X



ここ最近見かけなくなったこと (野球編)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/01(木) 12:52:51.55ID:jRJKnUzU
大型トレード
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/22(火) 17:12:11.66ID:7jnECDJC
カネヤン一期目の頃は
まだお山の大将監督でも上手く回ってた


当時としては
先進的なコンディショニングにも取り組んだ成果もあったようだが
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/22(火) 23:05:44.32ID:0U2xOG73
それを時流に合わせてアップデートしないままに2回目の監督就任
そして撃沈…
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/27(水) 18:54:04.02ID:AF626Ghg
ピチッとしてない長袖アンダーウェア。
松坂あたりから変わってきたと思う。
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 10:13:37.87ID:g4o1iXOr
奇襲先発と偵察メンバー
見れないと言うか出来なくなっただが
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 22:32:12.06ID:RQfkRJSb
デーゲームの日本シリーズに二日酔いのまま試合に出て応援団と口喧嘩するパンチパーマのパリーグ選手になりたい
そしてサヨナラホームランを打ちハチマキ姿の観客と一緒にホームインするんだ‥
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/22(金) 00:19:00.57ID:I6njBGtL
乱闘要員と言う名のベンチ入り選手
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 10:05:08.91ID:gNmfbh51
>>107
乱闘もだが、ビデオ判定が導入されてから
揉め事が少なくなってプロ野球がつまらなくなった
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 10:54:06.07ID:l+11ley8
>>108
いや106じゃ無いけどパンチパーマ率が下がるに従ってつまらなくなったよ
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 11:25:50.06ID:gNmfbh51
藤浪のようなモソっとした面の奴に内角攻めされて、
森本潔みたいな強面が打席上で威嚇する
山内孝徳が生意気な清原へ4球連続ビーンボールを投げて、
一塁へ歩いた清原を睨み付ける みたいな漢同志の駆け引きが無くなった
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/23(土) 14:53:19.20ID:pPUOmB1H
>>111
兄貴の方はパンチでも違和感なし
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/24(日) 08:51:50.45ID:P3HYqGnj
>>100
山崎は遠征の生活をしたくないから評論家になったんでしょ。
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/29(金) 09:10:44.19ID:USIeJVRe
評論家もそれなりに地方行かないと仕事にならないんじゃないか
それとも自宅でテレビ見て評論するのかな
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 09:43:06.89ID:TC03NX8Q
先日の「球辞苑」再放送より
完全に見かけなくなったわけではないが、ここ最近で激減しているのが
投手のワインドアップ
今や無走者でもセットポジションというのが主流になっているからね…
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:15.20ID:ZS5UqDmU
最近じゃねーけど白靴下に
長いループのストッキング。
ラッパズボンもJ.ロビンソン
スタイルもどっちも好かんw
あとサイズの合ってないユニ
禁止しろや。
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 00:03:13.90ID:vimfHw2u
バットの先にグローブを引っかけて肩にかつぐ光景
0118竹中萬次郎
垢版 |
2019/05/02(木) 00:30:20.09ID:ddSbJuGH
帽子の上にヘルメット
かぶってるやつ。
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 00:31:16.40ID:ddSbJuGH
ひょっとしてボール?
みたいな球でいちいち
しゃがむやつ。
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 00:32:34.88ID:ddSbJuGH
普通にボール
みたいな球で捕球後いちいち
ゾーンに入れる捕手。
0121竹中萬次郎
垢版 |
2019/05/02(木) 00:56:15.53ID:ddSbJuGH
体斜めに腰くの字に折り曲げて
ケツの上でロージンバッグ弄り
ながらカッコつけて捕手のサイン
覗き込む投手。
打者もそうだが野球の地位が低下
して冗長なルーティンが鬱陶しく
なったように思う。
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 01:08:41.32ID:fx1EaeOq
西本聖みたいにやたら足を上げて投げるピッチャー
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 02:30:45.92ID:vimfHw2u
三振の後にキャッチャーがファーストまたはサードにボールを転送するシーンもいつの間にか見なくなったな
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 02:37:19.44ID:vimfHw2u
シュートを投げるピッチャーもめっきり見なくなった。今誰かいる?
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 10:27:30.16ID:AjzU1oy2
シュート回転とシュートは違うの?
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 11:12:53.99ID:MXNGV6uf
シュート回転はダメ とかはよく聞くけど、
クセ球でナチュラルに食い込んでくる球のほうが、
意識してシュートかけるよりも、素人目には打ちにくそう と思ってしまう
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 06:35:03.05ID:hRC5jFzz
>>123
今は走者なしの時は普通にピッチャーに返してるの?
最近野球あんまり見ないから気付かんかった
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 09:30:59.22ID:iescKJvW
外人選手がデットボールに怒って、投手に突入、投手は外野手まで逃げて
ランニング
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:23.53ID:dOxeQLIM
>>128
いや?普通にしてるよ
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/11(木) 20:31:35.42ID:i5stPkwK
グランドでバウンドしてスタンドインのエンタイトルツーベース
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/11(木) 23:14:47.82ID:7dMdetRH
フェンスが高くなったりしているからね
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/12(金) 03:48:12.88ID:JiSXwt5q
クローズドスタンスの打者
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/20(土) 11:00:13.60ID:n+n6arpD
>>129
あれは、相手投手を疲れさせてマウンドから引きずり下ろすために、たいして怒ってなくてもわざと向かっていってたのかも知れないな。
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/26(金) 23:08:43.27ID:J+IIr80d
ぶつけられた瞬間、そんなことにまで頭が回るものなのかな
少なくとも、自分にはムリだw
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/28(日) 04:02:03.58ID:buUpek52
年間35先発 250イニング投げる投手
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/28(日) 04:11:23.87ID:zg8uJ41m
手書きのスコアボード
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/28(日) 04:55:46.79ID:YQs7gEuT
バッターボックスで土を馴らしながら
手で待てのジェスチャー
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/30(火) 00:19:12.97ID:5/DEqFe3
スライド登板も減ったんじゃないか?
ローテ最優先だから雨で流れたら次は翌週って感じで
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/31(水) 08:42:27.04ID:Xfv9jJL4
>>135
ちょっと向かっていくだけならまだしも、外野まで追いかけるのは完全に狙ってやってると思う
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/31(水) 11:33:37.77ID:E9rGgjiP
>>141
どうせやるならロッカールームまで追っかけて欲しいよな、WWEみたいに
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/31(水) 17:05:35.61ID:Xfv9jJL4
>>142
ハンディカム持ったカメラマンに追わせて、その模様をスタジアムのビジョンに大写ししようぜw

ところどころ「ピー音」被せなきゃならなくなるけどw
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2019/07/31(水) 21:08:17.61ID:1LjoZ08E
そしてCM明けに謎の覆面投手がマウンドに立っていた
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/01(木) 11:21:52.96ID:MKrbOlKW
>>138
その間に投球して怒るバッター
そしてストライクのコール
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/03(土) 00:06:34.65ID:+Dxk5eCW
>>145-146
大豊泰昭
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/03(土) 11:37:27.85ID:GYftJTv6
昔に比べて気温が上昇したがドーム球場ナイターが増えて、
熱中症で審判が倒れ予備の審判まで倒れての没収試合が無くなった
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/03(土) 13:24:31.52ID:vZpPmCWd
ダブルヘッダーは既出かな
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/03(土) 13:28:42.59ID:3oonKMcG
俺も若い頃はダブルヘッダー
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/03(土) 19:24:36.29ID:wF484GlR
メガホンで応援
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/03(土) 20:13:45.61ID:hU3CQBhj
あのベタな応援音楽とその後の
かっ飛ばせー○○ 広島た・お・せー お!のかけ声
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/04(日) 07:09:24.02ID:3I7j4oqS
>>152
今やってないの?もう30年まともに観てないからわからん
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:41.70ID:MpIrbLfF
闘魂こめて〜 河埜が打つぞ〜
かっとばせ〜河埜!
中日倒せ〜おぅ!
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/05(月) 12:38:45.51ID:+/BNmfVU
闘魂こめて〜 貞治打つぞ〜
かっとばせ〜ワン公!
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/05(月) 14:15:39.76ID:6LscVQ/r
東海大学タツーノリー
裏口入学ー
おーやじが居なけりゃ
何にも出来なーいー

闘魂こめてのメロディで
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/06(火) 21:30:25.85ID:x91OcoSu
先発投手が9回に打たれてサヨナラ負け
0159鈴木啓江本村田
垢版 |
2019/08/11(日) 00:22:55.53ID:I4004jmG
先発完投勝利
先発完投敗戦(八回までで後攻めの×ゲーム)
中2日中3日の先発完投
先発ローテーション投手が年間40試合以上(130試合
制度で)

近年は中7日で七回か100球で交代とか舐めてる

ロングリリーフ3イニングス以上

完投せいや
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/11(日) 00:34:40.01ID:06+MuA6w
アンパイヤへの暴言・暴行
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/11(日) 00:49:51.96ID:vGwvGEPY
観客の乱入
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/11(日) 12:38:41.16ID:I4004jmG
>>161
1973阪神対巨人の天王山で田渕が逆転満塁本塁打打った時は、観客のおっちゃんがフェンスから飛び降りて迎えに来た

あのおっちゃんと田渕がご対面したら覚えるかな
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/11(日) 16:25:27.95ID:AAEk9Dmz
今はフェンス内側にバイト君や警備員立ってるからな
乱入しようとすると引き摺り降ろされる
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/11(日) 20:23:17.12ID:eOOgUdFs
昔の松山商の11人連続安打の映像を見たが、
脇をしめて自信無さ気に猫背で構え、同じ打ち方の9人
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/28(土) 08:32:09.33ID:ftG9Vp3r
>>52
そんな時代あったな
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/01(火) 12:57:19.97ID:e+9iUl48
全裸男が球場に出現
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/04(金) 01:01:30.07ID:aJqRVnpr
>>156
野暮な突っ込みだが、原は裏口どころか堂々と文句ない状態で大学入ったろ。
原がいなけりゃ、受験生以外は存在さえ知らない中部の地方私大扱いだっただろ>東海大学
原は六大学(早慶?)行きたかったらしいし、望めば行けただろうけど。
そもそも私大バブル前の東海大学に、どうやったら落ちるんだ?
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/04(金) 01:21:26.74ID:+93e0mAf
原は教員免許も持ってるから単なる野球学部とは違う
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:14:47.74ID:AiSqTb8c
age
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/06(水) 23:37:55.98ID:0piAbt2x
原大嫌い
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 05:02:00.68ID:4lxI6Bl2
原も嫌いだが
一つ覚えで「ヤクザに1億」コピペ貼り付けるしか能がない
ウンコ製造機はもっと嫌い
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 19:15:23.18ID:vXWU6P3I
だからと言って、それを「無かったこと」にすることはできない
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/07(木) 21:02:43.00ID:I02HGk4f
「元木氏ね」とかも
昔は野球と関係ないスレでも見かけて鬱陶しかったなw
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/08(金) 08:39:31.86ID:dpeHhYPW
武田鉄矢とか原辰徳を好きな奴なんて見たことない
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 23:18:51.21ID:fcHicvGZ
まさか、「東海」だから中部地方の大学だと思ったわけじゃないよねw
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/14(木) 23:39:53.33ID:UQTChrO3
富士大学「それなー」
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 08:55:43.72ID:YJYapkEO
戸塚ヨットスクールが横浜市戸塚区にあると思ってそうw
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 20:10:08.71ID:qh3S4XgT
東海大学なんて偏差値50の底辺大学だろ
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/15(金) 22:01:54.54ID:hzRSjrBu
原の頃の東海大は偏差値40すらなかったよ。
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/16(土) 22:14:16.58ID:AW5zEOHL
東海 東北福祉 九州共立は
リーグ内で無双できるのでプロ目指しているヤツにはうってつけ
東都なんて有能しかいないので全然目立てない
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/26(火) 01:28:24.66ID:5MzAlH53
優勝決定後すぐに胴上げされる監督
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/02(木) 23:07:19.92ID:Dn31d+4a
監督からして後から「春日スタイル」で入ってくるからね
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:47.96ID:g/klGWx0
ゴールデンタイムの野球中継
正確に言うと激減したのが正しいが・・・今はくだらん芸人やタレントの番組ばかりに。野球人気が以前と比べて下がっているから致し方ないと思うが。
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/06(水) 23:08:47.86ID:ThHYKVz0
放送局だって、決して安くはないカネを払っているわけだからね
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/07(木) 23:21:38.65ID:qS4XI87L
>>186
もう1ついいことに気がついたねえ〜♪
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/08(土) 02:03:26.01
乱闘は見かけなくなったな
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/08(土) 12:50:27.05ID:a0mDRmv6
サファテ引退
2017の日本シリーズの伝説の3イニングなんて言われてるけど80年代、90年代前半の抑えはそれが普通だったんだよなあ・・・
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/10(月) 22:55:28.65ID:+XHvI/D6
つべで95年の抑えの平井が4イニング投げてるのを見た時は何この酷使無双って思ったけど
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/30(日) 23:06:34.82ID:H34giphe
試合の終盤に先発投手が打席に入って、打つ素振りを見せることなく見逃し三振
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/31(月) 14:25:58.03ID:VxthLU5P
>>191
それは今でもあるんじゃないか?
減ったとは思うが
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/31(月) 15:43:41.86ID:UFNIoOc4
マウンド上でグローブにボールを軽くポンと投げる投手
前屈みになって捕手のサインを確認する投手
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 16:59:01.20ID:7Fjomf3Y
>>149
現状、最後に行われたのは1998年のことだからね
つまり、今世紀は一度もないわけで…
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 17:25:19.73ID:MKJQMKcQ
>>149
スケジュール消化の為に今年復活するかと思ったけど今の所無いな。ダブル祭りなら今からでも140試合可能なのに。
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:12:29.70ID:WV1kwbt/
>>193
2行目、野球少年には憧れの仕草だったんだがな。
00年代に入ると見なくなった。投球間隔厳しくなったし
野球の地位がだいぶん下がり、悠長に勿体ぶってやるな
みたいな空気になったのかな。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/22(火) 22:13:44.58ID:WV1kwbt/
春先とか秋に投手が出塁した際ジャンパーを羽織る
今もやってたかな?
昭和50年代まではヘルメットの下に帽子とか見たな。
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 11:13:59.75ID:7ACwqc1W
出塁したランナーが、ヘルメットとって
帽子かぶって走塁する光景

今では見なくなったな
なんでやろ?
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 12:35:27.99ID:C8KeHBGi
打球や送球が頭に当たると危ないという意識が浸透したからじゃね?
ヘルメット自体の改良もあるのかね?
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/27(日) 13:47:09.99ID:kzf02LuO
帽子を尻のポケットに入れてたが
子供だったのであんなところに入るのかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況