東京オリオンズ【企業名の無い球団part3】広島カープ

0535神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 01:11:18.34ID:Z4oSG4fo
広島や中日が地元に縁もゆかりもない全国企業に身売りしたら
球団名の変更も含めておもしろいことになりそうだ
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 01:14:11.45ID:qupGipi6
自分の応援するチームが親会社名で呼ばれる是非。
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 01:19:59.29ID:TVzIwN/N
>>533
そもそも阪急最大のスターである福本豊が日シリで阪神を全力応援してたし
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 07:26:59.32ID:ytTLWO7m
>>533
意外と企業カラーは球団に反映されるものなんだよ
阪急のユニフォームはずっとミズノだった
今の阪神がミズノだからな
逆にオリックスが今はデサント
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 10:41:56.03ID:MGKauTGQ
実際元阪急ファンの多くはまずブレーブスの愛称が無くなった時点でかなり減り
近鉄との合併でバファローズになって殆どいなくなった
その人達の多くが阪神に乗り換えたのも事実だと思う
今オリックスを応援してるのは元近鉄ファンと合併後の新規ファンの方が遥かに多い
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 23:26:17.03ID:Q0w8hEMZ
>>533-534
あのスレは元々阪急&オリスレで元阪急ファンによるオリ叩きの書き込みが多かったので
その連中を隔離するために立てられたスレなんだよ
だからアンチオリが多いのは当然
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/07(水) 23:34:32.13ID:qupGipi6
鹿島の親会社が住金だろうがメルカリだろうがファンにはどうでも良い。
浦和の親会社が自動車だろうが重工だろうがファンにはどうでも良い。
ヴェルディの親会社が読売だろうがゼビオだろうがファンにはどうでも良い。
エフシーの親会社が東京ガスだろうがミクシィだろうがファンにはどうでも良い。
湘南の親会社がフジタだろうがオープンハウスだろうがファンにはどうでも良い。
サンフレッチェ広島の親会社がマツダだろうがエディオンだろうがファンにはどうでも良い。
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 00:49:22.89ID:kTcb/U5m
どうでもいいって事は別に企業名で呼んでも構わんって事やな。
どうでもいいんだから
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 11:49:01.34ID:ze2pZYch
野球は親会社が変わったらダイエーホークスからソフトバンクホークスに名前が変わるが、サッカーは日本製鉄からメルカリに変わっても鹿島アントラーズは鹿島アントラーズ。
メジャーも身売りはしょっちゅうだがチームの名前は変わらない。
応援してるチームの名前変わるの嫌でないの?
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 12:29:27.87ID:ttnAM4Ij
インディアンズ好きはどーすんの??
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 18:55:37.33ID:X1/tyhs8
オーナー変わったから名前が変わったわけではないね。
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/08(木) 23:56:05.31ID:cY4Tw0uJ
西鉄が太平洋クラブに変わったとき、ライオンズの選手が福岡の地元ファンから
「よそ者球団の選手扱い」されてショックを受けたらしいな
本拠地は変わっていないのに

やはり昔の地方の野球ファンは地元企業の経営でないと反発したようで
現実には西鉄の球団経営撤退はしかたがなかったのにな
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/09(金) 00:26:21.90ID:8RmbUAJy
【補足】
福岡時代のライオンズの場合、太平洋クラブやクラウンライターは
命名権導入による球団名変更
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/09(金) 00:28:41.75ID:SPJ6O8o6
色んな意味で福岡ライオンズは撤退する運命だったな
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/10(土) 09:29:31.32ID:XvxFz44Z
>>548
西鉄という球団名で存続だったら問題なかったわけだな
企業名否定の話ではないから微妙にスレ違いかも
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/15(木) 11:57:10.38ID:z4VczpzK
https://news.yahoo.co.jp/articles/52fdc8a8cde26736d4d7c48d7db7218211982b7b

レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も
J3大宮が最有力候補


 世界170カ国以上でエナジードリンクを販売する飲料メーカーのレッドブル社が、Jクラブ買収に動いていることが14日までに分かった。

 複数のJリーグ関係者によれば、オーストリアの本社と東京・六本木にあるジャパン本社が数年前から密に連携を取り、買収計画を本格的に発動。複数クラブと交渉を行ってきたという。現在はJ3大宮が最有力候補に挙がり、交渉は順調に進んでいるとの情報もある。

 スポーツを通じての宣伝活動に力を入れるレッドブルは、サッカー事業にも積極的に参画。日本代表MF南野拓実(29=モナコ)らが所属したことでも知られるオーストリア1部ザルツブルクの経営権を05年に取得したのを皮切りに、ドイツ1部ライプチヒ(当時5部)などを次々に買収。

 現在は米MLSニューヨーク・レッドブルズ、オーストリア2部リーフェリング、ブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノも含め計5クラブを保有する。

 Jリーグは外国資本企業でも国内法人を有する場合は過半数の株式取得を認めている。14年5月には横浜がJ初の外資受け入れを決断。

 プレミアの名門マンチェスターCの持ち株会社である英シティー・フットボール・グループに約20%の株式を譲渡している。レッドブルが過半数の株式を取得すれば、J初の外国資本企業オーナーの誕生となる。

 世界ではプレミアリーグを筆頭に中東や米国資本が次々に注入されており、外資の経営参入がリーグの活性化の一助となっている。今季クラブ初のJ3で戦う大宮は、昨年もJリーグのパートナー企業が買収に名乗りを上げるなど、過去に何度もオーナー企業交代の可能性が浮上している。

 レッドブルがJクラブ買収となれば、世界的にも大きな話題となるだけに、今後の動向に注目だ。


 ▽レッドブル社 1984年にオーストリアで設立され、世界のエナジードリンクの中で最も高い市場シェアを誇る。スポーツを通じて積極的な宣伝活動を展開。Xスポーツやeスポーツのイベントスポンサーを務め、F1をはじめとするモータースポーツやサッカーなどにも積極的に支援。若年層から強い支持を集めている。国内ではジャンプの小林陵侑、高梨沙羅などを支援。
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/15(木) 22:21:11.64ID:Lj0rP+FS
大宮レッドブルズ爆誕か?
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/16(金) 11:42:46.24ID:pvg461Zg
>>555
誤)大宮レッドブルズ
正)レッドブルアルディージャ
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/18(日) 20:13:45.45ID:I6UPIQsV
>>557
誤)大宮レッドブルズ
正)レッドブルアルディージャ
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/28(水) 12:52:06.78ID:yEvCCxey
《見たくないイラッとするCM》「棒読みと愛想のない表情が怖い」「企業名連呼しすぎて耳障り」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708931644/

明治安田生命じぇいりーぐ
どこどこプレゼンツ・・・

と企業名連呼の税リーグの試合
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/06(水) 05:50:48.06ID:fxTgebbM
世界的なファーストフードチェーン『マクドナルド』が、フランスのリーグ・アンのネーミングライツを取得する可能性があるようだ。フランス『RMC Sport』が報じている。

リーグ・アンは、2020年からアメリカのオンラインフード注文・配達プラットフォームで『Uber Eats』がネーミングライツを取得。年間1500万~1600万ユーロ(約24億4000万~26億円)と言われるスポンサー料を支払ってきた。

しかし、フランス人ジャーナリストのダニエル・リオーロ氏は、「彼ら(Uber)はその価格で支払い続けることを望まなかった。そして、ヴァンサン・ラブリュン(LFP会長)のオフィスにかなりの金額でオファーが提出された」と、『Uber Eats』の撤退の意向を伝えた。

さらに、「それはマクドナルドからのオファーだ。彼らはまだ具体的に計画していないが、現在取り組んでいる。3年間で約6000万ユーロになる予定で、これは明らかな増加だ」と、『マクドナルド』がネーミングライツ取得に動いていると主張した。

仮に今回の報道が事実であれば、近年国内外からの投資や放映権に関して苦戦が続く同リーグにとって朗報となりそうだ。

超WORLDサッカー!
https://news.yahoo.co.jp/articles/94af51c7edf1f7ea1210c0293ea672090d98bcf2
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/20(水) 01:40:43.67ID:xfypuCu2
 秋田市郊外の外旭川地区にサッカーJ2秋田の新スタジアムを建設する計画を巡り、佐竹敬久秋田県知事は19日の定例記者会見で、スタジアムが赤字経営を見込んでいることに苦言を呈し、市が一体で進める同地区のまちづくり事業に改めて否定的な見方を示した。

 クラブが先月公表した整備計画書では、年間運営費約3億円のうち約1億7000万円の赤字を想定する。佐竹知事は「2年で倒産だ。赤字を市が埋めるといっても法律上、今から約束できない」と疑問視した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/597d335b8b499f719cd762e41fdce3e73f612a5b
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2024/03/29(金) 07:00:47.75ID:pZWQDtuL
またまたまたまたまたまたまたまた「××高校には地元出身が居ないニダ~」と、選抜高校野球出場者の個人情報が詮索されてる。

そんなにまでして地域密着をゴリ押しするのか。
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/14(日) 15:29:57.54ID:P+1GiX6X
国民スポーツ大会(旧・国民体育大会)の廃止論が8日、全国知事会長の村井嘉浩・宮城県知事から出た。これに対し、栃木県の福田富一知事は9日の定例会見で「大変だから、お金がかかるからということだけで中止になることはあってはならない」と述べ、慎重な検討が必要だとの認識を示した。

 福田知事は理由について、天皇陛下ら皇族が出席する行事であることと、競技団体の意向などを考慮する必要があることを挙げた。

国民スポーツ大会は文部科学省と日本スポーツ協会、開催地の都道府県が共同で主催している。

 全国知事会長の村井知事は8日の定例会見で、大会のあり方について「廃止も一つの考え方ではないか」と述べた。
大会は都道府県が持ち回りで開催しているが、「47都道府県が順番に年に1回、ほぼ全ての競技を1カ所に集めてやるのは見直すべきだ」とも発言した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2db895e41093bb4d07e418e919b69acd0c5cd002
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/14(日) 15:31:53.49ID:P+1GiX6X
社共両党
「totoはんたーい❗❗」

では、スポーツ振興のための財源は?

「そんなもん、税金使いまくればよい」


社会党の意識は、立憲あたりに受け継がれてるのか。
ともかくスポーツファシズムになったのは、腐れパヨどものセイ
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/16(火) 07:18:18.66ID:UybCQvul
猫用おやつ「CIAOちゅ~る」でおなじみのいなば食品株式会社が、“ボロ家ハラスメント”との報道


『週刊文春』の報道によると、静岡県内で勤務する予定だった一般職の女性たちが相次いで入社を辞退し、その割合は9割に達したという。入社を辞退した女性による「募集要項に給与が22万6000円とあったが、入社の段階になって、『給与は決まっていません』と言われ、あらためて問い合わせると、19万6450円と告げられた」という証言のほか、「静岡の社宅は雨漏りするボロ家」とも報じられている。

 NEWSポストセブン取材班は、問題の社宅の画像や動画を入手した。天井から落ちてくる水をマグカップで受け止めており、令和の時代に若者が暮らす環境とは信じられない。動画や画像を提供してくれたAさんが語る。

「こちらは3月28日、社宅に入居したときに撮影したものです。いなば食品に内定をもらったものの、昨年11月末にあった懇親会の時点で、労働条件を聞いても『わからない』という返答ばかりだったので違和感はありました。ただ、『給料に関しては改定する』とのことだったので、あまり気に留めていませんでした。

 しかし、何度もお願いしていたにもかかわらず、労働条件通知書を渡されないまま研修が始まったので、入社辞退を決断しました」

 勤務地に関しても“話が違う”とショックを受けたという。

「11月の懇親会では、『勤務地はほぼ100%希望通り』と聞いていましたが、実際は第3希望にすら入っていなかった勤務地で工場のライン作業となりました。しかも基本的に転勤がないので永住という話でした」

「申し訳ありませんでした」とお詫びにいなばのツナ缶
 同じく、入社を辞退したBさんが語る。

「一般職採用されたときは事務だと聞いていましたが、入社後に一般職のほとんどが工場に配属されました。寮には洗濯機や炊飯器、電子レンジもなく、日常生活もままならない環境でした。また、“女性の制服採寸は男性社員がする”との話も聞きました。

 入社を辞退した後、静岡までの交通費や前泊のホテル代を支払ってもらいました。会社を出ると、後ろから呼び止められて、『申し訳ございませんでした』と袋に入ったいなばのツナ缶を渡されました」

 Bさんは「この会社のせいで、社会を信用できなくなった」と悔しそうに語る。

「入社を辞退したみんなは既卒として就活を再開していますが、時期も時期で苦戦しており、特に奨学金がある人などは心を病みそうになっています」


 
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/16(火) 07:18:38.67ID:UybCQvul
ここ、ドジャースのスポンサー。
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/26(金) 20:23:19.15ID:Dfe3TGRw
福岡ソフトバンクホークスが本拠地とする福岡ペイペイドーム(福岡市)について、球団などは25日、名称を「みずほペイペイドーム福岡」に変更すると発表した。
みずほフィナンシャルグループ(FG)が命名権契約に新たに加わった。変更は同日付。

球団によると、連名での命名権契約はプロ野球の一軍本拠地で初めて。みずほFGは2008年から球団のスポンサーで、同社は「九州で認知度向上を図る狙いもある」としている。

シーズン開幕後の変更となった点について、球団の白川隆志取締役は「わかりにくい点もあるが、速やかに対応してお客さんに名称を浸透させていきたい」と語った。

25日には、ドーム周辺で案内板などに新名称を記したシールを貼る作業が進められた。ドーム外壁の看板は7月下旬に掛け替えられる予定。

[読売新聞]
2024/4/26(金) 10:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/457444e913f65070487bef655d8c64009c1428f2
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2024/04/29(月) 04:41:16.49ID:8x8fyRlo
また西武と楽天の球場も名称変更するんだろうな
広島の場合は松田の糞オーナーが生きている間は
ずっと契約更新しながら支配を続けるのだろうが
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2024/05/20(月) 23:32:04.51ID:7PyBtwne
ロサンゼルス・エンゼルスって恥ずかしくないの?
名古屋ナゴヤーズみたいなもんだろ
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 05:19:46.88ID:8t1SFtTT
天使・天使だもんな
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 05:23:58.24ID:8t1SFtTT
>名古屋ナゴヤーズ

フィラデルフィア・フィリーズ(フィラデルフィアのフィラデルフィアっ子たち)
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/04(火) 13:02:24.42ID:rPIuVc3c
ニューヨーク・メッツ(メトロポリタンズ)も適当だな
「ニューヨークの都会っ子」だし
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/05(水) 09:49:07.29ID:qwmgLex4
コンサドーレ札幌
我々が他国の安直さについてとやかく言う資格はない
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/14(金) 16:54:47.42ID:1kH11SUW
>>570
将来、松田オーナーが亡くなってパワーダウン
同族経営に行き詰って一般企業に身売り
球団名も頭に本拠地名はつけるが一般表記は
企業名に(横浜 → DeNAの表記例)

うひょ〜
早く、その日が来ないかな〜
決してありえない話ではないぞ
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/24(月) 18:06:22.05ID:Ypv84w4Z
ジャイアンツ
タイガース
ブレーブス
セネタース

大リーグのパクリやん。
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/25(火) 23:31:09.56ID:xcTZNpc3
大昔には「パイレーツ」もあったよ
1950年の1シーズンだけで消えた福岡のセ・リーグ球団
西日本パイレーツ!

おおっ!親会社は西日本新聞だが地域名だけだな
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 05:57:59.23ID:WE62vrRf
幻のプロ野球と言われる国民リーグもパクリが多かった
宇高レッドソックス、大塚アスレチックス、結城ブレーブス
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 06:46:34.25ID:BELYFRSs
昔はそういう権利関係にはテキトーだったので、今も読売や阪神は
ジャイアンツ、タイガースを名乗っていられる。
今は名前が重ならないようにしないといけない。
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2024/06/26(水) 09:58:30.83ID:43143Kx2
つか結成当時の大日本東京野球倶楽部がアメリカ遠征の際にフランクオドール氏から
「ニックネームがあった方がいい。俺がいたニューヨークのジャイアンツはどうだ?」
と言われてジャイアンツにしたんだから、パクリも何も元はアメリカ人の提案だよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況