X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント288KB

1番しょぼい2000本安打達成選手を決めるスレ 7【田中殿堂入り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 20:41:43.28ID:s5lOEqYb
>>77
おかわり
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 20:41:45.47ID:gIszLEUt
3割に価値観おくとか20世紀から野球見てないのかこのばか
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 20:51:05.18ID:0bbcOScA
>>78
おかわりは400本塁打達成2000安打未到達で現役を終えそうな予感。
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 21:34:23.03ID:tgAPkfYb
ぶっちゃけ清原って田中幸雄以下じゃね?
西武時代は一流だったと思うけど巨人オリックスの30歳以降は200本すら打ってないんだぞ?
一塁専でこれはあまりにはショボすぎるだろ
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 21:40:27.60ID:0bbcOScA
>>81
おっと、川上哲治や榎本喜八や加藤英司や駒田徳広や福浦和也の悪口はそこまでだ。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 21:43:44.33ID:phR4hWx0
打数の多い1、2番のしょぼい選手がどれだけ単打打っても
おかわりより上にはならないだろ
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 21:51:40.90ID:TGDdMg0x
2000本だけだと荒木宮本みたいな早打ちの守備専が紛れ込んだりするから
400HRもOKでいいと思うけどなあ。だいたい王の半分ってことで
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 21:57:16.75ID:D89H35Gx
200勝はきついから170勝で入会させてもいいと思う。
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 21:58:55.33ID:tgAPkfYb
田中幸雄>清原に異論ある奴いる?
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/23(日) 23:02:03.30ID:4u3XTYXY
>>84
すでに引退してる選手がひっかかってくる記録は面倒ごとが起きる可能性があるので
会は多分避ける
200勝の引き下げの件も同じ理由かもしれんが却下してる
新規入会資格の候補の条件には難易度のそれなりの高さもあるが
それを達成して引退している者がまだ誰もいないことってのもあると思う
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 01:10:08.71ID:+FGscLpJ
打率ってのはいかに効率よく安打を稼げるかって指標だからな。
つまり、3割一度も打てないまま2000本到達ってのは、やっぱ神業に近いだろ。
いかに田中さんが偉大かってことだw
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 04:39:06.11ID:DuM6Sd6U
野球は得点を多くとるゲームなんでそれなら得点との相関性が強いOPSで評価した方がいい
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 11:48:38.03ID:F4AzX2M8
>>32
駒田 満塁男

荒木 守備の達人

福浦 ハゲ

立浪 ヤクザ

大島 WBC世界一コーチ

田中←何も取り柄がない人

新井 在日

谷沢 嫌われもの

宮本 労組会長

野村 トリプルスリー
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 11:51:10.97ID:eF7q1s22
コユキには一応打点王や園様から全打順本塁打を記録がある。
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 13:57:14.90ID:X6hFsz0x
福留は高齢、中島と栗山はレギュラーからほぼ外れそうなので、次の2000本は坂本やろか(昨日時点までの2000本に近いベスト5)

福留(日本限定 1801本)
中島(1754本)
栗山(1718本)
坂本(1694本)
今江(1648本)
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 14:10:20.38ID:qtuj7r1M
坂本は余程のことがない限り2000本確定どころか3000本も狙える
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/24(月) 14:31:37.96ID:SNQUhpxc
中島はあの2年がもったいなかったな。
00年代のパリーグを代表するショートの面々は、通算成績の面ではメジャーに挑戦しなかったらもっと数字を伸ばせたのにな。
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/25(火) 06:18:26.64ID:DZ/yUUTI
坂本は2000は行くだろうけれど、守備負担大きいショートだから
さらに積み上げるなら一塁や外野手にコンバートが必要だろう。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/25(火) 07:30:13.64ID:W/w93j4g
坂本はショートゴロを捕り損ねてケガをしたからな。
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 08:08:45.09ID:CNLhbk0S
2000本安打達成者の分類
1 打撃が優れてる者
2 守備が優れて長年レギュラーをはれた者
3 打撃守備共に優れた者
4 劣化した123で球団一丸になって打席に立たせて達成された者
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 10:49:04.30ID:phYiq9uL
>>98
田中か
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 12:23:24.80ID:RGjCTDDs
>>100
荒木も引退なのか?
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 14:29:08.99ID:KqYh0uex
そもそも松井カズオもずっと日本でやってたら3000本行ってたろ
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 15:19:49.01ID:QeHWk3R+
松井秀もずっと日本にいたら3000本安打、700本塁打はいけたと思う。
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 16:41:00.59ID:KqYh0uex
ハリーは何かというとメジャー挑戦者を憎むが、
もしメジャー行く奴がいなかったら3000本達成者がゴロゴロ続出して、
自分が球界から忘れられた存在になるということに気づかないらしい。
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 17:40:21.21ID:QXa75vtn
3割未到達2000本安打者は問答無用で雑魚とみなす
柴田は巨人というプレッシャーと常に戦っていたから勿論除外
荒木や谷繁でさえ3割を一度打っている
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 18:01:38.27ID:XvakOHV4
ペース良かったけど達成できなかった一流選手って誰がいる?

思いついたのは岩村明憲
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 18:15:00.85ID:Bu78q6mK
>>108
芸風に陰り出てるぞ田中くん
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 18:21:28.20ID:cxcmW4eO
>>109
飯田徳治
豊田泰光
葛城隆雄
小玉明利
毒島章一
掛布雅之
高橋慶彦
大村直之
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 18:47:13.69ID:KqYh0uex
高橋慶彦は1980年代にかぎっては一番安打数が多い打者
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 19:27:34.02ID:87EghZx7
>>106
>>107
打率と長打、どちらが優先か?
自分は長打>打率。
というか、荒木は打率.260台だからホームラン180本の差を縮めることはできない。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/26(水) 21:11:29.20ID:8QWf9gz7
擁護するなら荒木も谷繁のキャリアの半分以上が打者に最も厳しいナゴド
神宮ホームの宮本が一番しょぼい
スーパーラビット(岩村40本)で二桁打った年もあったから
谷繁なら30本打てただろう
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/27(木) 10:29:10.42ID:cmbwn7jI
福浦現役やめないってよ
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/27(木) 18:15:51.56ID:P60TNwQG
>>115
ナゴドはギリムラン打者には厳しい球場だけど最初から本塁打を捨てている単打マンには寧ろ都合のいい球場だろ。
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/28(金) 10:55:27.06ID:DhtWzZu9
ヒットの内容が1番しょぼいのはイチロー
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/28(金) 17:19:35.99ID:POFdjBHl
広島丸がホームラン量産してるがラビットなんか?
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/28(金) 21:25:29.90ID:lptGSI34
何をいまさらw
4月にサファテが今年のボールは異常に飛ぶと告発してた
今年はNPBもMLBもスペシャルスーパーラビットだよ
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/29(土) 10:30:10.55ID:c8SkfSRB
NPB通算2000本安打達成者の通算RCWIN ・
王貞治 通算RCWIN144.22
張本勲 通算RCWIN84.98
長嶋茂雄 通算RCWIN76.15
山内一弘 通算RCWIN65.68
落合博満 通算RCWIN62.59
野村克也 通算RCWIN61.00
川上哲治 通算RCWIN58.34
門田博光 通算RCWIN53.43
榎本喜八 通算RCWIN52.60
山本浩二 通算RCWIN51.02
金本知憲 通算RCWIN47.68
小笠原道大 通算RCWIN45.64
清原和博 通算RCWIN44.39
福本豊 通算RCWIN42.49
江藤慎一 通算RCWIN42.36
加藤秀司 通算RCWIN38.60
土井正博 通算RCWIN37.84
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/29(土) 10:53:47.38ID:GbTrqXvd
RCWINとは平均的な打者と比べて打撃でチームの勝利数をいくつ増やしたかを示す。
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/29(土) 12:06:34.11ID:w6wxyOF9
>>122
ホームランの量産は野球を大味にしてつまらなくさせる






と正論をはいてみる
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/29(土) 20:59:17.70ID:7AVafpX1
ロッテは岡田や根元が引退、外国人が2人ぐらい退団で、戦力外発表の前なのに支配下登録選手が59人になってしまってる。
福浦が残っても、枠が余ってるような感じだから問題ないような気がする。
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/30(日) 12:47:16.44ID:DLw2UeXD
>>127
日本は戦力になっていない大ベテランに甘いよな
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/30(日) 13:10:29.95ID:U+OsWCp3
果たしてそのチームの中で相対的に、戦力になっていない、状態なんだろうか?
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/01(月) 09:16:16.54ID:PDVCybcR
山本昌メジャーでプレイしていたとして50歳まで現役を続けられただろうか?
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/02(火) 09:42:47.67ID:1wOCRAdB
余裕でいけるっしょ
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/06(土) 10:33:35.46ID:OOl+dofH
>>134
レジェンド枠
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/07(日) 10:40:43.35ID:Ea4y4Ftt
レジェンドには優しいメジャーリーグ
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/07(日) 16:09:19.76ID:KvYlgimT
>>136
NPBのほうが遥かにレジェンドに優しい。あのイチローでさえ50歳メジャーリーガーは難しい
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 10:48:09.46ID:vtMoBnag
ここは福浦スレですか?
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 11:56:46.20ID:4DBTbprZ
チームプレーに徹したから松井秀喜のホームランが減ったことも知らないニワカww
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 12:07:19.13ID:hpkFZz/J
何かしょぼい候補で名前があがるのって
大体2000年以降に達成した選手だな
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 18:40:48.72ID:n0+ACMzJ
2000年以降に激増したからじゃないか
90年代は2000本に届かなかった名選手が多かった
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:55.80ID:+K2CA4vp
90年代って大島と先代新井と落合しか2000安打達成していないんだっけ。
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 18:51:30.69ID:PRuyNGpD
福浦だってリアルで知らない後の世代からみたら首位打者取った年あたりの成績に目が行くからさして悪印象もたないと同じで70年代の選手も凄さだけ目がいくからだろ

藤田平とかよくみれば首位打者取った年は一塁で非力とか案外しょぼいじゃんとなる
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 20:04:19.11ID:O7HHdDx5
>>141
HR集と下手守備集と2009WSぐらいしか動画の無い過去の選手でしょ、松井って
スタッツ見ても>>140で出てる2003なんかは163試合も出てるのにwarが0.2しかないしなぁ
メジャー平均レベルの打撃と底辺レベルの守走でチームプレイねぇw
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:55.25ID:hpkFZz/J
昔と比べると近年は
無理矢理達成させてる感が強い選手がいるってことかな
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/08(月) 20:32:24.86ID:khaHv7VE
福浦程見苦しいものはないな
全盛期知ってても記録の為の現役しがみつきは後世に語られる、それを持ち上げるロッテファンは笑われる
妥当としか言えんわ
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:44.17ID:mkS1cLk3
福浦は内野安打(ゴキヒット)が少ないからショボくない
クリーンヒットは尊い
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 00:31:57.50ID:OAzQinZr
ロッテファンじゃないからまったくわからんけど
なんで福浦てロッテファンの間では神格化みたいにされてんだ??
一回だけでも首位打者取ったのがそんなに凄いことなのか
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 01:48:41.48ID:X6yh94uN
まあ首位打者や6年連続3割もあるけど05と10のポストシーズンの活躍は凄かったよ。
あとは堀が届かなかった2000本を是非福浦にってのはあった。
達成まで時間かかりすぎだとは思うけど。
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 11:10:10.56ID:umiNeRyy
>>144
松永、石毛、高橋慶彦、大石、高木豊、篠塚、原あたりは今なら2000安打達成するまでダラダラ現役続けそう
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:59.18ID:xmaTuC7n
>>137
ゴキヒットに厳しいのは全世界共通
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 12:23:15.95ID:8Ef050rI
でお荷物呼ばわりして叩かれて評価さがるのがオチ
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 13:15:55.52ID:Kgf0aGOx
>>136
当たり前だがメジャーは日本に比べて遥かに実力主義だし福浦みたいなやつがダラダラ現役続けるなんてありえんぞ
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:00.49ID:8Ef050rI
クリス・デービスみたいのが契約を盾にレギュラーで出続けてるじゃん
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 19:47:47.40ID:Erut8N6L
>>154
朝鮮打率wおまえの祖国だけの特質

MLB通算
イチローMLB歴代
*89位-得点数1420
*23位-安打数3089
*35位-盗塁数509
361位-長打数575
*98位-打率**.311
562位-出塁率.355
*70位-出塁数3790
*92位-塁打数3994
*48位打席数10728
*31位---打数9929
*26位-敬遠数*181
**2位-三塁打**96
721位-本塁打*117
514位---打点*780
126位----rWAR59.3
fWAR57.4
https://www.baseball-reference.com/leaders/
バケモノ揃いのMLBにおいて俊足巧打の特徴を生かした安打数でMLB歴代23位に燦然と輝くイチロー
現役2位のTriples数96とMLB史上初オールスターゲームにおけるインサイド・ザ・パークホームランは特筆すべきイチローの特質
--------------------------------------------------------------------------
メジャーリ―ガーとしての実力に達してないのに讀賣の介在介護wでMLBに10年居ただけのゴミ
MLB最下層最底辺のゴミ
878位-得点数*656
931位-安打数1253
圏外---盗塁数**13
639位-長打数*436
586位-打率***282
441位-出塁率.360
850位-出塁数1821
758位-塁打数2051
982位-打席数5066
圏外-----打数4442
612位-敬遠数**35
圏外---三塁打**12
413位-本塁打*175
538位---打点*760
844位--rWAR21.2
fWAR13.1
https://www.baseball-reference.com/leaders/
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 10:45:56.06ID:1HGvcUwy
>>160
名門ヤンキースでWSMVPなのが松井秀喜
花相撲WBCでMVPなのがイチロー

名門ヤンキースでチームプレーに徹し人格者と讃えられた松井秀喜
田舎雑魚球団マリナーズで記録のためにセルフィッシュに徹してイチロー

引退した現在でもニューヨークの英雄であり続ける松井秀喜
反吐がでると言われトレードに追い込まれたシアトルの嫌われものイチロー
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 11:30:00.63ID:2diCn8Qb
松井は選手たちからの評価も低かったという事実

選手会選定のア・リーグ新人王はベロア
http://Archive.is/nO26V
大リーグ選手会(MLBPA)選定の「03年プレーヤーズ・チョイス・アウォーズ」が5日に発表され、
注目のア・リーグ新人王はロイヤルズのアンヘル・ベロア内野手(25)が選ばれた。
92年に制定された同賞は9月16、17日に行われたメジャー全選手の投票で決定。
ヤンキースの松井は上位3選手にも含まれず
イチロー(マリナーズ)は01年に選ばれているが松井は選手からの評価は意外に低かった。
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 14:20:47.55ID:sFxkVib/
昭和の時代には福浦や田中レベルの無理矢理達成した感じの選手はいなかったの?
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 17:14:19.82ID:vKHix2CC
>>153
大石、篠塚、原は福浦や田中幸みたく達成するまで続けられる可能性あるが、松永、石毛、高橋、高木は現役後半に長年在籍したチームから移籍しているので谷、井端コース
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 18:32:27.75ID:itM1ENXI
>>165
通算打率3割よりも2000安打を選んだ加藤秀司
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 18:40:41.69ID:exR0Kn6d
鳥谷敬
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/10(水) 19:41:31.91ID:aY//mdoM
>>163
MVPをはじめ主要タイトルを総なめにしたのがイチロー
何一つタイトルにかすりもせずWSMVP()しかすがるものがないのが松井秀喜

既に殿堂入りが確定してるのがイチロー
候補になるのが恥ずかしいレベルの成績で、実際1%の票も得られず一瞬で消えたのが松井秀喜

頭悪いのはわかったから虚カスの巣から出てくんなよ知恵遅れ
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/11(木) 11:39:47.47ID:bUCgrju2
世界一のゴキヒッター イチロー
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/11(木) 12:04:28.69ID:yqTnf3DR
>>168
1983年(広島) 66本
1984年(近鉄) 126本
1985年(近鉄) 130本
1986年(巨人) 23本
1987年(南海) 68本

加藤英の阪急退団から引退までの5年間だが、意外に打ってる
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/11(木) 13:04:30.53ID:ydYYptRq
中畑と同じ一塁だから
中畑派が徒党を組んで加藤英をいじめてそう
クロマティも加藤英はいつも一人でポツンといてチームに馴染んでなかったって書いてるし
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/11(木) 18:37:56.89ID:Eq04HG0B
選手の実績・格・年齢をチェックしないと
こういう書き込みが平気でできちゃうわけで・・・
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/11(木) 18:46:18.14ID:qnJIVSC7
大ベテランのスーパーレジェンドだから中畑ら3流選手が気安く声をかけられるような感じにはならんよね
カープ時代は人柄が良いコージが気を使って話しかけてたけど
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/12(金) 09:32:43.30ID:1iyf54t7
>>173
昔の動画を見ると
加藤英は典型的な関西人って感じがする
関東の水に合わなかったんだと思う
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/12(金) 14:16:19.54ID:Ybk5l2aU
>>172
やっぱりプレッシャーの少ない大雑パ・リーグで数字残しただけでセ・リーグの野球になじめなかったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況