X



空白の沢村英治賞年度・・・もし受賞させるとしたら誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001201904210926
垢版 |
2019/04/23(火) 09:26:58.25ID:1wN7Ut8B
沢村栄治賞・・・通称「沢村賞」
1947年に南海の別所昭が受賞してから72年・・・
中日・杉下茂、国鉄・金田正一、阪神・村山実、巨人・斉藤雅樹、等々
2018年は巨人・菅野智之が受賞と今まで燦然と輝く成績を収めた投手が受賞
・・・なんだけど
1971年(昭和46年)、1980年(昭和55年)、1984年(昭和59年)、2000年(平成12年)
この年度は受賞者がいない・・・

そこで「もしこの未受賞年度に沢村賞を授与するとしたらどの投手か」決めませんか?

参考までに、1971年のパリーグ最多勝はロッテ・木樽正明の24勝
1980年は日本ハム・木田勇の22勝(ベストナイン)
1984年は阪急の今井雄太郎(ベストナイン)
2000年は中日・メルビン・リン・バンチ・ジュニア
&西武・松坂大輔の14勝(ベストナイン)

尚、1988年(昭和63年)の沢村賞・広島・大野豊は13勝で受賞
この年度は最多勝が中日・小野和義(ベストナイン)
&ヤクルト・伊藤昭光の18勝
だったんだけどなあ?
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 09:31:48.63ID:1wN7Ut8B
1984年(昭和59年)の今井雄太郎は21勝で最優秀防御率(2.93)
1988年(昭和63年)の大野豊は最優秀防御率(1.70)
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 10:03:49.52ID:KqBhJEnp
1988年セは、MVPとベストナインと沢村賞がそれぞれ別の投手に与えられている
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 10:12:37.55ID:KqBhJEnp
1956年から62年までの7年間に延べ5人の投手がセリーグMVPに選出されているが、
いずれも沢村賞は逃している
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 12:29:03.91ID:36IqiwS1
こういうスレ待望してた、セだけの表彰の頃にパも入れたらとか
80年木田なんかは多分満票に近かったんじゃないだろうか
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 23:18:56.10ID:X7SezPck
2000年は週刊ベースボールのアンケートで沢村賞にふさわしいのは1位が小野晋吾だったと記憶している。
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 23:25:49.59ID:h5ehgT4J
>>5
80年木田の防御率2.28、22勝8敗、253回、225奪三振って成績は
プロ野球史上最も打高だった1980年のパリーグで記録されたものだから本当にすごい
チーム投手成績から計算したところ、1試合あたりの平均得点が6球団平均で5点ある
チーム打率一番低いチームで.262、チームHR数一番少ないチームで167本。リーグ全体のHR数1196本

http://npb.jp/bis/yearly/pacificleague_1980.html
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/24(水) 10:30:40.33ID:Rdt4lSVC
>>1
沢村英治って誰ですかあ?
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/24(水) 17:39:11.66ID:zKpd4PxL
オリオンズからは小野正一・村田兆治辺りは選出されても可笑しくないはず。
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/24(水) 22:12:24.86ID:1wICNIBx
沢村 栄治(さわむら えいじ、旧字体:澤村 榮治、1917年2月1日 - 1944年12月2日)は
三重県出身のプロ野球選手(投手)。
職業野球通算63勝22敗、防御率1.74。戦死後の1947年7月9日、巨人は沢村の功績をたたえて
背番号14を日本プロ野球史上初の永久欠番に指定した(戦死から永久欠番指定までの間
今泉勝義と坂本茂が巨人の背番号14を使用していた)。また、同年に沢村の功績と栄誉を
称えて「沢村栄治賞」(沢村賞)が設立され、プロ野球のその年度の最優秀投手に
贈られることとなった。
との最初の優勝決定戦では3連投し、巨人に初優勝をもたらした。1937年春には24勝
防御率0.81の成績を残して、プロ野球史上初となるMVPに選出された。さらにこの年は
2度目のノーヒットノーランも記録するなど、黎明期の巨人・日本プロ野球界を代表する
快速球投手として名を馳せた。
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:29.03ID:mVCK5lRH
80年木田、84年今井は異論無しだろう。
00年はセリーグ限定でもなかったわけだし該当なしが妥当なんだろう。
1971年は成績見ると山田かな。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 00:52:49.96ID:oQPi2vFQ
84年の今井は取れないよ
奪三振があまりにも少なすぎる
その年はセで山根和夫が候補の1人に挙げられていたが、奪三振が少ないとボツになった
遠藤が妥当だと思うが、これまた敗戦数が多くてボツだった
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 01:16:21.15ID:O5wwPeFO
1984年の今井雄太郎投手、
勝敗、完投数のわりにイニング数が少ないなあと少し思って調べてみたら、
先発して1イニング持たずに降板したのが少なくとも3試合あったのですね。
それ以外に3イニングで降板したのが2試合。

いずれもシーズン前半に集中しているのですが、
奪三振の少なさもあり、沢村賞は文句なし、とは言えなかったかもしれませんね。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 01:26:17.37ID:w1DctmGn
>>12
今井(急) 32登板 19完投 21勝9敗 .700 218.0回 83奪三振 2.93 最優秀防御率・最多勝
山根(広) 32登板 13完投 16勝8敗 .667 222.0回 102奪三振 3.41 タイトルなし
遠藤(洋) 38登板 18完投 17勝17敗 .500 276.2回 208奪三振 3.68 最多勝・最多奪三振

20勝してるし防御率と奪三振の二冠なので今井なら十分あると思う。20勝は大きいよ
山根はわかりやすい理由として奪三振を挙げられただけだと思う。奪三振以外にも防御率も良くなくノンタイトルで全体的にパッとしない
遠藤は最多勝・最多奪三振だが勝率5割で防御率も3点台後半とこれも良くない
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 01:40:49.56ID:w1DctmGn
空白の話じゃないが
1950年から両リーグ対象だったら
1957・58・61が稲尾、1959が杉浦、1976は山田久志、1978は鈴木啓示だろうな
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 12:14:48.47ID:DfHhx8Rx
>>10
だから「沢村英治」の方をお願いね
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 21:16:14.83ID:CFQ7Mh0f
1980年、81年が江川じゃない件。82年あと、1勝したら今度こそ…?
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 21:23:19.81ID:JRdZD/aB
>>16
ついでに、「小野和義」と「伊藤昭光」にも突っ込んでやるとよろしいな
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 22:51:19.65ID:oQPi2vFQ
>>14
今井は無いよ
当時は「沢村のイメージ」が重視されていた
じゃあ西本や北別府は何?とは思ったが
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 23:15:52.64ID:w1DctmGn
>>19
沢村のイメージってのは一人選ぶ時の決め手の理由だったり、落選させる理由付けだったりでその時その時都合よく言ってただけだと思うぞ
確かに今井は奪三振数少ない。防御率は基準に達してはいないが、リーグトップ。勝利数は21。チームは優勝
記者投票時代とはいえ、星野や松岡が受賞した時の成績より奪三振数はともかく全体的には上だから、この成績だとそう簡単に落とせないと思うがね

当時は沢村のイメージが重視されてたっていうけど、それを言ったら当時は優勝補正も強かったんじゃないのか
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 09:54:27.74ID:eOuyM8O5
>>19
どっちも江川が受賞すべきだったな
最多奪三振だし完投も多かったはず
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 21:49:10.93ID:fmLuSnAw
>>20
優勝補正は今より強かったとは思う
でも、今井だぞ?
ピッチング見たことあるだろ?
21勝でもあれが選ばれるとは思えん
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:05.89ID:fmLuSnAw
>>20
それと84年はもう記者投票じゃなかったと思う
記憶違いならすまん
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 22:19:46.02ID:iLwITSTG
>>23
「記者投票とはいえ」というのは星野や松岡が受賞した時のことを指している。わかりにくくてすまんな
星野や松岡は記者投票時代の成績だから基準が違うが、だいたい今井の方が成績が上なので
選考委員の心理として落としにくいってことだよ
沢村のイメージにそぐわなかったら優勝しようが過去の受賞者より成績が多少良かろうがバシバシ落とすという前例、意思表示になってしまうし
江川と西本の選考過程が問題となり選考方法も基準も変わったのに、イメージにそぐわないからと落とすのでは記者投票時代とあまり変わらないのでは?
とか、何のために従来の基準を変えて7項目を作ったのか、とか突っ込みどころがいろいろ出てくる。なかなか難しい話だと思うんだ

これは7項目になってからの話だから少し違うけど
堀内がインタビューで選考で該当者なしにしようかという話が出ると、「松坂の例があるじゃない」という意見が出ると話してる
前例というのはその後に与える影響は大きいようだ
気になるならベースボールマガジン2018.11 別冊紅葉号 沢村賞物語でも読んでみてくれ
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 22:31:14.02ID:iLwITSTG
要するにだ。確かに三振少なくて沢村のイメージにはそぐわないかもしれないが
>>14の今井の成績で落選させると、「20勝しても1項目極端に悪いのがあったらダメ」という前例ができるのが問題
その後の基準7項目の運用を厳しくしなきゃいけなくなって、該当者なし連発なんてことになりかねない
だから落としにくいはず、というのが俺の考え
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 23:13:12.08ID:uRvMKr7F
最多勝&最優秀防御率で沢村賞逸した投手って
セ・リーグ限定時代だと江川くらいしか記憶にないし
奪三振が少なくてもさすがに受賞してたんじゃないの?
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 23:31:40.34ID:fmLuSnAw
>>25
基準ってできたのだいぶ後じゃなかったかな?
この辺りちょっと自信ないが...
まあ、たらればの話なんで色々議論できるのは良いね
自分になかった視点だし
でも、今井かぁ...俺は遠藤かなあ
あくまで印象ね
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 23:37:39.21ID:iLwITSTG
>>27
81年まで記者投票
82年から元プロ野球投手が沢村賞選考委員になって基準が7項目になった
ちなみに記者投票時代の選考基準は下記の5項目とのこと

・先発完投型で20勝以上
・勝ち数と負け数の差が10以上
・防御率2点以下
・投球回数を上回る奪三振数
・優勝貢献度
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 23:44:56.11ID:iLwITSTG
しかしこのスレタイとは違う話になるが74年の星野の受賞がいまいちピンとこない
どっちも中日で優勝に貢献してて、リリーフの方が多い星野が受賞、先発中心で20勝してる松本のほうが落選とは
記者投票とはいえ、奪三振少ないのがよっぽど嫌われたのか・・・?

星野仙一 49登板(17先発) *7完投 15勝9敗10S 勝率.625 188.0回 137奪三振 防御率2.87 最多セーブ
松本幸行 40登板(37先発) 11完投 20勝9敗   勝率.690 236.1回 *89奪三振 防御率3.13 最多勝
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況