園川、金森、堀江しのぶ

0620神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/25(火) 20:07:18.69ID:2bAsaQVk
大谷が369打数目で36号
その時点で本塁打率10.25
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/28(金) 18:19:25.92ID:P2dQUhc9
大谷が382打数目で38号
その時点で本塁打率10.05
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/29(土) 18:11:15.64ID:SYyWVJG9
大谷が383打数目で39号
その時点で本塁打率9.82
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/30(日) 18:16:37.79ID:Ik6DxMYb
出塁率.400
OPS1.083

打席462
犠打0
犠飛3
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2023/07/31(月) 17:11:22.89ID:/98pSHzj
出塁率.403
OPS1.083

打席467
犠打0
犠飛3
0626神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/01(火) 18:14:07.55ID:f7Z5StVi
出塁率.407
OPS1.087

打席472
犠打0
犠飛3
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/01(火) 22:38:58.38ID:HVmeIU75
堀江しのぶでよく抜いてたけど、死んでからはおかずとして使えなくなった
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/02(水) 19:14:06.52ID:vhiFsIHV
出塁率.406
OPS1.081

打席476
犠打0
犠飛3
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/03(木) 22:52:36.39ID:oqIz0Zxz
出塁率.408
OPS1.084

打席480
犠打0
犠飛3
0630神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/03(木) 23:16:01.15ID:oqIz0Zxz
503打席がシーズン規定打席
大谷がこれから23打席連続で凡退だとしたら

出塁率.390
OPS1.029

ちなみに打撃妨害5
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 18:05:35.63ID:wHObiy/5
大谷が403打数目で40号
その時点で本塁打率10.08
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/05(土) 20:56:25.02ID:xJZs94zY
出塁率.413
OPS1.096

打席489
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 22:50:08.25ID:raMRzq+E
出塁率.409
OPS1.078

打席506
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 22:35:43.72ID:VKaBWHIg
出塁率.410
OPS1.076

打席510
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 22:38:57.50ID:VKaBWHIg
8連勝以上が3回以上の主なチーム

1997ヤクルト 10,9,8×2

1951読売 15,11,8
1952読売 12,11,8
1955読売 13,10,9

1954西鉄 11,10,8
1956西鉄 9,8×2

1976阪急 11,10,8

1990読売 9×3

2019広島 11,9,8
2016ソフトバンク 8×3
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 22:43:45.95ID:VKaBWHIg
阪神が7連勝以上が3度目
8連勝以上は2度目
1937年の秋、1947年以来の3度目
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/12(土) 21:31:12.73ID:6ntJAo6j
出塁率.409
OPS1.071

打席514
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0640神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 23:34:26.36ID:v4xprE+Z
出塁率.408
OPS1.073

打席522
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 23:46:23.85ID:ZN3WOIQ5
堀江しのぶの訃報が1988年か。
千葉住まいだけど、この1週間の天気が1988年の夏に似ている。
1日の中で天気が安定せず、どこかの時間帯で雨が降っているという。

1988年の夏も朝は晴れているのに午後に旧に曇ってにわか雨というのが多かった。
飽くまで記憶だけど。
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:12.68ID:7JPNvU30
大谷が444打数目で42号
その時点で本塁打率10.57
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 22:00:10.49ID:7JPNvU30
気になったチームの公式戦の8連勝以上or最高連勝

春1937阪神 9
秋1937阪神 14,9
1947阪神 11,8×2
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 18:14:24.53ID:O5ltTzUh
大谷が449打数目で43号
その時点で本塁打率10.44
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/20(日) 20:46:38.25ID:Sg9Hedhk
出塁率.407
OPS1.070

打席546
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0650神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/24(木) 18:33:16.66ID:8MaosSLI
大谷が462打数目で44号
その時点で本塁打率10.50
0651神様仏様名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 21:03:24.90ID:X0N1NOgK
出塁率.412
OPS1.083

打席566
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/08(金) 20:56:50.16ID:7/kSVbr4
出塁率.412
OPS1.066

打席599
犠打0
犠飛3
打撃妨害5
0654神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/10(日) 17:22:06.30ID:BP1Cqjwi
>>15
阪神いける
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/14(木) 21:32:39.17ID:kAnvjFTB
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.645 2023阪神
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 00:25:05.29ID:lIVJxmDp
2023阪神
開幕〜5月30日の勝率.696(32勝14敗1分)
開幕〜6月5日の勝率.680(34勝16敗2分)
開幕〜6月7日の勝率.673(35勝17敗2分)
7月23日〜優勝決定日の勝率.810(34勝8敗1分)
8月3日〜優勝決定日の勝率.824(28勝6敗0分)
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 00:29:19.89ID:lIVJxmDp
>>374の凄さがわかる

10連勝、6連勝、11連勝がある8月3日以降の阪神より上とは
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 01:06:27.41ID:lIVJxmDp
>>293-303

今年の阪神も凄いが、やはり黄金時代の西武とかソフトバンクは凄かったな
読売も
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 10:02:50.05ID:Avt8hcXw
おめでとう
0660神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 10:08:49.47ID:Avt8hcXw
>>374
これが始まる前は4連敗で、終わった後は2連敗(1分けを挟む)している
よって連続39試合なら32勝7敗0分け

>>656
今の阪神は7月28日以降なら31勝7敗1分け
きょう勝てば連続39試合(引き分け除く)で1994近鉄に並ぶ
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 10:14:35.39ID:Avt8hcXw
つまり連続40試合(引き分け除く)なら1994近鉄は32勝8敗
7月27日以降の阪神と同じ
0662神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 10:16:10.91ID:Avt8hcXw
その時期の1994近鉄は13連勝、7連勝、5連勝がそれぞれあった
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 10:26:58.41ID:Avt8hcXw
今年の阪神に3連戦3連勝は横浜スタジアムDeNAのみ(6月23日〜25日)
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 10:37:19.81ID:Avt8hcXw
>>295
2011ソフトバンクも優勝決定日は80勝44敗9分け
今年の阪神と引き分け(4)以外は同じ
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/15(金) 20:16:02.87ID:lIVJxmDp
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.680 1954中日

.652 1970ロッテ

.602 1975広島東洋

.675 1971阪急
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 20:41:09.33ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.654 1965読売
.683 1966読売
.661 1967読売

.606 1979広島東洋

ダブルヘッダー1試合目が終わった以降2試合目が始まる前にリーグ優勝を決めたときの勝率

.680 1966読売
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 20:47:12.88ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.595 1978ヤクルト

.635 1977読売
.628 1976読売
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 20:56:02.35ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.577 1982中日
.598 1974中日

.535 1992ヤクルト

.588 1964阪神
.577 1962阪神

ダブルヘッダー1試合目が終わった以降2試合目が始まる前にリーグ優勝を決めたときの勝率

.585 1964阪神
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 21:08:47.78ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.575 1964南海
.703 1965南海
.608 1966南海

.592 1967阪急
.615 1968阪急
.608 1969阪急
0673神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 21:19:13.73ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.662 1954西鉄
.650 1956西鉄
.652 1957西鉄
.629 1958西鉄
.589 1963西鉄

1956〜1958は引き分けは0.5勝0.5敗
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 21:31:59.34ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率
.592 1962東映

.633 1961南海
.694 1959南海

ダブルヘッダー1試合目が終わった以降2試合目が始まる前にリーグ優勝を決めたときの勝率
.630 1961南海

1961は引き分けは0.5勝0.5敗
0675神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 21:40:04.28ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.524 1973読売
.590 1972読売
.581 1971読売
.624 1970読売
.598 1969読売
.600 1968読売
0676神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/16(土) 21:46:09.22ID:xabz+i3s
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.610 1963読売
.592 1961読売

.555 1960大洋

1960〜1961は引き分けは0.5勝0.5敗
0677神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:08:22.00ID:2gqtGYJa
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.740 1950松竹

.695 1950毎日
.633 1960だい
0678神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:10:15.08ID:2gqtGYJa
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.740 1950松竹

.695 1950毎日
.633 1960大毎

ダブルヘッダー1試合目が終わった以降2試合目が始まる前にリーグ優勝を決めたときの勝率
.738 1950松竹
0679神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:15:39.97ID:2gqtGYJa
気になったリーグ優勝決定日の勝率
.708 1955南海
.593 1953南海
.633 1952南海
.761 1951南海
0680神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:25:25.78ID:2gqtGYJa
気になったリーグ優勝決定日の勝率
.622 1959読売
.596 1958読売
.590 1957読売
.648 1956読売

全て引き分けは0.5勝0.5敗
0681神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:31:31.94ID:2gqtGYJa
気になったリーグ優勝決定日の勝率
.709 1955読売
.692 1953読売
.696 1952読売
.743 1951読売
0682神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:43:43.29ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越して年間勝率一位

読売 1951〜53,1955〜56,1959,1965〜66,1968〜69,1970,1976〜77,1990,1996,2002,2012〜13
中日 1954,2006
広島東洋 1975,1986,2016
ヤクルト 1978,1995
阪神 1962,2023
DeNA 1998
松竹 1950
0683神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:51:15.92ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越して年間勝率一位

ソフトバンク 1951,1959,1965〜66,2003,2011,2015,2017
オリックス 1967,1969,1972,1976,1979,1984,1996
西武 1983,1985,1990〜94,2002,2008,2018
ロッテ 1950,1960,1970
日本ハム 2016
楽天 なし
近鉄 なし
0684神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:56:43.10ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越してリーグ優勝

読売18回(1951〜53,1955〜56,1959,1965〜66,1968〜69,1970
   1976〜77,1990,1996,2002,2012〜13)
広島東洋3回(1975,1986,2016)
中日2回(1954,2006)
ヤクルト2回(1978,1995)
阪神2回(1962,2023)
DeNA1回(1998)
松竹1回(1950)
0685神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 01:58:55.76ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越して年間勝率一位

西武10回(1983,1985,1990〜94,2002,2008,2018)
ソフトバンク8回(1951,1959,1965〜66,2003,2011,2015,2017)
オリックス7回(1967,1969,1972,1976,1979,1984,1996)
ロッテ3回(1950,1960,1970)
日本ハム1回(2016)
楽天0回
近鉄0回
0687神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 02:04:22.38ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越し

読売19回(1951〜53,1955〜56,1959,1965〜66,1968〜69,1970
   1974,1976〜77,1990,1996,2002,2012〜13)
広島東洋3回(1975,1986,2016)
中日3回(1954,1963,2006)
ヤクルト2回(1978,1995)
阪神2回(1962,2023)
DeNA1回(1998)
松竹1回(1950)
0688神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 02:06:04.85ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越し

西武12回(1983,1985,1990〜94,2000,2002,2006,2008,2018)
ソフトバンク9回(1951,1956,1959,1965〜66,2003,2011,2015,2017)
オリックス8回(1967,1969,1972,1976,1979,1984,1996〜97)
ロッテ3回(1950,1960,1970)
日本ハム3回(1961,1964,2016)
楽天0回
近鉄1回(1978)
0689神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 02:06:59.33ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越して年間勝率一位

西武10回(1983,1985,1990〜94,2002,2008,2018)
ソフトバンク8回(1951,1959,1965〜66,2003,2011,2015,2017)
オリックス6回(1967,1969,1972,1976,1984,1996)
ロッテ3回(1950,1960,1970)
日本ハム1回(2016)
楽天0回
近鉄0回
0690オリックス1979
垢版 |
2023/09/17(日) 02:07:53.61ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越してリーグ優勝

西武10回(1983,1985,1990〜94,2002,2008,2018)
ソフトバンク8回(1951,1959,1965〜66,2003,2011,2015,2017)
オリックス6回(1967,1969,1972,1976,1984,1996)
ロッテ3回(1950,1960,1970)
日本ハム1回(2016)
楽天0回
近鉄0回
0691神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 14:34:17.31ID:v/S2JOmH
>>71

1964東映のみリーグ三位
0692神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:39:41.00ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越し

読売19回(1951〜53,1955〜56,1959,1965〜66,1968〜69,1971
   1974,1976〜77,1990,1996,2002,2012〜13)
広島東洋3回(1975,1986,2016)
中日3回(1954,1963,2006)
ヤクルト2回(1978,1995)
阪神2回(1962,2023)
DeNA1回(1998)
松竹1回(1950)
0693神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:40:32.42ID:2gqtGYJa
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ勝ち越してリーグ優勝

読売18回(1951〜53,1955〜56,1959,1965〜66,1968〜69,1971
   1976〜77,1990,1996,2002,2012〜13)
広島東洋3回(1975,1986,2016)
中日2回(1954,2006)
ヤクルト2回(1978,1995)
阪神2回(1962,2023)
DeNA1回(1998)
松竹1回(1950)
0695神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:01.04ID:2gqtGYJa
3試合連続で同じチームに敗北(間に引き分けがあるのを含む)が無い気になったチーム

1951読売
1965読売
1981読売
1987読売
2002読売
2009読売

1990西武
1992西武
2008西武
0696神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:48.44ID:2gqtGYJa
気になったチームの公式戦の8連勝以上

1983西武 9,8
1990西武 9
1991西武 12,8
1992西武 9,8
2002西武 10,9
2018西武 12,8

1993ヤクルト 11,8
1995ヤクルト 8
1997ヤクルト 10,9,8×2

2004ダイエー 11
2005ソフトバンク 15
2011ソフトバンク 10,9
2015ソフトバンク 8
2017ソフトバンク 9,8
0697神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:48:36.41ID:2gqtGYJa
3試合連続で同じチームに敗北(間に引分があるのを含む)が無い気になったチーム

1951西鉄

1951名古屋
1984中日

1993日本ハム

1972近鉄

2006ソフトバンク

1955読売

1978ヤクルト
1993ヤクルト
1995ヤクルト

2016日本ハム

1950毎日
1970ロッテ
0698神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:32.98ID:2gqtGYJa
3試合連続で同じチームに敗北(間に引き分けがあるのを含む)が無い気になったチーム

1951南海
1966南海
2017ソフトバンク

1968阪急
1969阪急

1980広島
1984広島
1991広島
2016広島
0699神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:50:50.39ID:2gqtGYJa
気になったチームの公式戦の8連勝以上

1951読売 15,11,8
1952読売 12,11,8
1953読売 11
1955読売 13,10,9
0700神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:51:26.56ID:2gqtGYJa
気になったチームの公式戦の8連勝以上

1954西鉄 11,10,8
1956西鉄 9,8×2
1957西鉄 14,9
1958西鉄 13

1965読売 8
1966読売 11,9
1967読売 13,12

1976阪急 11,10,8
1978阪急 9
0701神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:51:50.34ID:2gqtGYJa
気になったチームの公式戦の8連勝以上

1989読売 11
1990読売 9×3
2002読売 8
2008読売 12
2009読売 10
2012読売 10

2016広島 11
2017広島 10,9

1959南海 12,9

2005ロッテ 12
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 19:53:31.98ID:2gqtGYJa
1949以前の優勝チームは1949読売以外は3試合連続で同じチームに敗北(間に引分があるのを含む)が無い
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 17:45:17.95ID:GUMnCoOy
>>15
DeNAに最後の試合で勝てるかどうか
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 18:50:32.48ID:GUMnCoOy
最高連勝11の主なリーグ優勝チーム
1953読売 
1966読売
1976阪急
1989読売
1993ヤクルト
2006日本ハム
2016広島
2023阪神

10連勝以上があってリーグ二位以下の主なチーム
1974読売 10
1992読売 10
1994近鉄 13
2004ダイエー 11
2005中日 11
2022楽天 11
0705神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 18:59:35.54ID:GUMnCoOy
最高連勝11の主なリーグ優勝チーム
1953読売 
1966読売
1976阪急
1989読売
1993ヤクルト
2006日本ハム
2016広島
2023阪神

10連勝以上があってリーグ二位以下の主なチーム
1974読売 10
1992読売 10
1994近鉄 13
2004ダイエー 11
2005中日 11
2022楽天 11
2023広島東洋 10
0706神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 21:27:49.84ID:GUMnCoOy
阪神は2003第七戦の広沢と関本以来の本塁打なるか日本シリーズ
去年のオリックスがヤクルトに日本シリーズ4度目の対戦で初めて勝った
同じように今年の阪神もソフトバンク4度目の対戦で初めて勝つだろう
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/18(月) 21:33:12.61ID:GUMnCoOy
平成の日本シリーズ唯一ビジター勝利0が阪神
近鉄ふくめて

>>577
セ・リーグ4勝0敗0分

ここに阪神が加わるかな
0708神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 16:47:54.63ID:q/PbYasm
気になった単独レギュラーシーズン一位決定日の勝率

.659 2005ソフトバンク
.603 2004ダイエー

.603 2006日本ハム
0709神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 16:55:45.63ID:q/PbYasm
気になったリーグ優勝決定日の勝率
.589 1988西武

.539 2022オリックス
.560 2021オリックス

.538 1994読売

.573 1989近鉄
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/19(火) 17:04:32.61ID:q/PbYasm
気になったリーグ優勝決定日の勝率
.574 2007日本ハム
.562 2012日本ハム

.547 2010ソフトバンク
.565 2014ソフトバンク
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 23:29:39.82ID:ygLxOb5D
おめでとう
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 23:33:44.75ID:ygLxOb5D
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.627 2023オリックス
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/20(水) 23:36:19.68ID:ygLxOb5D
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.564 2010中日
.561 2011中日
0716神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 10:31:59.06ID:dtGMLEbz
リーグ優勝決定日の勝率

.683 1978阪急
.653 1976阪急
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 10:38:45.21ID:dtGMLEbz
リーグ優勝チームの後期優勝決定日の年間勝率

.581 1974ロッテ

.557 1980近鉄

.571 1981日本ハム
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 10:44:18.33ID:dtGMLEbz
リーグ連覇を除く連続の年間勝率一位

3年連続1回 ソフトバンク、オリックス
2年連続1回 日本ハム
0720神様仏様名無し様
垢版 |
2023/09/21(木) 14:56:20.39ID:dtGMLEbz
気になったリーグ優勝決定日の勝率

.540 2015ヤクルト
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況