X



プロ野球トリビア★2

0513神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 14:00:56.71ID:lLpWHM0t
似たケースだとリプケンJrの連続試合出場世界記録更新の試合で衣笠が招かれて始球式でピッチャーやった
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/10(木) 15:48:04.98ID:CLifTeUN
>>503
福島県で思い出したがPL学園が甲子園で最後に勝ったのも聖光だったな。
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 09:55:10.13ID:RL+SUlDB
>>512
ラジオで聴いていたなぁ
当時大ファンだった王のサヨナラ本塁打に生で遭遇したのは初めてだったし、比較的苦手にしていた安田だったこともあり前日と同じくらい興奮したのを覚えている
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 19:32:49.09ID:ArW0NRxp
金子哲夫(兄)
金子凖一(弟)
共に出場試合数1
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 19:25:14.29ID:IqsR7Zvf
年俸君によると、電通モデルができなくなったら野球以外の五輪競技とかサッカーは五輪競技だったことが仇となって終わり、世界中で野球が大人気、野球の独り勝ちの時代が到来するようだ。
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/20(日) 05:09:09.57ID:wEBTmULl
大谷の活躍が凄すぎて野球解説者がよくTVに呼ばれてるので、錦織が活躍したお陰でTVに呼ばれてた沢松奈保子は出番が少なくなってがっかりした。
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 13:11:47.18ID:+GgRTUGz
1987~1988年の野球界には荒井、高木、加藤、ナカ本、志村が揃っていた(一人だけアマチュア)
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/22(火) 07:20:29.56ID:8GL/MHJb
>>520
1988年に日本ハムにいがらし、
大洋にいたくらという選手がいたようだがちょっと苦しいな
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 01:20:17.89ID:SmTDMj1N
碇矢という苗字の人は全国で30人ほどしか居ないらしい
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 02:59:18.79ID:aM6Ahhz4
古葉という名字は全国で50人ぐらい
西大立目という名字は全国で20人ぐらい
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 03:06:22.71ID:aM6Ahhz4
一言多十なんてかなりの珍名なのに
一言姓は全国で約260人
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 03:48:01.88ID:06MrUjVT
一言多十の親は狙って命名したんだろうね
だいたい「たじゅう」なんて名前聞いたことがないもの
三宅宅三は出馬した時のことを考えて名付けられたというけれども
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:30:18.99ID:fUegYymr
>>527
筒香と梵は全国でおよそ10人ぐらいだから親族だけだろうか
音でも一言よりちょっと少ない250人か
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 11:51:09.87ID:dFMc97+y
>>526
沢村栄治と京都商でバッテリーを組んだ 山口 千万石さん
目立って悪いことできないようにとつけられた名前とか
いやいやいやwそんな理由なら他になんとでもつけようが
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 15:21:20.39ID:vCFgwa95
藤井寺球場の跡地を航空写真で見ていたら周囲に古墳がゴロゴロあるのにびびった
5~6個くらいある
古墳に縁がない土地の住人なんで
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:21:40.02ID:5MuIQpdN
テレビ番組で徳川慶喜に実際に会ったことがあるお年寄りを探したりしていたけど
野球選手版だと、何があるかね。沢村栄治が投げている試合を観戦したことある人、
日米野球で来日したベーブルースにサインを貰った人とかどのぐらいいるのかな。
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 21:24:45.37ID:kqCUWZXt
>>530
古墳がたくさんある場所でよく野球場作れたな
発掘調査で怪しげな物が出てくる可能性大だし
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 00:44:46.22ID:0rsfJOHt
ディマジオと対戦したことがある杉下茂は今年亡くなってしまった
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 00:51:57.63ID:htHd/vKE
>>531
巨人軍初代背番号18(沢村と同じ試合にも投げてる)の前川八郎氏が2010年に97歳で亡くなるまでご存命だった
1936年の巨人対タイガースの優勝決定戦の映像が2015年に出てきた際に前川氏の長男が取材に答えている
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 03:15:08.84ID:Sg47rj4X
もう亡くなったけど、大橋巨泉は戦前の幼少の頃、後楽園球場で沢村栄治が投げている試合を観戦
したことがあるらしい。と言っても一緒に観に行った父親に「沢村が出ていた」と後で教えてもらっただけで
本人の記憶には残ってなかった模様。
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 13:52:58.21ID:RglFjEsc
パンチョ伊東も父親に連れて行かれて戦前のプロ野球を見てた
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 15:43:43.57ID:NAjpQn37
それは美しい思い出のヘアピースだな
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 11:52:36.66ID:v03NJJML
阪急に当銀という選手がいたが全国に140人しかいないらしい、当銀の出身の北海道には20人
俳優にも当銀長太郎というのがいた
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 21:03:06.78ID:n2NF+r2C
リアルタイム世代より少し後なんで当銀と正垣がなんとなくセット
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 07:37:33.20ID:/A12nvQk
>>539
当銀、正垣、切通の珍名トリオ
同時期に阪急にいたことが凄い
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 09:33:56.53ID:vbzbMJIT
>>540
正垣は広島、切通は阪神にもいたな
切通のウィキにこのような一節が
「阪神退団後は宝塚市内でスナックを経営し、温和な性格で誰からも慕われたほか、岡田も選手生命に影響しかねない大怪我から救ってくれた恩義を感じて「売り上げに協力せんといかんからな」と足を運んだ」

彼は既に亡くなったようだが、プロ野球選手としては大成できなくとも素晴らしい人生を歩んだと思われる
たとえ大選手でも人としてはゴミだったりするからな
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 09:57:44.17ID:kGvwBEWe
>>540
一言、熊耳、長持に赤根谷飛雄太郎が加わった1948年のセネタースはどうかね
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 16:14:04.01ID:/A12nvQk
>>511
>>512
アーロンの755号と王の756号、
2本とも現地で見た男が世界で1人だけいる

…それはクライド・ライト

これ、番組やってる時に出演してもらいたかったな
これぞ本当のトリビア
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 18:31:41.32ID:/A12nvQk
>>545
「現地の球場でリアルタイムで見た」という意味だぞ
メジャー時代に同じチームにいたことないから、
ジョンソンはアーロンのは見てないな
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 19:05:29.96ID:X9R+ff52
>>544
アーロンが755号を打った1976年7月20日の約3ヶ月前に
クライド・ライトは読売ジャイアンツに入団してる
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 20:09:42.58ID:GutTx2CY
アーロンの755号なんてそんな意味ある数字じゃないだろう
それを打った瞬間はラストの一本とは思わんし、ルースを超えた一本でもない
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 21:06:12.26ID:cxskgtrP
そもそも王が756号を打った年にジョンソンは退団している
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 16:30:16.30ID:GbPXHPWE
>>550
対戦チーム
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 22:08:20.76ID:CtCoCHi5
>>548
終わってみれば…に一切価値を感じない人ならこんなスレ全然楽しめないんじゃないの
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 22:30:04.84ID:6WhcRvk8
>544と>>547>>551を綜合すると、
1976年に読売ジャイアンツに入団したライトは、
7月15日に熊本藤崎台球場でのヤクルト戦に登板(敗戦投手)した後、
オールスターブレイクを利用してミルウォーキーに飛び、
前年まで在籍していたエンゼルスにもぐり込んで
7月20日のブリュワーズ戦でアーロンの755号本塁打を目撃し、
再び日本に渡って7月24日川崎球場で大洋戦に登板(敗戦投手)した、
とまあこんな感じになるのかね
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 22:33:35.69ID:6WhcRvk8
あ失礼
×前年まで在籍していた
○3年前まで在籍していた
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 22:42:31.13ID:6WhcRvk8
>>545
ジョンソンは2本の「715号」をいずれもチームメイト6番打者として目撃しているな
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 22:48:39.70ID:l39yt9FG
>>553
ていうか王さんの756号はリアルタイムの世界新なんだから、アーロンの場合は715号と比較すべきって話なんでは?
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 07:37:37.16ID:HTh/pWgs
>>557
だろうな
たぶん最初に書き込んだ人の記憶違い
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 18:06:05.79ID:M0i05Ee7
野茂は2005年レイズを解雇されたあとヤンキースのトリプルAで投げたが
アーロン・スモールという投手が先に昇格し
15試合先発9試合で10勝0敗という活躍をして
上がれなかった、スモールのメジャー昇格前の
成績は1勝4敗防4.96、野茂は2勝3敗防3.62
スモールは翌年0勝3敗防8.46で解雇され二度とメジャーに上がることは無かった
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 10:07:13.52ID:w6q5PU3R
>>511
そんなもん、トリビアでも何でもない。
糞玉木がアーロンをコキ下ろすのにネタにしてたけどな。

だが糞玉の大贔屓ジャクソンも、年間50発には届いたことはない。
何より長嶋サマが40越え無し!!

清原と衣笠に至っては(両名、糞玉のお気に入り)通算500本塁打を達成しながら、年間40発すら出来なかったヘタレ(笑)(笑)
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 13:38:59.90ID:i0IcFFHP
しかしアーロンは塁打と打点でいまだに歴代一位
プホルスが2位にまで迫ったが及ばず
ミゲレラですら1000塁打、400打点もの差がある
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 19:17:00.56ID:/++Jn3cD
2023/09/08(金) 10:07:13.52ID:w6q5PU3R
>>511
そんなもん、トリビアでも何でもない。
糞玉木がアーロンをコキ下ろすのにネタにしてたけどな。

だが糞玉の大贔屓ジャクソンも、年間50発には届いたことはない。
何より長嶋サマが40越え無し!!

清原と衣笠に至っては(両名、糞玉のお気に入り)通算500本塁打を達成しながら、年間40発すら出来なかったヘタレ(笑)(笑)


こいつ文体に特徴が有りすぎて殿堂版の他のスレ(例えば訃報スレなど)
でも気持ち悪すぎていつも浮いてる。消えて欲しいな。
0563( ´,_ゝ`)プッ ↑
垢版 |
2023/09/08(金) 22:30:26.29ID:Zk+BmY6+
痛いトコ衝かれて火病のオマイがくたばれ
ww
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 22:53:15.00ID:jXmqRgVR
老人って脳が衰えてるからすぐ発狂するよな
電車の中で奇声あげてるのも99%ジジババだし
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 18:13:52.97ID:CATCe8JE
川上はところ構わず屁をしていたらしい
長嶋が鼻毛が焦げると言ったらしい
しつれい金田ですの長女との対談で金田が言っていた
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/12(火) 20:35:32.71ID:zB9K7nqp
トリビアというよりただのオヤジの思い出話になってる
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 23:02:43.27ID:YWUVY7KL
>>568
上岡龍太郎って
あんなん何が楽しいかわからんとバカにしてたゴルフとマラソンを晩年に始めたが
ゴルフは昔からやってたんだ
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:32.38ID:heYVcMFc
ジョー・ディマジオの56試合連続安打は、期間中にオールスターゲームを挟んでいるが、
オールスターでもちゃんとヒットを放っている
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 00:06:29.64ID:tr/KghF8
ここと珍記録スレで奇しくも同じディマジオの連続試合安打が話題に
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 00:22:00.76ID:FtDkRa8+
ディマジオって1999年に84才で亡くなったが
晩年の1992年や1995年にも来日してたらしい。
あとフランクオドールも1969年12月に亡くなったが、この年に来日している。
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 06:13:00.56ID:TmASU0Yo
バッキー・ハリスが来日してテレビ出演していたのを覚えている
1976年だったと記憶
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 07:05:10.78ID:kJ6b7DuF
確かバッキーハリスはベースボールマガジン社の招きで来日して
巨人阪急日本シリーズを観戦したり鳴海球場の跡地に行ったりしたんだよな
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 10:05:27.78ID:GlKvPDuo
バッキー・ハリスは本名では無くて殿堂入りした名監督から取った
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 18:06:14.09ID:3R/F8OXN
清原は沖縄キャンプを視察して石川や鵜飼の打撃を指導したり、最近古巣東京ドームで高橋由伸と一緒に野球解説を行うなど順調に球界に復帰してますが、今後彼がプロ野球界に指導者として復帰することの是非はどのように思いますか?個人的には更正しているなら元阪神の江夏のように野球を通して社会復帰することは良いことだと感じています。
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 22:10:08.36ID:5SBDYl+S
オリ平野佳寿

登場曲のタイトルは

「 中 盤 戦 」

早よ試合終われや(怒
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/25(月) 08:19:58.14ID:f7rnj61f
日本シリーズで互いの本拠地から電車1本で行ける組み合わせ
阪神(甲子園)-オリックス(ドーム前)
横浜(日本大通り)-西武(西武球場前)
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/25(月) 08:46:13.70ID:pyJynLfq
>>579
西武球場から元町中華街は電車一歩で行けない
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/25(月) 14:16:17.02ID:NQFkMyyS
幕張本郷から水道橋
いちおう本郷も最寄り駅あつかいだ
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/26(火) 20:55:53.06ID:ZrXYfKZq
>>580
ベルーナドームで試合がある日は横浜中華街まで臨時列車が出てる
>>581
神宮の最寄りの信濃町にも1本だな
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/27(水) 23:28:59.43ID:z0Wnjamc
>>582
駅からバスという点では本郷も海浜も同じだべよ
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/28(木) 11:45:30.32ID:hOKXfce2
ロッテとヤクルトの二軍の球場は歩いて普通に行ける
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/28(木) 12:10:16.55ID:9XaD86Wm
>>585
言われると思ったがなかば強引なネタなんだから見逃してくれよ
ちなみに俺はだいたいタクシーだけどな(フフン)
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/15(日) 13:55:39.78ID:NyvujHCi
片腕の大リーガーピート・グレイがメジャーに上がる前にプレーしたマイナーリーグのチームと与田剛が留学で投げたチームはメンフィス・チックス
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2023/10/16(月) 15:31:46.96ID:eq/BX3gD
ボー・ジャクソンが最初にプレーしたのもメンフィス・チックス
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/27(月) 22:54:27.00ID:q3cQCpSa
2012年に横浜ベイスターズが横浜DeNAベイスターズになって以降、どの球団もチーム名変わっておらず(ヤクルト→東京ヤクルトのようなケースも含む)、
来年で13シーズン目になるけど、これは過去最長なのでは?
1979年〜1988年が2番目の長さ
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2023/11/27(月) 23:33:46.59ID:ujAKiWxP
昔はコロコロ変わっていたからね
太平洋→クラウンライター→西武とか
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/05(火) 07:58:14.31ID:THMCL273
巨人だけで100セーブ挙げた投手はまだいない

球団記録
中日 岩瀬仁紀 407
ヤクルト 高津臣吾 286
DeNA 佐々木主浩 252
阪神 藤川球児 243
オリックス 平野佳寿 242
楽天 松井裕樹 236
ロッテ 小林雅英 227
西武 増田達至 194
ソフトバンク 馬原孝浩、サファテ 180
日本ハム 武田久 167
広島 永川勝浩 165
故・近鉄 赤堀元之 139
巨人 角三男(盈男)、クルーン 93
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/08(金) 22:34:35.83ID:d6yDdeZe
長嶋茂雄がプロ入りして初めてキャッチボールした相手は馬場正平
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/10(日) 23:54:46.17ID:BQpeF0fv
来日2年目で、1年目より成績大幅アップした選手
実はほぼ皆無
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/11(月) 06:59:48.01ID:op3XgEmk
>>595
ブーマーぐらい?
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/11(月) 07:00:14.35ID:op3XgEmk
>>595
マニエルぐらい?
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/11(月) 19:37:19.63ID:vU0kKtYW
>>595
ニールも

たしかに、3人くらいしかいないな
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/11(月) 22:25:04.25ID:RNE+3XIl
デービージョンソン
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/14(木) 23:25:24.07ID:OS53ylt7
中日の入団会見にドジャースのユニで参加した選手がいた
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/15(金) 23:44:17.18ID:dx4eamfQ
>>603
むしろオリックス時代は何故ダメだったのか
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/16(土) 01:54:04.57ID:wy+5FiRC
オリックス門田、ブーマーのハイタッチで脱臼だけでなく、南海時代もハイタッチで脱臼
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2023/12/19(火) 17:41:13.54ID:zWBSBseg
脱臼は癖になるらしいな
有名なのはこないだ亡くなった千代の富士
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/17(水) 15:07:37.21ID:pFZPt59o
関東大震災(1923年)の記憶がある選手で、当時関東に住んでいて最後まで現役だったというと誰とかになるかな
1960年頃まで現役だった人になると思うけど
阪神大震災だとダルはリアルで体験してるだろうな
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2024/01/29(月) 16:37:29.73ID:Y7cG5Op0
東京スタジアムってシーズンオフは水撒いてスケートリンクにしてたそうだけど
今より寒いとは言え当時の東京の1月の平均気温って4℃くらいでしょ?よく凍ったな
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2024/02/05(月) 17:29:51.11ID:CHpB7FZI
スタン・ハンセンが甲子園の阪神戦を観戦したとき
対面したバース(ハンセンファン)が予告ホームランを宣言し
見事2ランをかっ飛ばした
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況