X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント274KB

【球界の】桑田真澄について語るpart2【奇人・変人】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/05(日) 19:36:10.01ID:PyUgA3Rd
自分を尊敬して指導を仰いで来たり、礼儀深く接してくる相手には、ちょっと面倒見良さそう
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/05(日) 23:08:44.05ID:bpeCWllp
それが桑田にとっての数少ない「人脈」になるのか
まあ、周囲は讀賣OB連を筆頭に敵ばっかりだからなw
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 06:45:07.67ID:IL6XrbPq
平成最高投手スレから
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/img/201904300000064-w500_5.jpg

完投2位らしい。1位は予想通り斎藤だけど、
昭和末期から主戦級なのに、そこそこ僅差の2位とは意外だった。
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 12:27:24.90ID:b45wSScf
顔付きが似てる森本稀哲のようにお立ち台で
ギャグを連発するなどおバカを演じたり、
自虐ネタを売りに観客を笑わせたりすれば印象度も数段↑したのにw
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 00:47:54.06ID:1obbV4Nc
プロ野球選手にありがちなエンタ性がなく、はっきりいって陰気。
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:06.27ID:fpnD2W90
けっこう面白い時もあると思うけどな
去年辺りに何かの番組で話してた、高校時代に清原がしょっちゅう「桑田、カーブも行こう」と言いに来た話とか面白かった
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/18(土) 00:06:07.29ID:qvNdZOO2
記憶力は確かに悪いな
先日の巨中戦の解説で、自身が平成初の勝利投手であることや、
2年連続で開幕投手を務めたことも「覚えてません」「僕、東京ドームで開幕投手をやったことあるんですか?」
89年開幕戦で原と一緒にお立ち台に上がったことも全て忘れていたw
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/18(土) 12:59:44.15ID:W4EU8K3y
それが事実なら、もはや認知症レベルだなw
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/18(土) 15:00:16.93ID:jpe+bdK0
個人記録に関してもこれだから、NPBの記録なんぞ知るはずがない
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/18(土) 21:25:57.56ID:FXAoQwZs
藤浪の不調の原因対して
桑田走り込みでは無く技術力

中田良から技術力でない走り込みとあっさり否定される
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 08:15:54.49ID:xiqX4atr
なんでマットがヤフーニュースの
常連になってんだろう。有村の姉
とか。なんかオカシイよ。
ほっとけやw
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/19(日) 23:12:57.68ID:s4/nsHzy
しかもご丁寧に、それを報じたのがスポーツ報知だからなw
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 21:15:37.20ID:Ezv2aptv
この前も実況の上重にしつこく、「それ本当なの?」「誰かと間違えてない?」…etc.
自身の記録やエピソードを平然と疑うおかしな性格。
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/22(水) 23:11:48.73ID:9FQV6EvZ
球界きってのひねくれ者、桑田
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 21:26:05.58ID:Zh7Kx/2V
松坂が故障をファンに腕をつかまれたせいというのは嘘扱いになってるが
桑田二世って感じだな
さすが桑田に憧れてただけのことはあるが性格まで似てるのか
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 21:51:37.50ID:umcmU+FJ
桑田を称して球界の父親的存在と言って憚らないからな松坂は。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/23(木) 23:08:06.06ID:Kw2gwQoR
晩節を汚すあたりも師匠(?)譲りだなw
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/24(金) 11:45:24.86ID:dWUYGA7n
松坂って、桑田清原に憧れた世代の最後尾あたりか
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/24(金) 21:31:43.78ID:kOOyLJpF
>>189
松坂は80年生まれだからKKのPLは記憶にないだろうな
小4で野球を始めたらしいが丁度桑田のプロ全盛期だな
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/24(金) 23:14:21.12ID:kpYn0oMg
桑田に全盛期なんてないだろ
それ本人が勝手に全盛期と名付けてるだけw
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/24(金) 23:36:04.02ID:f62TtJyX
KKに憧れて野球選手を志したという選手は、KK世代の1個下〜イチロー&松井世代あたりがボリュームゾーンってイメージ
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 01:48:47.98ID:SbRbO1OE
イチローは清原にペコペコだったから多分憧れてたんだろうな
一方で松井とか石井一久は清原になんの思い入れももってなかったな
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 02:13:16.70ID:l1FVTE1t
そういや、桑田がアメリカに渡った2007年にインターリーグで桑田と再会したイチローが桑田に丁重に接したら、
それを見たパイレーツのメンバー達の桑田に対する態度がかなり変わったという話もあったな
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 14:12:50.62ID:K2rXYsbD
桑田の成績見直してみたけどボヤっとした感じだな
全盛期がはっきりしないし負け数の多さも気になる
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 16:05:47.96ID:b8PdxBaK
あの衝撃の83年夏から、KKの物語が終わる85年夏までの学年は・・

生まれた年度(代表的キャラ) その当時の学年 実際のPL戦士
72年度(稲葉、和田一)    小5〜中1 
73年度(イチロー、ノリ、小笠原)  小4〜小6  坪井
74年度(ゴジラ、黒田、井口) 小3〜小5   今岡
75年度(上原、由伸)     小2〜小4  稼頭央

無敵の池田を認識できてないと、83年のあの一戦の衝撃は理解できない。
82年夏の池田の強さを記憶してるのは、75年度生まれ辺りまでだろう。
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 20:20:57.88ID:ujYTZbQa
87年のほうを推したい。

野村・橋本・岩崎と、これほどの三投手が同一チームに揃った例は他にあるか?
野手陣もトータルで見れば85年以上の安定感と守備力。
全く隙の無い、完璧なチームだった。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 20:21:02.96ID:K2rXYsbD
松坂みたいに池田もKKPLも知らない世代で桑田のファンになるのが不思議だな
たんなる好投手のひとりくらいの位置づけだろうに
親父がファンで洗脳でもされたのかな
それとも怪我後の人格者キャンペーンに毒されたのか
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 20:51:29.86ID:D+Ds/S6C
松坂は清原にも思い入れがあるっぽい
2000年のオールスターで清原が打席に入った際に、敵チームでありながら、ベンチから無邪気に清原コールしてる姿が中継映像で抜かれてたし、
清原引退時には「いつか清原さんと同じユニフォームを着る夢はまだ諦めていません」とかコメントしてた
KKコンビは松坂にとって特別らしい
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 22:54:43.28ID:jVJ9eLAo
世間は桑田を美化し過ぎ。
まるで素行不良で共演者、製作スタッフから疎まれていた故・松田優作のように
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 23:06:44.77ID:jIxoz+5t
>>203
若かりし頃なんか、「宮沢りえの処女もらう」発言などゲスな部分が前面に押し出ていた
今は50代になったとはいえ、根っこの部分は変わってないだろうw
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/27(月) 23:37:14.28ID:uxlBKXt7
>>203
ショーケン、内田裕也、渥美清も人間性最悪なのに美化されすぎ
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/28(火) 08:57:18.92ID:xk7836V4
独白、清原のシリーズよりかなり長く続きそうだな
リハビリからの復活について語った後、
巨人退団、渡米までを駆け足でやるのかもしれんが
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/28(火) 12:08:10.59ID:MFLJXp+E
「キミが初登板するときは、天変地異が起きる――」

こんな調子でヨイショするのがその題名もズバリ『オカルト投手桑田真澄』(石川好著)。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/28(火) 23:22:46.68ID:KUh7AaHt
成績も隔年どころかアップダウンが激しく安定性に欠けるイメージ。
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/28(火) 23:29:05.33ID:bmMlbnHk
2年目は前半で超快進撃だったが、後半でマイコプラズマ症候群にも苦しめられて、後半にはあまり成績を伸ばせなかったんだっけ
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/29(水) 15:57:05.97ID:8uDmGNXg
144名無しさん@恐縮です2019/05/29(水) 15:46:10.15ID:wXbb7fRF0
桑田の解説が適当すぎ
「僕この投手初めて見るからわからないんですけど」ばっか
いやいや見とけよ仕事だろ
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/30(木) 00:35:46.07ID:8jucnSnw
「普段見ない球団(巨人以外の球団のこと)の選手なので知りません」

これも頻度の多いコメントw
毎年交流戦になると「パリーグなんて見る機会ないですから」w
おまけにDH採用ってことでパリーグに対する侮辱雑言コメントも多数。
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/30(木) 06:44:06.71ID:d4E+xBDa
俺が清原の立場だったら、桑田のこういう「巨人>>>セの他球団>>越えられない壁>>パ・リーグ」みたいな姿勢、言動で桑田に対する反感を強めてしまいそう
行きたかった巨人にドラフトで行けず、しかも巨人に指名されたのが進学を表明していたはずの桑田だったっていう展開で既にモヤモヤさせられるのに、
それに加えて桑田が上記のような姿勢、言動じゃ、巨人への思いを懸命に殺してパ・リーグに行った自分の人生を否定されたような、ドラフトで巨人に入れた桑田に強烈なマウントされたような気分になりそう
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/30(木) 23:54:19.87ID:6eTZTJck
他球団ならまだしも
巨人の話聞かれてもまともに答えられないくせに
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 01:18:22.44ID:8HX1xD0X
440代打名無し@実況は野球ch板で2019/05/30(木) 11:37:38.33ID:nPK+oAYo
桑田とか監督なれんの?

484代打名無し@実況は野球ch板で2019/05/30(木) 12:22:06.27ID:wWlvbdWb
>>440
退団する際に巨人に喧嘩を売ったと見なされたから。

もしあの件がなくても、解説聞いてりゃ適当過ぎ。
巨人にしかいなかったから他球団の解説は頼まれても出来ないだの、
巨人以外の選手のこと聞かれても知らないから答えられないとか言語道断。、
こんな支離滅裂な人間を巨人監督にしたら毎年最下位になるけど、それでいいの?

492代打名無し@実況は野球ch板で2019/05/30(木) 12:30:27.88ID:ItZMVWna
>>484
やめとくわw

499代打名無し@実況は野球ch板で2019/05/30(木) 12:35:41.75ID:pBeGgtkE>>512
>>484
逆に正常だろくそニート

いかに他のやつが何も知らんくせに知ったかぶって解説してるかってことだよ
責任を取れないことは引き受けないという全うな思考だ

そういう知ったかぶりバカが巨人優勝予想とかしてんだからな


一番下は桑田を擁護するキ○ガイwwwww
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 14:15:21.87ID:VDMwMlI2
>>214
しかも桑田が野球もどきの遊びと扱き下ろすDHを清原は何度かしてる
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/31(金) 16:15:46.70ID:6OlYnz8q
中学三年三学期で転校した有名人といえば桑田真澄と元ABブラザーズの中山秀征
中三の三学期なんてただ単に卒業式までのカウントダウンだが、
この二人はその短期間でも超人気者になっているはず
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 09:53:43.83ID:xhgi3Key
numberの桑田の独白、やっと個人的に読みたかった話に入りつつある
99年以降の低迷から巨人退団までをどう語るか
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 11:36:19.47ID:xhgi3Key
ただ、KKがそれぞれ巨人に入ったタイミングについて桑田が今回のnumberで語っていたことに関しては
「それを清原が言うのは構わないけど、桑田が言うのは違うだろ」と思ってしまった。清原が読んでたら面白く思わなそう
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 14:10:36.55ID:PSeEknMV
>94年ごろが桑田の全盛期だと思う


何なの?この言い方。
92年93年は不振で、95年は早々に壊れた桑田。
「94年が全盛期」と書けばよいものを
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 16:23:51.36ID:wrcD0Q5Q
>>221
めんどくせえ嫌な奴だな
わざわざ人の言葉尻とらえてねちねちと
そんなの気にするのお前だけだよ。
じゃあ94年が全盛期でいいよ。
お前みたいなめんどくせえ馬鹿な奴と同じ職場の人間に
心から同情するわ
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 16:52:34.66ID:CwU+Oei2
95年も怪我するまで調子良かったし、全盛期に入れてもいいと思う。全盛期に怪我をしたということ。
それなので94年ごろが全盛期と言う言い方もおかしくはない。
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 17:00:43.97ID:+CeuwI9s
全盛期といえるシーズンの数字は申し分ないのだが、全盛期が短かったし早かった
全盛期を過ぎてしまってからの時期の方が長かったな
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 17:26:50.17ID:ZUrkvHT8
年度別成績を改めて見たけど、数字だけで判断するなら、全盛期は87〜91年じゃね?
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 18:28:43.64ID:7V25wm/n
その時期は成績がアップダウンの傾向。
安定期というか変動期でもあり、全盛期とは到底言い難い。
ま、桑田に全盛期はなかったと言わざるを得ないイメージ。
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/01(土) 23:24:39.93ID:7V25wm/n
今は高校野球も合意の上でDH有りの練習試合をやることもあるのに、
否定するのは時代遅れだと思う。
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 02:50:43.92ID:e1b0Mh/x
岩瀬と篠塚の対戦発言なんて
捏造だろ??
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 07:34:03.64ID:jLHwFuXG
>>231
それマジ。
2014年8月土曜デーゲームの巨人vs中日戦での解説。
日本テレビが中京テレビに影像が残されてるはずだから
問合せて影像を貸与して貰うか、局に出向いて確を認取るか、
これに加えて山口放送だったか長崎国際テレビでも同時ネットされたから、
中継された局のエリア内で録画した人から影像を入手すれば、あの発言を間違いなく聴くことができる。
これは捏造でもなく都市伝説でもないから。視聴率も低く、中継エリアも狭い中、
自分はあの発言聞いて2ちゃんに投稿をしたし、あの日の巨専でも発言を話題にしていた者もいた。
とにかくあの日の地上波影像を探して確認してもらいたい。
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 10:25:56.24ID:X4DeOETc
長嶋から桑田に実質的引退勧告がされたのっていつ?2000年くらい?
次のnumberではなんかそういう話するみたいなんだけど
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 12:42:15.93ID:XemxmiDv
長嶋時代に敗戦処理みたいな起用されたこと無かったっけ?
長嶋による実質的な引退勧告はそれを指すのかな
原に対する代打一茂みたいなもので
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 19:41:52.26ID:e1b0Mh/x
>>232
でも
篠塚は、キレてなかったらしいが
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 23:49:27.20ID:BaOI0Yqa
>>236
「対戦なんかしてないよ」
あれはむしろ呆れた口調だったね。

俺もリアルで見た少ない視聴者の一人だが、あのボケ発言には吹いたよw
ジータスの再放送を録画しようとしたが、吉村の別立て解説でガッカリ。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/03(月) 22:46:53.25ID:thwjO8dD
広沢の外野守備ではそれはない。
あの年の燕と鯉を上回ることは不可能。
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/03(月) 23:19:35.52ID:hIJpm1an
>>241
わざわざ旧字体を使うってのがくだらないな。
あと、ヲタって言葉使うと一般人にキモいと思われるから
使わないほうがいいよ。
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/03(月) 23:45:45.97ID:hIJpm1an
>>242
済まなかった。
暇だったんでつっこまれそうなことをわざと書いてみた。
正直、桑田なんかどうでもいい。
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/04(火) 22:59:43.16ID:q7Iko/Jw
全盛期はいつか?
MVP級のはたらきをした、87年か94年か。世論は、その二つに割れるだろうね。

88年は不振で、89〜91年が安定してたから、その安定期間を全盛期に推したい。
89年は桑田がしっかり勝てたから優勝できた。
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 12:28:54.69ID:dQ1f7ra3
>>247
リアルで見てない奴が結果論で語るな
って意味
なんだか君の能力では理解できなかったかな
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 14:07:35.97ID:fKROBH2D
あり得ないが、一度でもいいからデーブ大久保とダブル解説を組んで取っ組み合いの喧嘩して欲しい。
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 14:27:38.96ID:HgAJb42t
大久保の方がまともなんだよな、冗談抜きで
清原vs大久保なら前科比較でも清原には負けると思うが
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 19:57:30.92ID:8t2qVn07
前科者はデーブの世話になりっぱなしだろうよ。週ベのデーブのコラム何気におもろい
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 20:31:49.91ID:fEWVykWV
桑田と気が合う人って、どんなタイプだろ
桑田をリスペクトしていて、尚且つ桑田の癖の強さやそれが原因になっている地雷発言を適度に受け流せる人とかかな
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 21:54:05.40ID:jNuSfTuj
>>237
東尾さんはイチローくんと
対戦した経験あると思いますが
どうでしたか??

とか聞いて
東尾にキレられて欲しい(笑)
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 23:04:43.70ID:Mo4M533b
「大久保のほうがまとも」などと酷評される桑田って一体…
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 23:19:58.99ID:CVmtb9f0
桑田と亀山が解説したら
上原と対戦経験あるのですか聞かれて亀山とアナも困惑か苦笑しそう
一枝が居てたら修羅場になるかも

一枝は95年のあのプレーを批評してたし桑田は反論するかも
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/05(水) 23:20:40.95ID:NqaLuTt9
>>254
球界以外だと、あの悪名高き亀田親子と家族ぐるみで付き合いがあるほか、
芸能界関係では女帝・和田アキ子から可愛がられてるそうだ。
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:04.96ID:8CIpd/Hp
一時期mattをボクサーにしようと考えたこともあったと言ってた。
その場合は亀田父に預けたんだろうけど。
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/07(金) 19:02:43.49ID:aFJBJ9up
菅野の腰痛を知らずw

ロッテの清田を知らずバッターといい続けるw
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/07(金) 23:14:42.37ID:bL4Pxvbs
>>262
マジかよ、それw
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/07(金) 23:38:36.78ID:aFJBJ9up
>>264
マジでw
「菅野君はどこか体調でも悪いんですか?」だってよww

あれには呆れた。
テレビ、ラジオのスポーツニュースを聞いてないどころか、新聞すら取ってないだろ
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/08(土) 00:39:53.56ID:VoXpuKND
984代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ)2019/06/07(金) 18:58:23.20ID:i1F1kgKt0

体は大きいけどチキンなんだな。
腕の振りもにぶいし全然攻めてない。
この暗さが野手に影響する。
今年で首だな。
桑田って菅野の腰の事知らないんだな。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/08(土) 09:50:44.44ID:ly3bTTMv
>>265
マジかよw
そんな体たらくなのに肩書だけは「野球解説者」として、
決して安くは無いギャラをせしめるなんてねえ…
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/08(土) 12:39:44.09ID:kQwFC3hr
解説業には興味薄いんだろうな。自分が野球をやるのは好きでも、他人がやってるのを観るのは別に好きじゃないんだろ
大学院とかで研究して論文を書いたりとか、何らかの委員会のメンバーになって自説を述べたりとか、そういう活動の方にやりがい感じてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況