X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント372KB

【V10】ブレーブス+ブルーウェーブ【V2】=V12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/16(土) 20:21:04.79ID:gBvLtc2k
阪急軍(昭和11〜21年)、阪急ベアーズ(昭和22年)
阪急ブレーブス(昭和22〜63年)
オリックス・ブレーブス(平成元年〜2年)
オリックス・ブルーウェーブ(平成3〜16年)
オリックス・バファローズ(平成17〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【昭和】阪急&オリックス【平成】11
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1533132718/
0407神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:17.11ID:o2lSyQbP
ちゃらんぽらん大西「飛べー!」
0408神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:29.85ID:ajgQxq+B
福良の行為が不評だったのも、
やはり関西の応援団やファンが元急系が少数になって、
元近系やBs以後系が幅を利かせているのも影響したのだろうとは思った。
元近系は方針が最近阪急系主導になっているのが不満なようだが、
球団はあくまで阪急直系・近鉄傍系だからやむを得ないと思うし、
Bs以後系の一部が言うように「歴史として平等に扱う」のも、
世代が変わらなければ難しいかも。
0409神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/14(金) 15:47:32.53ID:5XZlHaTM
>>405
池山の劣化もあったし
トレードされた小倉は抑えで活躍したけどクデソンや大久保が抑えになったのもあって先発に配置転換された
0410神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/14(金) 23:13:53.53ID:AU/aQgi1
8月27日(火)・28日(水)の京都でも阪急ブレーブス復刻!チケット情報
https://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00002444.html

わかさスタジアム京都の2試合でも阪急ブレーブス復刻試合として開催することが決定いたしました。
阪急電鉄京都線の西京極駅に隣接する当球場では、かつて阪急ブレーブスが準本拠地として使用していた球場です。
当日は、バファローズの監督・コーチ・選手が阪急ブレーブスの復刻ユニフォーム(1970年〜1971年着用ホームユニフォーム)を着用して戦います。
0411神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/14(金) 23:48:10.41ID:Am7dv1+O
CBCだから中日メインだが山田さんのこのシリーズは面白い
なぜかここ数回はパリーグ中心の話

球種も牽制もバレバレ。それでも284勝した山田久志
https://radichubu.jp/spoooooon/contents/id=24997&;contents_type=77
なぜ舌をペロペロ?山田久志が語るプロ野球選手の癖
https://radichubu.jp/spoooooon/contents/id=25245&;contents_type=77
昔のパ・リーグでは投手と審判が揉めなかった、驚きの理由とは?
https://radichubu.jp/spoooooon/contents/id=25507&;contents_type=77
0412神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 10:45:01.88ID:n/aXnk+h
【オリックス】中継時間あるのにヒーローインタ流れず「関西は阪神だけちゃうで」とファン怒り
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190615-00000030-sph-base

阪神・西は古巣・オリックス相手に痛恨の黒星を喫した。2点リードの8回に3連打を浴びるなどつかまると、2番手の藤川が西野に勝ち越しの2点三塁打を浴びた。
オリックスが意地の逆転劇で関西ダービーの第1ラウンドを制して、同通算成績を28勝27敗2分けとした。

カンテレで中継した一戦は、ヒーローインタビューが放送されず、ツイッターにファンの怒りの声が多数寄せられた。「関西は阪神だけちゃうで」など。

試合は21時に終わったが、中継枠は9時40分過ぎまであり、放送ブースをワイプで映しながら、阪神の過去の好プレー集などを放送した。
0413神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 10:46:57.85ID:n/aXnk+h
これをちゃんと記事にしてくれてるのが報知だけってのがもうね・・・
0414神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 12:27:59.59ID:QZQDf2IA
>>412
こんな糞局潰れりゃいいのに ブレーブス持ってたくせにこの身代わりの早さ
0415神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 15:30:02.61ID:3BOtOPoD
関テレ「え?うちは阪急阪神東宝グループの一員やで?阪神応援するのは当たり前やん。
何でオリックスファンが文句言うてんの?何の関係もないやん」
0416神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 16:07:03.59ID:hPb7vvWI
松永がダイエーにFAした時、わざわざ若手のアナにダイエーのキャンプ地まで行かせて「阪神と比べてどうですか」と聞きに行った局だけのことはあるわ。あれから嫌い。
0417神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 16:53:38.60ID:goncgLqj
今日はサンテレビとカンテレであるけどどないやろか

カンテレは田尾と大石
サンテレビは福本と野田
0418神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 19:46:20.01ID:vx47l/n3
大谷がメジャーで日本人初のサイクルヒットを達成したが、
サイクルヒットという記録を日本人に初めて教えたのがスペンサーなんだよな
0419神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/15(土) 22:04:13.20ID:8ktgxVqW
オリックス、逆転サヨナラ勝ちで対阪神戦4年ぶり勝ち越しィ!!
0420神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/16(日) 01:50:35.66ID:upnA6cSb
オリックスの阪神戦でのサヨナラ勝ちは2015年1回戦、2017年2回戦に続き3度目。
最終回での逆転サヨナラ勝ちは初。
2017年の阪神戦でサヨナラヒットを打ったのもロメロだった。
0421神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/16(日) 17:00:40.66ID:f5QRtk20
>>414
阪急が球団持っていた時は阪神なんて直近のライバルそのものだったけど、今や阪急にとって子会社筋だからなあ・・・・・・・・。
0422神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/16(日) 19:01:28.72ID:ww8w/9uJ
あーあ、阪急阪神を3タテできると思ったのに・・・
増井さん、背番号17が泣いてるで・・・
0423神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/16(日) 21:16:09.05ID:es8Peyk1
>>413
報知はもちろん1〜3面は巨人だが、関西の他のスポーツ紙に比べると
オリックスと阪神の扱いに大差がないからオリファンにとっては好感持てる
0424神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/17(月) 23:42:03.17ID:JwLGl5OI
拳銃の犯人が送検時にオリックスのパーカーを着せられていたとは… 。。 着せた奴悪意があるだろ
0425神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 01:27:12.09ID:OOJuU96l
>オリックスのパーカー
これやな→https://shop.buffaloes.co.jp/goods_detail.php?id=4432

逃走中と逮捕時はエンジ色のパーカー着てたんだから明らかに移送中に着せられたんだよなあ
おかげであの犯人が熱心なオリックスファンとか言われてるじゃないか
それでなくても野村やら奥浪やら堤やら奥浪やら浅村やら奥浪やらメネセスやら
ここ数年イメージ悪い話題ばっかりなんだからほんとやめてくれw
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 09:38:37.17ID:iro9Jrn5
オリックスは大阪府警にまでチケットと一緒にばらまいとるのか?
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 09:40:11.76ID:aNvi77lT
警察が備品でプロ野球チームのグッズ持っててそれを容疑者に着せるとかまずあり得んだろ
残念ながら飯森の私物だよ
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 11:06:29.84ID:ZslYshxx
>>421
宝塚歌劇とタイガースが甲子園でコラボイベントをやったり、
阪急電車の駅や車内にタイガースのポスターがあるぐらいだからなww
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/18(火) 16:40:26.41ID:M+nWemYM
そうなのか… マジか…

162 名前:代打名無し@実況は野球ch板で :2019/06/18(火) 09:22:27.70 ID:Xoc1A1DE
逮捕時に飯森が着ていた服は証拠品でもあるので警察が押収→
警察が飯森の自宅から持ってきた服を飯森に着せる
こんなとこだろう。飯森の私物ほぼ確定だな
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/19(水) 12:18:49.72ID:FSw8gI6c
【交番襲撃】飯森容疑者逮捕がオリックスに“飛び火” イメージダウン心配する声も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000030-tospoweb-base

 大阪府吹田市の交番前で警察官が包丁で刺され拳銃を奪われた事件で、大阪府警が飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕したニュースが17日早朝から列島各地を駆け巡ったが、この事件が意外なところに“飛び火”した。

 同容疑者は箕面市の山中に潜伏しているところを確保され、吹田警察署に連行されたが、この時に着ていたのがオリックスの公式グッズのパーカだった。
ニュースやワイドショーで大きく報じられ、同容疑者の右腕の「B」のロゴが何度も大映しに…。これにはオリックス関係者はたまらず
「なんで逃走中の防犯カメラの映像の服と違うんだ。着替えを持っていたのか、警察に渡されたのか。迷惑な話ですよ。エンジのパーカじゃなかったのか!」とブーイングだ。

 同容疑者は阪急千里山駅近くの交番で犯行後、逃走中の北千里駅の商業施設でエンジ色のパーカや帽子、靴などを一式購入。
犯行時の服装から着替え、箕面山中に入っていった。府警も服装を公開し、逮捕時もそれだったという。なのに…。

 別の関係者は「着替えを持ってないから途中で買ったんでしょ。持ってたらすぐ着てるはず。だったら本人のものではないんじゃないか」と推察。

 また「今年販売されたばかりの新しいパーカだ。こんなことで目立ってしまうとは…」とイメージダウンを心配する声も聞かれた。
同容疑者、もしくは警察がオリックスファンだったのか…。

 捜査関係者によると、飯森容疑者を確保した時の着衣は、上が紺色系の服装だったそうで、エンジのパーカの上に、「B」のパーカを重ね着していたものとみられる。
「もともとリュックに入っていたのではないか。箕面の山間部ともなると、朝晩はかなり涼しいので寒くて重ねたのでは」と指摘している。

 パ・リーグ最下位に苦しむオリックスだけにまさに踏んだり蹴ったり。犯人逮捕に胸をなで下ろす一方で「勘弁してほしいっすよ」と関係者は顔をしかめるしかなかった。
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/19(水) 12:22:21.45ID:FSw8gI6c
> 捜査関係者によると、飯森容疑者を確保した時の着衣は、上が紺色系の服装だったそうで、エンジのパーカの上に、「B」のパーカを重ね着していたものとみられる。
>「もともとリュックに入っていたのではないか。箕面の山間部ともなると、朝晩はかなり涼しいので寒くて重ねたのでは」と指摘している。

飯森容疑者、オリファン確定だな。犯行時からオリパーカー持ち歩いてたんだわ
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/21(金) 15:12:15.24ID:4L6tuYrl
>>431
これ、あのパーカーのBマークがオリックスのロゴだと気付いたのオリファンだけだよなw
>>397も書いてるけど、オリファン以外の人が見ても多分ただのBのデザインとしか思わない
と思う
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 08:54:37.97ID:oIdaMCEN
>>433
阪急はこういう形でブレーブスに関しても扱っているんだな。
こうした形でオリックス側だけではフォローしきれない球団の歴史を紹介している事には好感を持った。
それにしても1984年のファンクラブ・こども会ポスターの
「TVでは伝わりません この臨場感」…自虐とも取れてしまうが。
それらのポスターが多いところ、何とかファンを獲得しようとしていた一端が伺える。

一方近鉄は「合併」後は一切扱わなくなっていたな。
近鉄公式サイトのポスターギャラリーも本業中心で
撤退した野球やあやめ池・玉手山・OSKに関しては一切載っていない。
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 08:57:31.58ID:oIdaMCEN
>>417
連投スマン。
サンテレビはオリックスと阪神の対戦になるとオリックスが勝ってもヒーローインタビューを流したから、
Twitter妙に評価されていたな。
交流戦の対阪神戦以外撤退したのを惜しむ声もあった。
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/23(日) 16:58:18.94ID:bZXouS/Z
0-0から10回に9点の猛攻。1回4三塁打のプロ新記録
急にどうしたオリックス
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/23(日) 17:44:19.20ID:f9cJYrTE
巨人に1勝2敗、阪神に2勝1分け、広島に3連勝
一昨年去年と読売様を激怒させてしまったので、今年は読売様を大いに接待させて頂きました。
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/23(日) 20:35:45.87ID:pvcro/1G
対広島戦は去年から6連勝だな。
それまで広島がカモにしていたが、ここ2年は…
在広局は負けが込んで沈み気味な扱いに。
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:11.46ID:2jFTwoqh
2014年からの対広島戦
2014 ○○○○
2015 ●●●
2016 ●●●
2017 ●●●
2018 ○○○
2019 ○○○
6年連続でどちらかが全勝という結果になっている。
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:50.67ID:t2zFXpRx
>>436
もしOBマークだったらオリファン以外にも気づかれてたな
つか、球団はあのOBマークを新しい公式ロゴにするつもりだったのでは
しかしあまりに評判悪かったので結局Bだけにしたとか
だとしたら賢明な判断だったと言える
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/24(月) 02:22:17.34ID:v9+8lwKr
一昨年の巨人戦3タテ、昨年のパリーグ1位で賞金1000万円GET
そして今年の阪神戦広島戦と
ここ3年のオリックスは交流戦になるとほんといい試合するし強いんだよなー
なおリーグ戦に戻ると
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 00:14:25.56ID:HSHjtCXz
>>446
OBはオリックス・バファローズから大阪バファローズへの布石と見せかけて
わざと絶妙にダサいデザインにすることでファンの不評を誘い
OBロゴ廃止=球団名大阪も中止 (球団の意向ではなくファンの声を汲んだ結果)
という超高度な戦略
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 07:47:34.23ID:IQPtx/Rm
オリックスのロゴや意匠って昔から他の球団に比べてカッコいいと思ってたから
あのOBロゴは凄く違和感あったのは確か
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/25(火) 23:27:25.63ID:0ELmlDQT
大阪とか関西とか近畿とか途端にダサくなるので地名を入れるのは絶対にやめて頂きたい
埼玉西武なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:05.32ID:a87sN9gW
2010年代(2010〜19)交流戦通算成績

H 127勝71敗12分 .641
F 113勝90敗7分 .557
B 113勝91敗6分 .554
L 110勝96敗4分 .534
G 109勝99敗2分 .524
M 105勝96敗9分 .522
E 103勝104敗3分 .498
D 98勝105敗7分 .483
C 90勝111敗9分 .448
T 90勝112敗8分 .446
S 82勝120敗8分 .406
DB 79勝124敗7分 .389

オリックスは2005年からの通算成績は6位だが、2010年代の10年間は12球団中3位。
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/26(水) 00:33:03.44ID:a87sN9gW
オリックス2010年代交流戦カード別対戦成績

T 22勝11敗2分 .667
DB 22勝12敗1分 .647
S 21勝13敗1分 .618
C 21勝14敗0分 .600
D 14勝20敗1分 .412
G 13勝21敗1分 .382

この10年間で一番対戦成績がいいのは阪神戦、一番対戦成績が悪いのは巨人戦
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/26(水) 00:54:31.59ID:fVfPk6ci
岡田〜福良監督の頃、巨人の犬で阪神を目の敵にしてたからな
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/27(木) 07:24:43.00ID:NAWUEjlN
松永のブログは中々興味深いぞ
色々とあったけど、今のバファローズについて「OBとして」苦言を呈してるし
なんだかんだで、やっぱブレーブスの人なんだな
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/28(金) 23:46:39.05ID:8cLOYtJI
山本由伸が毎回の11奪三振でプロ入り初の完封勝ち。
毎回奪三振での完封勝利は、阪急・オリックスでは
58年米田、62年足立、2010年と14年の金子に次いで4人目。
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 00:57:35.09ID:b+/Oj/4N
昨日の日刊スポーツに米田哲也のインタビューが載っていたので読んだが、
なんかもう、鈴木啓示が喋ってるのかな?と思うような内容だった
現役時代の成績は素直に凄いと思うけど、絶対に指導者にはなってほしくないタイプ
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 10:51:38.69ID:A5tNei5K
>>459
鈴木の方は監督退任後は物言いがいくらか変わった感じだね。
以前見た新聞での連載は反省だらけだった。
米田は阪神・オリックスなどでもコーチをやったけど、
オリックスで西本聖と揉めたコーチって、米田だったのかな?
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/29(土) 20:03:58.18ID:mjTOkajx
>>458
山本をドラフト4位で獲れたのは奇跡だな。阪急オリのドラ4は過去にも
小林晋、山森、高橋智、本西、藤井、イチロー
と野手の大物が多いが、山本は史上最高のドラ4ピッチャーになりそう
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 02:34:24.72ID:0Hubqf8L
訳のわからんのを1位で獲ってきたオリックスがあの山本を4位とは何と贅沢な!! その年の上位は誰だったんだ?
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 09:06:20.68ID:alTW+tIl
>>463
1位山岡、2位黒木、3位岡崎
8位に澤田、現在ローテ入りしている榊原もこの年の育成2位
2016年のドラフトは投手の当たり年だな
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/30(日) 23:37:31.15ID:QiHfyvcE
山本の何が凄いって、オリックスの貧打線との対戦が無いにも関わらずこれだけの成績を残してるとこだよなw
ほんと今年の先発投手陣はよく頑張ってるわ
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/01(月) 08:27:13.97ID:F23CVAim
>>466
スティーブン・モヤ外野手獲得
ほんとに今から34HR打ったら大変なことになるねw
年齢も当時のブライアントと同じくらいか。
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 11:29:28.92ID:7MCASicF
>>450
大阪オリックス→単純にダサい
関西オリックス→「完済」オリックスに聞こえる
近畿オリックス→外国人は「KINKY(変態)」オリックスに聞こえる
うむ、どれも無しだな。
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/02(火) 15:07:03.92ID:6LWBk0RO
大日本オリックス
宮内オリックス
イチローオリックス
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/08(月) 14:59:30.12ID:Z2XmnbzG
野球観戦初心者向けサイト「バファローズってなんなん?」
https://www.buffaloes.co.jp/special/beginner/

オリックス「イチローがおったチームなんやで。」
イチロー「僕がいたチームはもう無いですから。」
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/08(月) 21:54:22.94ID:Nbj6E0Z6
>>471
>Bの歴史
>1995 1984年以来11年ぶりにリーグ制覇
>1996 リーグ2連覇で初の日本一に輝く

言ってる事が矛盾してるやん
「阪急時代の優勝」を含めるなら、1996年は初じゃなくて4度目の日本一だろうがよ
ほんとこういうところがいいかげんすぎんよこの球団は
0474神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/08(月) 22:56:43.50ID:D60Tlqk5
>>471
みんなで歌おう応援歌!
応援歌ページはこちら


お探しのページは見つかりません。
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/09(火) 00:05:31.04ID:qPbplkOc
>>471
初心者「こんなにコロコロ名前や本拠地やロゴを変えるとか、ロクな球団じゃないなというのはよく分かった」
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/09(火) 10:21:13.51ID:3oDE0GAH
>>473
95年に優勝した時は、殆どのメディアが「球団創設7年目で初優勝」と報道していた
西武やダイエーが球団持って初めて優勝した時も同様だったと思う
今はホークスの優勝回数は常に南海時代からカウントされるし、
DeNAが今年優勝しても「球団創設8年目で初優勝」とは言わん罠。
この20年でファンもメディアも大分意識が変わった
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/09(火) 13:57:57.28ID:xnnYBO6k
古溝が函館大有斗の監督に就任
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/09(火) 23:53:31.52ID:CKJnyUY+
チームの顔ともいうべき背番号1を何で海の物とも山の物ともつかない
外国人選手に簡単にあげちゃうかねえ
中川辺りがレギュラー獲ったらあげればいいのに
モヤっとするわ〜
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:57.26ID:B0DCmCne
>>460
草は解説を聴いていると
同世代の野球人の中ではマトモ
今の野球もちゃんと見て
若い選手の事もよく知ってて吃驚した
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 05:23:27.20ID:xftFDi5U
くだらん選手の中島に付けさせたから厄祓いとして適当に扱ってるんだろう
覚醒剤清原の5番もバイナムで厄祓い
にしてもどんでん時代にどんでんが率先して一桁の番号付けさせたからなぁ
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 12:36:27.31ID:xbpZA1Tz
>>479
監督で大失敗した反動かも。
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 12:39:51.77ID:FgSIconl
今こそ監督要請しなくちゃ
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 12:58:41.80ID:2xSMrSUD
>>481
あれだけ監督時代を反省してたのと
西本さんの葬儀に参列出来なかったのを悔いていたからその辺りも影響してるかな

あとは野茂と和解出来れば見直す人も増えそう
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:55.62ID:Yw+SIHrt
大貴は前にも金銭トラブル起こして番組クビになってただろ
奥浪に飯森にメネセスとここんとこただでさえイメージ悪いんだからほんと勘弁してくれ
二度とオリファンを名乗るな、お前は終身不名誉ブルーウェーバーじゃ
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:12.03ID:iDUBZDaG
野球関連のニュースは12球団一少ないのに、ネガティブなニュースにオリックスの関係者やファンが出てくる確率異常に高い説
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/12(金) 04:48:50.34ID:/n5IptpR
986 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/07/11(木) 12:11:45.52 ID:/LoahdZ80
高校野球板みれば分かるが
昔は地方の公立普通校が
高校野球の中心だっただけ
集め放題の時代
長嶋が千葉高校からもスカウトされたが遠いから断ったと
自分で言ってた
この人は小野高校という兵庫県
でも田舎の普通高校
地元で大学進学希望の子が
行くとこって感じ
他には実業系しかないし
学力というより、野球の実績
が全然足りなくて有名選手が
落ちてこの人が受かってネット
草創期なのに散々言われてた人
実は強力なコネ持ちとか有名
選手落として無名選手を合格させるスポーツの実績だけじゃないと思わせたい慶應のパフォーマンスと散々いわれた
ドラフト一位レベルの甲子園
準優勝投手落として県大会
ベスト16が最高成績の無名選手合格だからね
性格も18でいろいろ言われて
ひねくれたかな?
ちなみに関大や関学のスポーツ推薦入試に落ちてるらしい
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/12(金) 11:52:59.12ID:WcxLYphu
田中大貴は今年のイヤーブックで山本と対談してたな
そして山本が登場曲に使ってるのが闇営業宮迫のくずの曲w
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/12(金) 16:33:24.09ID:7IRH1/9w
平成30年間のオールスターでついに一人もMVPが選ばれなかったオリックス
昭和63年のブーマー以来31年ぶりのMVPが出るか
しかしオリックスからの出場選手は3人、野手は吉田正尚だけと今年も厳しい状況
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/13(土) 00:15:17.68ID:F1bbKAx+
山本由伸が1975年山口高志以来
球団史上2人目 (通算10人目) の
3イニングセーブを記録
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/13(土) 08:25:48.26ID:Vo0ZwwCi
試合どころじゃない…シカゴのライバル対決でファン大乱闘「野蛮な小競り合い」
https://full-count.jp/2019/07/12/post437942/

日本で言うならホワイトソックス=オリックスで、カブス=阪神。意味は分かるな?
しかし、乱闘してる奴らの殆どが女ってのがアメリカらしいw
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/13(土) 22:02:25.75ID:MSIygxUv
フレッシュオールスター 各球団の最新MVP受賞選手

2019 C 小園
2018 D 石垣
2017 H 曽根
2016 G 岡本
2014 M 井上
2012 T 中谷
2011 S 荒木
2009 F 中田
2008 L 原
↓ここから20世紀
1999 YB 古木
1992 BW 鈴木(イチロー)
1990 Bu 石井
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/13(土) 22:04:09.52ID:MSIygxUv
オールスター 各球団の最新MVP受賞選手

2019 T 近本
2019 L 森
2017 H デスパイネ
2016 F 大谷
2016 DB 筒香
2015 C 會澤
2013 G 澤村
2011 S 畠山
2008 D 荒木
2008 E 山崎武
2002 Bu 的山
↓ここから20世紀
1989 O 村田
↓ここから昭和
1988 B ブーマー

オリックス選手のMVP無しは31年連続、ロッテ選手のMVP無しも30年連続となり、
この2球団は90年代、00年代、10年代の3デケイドでMVP無しとなった。
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/14(日) 09:06:32.85ID:Bmt8KqeJ
>>496
ただでさえ知名度低いオリックスとロッテの選手がオールスターでMVP獲れないというのが
なおさら両チームのマイナーっぷりを象徴してるよなあ
それでもロッテはこの15年で2回日本一になってるからまだいいが、オリックスは…
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/15(月) 00:28:55.39ID:+0bcaJEK
イチローという超絶スーパースターを生み出した反動だろう。
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/15(月) 07:31:25.39ID:R4UNJmMH
せやな。オリックスという球団は、イチローを世に送り出すため「だけ」に存在した、と考えるべき。
それでプロ野球球団としての役割はとっくに終えているのだと。
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/15(月) 21:53:46.12ID:l6tFRLag
>>449
オリックス・ブレーブスのユニかっこよかったんだけど、
Bravesのフォントは阪急時代と一緒だったのに
帽子のBロゴを踏襲してくれなかったのが唯一残念だった
あのBロゴ、黒の部分がOに見えるからOBロゴとしてもピッタリだったのに
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/17(水) 12:35:41.18ID:McfwygRv
当時のパリーグは帽子にチーム名を入れるのが流行ってたな
KINTETSU BUFFALOES、Lions、Fighters TOKYO、Braves
と4球団がチーム名を入れてた
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/19(金) 23:17:16.19ID:BOgdya6w
どんなに好投してもなかなか勝てない山本由伸は暗黒オリックスの象徴。更に
・3月の侍ジャパンvsメキシコ戦でメネセスと対戦→メネセス、オクッスリがパレてクビ
・イヤーブックで田中大貴アナと対談→田中大貴、女性問題がバレて事務所をクビ
・登場曲にくずの曲を使用→宮迫博之、893闇営業がバレて吉本クビ&引退

もし山本がタイトルを獲ったら・・・
@福良GM、西村監督揃ってクビ
AT-岡田トレードor引退
B宮内オーナー死去&オリックス身売り
あるでこれ
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/20(土) 00:26:27.34ID:xAMhJGaT
>>503
むしろクズ共を排除してくれてるんだから社会に貢献してると言える
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/20(土) 08:11:40.69ID:PjeHqngN
昨日は楽天の美馬がパーフェクトやるかと思ったが
未だにパリーグ最後のパーフェクトは78年の今井以来もう40年以上出ていない
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/20(土) 15:09:18.62ID:sO2i8spa
今井「山田さん、パーフェクトやったことありますぅ〜?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況