X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント294KB

<訃報>7 野球殿堂板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/11(土) 19:52:41.75ID:k/RVUSwA
<過去スレ>
死因
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1094726232/l50
死因2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1174615050/l5
<訃報>3   野球殿堂板
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1312983217/
<訃報>4 野球殿堂板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1434099942/
<訃報>5 野球殿堂板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1494254049/
<訃報>6 野球殿堂板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1527690657/
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 15:21:10.23ID:dEQhzBxE
>>287
CSプロ野球ニュースに月一で御意見番みたいな感じで出てたのが頻度が少なくなって、
最終的に年末とか開幕の特番でも姿見せなくなっちゃってから3、4年経つんじゃないかなあ
出演最後の方とか会話も噛み合わなくなってたし、年齢的にも仕方ないのかなとも思うけど
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 16:32:45.72ID:8jtZEw1K
流石に関根は90越えてるし寝たきりになってると言われても驚かない。
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 18:20:05.81ID:lYHDUmIh
関根さんは一昨年、長谷川晶一氏の取材を受けているよ
近所の喫茶店を指定され、そこに一人で歩いてきたそうだ
言語明瞭も同じ話ばかり繰り返すように、認知症はあるようだが
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:15.76ID:RweoLBzR
>>282
広岡は今でも週ベにコラム書いてるよ
ちょっと前にも自分で車運転して早慶戦見に行ったとか書いてたし
元気だと思う
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:01.74ID:3Qr4xLh9
バッキーが最後にコメント出したのはジョンソンが沢村賞獲得した時?
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:25.98ID:8jtZEw1K
今年の月刊タイガース4月号メッセンジャー特集でバッキーがコメント寄せている。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 23:48:14.11ID:dq95bxL0
>>145
三宅秀史と藤本勝己はまだ健在だっけか?
若い方から鬼籍に入ってるな
遠井 鎌田
>>164
あの死球で三半規管やられたからな
水谷実雄もそれで感覚が狂って引退
田淵は喰らって意識不明になったのが死球恐怖症が残らず逆に幸いしたみたいね
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 02:53:28.28ID:PJyLoJ15
>>293
広岡の批評には批判も強いけどあの年齢で試合をよく見て自分の文章で記事を書いているだけでもすごい
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 09:56:59.84ID:MBfAi7uE
>>297
>自分の文章で記事を書いている

日本語でおk
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 12:05:16.96ID:h8LLsuGM
>>299
見たんかー?
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 13:14:14.37ID:1zd/wOEA
昨年のスタンカに続いて、私が野球フアンになった頃既に伝説となっていた外国人投手が亡くなりましたか
あの世で荒川さんと邂逅してないかな?w
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 16:29:11.46ID:zlKOuD/a
バッキーはマイナーリーグでは通算25勝40敗
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 17:38:54.36ID:YbmMjtTU
>>282
太っさんは、いまだに神宮で若い選手たちにトスバッティングの助手をしてるなあ。
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:57.72ID:8k0mSQ/a
坂上惇氏
もしかすると、80年頃後楽園球場の外野の外に有ったバッティングセンターの技術指導員をされてた方かな?
元西鉄ライオンズと書かれてたのは記憶している。
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 21:03:46.77ID:Vmoz71Nk
一人用しかなかったじゃん
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/16(月) 22:44:11.04ID:lJ4zMv7a
そういう知恵遅れはほっとけ
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/19(木) 18:31:37.30ID:5hUhx0f7
バッキーって近鉄時代も防御率はそんなに悪くないんだな
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 15:06:41.84ID:sPiJ3lzu
当時の近鉄がアレなのかと思ったら1969年は優勝争いしてんだな
開幕当初は不調でバッキーもその頃全く勝てなかったらしいが
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 21:37:20.06ID:EiKqqrmz
2689のサイトを見れば分かるけど完投負けが3試合くらいある。
本人は阪神より打てるチームと期待して移籍したけど阪神より打線援護がしょぼかった。
バッキーに順当な勝ち星を付けてやれば三原近鉄の優勝も夢ではなかった
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 21:42:45.94ID:eb8vrF3g
バッキーは近鉄へ移籍した時は前年の乱闘で骨折した右手親指は完治してたけれど、
今度は三塁線の打球を処理しようとした際に腰を痛めたことが引退への引き金になった。
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 23:04:19.15ID:31LAKGtI
近藤真一が復帰後、一つも勝てなかったけど0−1の完投負けがあったことを思い出した
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/20(金) 23:10:39.24ID:F5zDPt+a
0勝だけど近鉄が勝っている試合でバッキーが無失点なのに
5回で引っ込められてベンチ裏で大暴れしたらい
三原監督って変な投手起用が多かったみたいで
当時解説者の広岡にも批判されている
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 02:10:07.23ID:U9cGYAnC
バッキーは阪神で稼いだ金で牧場経営に乗り出し、8年前夫人に先立たれる
息子が継いでるという
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 08:09:56.28ID:HH1+I/Ti
>>315
三原の手腕は素晴らしいが、大洋時代の後半から策に溺れている評価はあった
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/23(月) 23:08:10.24ID:GgYWqoxN
江川・鈴木孝政とともに、当時の北関東の高校野球界では「投手三羽ガラス」と呼ばれた、足利工業の石田真(元阪急)が故人らしいのだが、本当か。
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:00.53ID:x3W+yqCu
日刊スポーツ

元巨人の金田正一さんが死去 前人未到400勝投手

[2019年10月06日20時39分]

巨人は6日、国鉄、巨人の元投手でロッテの監督も務めた金田正一(かねだ・まさいち)氏が6日午前4時38分、急性胆管炎による敗血症のため、都内の病院で死去した、と発表した。86歳。
通夜・告別式は近親者のみで行われる。喪主は長男・賢一(けんいち)氏。後日「お別れの会」を行う予定。

愛知県出身。享栄商を中退して1950年(昭25)国鉄(現ヤクルト)入団。
65年に巨人軍に移籍し5年間プレーし、前人未到の400勝を達成。69年限りで引退した。背番号「34」は巨人の永久欠番。
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:49:32.98ID:w8G1XHoN
近年の様子を見ていれば
遠くはないとは思っていたが、
これはご冥福をお祈りします
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:52:58.27ID:3DTE6+uM
>>320
>>321
地獄逝きおめでとうございます。
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:53:06.53ID:BR61MKPu
杉下「わしより、先に」
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:53:46.35ID:i/lED8yo
>>322
そんなに弱ってる印象なかったけどなぁ
元気そうだったし
ろれつも態度もいつも通り普通だった
野村の方が明らかに早く行きそうだった
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:53:54.11ID:vIUod/Ns
金やん‥

平成一桁の頃
学生時代にに伊丹空港のロビー掃除のバイトをやっていたが
JALのカウンターの前でロッテの選手とともに見かけた思い出が
皆に「ANAの前で集合な」と声をかけていた
(JALとANAは逆だったかもしれん)

合掌
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 20:58:10.75ID:i/lED8yo
王、長嶋、張本、野村だと現役感強いけど
金やんや川上だとあくまでも過去の人なんだろうね
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:01:08.00ID:So46TbLT
あと4日で400勝達成から50年だったのに
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:09.23ID:pRC58cmT
今までの実績からしたら、一番の大物が亡くなってしまったね
>>193
こういう記事が出てたから体調は良くないだろうとは察してたが
やっぱり一報が出てからは長くなかったか

去年に衣笠が体調を心配する旨のレスが続いた後
数日後にあっさり亡くなってしまったのを思い出した
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:13:36.80ID:i/lED8yo
今の巨人の選手何人知ってるんだろうな
300勝ぐらいした金村さんだっけ?
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:33:02.81ID:nWnqrcAE
胆管炎か

胆のう系の疾患の痛み心筋梗塞とよく間違えられるんだよな...
てか、胆のう取ってなかったんかな?
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:39:42.08ID:x3W+yqCu
サンデーモーニングにゲストで来た時かなりのヨボヨボで張本に支えられながらスタジオ入りしてたの見て長くはないなとは思ってた。
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:34.56ID:/pUhIrPP
杉下茂「また若造が(略)」
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 22:42:05.41ID:lTL7/1gz
浅岡三郎て生きてるの?
ウィキ見ると2013年没になっているけど
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/06(日) 22:48:31.67ID:EbMed7Ih
95歳で始球式凄い!
まだ健在なようで感激した!
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 05:43:05.83ID:4DZRHEjo
じゃあ最年少本塁打記録も取り消しか
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 07:19:07.71ID:j8MHjZ4e
山本浩二
森昌彦
長嶋茂雄
江夏豊

近々逝きそうなチョー大物


杉下・中西・吉田らは元気だから該当せず。
広岡とノムは「嫌われっ子ナントカ」で、当分は逝きそうにない。
米田・小山・広瀬らの消息を聞かないが、どうなのだろう。
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 10:03:59.42ID:xYm3fjc8
今朝の中日新聞、地元愛知県出身って事で金田の訃報は割りと扱い大きかった。
享栄高校とか地元の野球関係者、元中日の高木守道等のコメントあり。
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 10:52:31.75ID:OFPs3Vdq
金田正一さんは星野仙一さんより
長生きした。
金田正一さんの最後の勝利の
相手投手は言うまでもなく
星野仙一さんだった。

星野仙一さんが亡くなって
ちょうど1年10ヶ月の後に
金田正一さんは天国へ旅立った。
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 10:57:23.83ID:6cgk+rrt
これで令和元年時点で平成元年にパリーグの監督してた6人のうち5人が鬼籍?
存命は森だけ
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 14:21:21.32ID:YXr6siLn

上田
仰木
近藤
金田
田淵

田淵と森が存命



藤田
浩二
須藤
ノム
星野
勝広

セリーグは3対3
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 15:14:03.09ID:sLx2N07D
野村克也さんは
パ・リーグの印象が強い

中村勝広さんは亡くなったのか。
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 15:27:16.24ID:mEfm8DoN
リーグの監督が全員物故者の年を遡ってみた
多分この両年が最新なのではないかと

セリーグ 1974年
中 与那嶺要 (1925-2011)
巨 川上哲治 (1920-2013)
ヤ 荒川博 (1930-2016)
神 金田正泰 (1920-1992)
洋 宮崎剛 (1918-2015)
広 森永勝也 (1934-1993)

パリーグ 1981年
日 大沢啓二 (1932-2010)
急 上田利治 (1937-2017)
ロ 山内一弘 (1932-2009)
武 根本陸夫 (1926-1999)
南 ブレイザー (1932-2005)
近 西本幸雄 (1920-2011)

12球団全員物故者の場合は更に1961年まで遡る
1962-1969西鉄監督の中西太と
1970-1977南海監督の野村克也が揃って存命なのが大きい

巨 川上哲治 (1920-2013)
中 濃人渉 (1915-1990)
国 砂押邦信 (1922-2010)
神 金田正泰 (1920-1992) / 藤本定義 (1904-1981)
広 門前眞佐人 (1917-1984)
洋 三原脩 (1911-1984)

南 鶴岡一人 (1916-2000)
東 水原茂 (1909-1982)
西 川崎徳次 (1921-2006)
毎 宇野光雄 (1917-1994)
急 戸倉勝城 (1914-1997)
近 千葉茂 (1919-2002)
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 15:30:54.82ID:6cgk+rrt
20世紀のオリックス監督は全滅
ロッテは残ってるのはバレンタイン、有藤、八木沢だけ
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 15:59:05.47ID:LzjgtFX0
ダルビッシュは大先輩の死に追悼すらしないの?
むしろ老害とか軽蔑してる感じなの?
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 17:21:37.09ID:35Bg9nji
>>54
若乃花Uもそうだけど次死ぬのは彼だろうと言われながらダラダラと生き続ける
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 18:18:53.46ID:ed7VkQ2X
>>353
そもそもカネヤンとダルビッシュの2人は接点が無さすぎる。
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 21:56:03.14ID:ygfi2sl0
ムッシュももうそろそろお迎え来てもおかしくないトシだよね

...てか、ムッシュ、カネやんから8本もHR打ってるのか
相性ってあるんだねぇ...
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 23:26:15.06ID:ee6CeBB6
東洋系で長身の人は、中々長生きできないって聞いたことあるけど
身長185cmあって、86まで生きたのはすごいと思う
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 23:27:18.71ID:UpePI4UT
>>339
1946年に阪急軍に内野手として入団。しかし投手不足の影響もあり、ルーキーイヤーの6月20日セネタース戦でプロ初登板。抜擢にこたえ、被安打2で勝利を収めた。
・・・えげつないことやっとる
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/07(月) 23:34:46.19ID:SsNm7r/R
金田の死去により300勝以上投手のうち半分が鬼籍に入ったことになるな
ちなみに存命は精密機械、ガソリンスタンド、草
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 12:01:43.60ID:4c186Es6
米田は年相応の顏やろ、現役時代と比べるのがおかしい
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 12:28:28.66ID:mD2UBiYj
>>362
いま、おいくつなんですか?
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 14:59:53.25ID:TaoXbKCf
杉下さんサンスポに追悼コメント来たな
古巣のトーチュウにコメ載ってなかったから
もしかしてと心配してたんだ
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 18:02:41.81ID:w1cSA0KQ
カネやんの週刊ポストの対談で当時の人気女子アナにセクハラ質問しまくってたのが凄かったな
野球選手上がりのタレントと言えば板東、定岡があまりにも有名だがパイオニアはカネやん
じゃないだろうか
0369神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 18:48:38.20ID:qDHrk2q2
タレントの走りはヒゲ辻だろ
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 19:16:56.18ID:w1cSA0KQ
若い頃酷使された人は早世する傾向にあるが、カネやんや杉下は例外やったな
第一回オールスター出場者の存命者も関根爺と杉下だけになってしまった
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 20:42:39.88ID:w1cSA0KQ
事情があったにせよあれだけの大投手だった人がОBでもないのにパリーグの不人気球団の監督を引き受けて更に遺恨試合みたいな茶番まで演じてくれたんだから凄い人だった
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 20:44:20.90ID:ecxeoqOY
>>369
藤村や大下も引退後テレビ出て普通にタレントやってたし
0374神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 20:46:06.22ID:ecxeoqOY
金田がいなかったら野村は77年で終わって
野村の3000試合もなかった
感謝しなきゃ
0375神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 20:47:33.70ID:XXuXsiXX
藤村は新必殺仕置人の元締・虎。
大下はフジの女子野球NEWヤンキースの監督だな。
0376神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 00:36:57.62ID:eZoaJdV7
>>369
野球選手タレントのハシリは
板東英二だよ
引退後すぐに地元CBCテレビ番組司会にラジオパーソナリティやってた
ヒゲ辻は阪神退団後だから
藤村大下と同時期か後だ
0377神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 00:50:31.62ID:CR2Dvdht
>>346
金田さんは名古屋出身 星野さんは中日出身
2人とも宮城を本拠地にしたチームで監督として日本一
共通点はある
0378神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 07:14:48.40ID:RYsfHXhK
金田正一
稲尾和久
杉浦忠
村山実
梶本隆雄
長谷川良平
山内一弘
尾崎行雄
皆川睦雄
高橋一三
榎本喜八
小野正一
成田文男
衣笠祥雄
土橋正幸
藤田元司
小林繁
江藤槙一
大杉勝男
金田留広
小川健太郎
星野仙一
伊良部秀輝
豊田泰光
津田恒実
三浦清弘
稲葉光雄
近藤和彦
田宮謙次郎
三村敏之
鎌田実
和田博実
桑田武
土井正三
森徹
小玉明利
山本一義
佐々木宏一郎
加藤初
佐藤孝
伊藤勲
根来広光


スタンカ
スペンサー
バッキー
マルカーノ
大豊泰昭



大正生まれはほとんど故人、ということで昭和生まれで現役時代一流どころの故人を挙げてみた
0379神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:34.73ID:e3hyffif
>>372
監督一年目は話題先行のきらいはあったが、二年目にトメを呼んで日本一にまで上り詰めたんだから大したもんだ
あの当時のロッテはパリーグで一番好きなチームだったな
日本一になったからとかじゃなく、魅力的な選手(監督も?)が揃っていたしユニフォームもカッコよかった
0380神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 13:05:30.92ID:EMzFCP7d
金田の弟といえば星雄は歌手でプチヒットしたらしいな
一度懐メロ番組で見たが、留広や賢一より似てたのは覚えてる
0381神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 13:56:48.42ID:eHwSYCML
ググると韓国でも大きく報道された
0382神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 16:45:09.86ID:cQKqbXtp
>>379
当時の監督は
上田、西本、金田、中西、野村、稲尾
全員殿堂入りの史上最高レベルの濃いメンツじゃないの?
セリーグは川上、金田、青田、与那嶺、荒川、森永
ちょっと弱いか
0383神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:03.06ID:vksfwj6k
セは金田以外みんな巨人OBか
0384神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/09(水) 19:34:37.37ID:C3acNbRQ
>>382
惜しい。セ・リーグのホエールズは、この年は宮崎剛さんが監督。
(青田さんは、前年で退任した)
0385神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 02:05:23.98ID:KzP+QnSs
12球団の監督が全員現役時代にタイトルを取った経験がある年なんてあったのかな?
このスレとは関係なく記録スレになっちまうが
0386神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 14:56:11.20ID:RZvJ0Bdx
>>385
ざっと調べたんで見落としはありそうなんだが
12球団というかセパ両リーグそれぞれでも該当する年がなさそう

パリーグは阪急と西武にタイトルに縁のない人が多いんできつい
セリーグは5球団までなら該当する年は割とあるんだけど
ヤクルトと広島が要所で邪魔してることが多い印象
0387神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/10(木) 15:44:40.82ID:6mpKkv+B
全員殿堂入りは74年パリーグぐらいか
あとは
長嶋、吉田、与那嶺、別当、広岡、古葉の時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況