フライやライナーでの飛び出しはアピールプレイだから飛び出し=アウトではなくアウトの手続きをしないとアウトは成立しない
ルールブックの盲点のように守備側の勘違いによって進塁が認められてしまうこともあるんだよな
あと野球のルール上の捕球は野手がグラブにボールを納めた時ではなく野手が一度でも飛球に触れた時
犠牲フライが成立する状況で外野手がわざとお手玉しながら内野の辺りまで移動してから掴む、というのをさせない為にそうなってるらしい