30年ほど前に試合数が1割増えたものの、公式戦の期間は変わらず、
という状況では規定投球回数に到達する投手数が大幅に減るのも無理はないか。

速球の平均速度も上がり、マスターする変化球の種類も増え、
球種ごとに癖が出ないようフォームを矯正されたり。
予告先発で前日から対策を練られたり。

ただ、今も183日+αの期間での130試合制ならば
毎年各リーグ15人程度の規定到達者は出ると思う。