X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント346KB

近鉄バファローズスレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/18(金) 22:47:48.87ID:1JbybDfO
近鉄バファローズについて語るスレです。
対象は1950年〜2004年までの近鉄球団です。
オリックスバファローズと楽天イーグルスの話題は厳禁です。
「近鉄ファンは今どこを応援してるの?」という質問も、スレが荒れる原因になるので禁止とします。
ルールを守って書き込んでください。

<前・過去スレ>
近鉄バファローズスレ Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1477293579/
近鉄バファローズスレ Part7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1447418246/
近鉄バファローズスレ Part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1446381699/
近鉄バファローズスレ Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1442026394/
近鉄バファローズスレ Part4
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1390577012/
近鉄バファローズスレ Part3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1360073974/
近鉄バファローズスレ その2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1308761580/
近鉄バファローズスレッド
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1253919644/
近鉄バファローズスレ Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1497368332/
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/26(月) 19:37:05.92ID:873bHXPc
>>276
記事中のスコア間違ってるな

>第一試合はブライアントの3連発で、近鉄が5対4の逆転勝ち
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/26(月) 22:35:58.37ID:YPEWVOQ9
オリックス・バファローズ初代打撃コーチだからな無理言うな
仰木彬監督と共に最後に闘った勇姿は忘れられない
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/26(月) 22:58:35.63ID:DRlg6ArT
夏の陣黒ユニでブライアント二世のモヤに向かって投球か。
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 06:43:38.31ID:Jp+HtO6w
「やっぱり優勝は西武か」という空気になった時に
ブライアントが引きずり落とした感じ
満塁の時、森は郭に「歩かせて押し出しでもいい」と伝えたそうなんだよね
だけどグランドスラムをやられた
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 12:34:55.18ID:FNtyaPkE
ラルフ・ブライアントには是非とも何らかの形でバファローズに関わって欲しいね
これからもずっと
仰木彬監督の元で打撃コーチをやってた姿が懐かしい
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/27(火) 18:06:59.04ID:X3LxGm47
何だかんだで結構未だにドーム行ってんのな皆
裏スレで暴れてる独りぼっち君哀れwww
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 13:06:30.52ID:HnbbIxKd
北川って今ヤクルトの二軍で打撃コーチやってるんだな
村上宗隆を去年二軍で鍛えまくったのが北川だったとか

https://www.nikkansports.com/baseball/news/201908270001004.html

>北川2軍打撃コーチは「スイングスピードを上げるために、とにかく振らせた。それでも音を上げたことは1度もなかった」と認める。
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 16:27:16.48ID:Bgl+mCWz
>>287
ヤクルトにどういう伝手があったんだろうか
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 16:43:01.06ID:HnbbIxKd
>>288
全くの想像だが、伊勢孝夫さんぐらいしか思いつかないぞ
96-01年近鉄コーチ、02-04年近鉄編成本部長
ヤクルトでは81-95年、10-15年に打撃コーチ等。伊勢さんは近鉄・ヤクルト両方のOB

ヤクルトには坂口や近藤がいるけど、コーチ就任に結びつくとは思えないし
下記の記事はあったが、選定の経緯はわからなかった

ヤクルト、前オリ北川博敏氏を2軍打撃コーチに検討
[2016年10月16日4時55分]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1724926.html
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 18:48:16.79ID:4rwN/xxO
>>289
伊勢は1987・88年は広島のコーチだが、
これは当時の広島監督の阿南準郎が、現役晩節に広島から近鉄に移籍していた時にできた伝手かも。
あと、古葉竹識が大洋の監督になって相当数のコーチ・スカウト・マネージャーを広島から引き抜いたので
その補充というのもある。
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 18:55:24.16ID:4rwN/xxO
北側がヤクルトに移った頃は、ちょうどオリックスの人事が元々の系譜の阪急色が濃くなった頃だな。
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 19:01:55.47ID:Xf71QgVZ
渡辺久信もブライアントのHRが一番印象に残っているそうだ
あれ痛恨の一撃だったからな
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 19:15:01.31ID:HnbbIxKd
打った方も打たれた方もあそこまで絵になるホームランを他に見たことがない
打たれた瞬間まさかという表情で振り向いて、膝をつきながら打球を見送って、しばらく呆然とする投手
打った方は「入るか、切れるか、どうかな?」という感じで頭を左右に振り、入ったことを確認して両手を挙げてガッツポーズ

まぁ、久信のリアクションが大きいような気はするw
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 20:33:12.97ID:3IitNIvQ
>>294
俺も呆然と打球を見送るナベQの姿が印象に残ってる。

順風満帆の若きイケメンエースの人生最大の敗北みたいな。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 20:56:04.46ID:NZXoLcYa
>>292
近鉄ユニを拒否するくらい近鉄嫌いの福良が監督に就任するや否や、
坂口・近藤・北川という「近鉄の象徴」だった3人をヤクルトに追い出したからな
で、坂口と近藤はヤクルトでのびのび大活躍w
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 22:49:37.92ID:+AJfrmgK
でもその福良が来年梨田を引っ張るって話もあるらしい
梨田が監督になったらまた大ちゃん時みたいにベンチの中が近鉄だらけになるだろう
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:05.86ID:+b0VYygH
梨田が監督になったらローズ打撃コーチ招聘か!?
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/28(水) 23:36:17.97ID:+b0VYygH
梨田はローズ好きだし今は宗がいるから引き受ける気になったかも
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 08:14:34.12ID:oG1vAte6
今年の関西クラシックの時に梨田のトークショーがあって、
ギャラリーからの「今後監督をやりたい気持ちはありますか?」に対して
「今年で66歳ですが健康上の問題もありませんしもしオファーがあれば70歳までなら受ける気持ちがある」と答えてたの
今年はまだ去年楽天から逃げたばっかりだからなー、なんて思ってみたんだな
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 10:58:53.79ID:fNLVsB4f
どうだろ?
過去の経緯から梨田が引き受けるとは思えんが
あんまり好きじゃ無いけど来たら歓迎するけどさ
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 11:01:27.57ID:fNLVsB4f
>>301
へーそんな事言ってたのか
リップサービスじゃなければ期待したいね
家族がトークショーで土井さんにお願いした事があるわ
歳だからと仰ってたけれど
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/02(月) 09:15:38.72ID:EiKmXahx
ベースボールマガジン10月号の近鉄の読んだが04年近鉄
在籍してた人の現在が載ってたがオリックス3人、
楽天14人と楽天のが圧倒的に多いとは以外、同じ
くらいかと思ってたわ
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/02(月) 13:41:06.46ID:+7/SiAqO
オリックスの6年周期の好成績は、
近年は監督が近鉄OBってのとセットなんだよね。

梨田招聘ほんとにありそうだ。
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/02(月) 18:48:52.88ID:s5JXA5Xz
もしも梨田が監督になったら…

また真喜志は戻るかな、古久保とかも、中日から村上を引っ張るか北川が戻るか、シドニーと下山は残留かな

ありゃまた近鉄だらけw
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:38.50ID:aTMXYSOA
石井浩郎が利益提供貰ってたって、さっき報道ステーションで
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 08:04:22.94ID:GE1SwdRk
>>293
三大劇的被本塁打
村山実(天覧試合で長嶋茂雄にサヨナラ)
伊藤智仁(奪三振記録更新直後に篠塚和典にサヨナラ)
渡辺久信(カモだったブライアントにまさかの被弾)
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 20:49:57.57ID:YJk7APye
>>309
近鉄在籍当初は堅物のイメージだったけど
程なくして女絡みの記事を写真誌で見たし
ほんと絵に描いたようなムッツリブラック野郎だな
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 08:58:31.97ID:BtPr4scT
今朝のチコちゃんに叱られるに吹石一恵が出てて、チコちゃんから
「元近鉄バファローズ吹石徳一選手の娘」と紹介されて
吹石の現役時代の映像も使われてたw
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 11:27:17.55ID:FYKzrjbl
>>313
高柳出巳の娘のタレント高柳愛美と同じ事務所なんだってね。

高柳娘は王様のブランチではじめて見て、
背も高いし顔もなんとなくあのドラ1高柳に似てるかなと思ったら
やっぱりそうだった。
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 11:30:52.15ID:FYKzrjbl
俺の姉貴はJK時代に
あの300勝投手の草のファンという変わりものだった。

イケメンで実力もあった村上などには目もくれないというw
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 11:43:14.33ID:QAuj4qY7
娘が芸能人になる野球選手は多い
他球団だと日本ハムの西崎の娘、巨人の大森の娘
オリックスの山沖の娘はタカラジェンヌをやっている
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 12:03:02.45ID:pwDf4PSk
息子も含めてだけどパ出身選手の子供が芸能人ってケースが多い印象

上記で出た以外にも
 工藤、若田部、倉持 など
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 12:25:24.76ID:yiQxRdwd
しかし吹石一恵もすっかりサゲマン扱いされて気の毒になあ
女の嫉妬はほんと恐ろしいわ
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 12:57:49.82ID:bqMR6E3t
セ出身者で子供が芸能人というと、中日・広島の山田和利の息子(山田裕貴)が思いついた、
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 13:27:09.36ID:QAuj4qY7
野球選手は半分芸能人みたいなもんですよと言ってた人がいたが
江夏、小林繁、定岡、落合等
昔の選手は現役時代にシングルレコードを発売してたが
最近は見ないな
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 23:24:48.66ID:KQVJy4mk
昔は将棋指しや力士なんかもレコード出してたし、昭和の時代はそういうのが流行ってたんだろう

>>316
昔も有籐の娘とか金田正一の娘(息子の方は今でも現役だけど)がちらっとタレントデビューしてた
山内和宏や故・大豊の娘もタカラジェンヌだね
山沖は夫人がジェンヌじゃなかったっけな(これある意味職場結婚?)
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 00:45:08.63ID:4y6/eENY
>>308 
ある意味、今も佐野正幸が生きていたら、この本の執筆者に加わっていたかもな。
そして10.19の語り部が佐野亡き後は山室寛之に。

あと金村義明のインタビューも掲載。
・寮は二軍の先輩のいじめや、給料日になるとお金が盗まれたりしたので、1年で出た。
そして24歳に結婚するまで知り合いの家に居候していた。
・今でもみんなが口をそろえて言うのが「近鉄という会社は嫌だったけど、チームの仲間は好きだった」
・89年の優勝旅行は4泊6日のハワイ旅行だったが、一番安い腐ったような旅行だった。
・チームの顔になれば世間体で年俸が上がるが、残りの選手は黙っておけだった。鈴木啓示さん、
梨田昌孝さん、大石大二郎さんだけが優遇されていた。
・大会社のくせに野球に対する愛情は、欠片も見えなかった。
・球団社長がしょっちゅう替わります。左遷されてきたという雰囲気で。
・中日と比べて環境や待遇は月とスッポンだった。西武は野球に集中できる環境が整っていて、プロはこうでなきゃと思った。
・監督が試合前のトレーナー室で一番にマッサージを受けているのがおかしい。それでは選手はその部屋に行きません。
・近鉄はOB会がなくなりました。鈴木さんや梨田さんがいるから、恐れ多くて誰も行きませんよ(笑)。野茂あたりがOB会長に
なればみんな行くのに。
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 10:33:00.31ID:FJsb4l5P
西鉄ライオンズOB会が存続しているのに近鉄バファローズOB会が無くなったって
なんじゃそれって気がするよな
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 13:05:07.73ID:ElVdn3cP
金村は草だけじゃなくて梨田のこともディスってるのか
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 14:45:52.97ID:cHbilxVT
金村からすると「梨田は怖い先輩」らしいからね
近鉄入団時に金村の教育係だったんだっけ
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 17:22:52.50ID:FJsb4l5P
梨田って見た目と物腰だけだと温厚そうに見えるがそうじゃないんだな
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 18:08:56.60ID:ElVdn3cP
金村は嫌いじゃないけど、未だにこういうことを言い続けるのはなんだかなぁと思う
ファンも近鉄本社に一時は憤ったにせよ、長い間赤字垂れ流し続けの球団を50年間も持ち続けてくれてありがとうというように気持ちは変わっていったのに
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 18:22:48.65ID:S2ANy0O/
>>322
山室寛之って、どこかで聞いた名前かと思ったら、巨人の球団代表だった事があった人か。
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 22:00:48.34ID:nFc0hjUg
>>327
同意
思うところはあったにせよ、OBがそこまで元所属球団の事を悪いように言ってるのを読んで楽しいファンなんかいないよ
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 00:41:12.96ID:7K2eUsOW
>>327>>329 
金村義明インタビューでは、こんなこともいっていた。
・とにかく、合併じゃなくホリエモン(堀江貴文氏)に球団を売ってくれと思っていましたよ。
時代の寵児みたいな人が球団を持ったら、いいチームになっていたはずですよ、
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 03:16:57.84ID:CofqEXA+
売ってたらどうなってたかな?1年で身売りする事に
なるが買う所はあったのだろうか、それとも
「それみたことか」と宮内、ナベツネに馬鹿にされ
1リーグになったのか
0332神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 07:14:20.04ID:DBCtL0Ds
当時は譲渡でも加盟料30憶円って規則があったんだよね
バブル崩壊しているのにそんな金を出してパの球団を買う企業はないわな
結果的には南海阪急はバブル真っ盛りの良い時期に球団を売った
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 09:40:28.35ID:d7bpmlUA
ホリエモンなあ・・・
結果論じゃなくてこの人物?????という不信感みたいなもんを持ったなあ
今で言ったらZOZOのあれみたいな
楽天も今でもどうも好きになれないしな、じゃあオリックスに吸収してもらってよかったのかというのは言えないけど
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 10:45:34.63ID:S3WpZR6b
金村のこの手の話はいつも球団が悪い草が悪いと人の責任にしてばかりだから胸糞悪い
そもそもお前はそんな立派な成績やったんかい、客を呼べる選手やったんかいって話でな
その点磯部のノリに対する見方は大人だなと思ったけど
0335神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 11:43:10.02ID:6SvES1nL
もし藤井寺のナイター設備がどうしても合意できなくて、
花園球場が実現していたら、身売りはあったにしても球団が存続できていたのだろうか?とは思ったな。
大阪ドームほどの高額な使用料にはならなかっただろうし。
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 12:17:25.86ID:t03g36EB
>>335
今の花園中央公園見てると此処にあったらな
そう思うよ
しかし球場があったら駐車場がえらい事になりそうだな
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 12:19:36.59ID:t03g36EB
その大阪ドーム自体も年数経ったしな
そろそろ建て替えか移転を検討しだしてもいいと思う
東広島市に出来る新球場みたいなのが理想
舞洲でいいと思うけど
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 19:00:55.74ID:rmoyeJ14
近鉄はあれだけ長い路線を持っているがやはり大阪が本拠地でないといけなかったのか
京都や奈良や愛知や三重でなく
0339神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 19:26:41.03ID:DBCtL0Ds
>>338
東京オリオンズのオーナーだった永田が「近鉄は名古屋に移ると良いんじゃないか」とアイディアを出していたな
関西に三球団って多すぎだもの
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 20:25:14.35ID:pd5QTCvO
>>339
東海圏でで2球団というのは商圏が狭くて無理という考えがあったのかな?
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 21:49:59.42ID:qrfi9tch
名古屋は百万都市一つだけど近畿は神戸、大阪、京都の3つの上に百万都市以外でも
現在は政令指定都市の堺を始め、人口多いし
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 21:58:05.54ID:qrfi9tch
まぁ一番はメンツの問題が大きかったんじゃない?>>340に挙げた関西4球団全部私鉄で
その中で頭抜けて大きい近鉄が名古屋に移転するってありえなかったと思う
そうするぐらいなら球団売却するでしょ。金かけて他県に移転してまで球団保有して立て直すような熱意は持ってなかったと思うよ

正確な年数は忘れたが、1960年前後頃?に、パのオーナー会議で
・近鉄は球団経営をしっかりすること
・他の5球団は近鉄に引退間際の選手を押し付けないこと(どうも経費削減のためか近鉄が引き受けて選手枠を埋めてたらしい)
という取り決めがなされたことがあったと以前本で読んだことある。それぐらい上層部はやる気なかった
0344神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:06.47ID:DBCtL0Ds
>>343
鈴木啓示も幻滅したみたいね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190907-00000004-baseballo-base&;p=1
当時の近鉄は“パ・リーグのお荷物”。

「先輩たちは負けても平気。最初は、プロはそういうものなんかな、毎日、切り替えないといかんのかな、と思っていたけど、考えたら違う。先輩がアマチュアなんだと思った」

 1年目から10勝。オフになると、すぐに寮を出てマンションを借りた。それも近鉄の沿線ではなく、よりによってライバル球団でもある阪急の沿線。露骨に敵視する先輩もいたというが、こうして身内に敵を作ったことが自分自身を追い込み、結果を呼んでいった。
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/09(月) 22:18:14.07ID:qrfi9tch
>>344
>毎日、切り替えないといかんのかな、と思っていたけど、考えたら違う。先輩がアマチュアなんだと思った

似たようなことを佐々木信也が「最弱球団 高橋ユニオンズ青春記」に書いてたね
入って最初の年、試合でミスしてもチームメイトが慰めてくれて温かいチームだなと思ったが
後になって思えば、勝負の世界に身を置いていてミスをなぁなぁで済ますようなチームが勝てるわけなかった
給料をもらってたけど心はアマチュアだったと。確かそういう趣旨だったと記憶してる

近鉄は三原招聘して選手入れ替えてチーム体質変えてなかったら
黒い霧事件の時に西鉄並みの扱いになって身売りすることになってたんじゃないかと思う
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/10(火) 09:38:31.64ID:c8lyP0ud
>>343
永田が提唱した低勝率制裁金も阪急や近鉄に対するものだったらしいけど、
蓋を開けたら自分の球団(大映)が払う羽目になり、
翌年はトンボ(高橋)が低勝率になったため、
無理を言って参加してもらった高橋さんに払わせるのは気の毒だと
制度を廃止するという流れだったと思う。
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/11(水) 08:27:07.59ID:DxJB9Ggp
永田オーナーは野球が好き過ぎて自滅した
好き過ぎてもいけない
興味なくてもいけない
球団経営は難しいわ
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/11(水) 18:21:50.90ID:yyoh39qf
>>348
22年経った
シアトルのキングドーム並の欠陥ドームだしもう良いだろう
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:23.66ID:5VqoOi/G
神戸は悪くないってアホかと思ったがトイレで評価落としたのか
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/11(水) 23:10:17.10ID:6izWl7Ek
スタジアム評論じゃなくてトイレ評論じゃねぇかw
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/12(木) 04:28:09.48ID:aGJPurlx
>>334
磯部の見方とは?詳しく
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/12(木) 12:32:43.05ID:Nee8yP/K
>>351
神戸球場は地方開催扱いだから今は
本拠地とは関係ないよ
選手も負担が大きいのか後半神戸で力尽きてるし

舞洲に東広島市並の新球場建設希望だね
0357神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/12(木) 21:05:11.75ID:9cMTxqW8
今日発売(地域によります)の週刊文春に小さい記事ですが

「証券会社から巨額利益供与 石井浩郎の呆れた議員生活」

読んでもう溜息しか出ませんでした
文春はどこにでも置いてあるから立ち読みとか待合室などで読める方、是非読んでみましょうとは勧められないけど
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/13(金) 10:18:39.08ID:2xfWXkJg
>>356
日本ハムが新球場を計画している北海道の北広島市の間違い?
東広島市には公式戦ができるレベルの球場がないと、ついマジレス。
広島県内では呉と尾道と三次(以前は福山も)で公式戦を開催。
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/13(金) 13:10:07.05ID:2xfWXkJg
こちらこそ申し訳なかった。
そういえば、近鉄球団はカープとの合併話が1967年頃にあったらしい。

広島県内の近鉄関係企業といえば、
広島近鉄タクシー(防長交通系らしい)や近鉄不動産があるが、
以前は中国バスや井笠鉄道も近鉄資本が入っていた。
今は両備グループの新会社に事業譲渡されているが。
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/13(金) 16:14:18.94ID:Ts3kJK0I
大引啓次がヤクルトから戦力外通告かぁ
球界再編後に入って来た選手が引退する時期なんだなもう
そう考えると感慨深いものがあるね
現役続行希望だがオリックスに名乗り上げて欲しいな心情的には
糸井獲得の為にやむを得ず放出した訳だし
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/13(金) 21:19:13.71ID:uNTq2jPF
オリックスOBの話は裏スレでしろよ
坂口と近藤はともかく大引は近鉄と何の関係もない
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/13(金) 22:23:49.10ID:HEyCtXWQ
そうだよな
何故かこっちによくオリックスのこと書き込まれてるから騙された
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/14(土) 09:18:50.61ID:3l2X76rV
ブライアントの四連発ホームランはカメラマンが影のMVP
郭相手の満塁HRでは歓喜してベンチから飛び出す中西コーチを映して
渡辺相手のHRでは渡辺の痛恨の表情を見事にとらえている
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/14(土) 14:02:57.18ID:HI1dE/vA
大引帰って来てくれ!大阪のバファローズファンは待ってますよ!
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/14(土) 19:16:04.78ID:2ToqUYTF
大引も坂口も帰って来て欲しいよな絶対に
大阪の元近はみんな舞ってると思うし
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 06:01:43.63ID:/gHNYQP7
>>355
ノリの年俸が球団を圧迫したとかよく言われるけど
それだけの結果を毎年残してたのは彼だけ
相応のカネをもらうのはプロとして当然の事
性格はどうあれプレーする上で彼を自己中だと感じた事は俺は無かった

みたいな事が書かれてた
0372神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 06:17:27.81ID:KOQO+gbf
昭和44年はバッキーが一つでも勝ってたら近鉄は優勝したのだろうか?

ご冥福を・・・
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 07:23:16.93ID:/qqwb7i/
バッキーって最後の年は近鉄にいたのか。阪神のイメージしかなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況