X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント294KB

<訃報>7 野球殿堂板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/11(土) 19:52:41.75ID:k/RVUSwA
<過去スレ>
死因
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094726232/l50
死因2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1174615050/l5
<訃報>3   野球殿堂板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312983217/
<訃報>4 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1434099942/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
<訃報>6 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1527690657/
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 08:48:17.96ID:r+6EnK/5
サッチーが亡くなって今日で丸2年か・・・
ノムさんも、サッチーが亡くなる前からかなり衰えてたけど
今年になってさらに顕著になった気がする
このスレが埋まるまでは生きていて欲しいが・・・
0620神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 09:55:19.92ID:7cjQWDwv
>>617
マジかよ
司馬遼太郎も腰抜かすわ
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 13:42:01.77ID:QRozbc1I
巨人OB会の集合写真で杉下、中西生存確認
つかコーチとしての在籍だけでも出席出来るんやね
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 13:55:36.81ID:Cpd57Mjg
高橋直、加藤英、金城、太田幸といったところも出られるわけか
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 13:56:19.24ID:KYEkDHs4
>>618
ノムさん、サッチー亡くなってからむしろ元気になってないか?
足腰はさすがにダメだけど、口はまだ、達者だし。
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 14:17:02.69ID:JE6kENyZ
杉下は阪神のOB会にも出たことがある。
一応監督経験あるし。
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 14:18:28.85ID:bqqB65RJ
>>621
その二人は球界のレジェンドでもあるし杉下御大は長嶋V1の功労者
ONに寄生して偉そうにして
チーム内では嫌われていた張本よりは
OBとして認めたくなるw
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 14:52:26.06ID:SpZkvdCN
>>614
すげーよかった
ただ・1957年放送「金田正一物語」のナレーションは後付けっぽいな
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 15:43:36.21ID:7cjQWDwv
>>625
杉下の功績は新浦を再生させたことだけだけどな。
投手起用は長嶋が無茶苦茶やるから仕方ないけど。
0632神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/09(月) 21:56:40.81ID:6wM7hQZd
杉下にはフォークより90歳を過ぎてあんなに元気な秘訣を伝授させてほしい
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/10(火) 22:38:23.86ID:gQftIyC9
平清盛と同い年
学年は1年違いで清盛の方が先輩か
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 01:43:54.74ID:uJ6DLl5S
>>509
写真が出てきたのは3年半ぶりだな。
高橋由伸と写った時と比べると大して変わってないから案外しゃべりは達者だったりしてな。
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 18:13:20.12ID:LGWbmNxX
>>633>>634
清盛と頼朝は王と清原くらいの歳の差なのか
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 19:11:18.13ID:4tkgGDdO
醍醐は毎日からロッテへの激動の移り変わりを選手として体験した。
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 19:13:48.51ID:ZUUSmMZ+
>>637
独眼竜政宗で
ONと清原の年の差を
秀吉家康と政宗にたとえていたな

清原が伊達政宗だと
ピーコが黒田官兵衛で
クサが真田昌幸
邪魔崎が黒田長政
キャラクターは一切無視で
400年マイナスしただけ
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 19:44:59.78ID:TyBHxcAs
まあ今のままだと200勝投手なんてほとんど出なくなるから
こういう話になったんだろうね

名球会“大谷ルール”特別枠導入 上原浩治氏も候補
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201912110000668.html

従来の入会資格は投手は200勝、250セーブ、野手は2000安打だが、
特別な価値を見いだした成績をその都度、理事会で協議。候補者を総会に諮り、
会員の3/4以上の賛成で特例を適用する。
二刀流を目指すエンゼルス大谷にも将来的な名球会入りが見えてきた。
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 20:54:34.33ID:4tkgGDdO
2019年墓碑銘(本人のみ、家族は除外)
・NPB選手・監督・コーチ
田原藤太郎(中日)、山尾孝雄(阪神)※以上当スレでの判明は今年だが亡くなったのは昨年。
ドン・ニューカム(中日)、スタントン(阪神)、近藤昭仁(横浜・ロッテ監督、ヤクルト・西武・巨人コーチ)スチブンス(中日)、青木勝男(広島)
小玉明利(近鉄監督・阪神)、坂上惇(西鉄・大映)、ミケンズ(近鉄)、ファンミル(楽天)、鎌田実(阪神・近鉄)、岩郷泰博(巨人)
ジーン・バッキー(阪神・近鉄)、金田正一(ロッテ監督、国鉄・巨人)、山本哲也(阪神)、サル・レッカ(高橋〜トンボ)、ボビー・ミッチェル(日本ハム)
田中達夫(南海・阪急)、後藤修(松竹・大洋松竹〜洋松・東映・大映・巨人・近鉄・南海・西鉄)、醍醐猛夫(毎日〜大毎〜東京〜ロッテのちコーチ・二軍監督)
・MLB
スタットルマイヤー(ヤンキース)、フランク・ロビンソン(オリオールズ他監督)、スコット・サンダーソン(エキスポズ、カブス、ヤンキースなど)、バックナー(レッドソックス)
スカッグス(エンゼルス※現役)、ジム・バウトン(ヤンキースなど)、チェイス・ヌマタ(タイガース2A※現役)
・アマチュア・独立リーグ
小枝守(拓大紅陵監督)、倍賞明(日産自動車監督)、五明公男(法大監督)、喰田孝一(東筑高校監督)、斎藤章児(立教大学監督)、竹村誠(大阪ガス監督)、安達公則(東京ガスコーチ)
・マスコミ
安部譲二(デイリースポーツコラム)
・フロント・スタッフ
丸山博(セリーグ審判)
・その他
東久邇信彦(全日本野球会議名誉会長)、岩崎廣司(日本身体障害者野球連盟理事長、神戸コスモス監督)、ジャニー喜多川(少年野球指導者)、杉中豊(高野連理事)、竹中雅彦(高野連事務局長)

在籍球団だけでネタになる二人がリスト入り。
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:23.60ID:FWtaF79X
近藤昭仁、バッキー、金田正一
濃いメンバーだな
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/11(水) 22:47:57.00ID:nq0rlRcM
>>643
また沖縄キャンプで直立不動の杉下さんが見られるかな
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 01:45:12.01ID:A78vais3
醍醐の弟俊光は国鉄サンケイで1軍5試合打率000
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 02:34:19.51ID:31EzELX7
毎日オリオンズ
大毎オリオンズ
東京オリオンズ
ロッテオリオンズ

全てのオリオンズで現役だった醍醐さん
0651↑ ↑
垢版 |
2019/12/12(木) 13:05:04.59ID:nWr3bim1
野球と関係無い
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 21:30:32.55ID:WSWF9Rgh
醍醐の喪主をやる長男は象器って名前だそうだけど
こんな変な名前つけられて可哀そう
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 21:40:55.62ID:7lnPKH3y
>>655
醍醐象器でググると出てくるが早大卒で優秀な人のようだ
「ぞうき」と読みそうになるが「しょうき」と読む
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 23:14:27.64ID:o+Lo6RzF
唐突に平安時代の話なんかするから醍醐さんが・・・
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 23:18:17.34ID:QZCIx4fS
画数多くてテストとか不利だな
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 00:13:16.47ID:uemTyNec
「醍醐」と表示できない昔の電光掲示板ではダイゴ、と表示されていた
手書きのスコアボードでは漢字表記だったそうだが、それはそれで画数多くて大変だな
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 00:22:44.43ID:q21SoNkO
テレビ埼玉の初代契約解説者だった。
無理して西武寄りに喋っていた印象。
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 01:30:02.90ID:OiJMNNdX
醍醐氏はオリオンズの生き字引的存在だったな
王と郷ひろみの義父のコメントは出たかな?
0666神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 18:35:17.30ID:3dvC2ke6
高井も死んだのか。「あぶさん」によく出ていたな。
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 19:20:18.77ID:pVRMRzhP
代打NPB記録ホルダーと云えば
大島は大丈夫だろうか
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 19:22:13.57ID:rCgAAAXp
高いが他界
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 20:49:14.28ID:V0hvpX4c
むりやり打順組んでみた

6 鎌田実
5 小玉明利
7 ミッチェル
8 スタントン
3 高井保弘
2 醍醐猛夫
4 近藤明仁
1 金田正一
9 ジャニー喜多川
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 21:16:29.15ID:W8pRtEoH
すっかり送り人のノムが高井と勝負の駆け引きの話で
コラムに追悼文載せるんやろな
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 21:31:36.72ID:qoDoSxnY
>>674
今年は金田、昨年は穴吹・スタンカを追悼していた
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 23:32:56.43ID:wVATo4mn
高井は起用法に不満があったから西本の信任投票に×付けたとかどっかで読んだな
代打で凄い記録が残ったけどそれが当人にとって良かったのか悪かったのか
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/13(金) 23:50:11.75ID:QpRGjlfz
>>678
高井の過去のインタビュー記事etc
阪急関連で既出だったが
あと高井以外で不信任にしたのは米田
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 04:51:41.48ID:wiEua3gc
1950年大毎オリオンズ

[三]河内卓司
[右]呉昌征
[中]別当薫
[左]戸倉勝城
[捕]土井垣武
[二]本堂保次
[一]西本幸雄
[捕]今久留主功

[投手陣]
荒巻淳
野村武史
榎原好
佐藤平七
上野重雄
若林忠志


ニリーグ制当初は大正生まれが大半。
だからほとんど故人のはず。
呉、別当、戸倉、西本、荒巻、若林が故人なのは確か。あとは確認してない。
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 04:59:15.18ID:wiEua3gc
前スレは、“毎日”オリオンズでした。
で、今度が大毎オリオンズ


1960年大毎オリオンズ

[遊]柳田利夫
[中]田宮謙次郎◆
[一]榎本喜八◆
[左]山内和弘◆
[三]葛城隆雄
[捕]谷本稔
[二]八田正◆
[右]矢頭高雄◆

[投手陣]
小野正一◆
中西勝己◆
若生智男
三平晴樹◆
飯尾為男


故人と認識してる場合、◆印を付けた。
(醍醐◆は控え捕手)
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 05:08:34.79ID:wiEua3gc
10年置きにリーグ制覇をするオリオンズ

1970年ロッテオリオンズ

[一]榎本喜八◆
[中]池辺巌
[右]アルト・ロペス
[左]アルトマン
[三]有藤通世
[二]山崎裕之
[二]醍醐猛夫◆
[遊]千田敬介

[投手陣]
成田文男◆
木樽正明
小山正明
八木沢荘六
佐藤元彦
村田兆治


凡そ半世紀前だが、大半は存命のようだ
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 08:09:08.97ID:G4PvblpS
>>681
葛城隆雄も故人
0686神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 09:30:39.32ID:TUMECbWJ
>>681
1960年の八田は二塁手での出場は1試合だけのもよう
二塁は坂本文次郎、遊撃は八田と柳田の併用
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 10:42:29.08ID:1584HpnF
ダイナマイト打線最後の生き残り後藤次男が2016年に死んだから
0690神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 13:16:00.34ID:UfKP+Vr5
福本豊さん、高井保弘さん悼む「えげつない打球を打っていた」 2019年12月14日 7時13分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20191214-OHT1T50028.html
 ◆阪急時代の同僚・福本豊さん
 僕がプロに入って最初の衝撃を受けたのが高井さんのバッティングでした。入団1年目(69年)、キャンプ前の
自主トレ。マシン相手にえげつない打球を打っていた。当時の高井さんはまだファーム暮らし。松下電器から一
緒に入団した加藤(秀司)と二人で「こんな人が1軍に上がられへんのやから、俺ら絶対にアカンぞ。来るとこ間
違えたな」と話したのを覚えている。
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 16:26:18.03ID:DyMZaQNe
>>679
その米田と西本幸雄が関テレで、解説者として同じ釜の飯を食うとは思わなかっただろうなあ。
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 20:54:55.60ID:kgMtdTrH
>>692
最後に米田を引き取ったように、二人の関係が悪かったようには見えないなあ。
0694神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 21:04:54.67ID:bGN90wQb
弱い63年と何度も優勝した75年では時代が違いすぎる
それに不信任は米田の一方向の話だし
ずっと嫌いなわけないだろ
それに金やんの記録を抜きたい米田の意を組んだんだろ
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 21:14:59.71ID:HN61Z2WT
青田昇の本で見たけど
不信任票を投じた選手の多くがその後は西本さんになついたらしい
まあもちろん高井のような例外もいるが
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 22:21:26.78ID:hyXupApd
不信任自体は4票だろ
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 00:01:28.82ID:oce0KArq
近年の高井はゲッソリ痩せていてマズいと思っていた

現役時代はホームランを打つたびに奥さんがケーキを作ってくれるが、子ども達が喜ぶばかりで飲ん兵衛の本人は閉口していたエピソードが雑誌に書いてあったのを思い出した
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:23.44ID:18MktA9n
週刊ベースボールのコラムで野村が
高井の読みの上手さはスペンサーから学んだ
を書くに100円
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 00:19:06.18ID:FgLxeCsS
高井は西本阪急の最後の方にようやく一軍定着したけどそれまでは代打としてさえ出番が無かったんだな。
劣勢続きだったV9相手のシリーズでもっと高井の出番があれば少しは流れが変わったような気がするけど

>>636
うろ覚えだけど杉浦の無失点記録と稲尾の連勝記録を阻止したのは醍醐らしい
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 00:46:18.52ID:vbvnJr+b
>>700
稲尾の連勝を20で止めた試合の決勝打を放ったのは醍醐だが、
杉浦の無失点記録は違う気がする
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 15:19:26.13ID:KBH49xCf
>>701
http://2689web.com/1960/HB/HB1.html
記録ストップは翌年の開幕戦であるこの試合のようですが、誰が最初の1点をもぎ取ったかは不明でした
投手の梶本だったりしたら彼の珍記録歴にまた一つ加わるところですが
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 18:01:13.62ID:qkU9fMZQ
>>702
1アウト1,2塁から人見武雄のセンター前安打で得点。
人見さんはご存命
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 21:42:44.73ID:CO5Sijaa
サンモニで高井の話題触れて張本がコメントするかなと思ってみてたけど、スルーでしたな
知名度は微妙なとこか
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 22:32:50.06ID:vXjTPy7x
張本のシーズン最高打率決定の安打は
「高井の一塁守備が冴えないから」
ということで狙ったバントが成功した結果のはず。
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:22.19ID:MuxXaYmJ
>>704
>>705
ご教示ありがとうございます
これは貴重ですね
「杉浦打ち込まる」という見出しに時代を感じました
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 21:03:06.53ID:NP2d7hVb
>>705
記事の書き方もさることながら
広告のフレーズとかに目が行く自分はこの板では異質なんだろうな
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 21:34:35.80ID:zUEkOTFV
俺は開幕七戦目でシーズン初勝利をあげた大洋に目が…
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/17(火) 21:36:55.93ID:zUEkOTFV
ていうかこのときに大洋が優勝すると思ってた人はどんだけいただろうな
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 01:00:54.79ID:yuCPgx66
>>712
日本は高度経済成長の前と後ではまるで違う国だからな。
70年前後には今にも通じるセンスの広告が出てくる
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/18(水) 01:33:40.27ID:rp4cMdvX
>>705
この記事が出た当日、金田は巨人を完封、3勝目
しかしシーズンを通しては不振で、未だに金田叩き最大のネタ、島谷投手から勝ち星強奪事件を起こす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています