X



園川、金森、堀江しのぶ

0003神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/15(月) 16:52:56.41ID:+GA9XuRC
近鉄は1986,1988は実力的にはパ・リーグ最強だったな
1991と1992も
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/15(月) 16:53:56.83ID:+GA9XuRC
その4シーズンを広い球場で飛ばないボールだったらもっと優勝してたな
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/15(月) 16:58:40.66ID:+GA9XuRC
そういう意味では読売も1999,2010,2011,2015はそうかも
2004も
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 00:55:58.15ID:4kGsVn++
気になったチームの1試合平均の得点とシーズン出塁率/シーズンOPS

5.10(689/135).331/.777 2000読売
5.01(731/146).345/.756 2005阪神
4.94(711/144).329/.787 2010読売
4.92(708/144).352/.760 2010ロッテ
4.91(672/137).342/.767 1997ヤクルト
4.78(689/144).343/.760 2009日本ハム
4.78(684/143).343/.765 2016広島
4.71(622/132).335/.740 1993ヤクルト
4.55(651/143).340/.747 2015ソフトバンク
4.51(650/144).329/.766 2009読売
4.42(637/144).329/.749 2008オリックス
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 01:29:14.98ID:4kGsVn++
気になったチームの1試合平均の得点とシーズン出塁率/シーズンOPS

4.93(641/130).347/.794 1996中日
4.91(688/140).346/.789 2001読売
4.83(690/143).332/.753 2017西武
4.81(692/144).335/.783 2007読売
4.79(685/143).326/.777 2018ソフトバンク
4.72(680/144).343/.765 2010西武
4.70(635/135).343/.746 1998日本ハム
4.62(601/130).337/.754 1995ヤクルト
4.60(658/143).347/.749 2018ヤクルト
4.57(599/131).337/.767 1992ヤクルト
4.46(638/143).331/.752 2017ソフトバンク
4.45(637/143).341/.727 2016ソフトバンク
4.36(628/144).338/.717 2013楽天
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 01:48:16.75ID:4kGsVn++
気になったチームの1試合平均の得点とシーズン出塁率/シーズンOPS

4.94(692/140).339/.794 2003西武
4.84(658/136).340/.792 2005ソフトバンク
4.74(645/136).342/.763 2006西武
4.66(680/146).342/.751 2005中日
4.38(631/144).322/.750 2008読売
4.32(623/144).338/.725 2007中日
4.20(605/144).324/.719 2009中日
4.15(597/144).326/.727 2013読売
4.14(596/144).321/.712 2014読売
4.06(584/144).334/.717 2014オリックス
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/17(水) 02:08:30.71ID:4kGsVn++
気になったチームの1試合平均の得点とシーズン出塁率/シーズンOPS

4.72(642/136).345/.747 1998横浜
4.43(620/140).340/.767 2001西武
4.33(619/143).340/.725 2016日本ハム
4.16(599/144).335/.710 2014阪神
4.12(589/143).327/.698 2017阪神
4.09(597/146).328/.725 2006阪神
4.01(578/144).335/.707 2008阪神
3.65(526/144).312/.672 2007日本ハム
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 16:29:22.97ID:tK4k15Aw
阪神って何ですか
読売って何ですか
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/20(土) 16:46:07.08ID:tK4k15Aw
同一リーグ全球団との直接対戦でそれぞれ3以上勝ち越して年間勝率一位

読売 1953,1955,1965,1990,2002
西武 1991
オリックス 1969,1976
ソフトバンク 1951,2011,2015
日本ハム 2016
ロッテ 1950,1970
松竹 1950
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 01:24:38.26ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.25 1992ヤクルト
0.23 1992阪神
0.10 1992読売

0.37 1989近鉄
0.38 1989オリックス
0.78 1989西武
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 01:31:16.23ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.25 1994読売
0.42 1994中日
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 19:25:58.19ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.88 1988西武
0.53 1988近鉄

0.38 1991広島
0.70 1991中日
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 19:46:35.47ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.20 1998西武
0.47 1998日本ハム

0.81 1999中日
0.48 1999読売

0.07 1999ダイエー
0.16 1999西武

1.02 1986西武
-0.08 1986近鉄

0.70 1986広島
1.25 1986読売

0.39 1982中日
0.55 1982読売
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 20:38:05.72ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.18 1974中日
0.99 1974読売

0.73 1973読売
0.22 1973阪神
0.06 1973中日

0.71 1963西鉄
0.94 1963南海

0.41 1964阪神
0.43 1964大洋
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 20:42:46.19ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

1.51 1954西鉄
0.80 1954南海

1.55 1956西鉄
1.01 1956南海

1.08 1958西鉄
0.99 1958南海
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 20:57:58.56ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.75 1980近鉄
0.39 1980ロッテ
0.62 1980日本ハム

1.08 1979近鉄
1.15 1979阪急

0.43 1981日本ハム
-0.14 1981阪急
-0.23 1981ロッテ

0.52 1982西武
0.25 1982日本ハム
0.13 1982近鉄
0.57 1982阪急
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/23(火) 21:05:44.46ID:esMf7uZF
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.12 1973南海
1.12 1973阪急
0.44 1973ロッテ

0.27 1975阪急
0.38 1975近鉄
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/24(水) 19:23:06.16ID:+trPD1Cs
シーズン本塁打率

2018山川   11.51(47本、541打数)
2018ソト   10.15(41本、416打数)
2018柳田   13.19(36本、475打数)
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/24(水) 23:25:59.80ID:+trPD1Cs
気になったチームの公式戦の8連勝以上or最高連勝

2007ソフトバンク 9
2010ソフトバンク 9

2006日本ハム 11
2007日本ハム 14,8
2009日本ハム 9

2017楽天 6

2001近鉄 8

1995西武 6
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 00:39:03.27ID:OPKN0y+E
リーグ二位で同じリーグの優勝球団が日本一

読売  4回
ヤクルト2回
広島  4回
中日  15回
阪神  7回
DeNA 2回

西武 5回
ソフトバンク 10回
オリックス 7回
ロッテ 1回
日本ハム 4回
楽天 0回
近鉄 5回
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 00:48:06.32ID:OPKN0y+E
日本一、リーグ優勝+リーグ二位で同じリーグの優勝球団が日本一

読売 22回、40回
西武 13回、27回
ヤクルト 5回、9回
ソフトバンク 9回、28回
オリックス 4回、23回
ロッテ 4回、7回
広島 3回、13回
中日 2回、25回
日本ハム 3回、11回
DeNA 2回、4回
阪神 1回、12回
楽天 1回、1回

近鉄 0回、9回
松竹 0回、1回
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/25(木) 01:00:12.13ID:OPKN0y+E
気になったチームの公式戦の8連勝以上or最高連勝

2009中日 9,8
2012中日 5×5
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 21:28:07.50ID:IukEroQ2
気になった公式戦で3連勝以上(間に引分があるのを含む)したチーム

1997ヤクルト 横浜(2回)

2005ロッテ ヤクルト・オリックス

2006日本ハム ロッテ・西武・横浜

2017広島 阪神・中日・DeNA

2003ダイエー 西武
2005ソフトバンク ロッテ(2回)
2011ソフトバンク オリックス(2回)
2015ソフトバンク 楽天

1983西武 日本ハム
1985西武 近鉄
1987西武 日本ハム
1991西武 近鉄・オリックス
2002西武 日本ハム
2018西武
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 21:29:11.04ID:IukEroQ2
気になった公式戦で3連勝以上(間に引分があるのを含む)したチーム

1997ヤクルト 横浜(2回)

2005ロッテ ヤクルト・オリックス

2006日本ハム ロッテ・西武・横浜

2017広島 阪神・中日・DeNA

2003ダイエー 西武
2005ソフトバンク ロッテ(2回)
2011ソフトバンク オリックス(2回)
2015ソフトバンク 楽天

1983西武 日本ハム
1985西武 近鉄
1987西武 日本ハム
1991西武 近鉄・オリックス
2002西武 日本ハム
2018西武 日本ハム・ソフトバンク
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 21:49:25.50ID:IukEroQ2
気になった公式戦で3連勝以上(間に引分があるのを含む)したチーム

1989読売 阪神・中日(2回)
1990読売 広島
2012読売 広島・ヤクルト
2013読売 ヤクルト・阪神・中日・広島

1995オリックス ダイエー・ロッテ

1986広島 ヤクルト

1999中日 広島・読売
2006中日 ロッテ

1985阪神 読売(2回)・広島
2003阪神 中日(2回)・読売
2005阪神 ヤクルト・ソフトバンク

1991近鉄 西武(2回)

1999ダイエー 日本ハム・西武・ロッテ
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 22:11:33.20ID:IukEroQ2
気になった公式戦で3連勝以上(間に引分があるのを含む)したチーム

2016ソフトバンク 日本ハム・オリックス

1983読売 大洋
1996読売 横浜・阪神・広島
2008読売 ヤクルト

1986西武 阪急・南海
1988西武 近鉄
1993西武 日本ハム
1994西武 近鉄

1996オリックス 近鉄

1998横浜 広島・ヤクルト

2013楽天 ロッテ・日本ハム

2004中日 ヤクルト・読売

2018広島 中日(2回)・オリックス
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 22:37:57.50ID:IukEroQ2
気になった公式戦で3連勝以上(間に引分があるのを含む)したチーム

2000読売 阪神・ヤクルト(2回)・横浜(2回)
2014読売 阪神・ヤクルト・DeNA

2009日本ハム 楽天・西武(3回)・ソフトバンク
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/26(金) 22:42:47.63ID:IukEroQ2
気になった公式戦で3連勝以上(間に引分があるのを含む)したチーム

2004ダイエー ロッテ(2回)・西武
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 04:47:24.92ID:K2UEepgW
気になった1安打完封

1990西武 石井丈裕
1992西武 石井丈裕
2002西武 三井浩二
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 04:57:05.10ID:K2UEepgW
気になった1安打完封

1999ダイエー 工藤公康
2018ソフトバンク 武田翔太
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 05:14:52.43ID:K2UEepgW
気になった1安打完封

ダルビッシュ有 2007ロッテ

松坂大輔 1999近鉄,2003ロッテ

菅野智之 なし

2012読売 澤村拓一、杉内俊哉
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 05:30:49.38ID:K2UEepgW
気になった1安打完封

田中将大 なし

西口文也 1996近鉄、2005楽天

前田健太 なし

斎藤雅樹 1996阪神
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 05:49:06.20ID:K2UEepgW
気になった1安打完封

大谷翔平 2016西武

野茂英雄 1991オリックス

斉藤和巳 2006読売

伊良部秀輝 なし

上原浩治 なし

岩隈久志 なし

菊池雄星 2013中日、2017日本ハム

金子千尋 2013ソフトバンク、2014楽天
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/28(日) 06:17:06.32ID:K2UEepgW
気になった1安打完封

桑田真澄 1989中日

野口茂樹 2001阪神
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/29(月) 00:40:50.69ID:IhlOb6Pw
気になった1安打完封

槙原寛己 1991広島(5回1/3)、1998阪神

井川慶 なし

川上憲伸 2006ロッテ

則本昂大 2014ロッテ、2018オリックス

涌井秀章 2010ソフトバンク
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/29(月) 01:08:13.44ID:IhlOb6Pw
気になった1安打完封

杉内俊哉 2012阪神

工藤公康 1999日本ハム

山本昌広 なし

三浦大輔 なし
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/29(月) 01:36:43.45ID:IhlOb6Pw
気になった1安打完封

藪恵市 なし

佐々岡真司 なし

伊藤智仁 なし

岡林洋一 なし

石井一久 なし

黒田博樹 2001中日
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/29(月) 01:57:29.56ID:IhlOb6Pw
気になった1安打完封

渡辺久信 なし

郭泰源 なし

渡辺俊介 2005楽天

清水直行 なし

星野伸之 1987日本ハム(6回コールド)
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/30(火) 03:28:09.05ID:rPXco64g
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.47 2007ソフトバンク
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/30(火) 05:57:11.66ID:rPXco64g
公式戦で最高9連敗でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場
1992ヤクルト、2015ヤクルト
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/30(火) 06:15:18.38ID:rPXco64g
公式戦で最高8連敗でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

1971阪急、1990西武、1994読売
00511979近鉄
垢版 |
2019/04/30(火) 06:51:31.16ID:rPXco64g
公式戦で最高8連敗でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

1971阪急、1979近鉄、1990西武、1994読売
0052神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/30(火) 06:58:10.19ID:rPXco64g
公式戦で最高7連敗でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

2回 1964南海
1回 1962東映、1963読売、1965南海、1968読売、1976読売、1978ヤクルト、1999ダイエー、2008西武、2010ロッテ
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/30(火) 07:29:44.94ID:rPXco64g
公式戦で最高3連敗でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

1974中日、1981読売、1984広島、1990読売、1995ヤクルト、1998横浜、2004中日、2009読売
1951南海、1952南海、1966南海、1969阪急、1976阪急、1983西武、1992西武、2003ダイエー、2005ソフトバンク、2016日本ハム
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/30(火) 08:18:36.83ID:rPXco64g
リーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場の球団に公式戦の直接対戦5以上勝ち越し

1961読売 中日15勝10敗1分
1973読売 中日16勝10敗
2000読売 ヤクルト16勝11敗
2007読売 阪神14勝9敗1分

1961南海 西鉄16勝11敗1分
1973南海 阪急17勝8敗1分
2004ダイエー ロッテ15勝10敗2分

1974中日 読売14勝8敗4分
2010中日 ヤクルト15勝8敗1分

1973阪急 ロッテ15勝10敗1分
1975阪急 太平洋17勝8敗1分

1979広島 読売15勝9敗2分

2017DeNA 読売15勝9敗1分

2010ロッテ ソフトバンク15勝9敗

1981日本ハム ロッテ16勝7敗3分
2006日本ハム 西武13勝7敗
2007日本ハム ソフトバンク14勝9敗1分

2001近鉄 ダイエー19勝9敗
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 00:36:16.24ID:t0ArJnP5
同一リーグ3球団に勝ち越せずにリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

1989近鉄、1992ヤクルト、2007中日、2012日本ハム
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 00:47:02.25ID:t0ArJnP5
同一リーグ3球団に負け越してリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

2012日本ハム
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 01:01:03.70ID:t0ArJnP5
同一リーグ2球団に負け越してリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

読売 1963,1970,1973,2008
ソフトバンク 1953,1961,1964,1973,2000,2004,2010,2018
西武 1956,1982
中日 2004,2007
日本ハム 1982
DeNA 2017
広島 1979
ヤクルト 1993,2015
ロッテ 2010
近鉄 1979,1989
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 01:22:22.69ID:t0ArJnP5
同一リーグ1球団に負け越して2球団と直接対戦で同じ勝利数でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場
1992ヤクルト

同一リーグ1球団に負け越して1球団と直接対戦で同じ勝利数でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場
読売 1957,2007
西武 1986,1987,1988,1998
オリックス 1995
日本ハム 2007,2009
ヤクルト 2001
楽天 2013
近鉄 1975,1980
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 03:56:25.58ID:t0ArJnP5
1試合平均の得失点差で気になったチーム

-0.06 2008日本ハム
0.10 2008ロッテ
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 04:04:38.30ID:t0ArJnP5
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.44 2008日本ハム
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 04:04:55.51ID:t0ArJnP5
1試合平均の得失点差で気になったチーム

0.44 2010日本ハム
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 05:15:20.05ID:a5zD1ujZ
気になった1安打完封

澤村拓一 2011中日、2012DeNA

内海哲也 なし
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 05:44:38.49ID:a5zD1ujZ
気になった1安打完封

石井丈裕 1990ロッテ、1992オリックス

武田一浩 なし

西崎幸広 1989オリックス

阿波野秀幸 1987ロッテ
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 07:34:45.37ID:a5zD1ujZ
気になった1安打完封

藤浪晋太郎 2016楽天

能見篤史 2013オリックス

岩田稔 なし

ランディ・メッセンジャー なし

バルビーノ・ガルベス なし

テリー・ブロス なし
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 07:49:00.13ID:a5zD1ujZ
気になった1安打完封

小林宏之 なし

ネイサン・ミンチー なし

エリック・ヒルマン なし

小宮山悟 なし

黒木知宏 なし

成瀬善久 なし

セス・グライシンガー なし
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 07:54:46.29ID:a5zD1ujZ
気になった1安打完封

トレイ・ムーア 2002中日

キップ・グロス 1995西武

メルビン・バンチ なし

コルビー・ルイス なし
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 08:37:04.21ID:a5zD1ujZ
気になった1安打完封

チェン・ウェイン なし

吉見一起 なし

岸孝之 2010オリックス、2016日本ハム
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 09:51:00.98ID:SCugJW+S
気になった1安打完封

石川歩 なし

武田翔太 2018オリックス

千賀滉大 なし

高橋尚成 なし

ダレル・メイ なし

斎藤隆 なし

川尻哲郎 なし

竹内昌也 なし

伊藤敦規 なし

福原忍 なし

湯舟敏郎 なし
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 10:03:50.93ID:SCugJW+S
気になった1安打完封

クリス・ホルト 2002阪神

ドミンゴ・グスマン なし

藤井秀悟 なし

小川泰弘 なし

石川雅規 なし

館山昌平 なし
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 15:53:38.23ID:SCugJW+S
気になった1安打完封

ジェレミー・パウエル なし

帆足和幸 なし
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 05:04:40.45ID:zlzuFVFy
リーグ二位以下で同一リーグ全球団に勝ち越し

中日 1963  
読売 1974
ソフトバンク 1956
西武 2000,2006
オリックス 1979,1997
日本ハム 1961,1964
近鉄 1978
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 05:48:05.57ID:zlzuFVFy
同一リーグ1球団以外の直接対戦それぞれ3以上勝ち越してリーグ二位以下

読売 1982,2017
ソフトバンク 1963,2016
西武 1995,1999,2013
中日 1950,1966,1984
オリックス 1973
阪神 1956,1976,2008
ロッテ 1971
ヤクルト 1980
広島 1989
近鉄 1991
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 10:50:55.70ID:zlzuFVFy
同一リーグの直接対戦で1球団と同じ勝利数で他の全球団に勝ち越してリーグ二位以下

ソフトバンク 1968,2005
オリックス 1974,1989
ロッテ 1971,1973,2007
中日 2005
阪神 1970
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/08(水) 13:37:55.96ID:3JVnuRwC
年間勝率二位以下で日本シリーズ進出したときの年間勝率一位との勝率の差(1厘を1ポイント、勝率は毛を四捨五入)

104 2017DeNA(633,529)
76 1973南海(616,540)
67 1975阪急(587,520)
51 2014阪神(573,524)
47 2018ソフトバンク(624,577)
23 1982西武(563,540)
19 2010ロッテ(547,528)
10 2007中日(559,549)
8  1979近鉄(630,622)
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/08(水) 13:40:38.06ID:3JVnuRwC
年間勝率二位以下で日本シリーズ進出したときの年間勝率一位との勝率の差(1厘を1ポイント、勝率は毛を四捨五入)

104 2017DeNA(633,529)
76 1973南海(616,540)
67 1975阪急(587,520)
51 2014阪神(573,524)
47 2018ソフトバンク(624,577)
36 2004西武(597,561)
32 2005ロッテ(664,632)
23 1982西武(563,540)
19 2010ロッテ(547,528)
10 2007中日(559,549)
8  1979近鉄(630,622)
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/09(木) 11:37:37.95ID:g245JrPo
気になった1安打完封

和田毅 なし

新垣渚 なし

攝津正 なし

デニス・ホールトン なし

クリス・ジョンソン 2015ヤクルト
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:37.68ID:rXmt+enS
広島4連覇か
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 21:48:12.20ID:FYj/1GNd
広島が今年2度目の8連勝
8連勝以上が2回以上でリーグ二位以下の主なチーム

2016ソフトバンク 8×3
2011ヤクルト 9×2
2009中日 9,8
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 22:14:00.34ID:FYj/1GNd
1987西武、1985阪神、2003阪神、2003ダイエー、1995オリックス、2006中日、1988中日、2013楽天
でも8連勝はしていない
それをもう2回もやった広島すごい
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 22:18:49.28ID:FYj/1GNd
9連勝以上が無くて8連勝が1回の主なチーム

1965読売 
1995ヤクルト 
2002読売 
2015ソフトバンク 
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/21(火) 22:21:56.30ID:FYj/1GNd
唯一の8連勝以上が9連勝の主なチーム

1990西武 
1978阪急
1972読売 
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/24(金) 21:15:27.38ID:mnY6g85O
最高連勝10の主なチーム

2002西武
1997ヤクルト
2011ソフトバンク
2009読売 
2012読売 
2017広島
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 17:15:09.32ID:GC36k4mx
最高連勝11の主なチーム
1953読売 
1966読売
1976阪急
1989読売
1993ヤクルト
2004ダイエー
2006日本ハム
2016広島

10連勝以上があってリーグ二位以下の主なチーム
1974読売 10
1992読売 10
1994近鉄 13
2005中日 11
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/25(土) 21:12:45.57ID:GC36k4mx
今年こそ広島がリーグ優勝して日本一っぽいな
しかも高い勝率で
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/02(日) 18:16:39.22ID:U3KNLd4M
パ・リーグは楽天と日本ハムの争いか
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2019/06/22(土) 04:05:11.60ID:2IJ2tr3d
結局読売か
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/08(月) 21:01:31.83ID:HDrMDPVr
>>49
今年の広島がこれに加わるかも
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/09(火) 21:15:03.74ID:MycxugOm
10連敗して初めてリーグ優勝する球団になるかも広島
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/21(水) 21:46:17.46ID:G5fmFKhD
楽天が優勝するかも案外
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 00:14:57.60ID:VmE5T9vr
1986年の清原

打撃8位、出塁率6位、長打率4位、OPS4位
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/10(火) 22:22:39.84ID:42lpZM+d
西武は昨年は勝率.624だったが、今年は勝率六割未満が確定
読売もソフトバンクもそれぞれ残り14〜15試合を無敗でない限り勝率六割に届かない
2016広島、2017広島がどちらも勝率六割三分以上というのがいかに凄いか分かるな
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/15(日) 18:12:38.60ID:e6JRUkVl
中日が65年連続でリーグ優勝と日本一の同年達成を逃した
ロッテが45年連続で年間勝率一位を逃した
オリックスが23年連続でリーグ優勝と年間勝率一位を逃した
西武が2002〜2004以来の3年連続の二位以上
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/18(水) 22:49:41.80ID:kenOh6ju
中日が奇跡の日本一か
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/19(木) 22:06:13.68ID:0cWmyBLQ
8連勝以上が2回以上でリーグ二位以下の主なチーム

2019広島 11,9,8
2016ソフトバンク 8×3
2011ヤクルト 9×2
2009中日 9,8
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 20:46:33.53ID:sOe5AiG3
読売以外がセ・リーグ優勝と日本一を同年に達成を17年連続で逃すのは1961〜1977を超えて初
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/21(土) 20:47:06.13ID:sOe5AiG3
読売以外がセ・リーグ優勝と日本一を同年に達成を18年連続で逃すのは1961〜1977を超えて初
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/23(月) 18:45:24.33ID:YygXr/ST
公式戦で最高7連勝でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場


2回 1957読売、2000読売、1954中日、2010中日、1992ヤクルト、2003阪神、1999ダイエー、1968阪急、1995オリックス
1回 1969読売、2013読売、2014読売、2019読売、1974中日、1988中日、2004中日、2006中日、2007中日、1978ヤクルト
   2015ヤクルト
   2004西武、1961南海、1966南海、2003ダイエー、1967阪急、1977阪急、1996オリックス、1974ロッテ、2013楽天
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/24(火) 21:56:29.26ID:u9ekX7/J
両リーグで公式戦の年間勝率が最高

読売18回(1952,1953,1955,1963,1965,1966,1967,1977,1981,1987,1989,1990,2000,2008,2009,2012,2013,2014)
中日7回(1954,1974,1982,1988,1999,2006,2010)
広島5回(1975,1980,1984,1986,2016)
ヤクルト3回(1993,1997,2001)
阪神2回(1964,2003)
DeNA1回(1998)

オリックス11回(1968,1969,1971,1972,1973,1976,1978,1979,1984,1995,1996)
西武11回(1956,1957,1958,1983,1985,1991,1992,1994,2002,2018,2019)
ソフトバンク8回(1951,1959,1961,2004,2005,2011,2015,2017)
ロッテ2回(1960,1970)
日本ハム2回(1962,2007)
東北0回

松竹1回(1950)
0099楽天
垢版 |
2019/09/24(火) 21:57:18.79ID:u9ekX7/J
両リーグで公式戦の年間勝率が最高

読売18回(1952,1953,1955,1963,1965,1966,1967,1977,1981,1987,1989,1990,2000,2008,2009,2012,2013,2014)
中日7回(1954,1974,1982,1988,1999,2006,2010)
広島5回(1975,1980,1984,1986,2016)
ヤクルト3回(1993,1997,2001)
阪神2回(1964,2003)
DeNA1回(1998)

オリックス11回(1968,1969,1971,1972,1973,1976,1978,1979,1984,1995,1996)
西武11回(1956,1957,1958,1983,1985,1991,1992,1994,2002,2018,2019)
ソフトバンク8回(1951,1959,1961,2004,2005,2011,2015,2017)
ロッテ2回(1960,1970)
日本ハム2回(1962,2007)
楽天0回

松竹1回(1950)
近鉄0回
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/24(火) 21:57:51.21ID:u9ekX7/J
公式戦で最高4連勝でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場
7回 1989近鉄

公式戦で最高5連勝でリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場
4回 1987西武、2011中日
3回 1982西武、2019西武  
2回 1973読売、1975阪急、2010ロッテ
1回 2012日本ハム、2017DeNA
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/24(火) 22:05:52.27ID:u9ekX7/J
同一リーグ2球団に負け越してリーグ優勝or年間勝率一位or日本シリーズ出場

読売 1963,1970,1973,2008
ソフトバンク 1953,1961,1964,1973,2000,2004,2010,2018
西武 1956,1982,2019
中日 2004,2007
日本ハム 1982
DeNA 2017
広島 1979
ヤクルト 1993,2015
ロッテ 2010
近鉄 1979,1989
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況