X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント303KB

平成史上最高の投手は?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 14:50:42.48ID:W+pQgpiG
衰えるの早すぎっていうのは三年くらいしか持たなかった選手に使う言葉じゃない?
0800神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 17:41:28.06ID:9CDLzrvu
しかも、その3年がそこそこかそれ以上の成績でないと、
「そもそも衰えも何も、それが実力」って話だよねw
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 19:19:16.57ID:CfRt+kSQ
去年の内容見ても1年目2年目と変わらんし衰えが急ってことは無い
MLBに行って数字を落とすのは衰えじゃなくてレベルの違いだし

最近故障が目立つけど既に150勝達成で2000イニング以上投げてるわけで当然といえば当然
黒田や野茂の頑丈さと比べれば見劣りするのは確かだが
0802神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 21:25:16.74ID:VPuvxfOU
メジャーでの実績を重視するならガリクソンが一番になる
そのガリクソンより格上だったのが三本柱だ

今だと最多勝のマイコラスがいるがそのマイコラスより
格上だったのが菅野だ

マイコラス自身も「スガノガナンバーワン」と答えている
0803神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 21:58:09.79ID:Yb+Q+2LE
エースクラスだとメジャーに行ったら勝利数が増える。
野茂だとメジャーに行かなかったら通算200勝は無理だった。
とっくに引退させられていた。
0804神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 23:34:09.14ID:VZ47Io+t
広島打線には打たれまくってたマイコラスがメジャーで最多勝だもんな
菅野でもやれるだろ
0805神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 00:25:08.53ID:tuuvOJSN
>>804
サイン盗んでイニングが進むごとにゾーンを狭めればメジャーのトップクラスでも
攻略できることを証明してくれた。

丸も巨人では苦戦するんじゃないか?マツダみたいにサインを教えてくれないからな。
0806神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 01:59:11.79ID:C2EXfX4A
>>798
とりあえず来年どれだけやるかだな
正直、通算勝利は田中に勝てないだろう
0807神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 11:57:14.82ID:NZRwo3rp
ガリクソンもマイコラスも日本時代より防御率落としてるな。
運要素にしか過ぎない勝ち星なんてのは力量測るツールにはなりえないし、マイコラスのBABIBは高いから今年は運に助けられただけで来年は成績落とすだろう。
メジャーの3軍扱いだった昔より大分レベルが上がったとは言え、未だメジャーの2軍レベルのNPBを一緒にしたらあかんよ。
0808神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 12:30:27.95ID:6eoZ+FAm
最終的に菅野とマエケンでどちらが上行くか?
興味はある
0809神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 13:19:26.00ID:KWc2kuWO
田中(30) 163勝69敗 2139回 2036奪三振 防2.80 日米通算
ダル(32) 150勝83敗 2140回 2320奪三振 防2.60 日米通算
前田(30) 134勝94敗 1945回 1705奪三振 防2.71 日米通算
菅野(29) *76勝41敗 1086回 *963奪三振 防2.17

残念ながら菅野がここから追いつくのは厳しい
0810神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:21:11.36ID:I+yK33uq
>>807
平成以降にプレーした投手の中で通算防御率が3点未満なのは

斎藤雅 2.77
大野  2.90
杉内  2.95

以上3名しかいない 杉内はもっと評価されてもいいのでは?
3点台後半の三浦や黒田などは全く論外
>>809
勝ち星は運じゃなかったのか?笑
菅野で特筆すべきは防御率だよ あと完封率も凄い
0811神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:37:01.75ID:zkLnRQVR
球界のエースクラスが防御率にこだわって調子の良いときだけ投げたらシーズン防御率零点台はそれほど難しくは無い。
0812神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:40:03.87ID:zkLnRQVR
たとえば村山が晩年に防御率零点台になってる。
防御率はやろうとすればどうとでも操作できる。
0813神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:41:47.66ID:zkLnRQVR
菅野は球界を代表するいい投手だけどね。
0814神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:43:28.03ID:YPvjin/3
三浦や黒田は球場補正をかけると歴代屈指の不利な環境で投げて来たことがセイバーで明らかになってる。
チームの守備力補正やラビットの影響も加点すると歴代でも有数のwarの数値は納得。
斉藤雅みたいに修正かけると防御率が悪化するのとは逆パターン
0815神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:47:53.49ID:zkLnRQVR
>>814
だから防御率はそもそも操作しやすい数字なんだよ。
球場補正とかやってもあまり意味がない。
統計を勉強しなよ。
0816神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:50:17.35ID:YPvjin/3
>>815
パークファクターもラビットも結果。オカルトはいらんよ、バカボン君
0817神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:51:16.75ID:zkLnRQVR
>>816
メタボン、病院に行きなさい。
0818神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 20:57:47.33ID:YPvjin/3
>>817
お前のレスは手抜き()やらプレッシャーやらデータですらないオカルトだらけだからすぐ分かるんだよ。
江川や堀内の後付け伝説レスもお前の妄想レスだらけだし。
大谷が東大生としたら、江川は中卒ぐらいの超えられない実力の差があるのが現実。
0819神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:00:28.39ID:6eoZ+FAm
うわっ、バカボン
このスレにまで来てんのかよ!

おまえは平成以降は興味ないだから、このスレには来るなっつーの
0820神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:01:44.57ID:zkLnRQVR
>>818
メタボン、悪いことはいわないから病院に行きなさい。
自分にはメタボンが言ってることの意味がわからない。
バカボンさんはおおぜいいるのだぞ。
0821神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:04:05.66ID:zkLnRQVR
>>819
メタボン、IDを変えても無意味だ。
0822神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:08:51.62ID:YPvjin/3
バカボン曰く三浦や黒田は好んで投手不利な球場で投げて防御率悪化させたらしい(笑)
オカルト説では彼等はラビット時代に投げたかったから、誕生する時代まで操作して生まれてきたらしいな。
0823神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:12:28.76ID:zkLnRQVR
>>822
メタボン、なぜ医師の診断を受けようとしないんだ?
自分にはメタボンの書き込みの意味がとれないぞ。
いろいろおかしくなっている。
0824神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:15:02.13ID:YPvjin/3
防御率は操作するものだから、球場補正の意味はなし(キリッ)
0825神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:17:21.01ID:9ROyASsR
>>108
野茂の90〜93年のイニング数、完投数、奪三振数、勝利数みたら
やはり最強だわ
0826神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:21:00.73ID:LYDnpt7H
>>818
江川は大谷どころかシャーザーより上って声もあるんだが?
0827神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:27:02.50ID:YPvjin/3
>>826
ネタ乙。
実力レベルが院卒のシャーザーを中卒江川と比較することすら失礼。
0828神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 21:37:47.97ID:zkLnRQVR
>>827
メタボン、病院に行きなさい。
意味がわからない書き込みで迷惑をかけ続けるのは止めなさい。
0829神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 23:01:03.08ID:FJHukD05
>>810
MLBで投げてない投手は論値
0830神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 00:25:55.23ID:Rd+LCQke
>>829
メタボン、病院に行きなさい。
何が言いたいのわからんぞ。
すぐに医者と会いなさい。
0831神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 04:17:04.59ID:6LgWvufr
メタボンて何?
0832神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 09:21:57.46ID:MjyN9IZ1
>>809
俺的には昨年までは菅野よりマエケンのほうが上というイメージがあったが、今年で逆転した
0833神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 11:39:09.29ID:ax5SDg8a
ダルビッシュだろう。
今は残念だけどNPB時代の成績は異次元、あれ以上のピッチャーはいない
0834神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 12:00:10.33ID:QMFHQcWH
セイバーの理屈はわかる
理屈はわかるんだが黒田はともかく三浦が平成屈指の投手ですという評価には脳が拒否してしまう
0835神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 12:21:32.83ID:uIvOktmC
>>833
確かにな
5年連続防御率1点台は驚異的
老け込む年じゃないんでまだまだ頑張って欲しいわ
0836神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 12:33:44.11ID:zTgBgt2a
三浦は3000イニング以上投げてるし球場補正や守備補正も大きいからWARが高くなるのは当然
全盛期10年で比較すれば三浦は上位には入れないだろう
0839神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 19:38:13.77ID:Rd+LCQke
>>834
セイバーメトリクスは防御率とか奪三振率とかあてにならない数字をいじっているだけだよ。
もともとたいした意味は無い。
0840神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 19:42:50.15ID:Rd+LCQke
>>836
そういうのも年度成績を見るだけで一目瞭然なんだけどね。
統計を誤解している馬鹿がセイバーにはまるとはた迷惑になる。
0841神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 19:46:58.23ID:Rd+LCQke
>>838
いや故障が治ったら来年サイヤング賞をとったって別におかしくはない。
ただもうサイヤング賞をとったとしても金田や江夏の高みには届かないだろう。
メジャーに行ってお金は入ったけど、投手としては追いつかなかった。
0843神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 21:11:03.04ID:Rd+LCQke
「球場補正」 「馬鹿」で検索をかけたらしっかり出てきた。
http://blog.livedoor.jp/damejima/archives/1640544.html
「打った数字」も「打たれた数字」もいっしょくたのパークファクターなんてシロモノが、どれだけ「データとしてだらしない」か、わかってもらえたら、それで十分だ。
これからは、その頼りない数値で補正、補正と、鬼の首をとったように喜んでいる馬鹿を見つけたら、思い切りせせら笑っておけばいい(笑)
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 22:33:45.79ID:MjyN9IZ1
>>841
ダルはどう考えても来年サイ・ヤング賞取れんやろ
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 22:42:40.82ID:Rd+LCQke
>>845
とってもおかしくはないよ。
故障が治ったらスライダーは打たれない。
もともと器用だからブランクは関係ないだろうし。
だけどサイヤング賞を取っても別にたいした勲章にもならない。
マスコミは大事のように扱うだろうけど。
0847神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 22:46:24.64ID:Rd+LCQke
>>844
そこにはまっとうな記事が書いてあるぞ。
メタボン、もうやめとけ。
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 22:48:28.78ID:Mk+ouOYm
バカボン曰くクアーズ・フィールドで投げるのもドジャースタジアムで投げるのも同じ環境らしいな(笑)
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 22:58:35.04ID:RfY3odO/
そういえばダメジマは岩隈が不正投球やってるやらイニングイーターは防御率が良くなりやすいやら、トンデモ垂れ流してたが訂正したのか?
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 22:59:25.35ID:MjyN9IZ1
>>846
無理無理(笑)
0851神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/16(日) 23:40:52.85ID:a8+66v8g
野茂 現時点で最強 文句なし
斎藤 通算勝利数少ない NPB専
工藤 ホークス以外基本常勝チーム 最多勝なし NPB専
昌 勝率がやや低い NPB専 
三浦 負け投手 論外
黒田 勝率が悪すぎる
杉内 NPBだけで通算150勝未満とか名前すら上がらない 
松阪 劣化野茂
岩隈 まずまず 200勝ほしい
ダル 全盛期だけ傑出
マー 現役最強 野茂を超えるペース
マエケン 実績不足
菅野 実績不足
0852神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 00:33:23.94ID:pQ5Tw484
>>851
野茂はパイオニア補正が強すぎの過大評価だよ。
MLBではナリーグのドジャスタ専門だし、NPB時代はシーズン防御率2点台前半すらないショボさ。
四球多すぎで安定感無し。
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 01:15:01.50ID:yyLiTEqz
野茂なんてドジャスタ専用機だろ。
FIP見たら過大評価の典型。
メジャーではデグロムがサイ・ヤング取ったのに未だに勝率やら勝利数を論拠にする昭和脳がいるとは
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 12:56:51.08ID:UWilpcSS
普通点差ついてたらギア変えるだろ
指標悪化気にして常時全力で投げるのはアホ
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 17:15:31.54ID:koEIjVDy
ドジャスタで野茂以上の成績残した日本人いなくね?
0856神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 18:31:15.88ID:tXLqvZC4
単に一番長くいたってだけだろう。
投手超有利のピッチャーズパークですら一流と言えるのは2年だけでwhip、fip共に4年しかいなかった黒田に負けてるし。
0857神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 18:55:43.69ID:Ltq/eb1J
平成史上最高の先発というなら平成時代だけで214勝の山本昌が文句なしのNo.1
平成史上最高の中継ぎ・抑えというなら岩瀬。
聖性だけで見れば中日だけで終わってしまう。
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:34.80ID:Ltq/eb1J
自分で書いといてなんだが、何だよ聖性ってw
平成だ。
単年だけで比べるなら先発はマー、抑えはサファテ。
結論出たな。
0860神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/17(月) 20:06:41.47ID:ZW68O69b
>>859
最高というと今中のほうがいい投手だし。
0861神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/18(火) 00:09:19.53ID:DFbNx6fx
>>860
全盛期は間違いなくそうだが、通算が弱いからね。
山本昌以外だと、工藤・杉内・石井一久が候補だが、どれも帯に短し襷に長しだもんな。
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/18(火) 07:44:00.60ID:XsPnN2zQ
瞬間最大風速が凄かった選手は短命でも評価されるよな
通算が凄い選手はあまり評価されないのに
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/18(火) 08:25:53.66ID:XbpuX547
平成左腕WAR
54.0 山本昌
45.1 杉内
44.8 工藤
36.1 石川
35.4 和田
34.9 星野伸之
33.3 内海
31.4 石井一
31.4 今中
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/18(火) 14:20:12.37ID:tpcsPtND
>>863
斉藤和、伊藤智は過大評価
工藤、山本昌は過小評価
0867神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 01:02:25.04ID:vg2Iunr4
>>865
今中は100勝してないにも関わらず、このWARは凄いな
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 08:51:48.32ID:Z6zaEidq
今中は優勝経験してないのがネック、非常に惜しいところまではいったが
99年はほぼ2軍なので除外
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 10:41:21.13ID:jL3VFS78
>>865
チェンウェインを日本人扱いした場合、このランキングに入る?
実働が短いかな?
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 10:54:32.55ID:0bQJWC3y
防御率傑出度、FIP傑出度+イニング数 平均を3.80と仮定、イニング数順

山本 防御率3.58 FIP3.62 3348.2イニング
工藤 防御率3.52 FIP3.31 3336.2イニング
石川 防御率3.80 FIP4.09 2670.1イニング
杉内 防御率3.22 FIP2.95 2091.1イニング
内海 防御率3.42 FIP3.51 1969.0イニング
和田 防御率3.22 FIP3.30 1654.2イニング
今中 防御率3.09 FIP3.14 1395.1イニング
菊池 防御率2.81 FIP3.43 1010.2イニング
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 17:37:51.46ID:aqWYNr8j
ヤクルト石川は長年活躍している割に過小評価だと思う
0874神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 23:12:55.04ID:d8uWjACY
今中
味方の得点に関わらず3点以内で完投するようなスタイルで、
8点取ったら7点までは許すような山本昌とは対照的だったと中村武志は評している

はいWAR廚脂肪
息の長い大投手は点差あったら加減するの
WAR(爆笑)とか何の参考にもならない
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/19(水) 23:28:42.77ID:vg2Iunr4
山本昌も工藤も
どちらかと言えば、細く長く的な投手
なので、
印象度は今中や杉内あたりのが高くなるよな
0876神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 00:03:00.82ID:BNTxeMhn
キャリアハイだと誰でしょう
右は斉藤和 左は今中ってイメージだが
田中は勝ち星以外はそんなインパクト感じなかった
0877神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 00:22:35.85ID:UOF6PU9t
なんだかんだで、ダルビッシュと田中かな? やっぱり

斉藤和巳よりは89年の斎藤雅樹を推すけど

左は今中以外だと97年の石井一久も凄かった
マシンガン打線の横浜相手にノーヒットノーラン達成
こういう投球がもっと続けられたら‥と思ったな
0878神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 03:19:54.48ID:dqr5WJB3
単年のwarで2013田中将大を超える投手が平成でいるかは興味ある
0879神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:41.00ID:xObnhMDW
鳥谷がマーもバレンティンも超えてたからな
いかにWARが糞指標かという参考にはなった
0880神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 13:09:10.52ID:9O1tjEXa
客観的に選手を評価するために作られたセイバーを主観で批判するバカボン
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 15:19:24.24ID:xmvlJRbP
来年の菅野はダルマー超えしそう
平成というくくりではなくなるが
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 18:28:37.36ID:MKCfAQ8I
菅野も30に差し掛かってくるし
そろそろ劣化まっしぐらだろ
虚カスの泣く顔が楽しみだわ
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 18:35:39.06ID:BNTxeMhn
菅野はメジャー志望らしいけどおそらく口だけで全く行く気はない
0884神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/20(木) 23:33:20.49ID:FcZPUuZG
マエケン以下の成績になるのは目に見えてるからな
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 02:26:04.71ID:iZDQdoIJ
田中は200勝てば、WARも黒田超え狙えるか?
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 06:29:20.36ID:Huuf11s3
黒田 対巨人打線(2015〜16)10打席以上全8名

坂本 20打数 9安打 .450 1HR
長野 20打数 6安打 .300
村田 18打数 5安打 .278 2HR
阿部 14打数 6安打 .428 1HR
小林 14打数 5安打 .357
立岡 14打数 4安打 .286
亀井 12打数 2安打 .167
ギャレット 14打数 4安打 .286

小林にもカモにされる大投手黒田さん
WAR1位なんて所詮こんなもん
0887神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 08:02:01.90ID:GdrPdyfR
むしろ対戦打率や本塁打でわかるのは所詮こんなもんで
これだけで投手の力を測るには限度がありすぎると言うならわかるが
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 09:40:14.37ID:wFDmVBZs
黒田は中畑にあいつはどのチームにいても10勝したら10敗する選手なんだよと言われたように
とにかく貯金の出来ない投手だからな

まあリアル生活での貯金額なら球界随一だろうが
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 12:39:05.47ID:+qYhige9
バカボンの出す例はいつもwar下げ、巨人推しが絡むから分かりやすいな。
対戦成績とやらもサンプルが少なく力が落ちてる最晩年限定の2年なのも恣意的過ぎて香ばしい。
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 18:47:12.54ID:h9PLDt7O
>>889
いやいわゆる成績自体が良い投手を決めるのにあまり役に立たない。
OPSや防御率などの成績をいくらいじってもたいして意味が無い。
野球選手OBなどの目利きの意見を重視するのが正統な方法だ。
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 18:54:33.61ID:h9PLDt7O
防御率重視だと監督兼任時代の晩年村山の零点台が最高の評価にあたいするが別に誰も評価しない。
サイバーメトリクスだとどう評価する?
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 19:00:11.88ID:ttjbh0P1
伊藤は規定未到達だが0点台が評価されたまに名前が上がる
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 20:08:42.80ID:oUOZa0Nb
1970年の村山のFIPは2.78,
ダルが2010年に残した2.04の方が圧倒的に上。
勝ち星、勝率至上主義のバカボンにとって黒田が巨人相手に勝ち越してるのは都合の悪い事実な模様。
金田のワシは180km投げた()を信じるバカボン(笑)
0894神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 20:33:02.24ID:Huuf11s3
黒田 各チーム主軸打者との対戦成績(2015〜16)

坂本 20打数 9安打 .450 1HR
山田 26打数11安打 .423 2HR
筒香 21打数 8安打 .381 1HR
平田 21打数 7安打 .333
福留 24打数 8安打 .333 1HR

柳田  7打数 5安打 .714 1HR

相手の主軸を抑えてこその真のエースだ
こんなボコボコに打たれまくる三流投手が史上最高なわけがない
WAR1位?笑わせるな!
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 20:52:24.18ID:oUOZa0Nb
そーいやバカボンがこよなく愛する堀内()は弱小球団専用機で勝ち星荒稼ぎして傑出度もwarも三浦や黒田より遥かに格下だったな。
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 21:08:29.11ID:iZDQdoIJ
バカボン以外に野茂オタと斎藤オタがWAR否定してるな
0898神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 21:12:23.46ID:iZDQdoIJ
野茂はタフネスと奪三振力くらいで、正直総合力は微妙。

斎藤雅樹はNPBオンリーだし、昭和デビューなのに200勝に届かなかったのが痛い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況