1983 西武(広岡達朗)4勝3敗 巨人 ←すげえ夢中で見た(田淵太田東尾vs江川西本原中畑篠塚)
 1984は古葉広島が上田阪急に4勝3敗 ←日シリなのにガラガラなんだってのを覚えてる
1985 阪神(吉田義男)4勝2敗 西武(広岡)←子供ながらに阪神フィーバーがすごすぎて日本一なるのが対戦前から決まってた雰囲気覚えてる
 
 ◆森監督時代へ◆清原も入団(シーズン31HR.304 すげえ)
1986 西武(森祇晶) 4勝3敗1分 広島←初戦引き分けのあと カープ3連勝後4連敗
  
 俺は↑ここで森監督は何を得たか知りたい! 実は森さんヘボ監督寸前だった。
 
 1戦目引分つうても 9回まで2点リードの完全勝ちパを 
 山本浩二、衣笠連続HRで同点されてる。で引き分け。
 そのうえ2戦目から3連敗。1勝も出来ず負けそうだったのが…
 4連勝で この時 なんか日本シリーズの極意をしった感じがしてならん。

1987 西武(森祇晶) 4勝2敗 巨人 ←巨人王監督が毎年負け続けてよーやくセで勝ったって
                    いう感じで日シリで西武に勝てる気は俺はしなかった。
                   (王監督はとにかく戦力があっても勝てなかった…)
1988 西武(森祇晶) 4勝1敗 中日 ←これも まあ星野中日と西武 力の差は歴然だわな感があった。
 1991は巨人―近鉄で巨人日本一

1990 西武(森祇晶)4勝0敗 巨人 ←覚えてる。実は巨人は最強投手陣(斎藤、槙原、桑田)だが
                   全く通用しなかった。
                   (デストラーデをおさえれる人がいない)
                   野手は全く役者が違う感じだった。
                   (原中畑も下り、駒田といわれてもねえ的な)
1991西武(森祇晶)4勝3敗広島 ←なぜか全然覚えてない
1992西武(森祇晶)4勝3敗ヤクルト ←おもろかったー
1993ヤクルト(野村克也)4勝3敗西武 ←これもマジおもろかったー
1994巨人(長嶋茂雄)4勝2敗西武(森祇晶) ←覚えてないな。森さん巨人に負けた事あったんだな
 95年は野村ヤクルトが仰木イチローオリックスに4勝1敗
  
  ーーー
西武強いなー。

ホントに最強同士で 毎試合アツかった感じは
1983年 広岡西武vs藤田巨人と
1992,93年の 森西武vs野村ヤクルトだったなあ。最高プレーを連日見た気がしてよかた