X



平成最強は何年のどのチーム?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/07(金) 13:59:32.71ID:imtjAsoU
平成(89年〜18年)

主な候補

90西武
92西武
93ヤクルト
96オリックス
98横浜
00巨人
02巨人
03ダイエー
05ロッテ
13楽天
16日本ハム
18広島

どれ?
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/01(土) 20:05:54.00ID:VMr6AlYk
CSで二位に惨敗してFAで最下位に惨敗
負け犬以外の何ものでもないな
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/03(月) 13:25:35.33ID:GfFVdoya
2000年代のダイエーからソフバンもやはり強い
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/03(月) 23:09:56.23ID:bAhFUHJx
>>171
しかし、ポストシーズンでは負け続け、いつしか
「秋の風物詩」と呼ばれることに
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/04(火) 01:55:03.83ID:FjglBkeu
チームとしての成熟度で言えば今の方が上だろうね
00年代のホークスは一部の超一流選手とその他の差が大きい
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/05(水) 17:44:39.20ID:qPbfaYER
21世紀になって巨人が強いと思ったことはないな
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/05(水) 23:06:51.60ID:IJdXzOZ7
讀賣が本気になったら、「リアル大貧民」みたいなことを平気でするからなw
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/05(水) 23:18:18.51ID:d6z/SCWo
そうやって何でも巨人を隠れ蓑にやりたい放題だったのが常勝西武という球団
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 09:23:52.27ID:YmFidJYi
02、09、12の巨人は強かったわさ
個人的には西武4連勝の02が好きじゃの

12年前と試合展開が、そっくりひっくり返ったのが、何だか面白かった
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 12:14:20.84ID:5/hglxWl
2000年代からの巨人は三本柱の時代のような鉄壁の投手力じゃなかったから、魅力をあまり感じないわな
野手は乱獲しまくった陣容だし
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 12:17:38.71ID:OCrukMcv
181
97 98 2002と松井稼はさげチンだったなぁ
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 12:18:39.94ID:OCrukMcv
182
まだその時代って二岡や仁志、清水も居た
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 14:20:31.52ID:ZOGB5pXv
>>181
02の巨人投手陣は確変かあれ?
前後が酷すぎるよね
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 23:04:34.70ID:BuPYaxUm
>>178
露骨だろニワカ
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/06(木) 23:05:51.10ID:XDgJ3Mxb
>>185
讀賣贔屓の「新ストライクゾーン」の賜物よw
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/07(金) 01:53:26.61ID:qis0f1JC
2002年は松井の巨人在籍最後のシーズンか
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/07(金) 07:13:35.85ID:R3YVTX3M
いくら「巨人よりマシだから大丈夫」と自分に言い聞かせたところで傍から見ればどっちも害悪である事に変わりはない
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 12:33:52.79ID:w6qDeR7R
巨人よりはソフトバンクを推したいね
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 14:54:24.72ID:NUIekTTM
巨人の防御率
01年 リーグ最下位
02年 リーグ1位
03年 リーグ5位
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 20:35:21.01ID:mjmL3REB
ソフトバンクと戦い潰すのなら巨人どころか悪魔や鬼神でも応援する
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 20:56:36.60ID:+NS2L+Op
2012巨人だろ
チーム防御率2.16とかだぞ
異次元だわ
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 21:06:15.45ID:Rg1U7WNE
でも飛ばないボールだからねぇ
リーグ上位4チームまでもが2点台

同じ年のチーム本塁打が、6チームとも二ケタというのが何とも寂すぃ
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/08(土) 21:25:55.52ID:w6qDeR7R
2000年代の巨人は上原以外はローテーション投手が固定されてなかった感じだな
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/09(日) 13:45:27.58ID:X3A5QTuT
やっぱり90年の西武
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/09(日) 23:37:59.38ID:Ghb8Qdbg
セリーグチームのファンからすると異次元過ぎたのは2011年のソフトバンク。
隙が全く無いって印象。シリーズだけは落合中日に苦戦してたが。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/10(月) 13:58:09.48ID:O0iZuXKT
>>199
全チーム飛ばないボールだから関係ないだろ
日シリに関してSBはパに同質のチームが全くないって感じの中日が対戦相手だったし
あれは落合が褒められるべき 
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/10(月) 20:09:11.84ID:bI/V7j6U
>>196
相手は投手だけなら凄かった讀賣
その讀賣の投手陣を片っ端から粉砕したからね
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/10(月) 23:09:58.27ID:qsW+hZdh
90年 西部 得点634 失点487 勝率64.3% ピタゴラス勝率62.9%
92年 西武 得点658 失点495 勝率63.0% ピタゴラス勝率63.9%
02年 西武 得点672 失点492 勝率64.7% ピタゴラス勝率65.1%
02年 巨人 得点691 失点485 勝率62.3% ピタゴラス勝率67.0%
09年 巨人 得点650 失点493 勝率65.9% ピタゴラス勝率63.5%
12年 巨人 得点534 失点354 勝率66.7% ピタゴラス勝率69.5%
17年 広島 得点736 失点540 勝率63.3% ピタゴラス勝率65.0%
05年 ロッテ 得点740 失点479 勝率63.2% ピタゴラス勝率70.5%
11年 ソフトバンク 得点550 失点351 勝率65.7% ピタゴラス勝率71.1%
14年 ソフトバンク 得点651 失点491 勝率64.7% ピタゴラス勝率63.7%
17年 ソフトバンク 得点638 失点483 勝率65.7% ピタゴラス勝率63.6%

ピタゴラス勝率は得点と失点から勝率を予測する計算式
実際の勝率とピタゴラス勝率を比較する事でどのくらい幸運であったかの検証にも使われる
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/10(月) 23:48:51.51ID:45CQOvvL
ピタゴラス勝率と実際の勝率が悪い方向に大きくかけ離れてるのが
1981年の西武と2000年のヤクルトと2013年のソフトバンク
ちなみに3チームとも翌年は日本一になっているのが興味深い
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:32.65ID:8aP2PP1R
1990年の西武は野球の教科書のようなチームだったな
難があるとすれば絶対的なクローザーがいなかったことか
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/11(火) 00:04:18.62ID:1ELv2eIe
本来の戦力から考えたら2011の中日が最も快進撃を続けた最強チーム
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/11(火) 00:39:18.85ID:pL2qY8j7
逆に平成最弱の日本一チームは?
99ダイエー05ロッテ16日ハムの三強だろうな
ぱりいぐ笑
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/11(火) 04:51:33.01ID:TfnuGCoc
↑横浜
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/11(火) 17:24:48.43ID:ixLF7gGb
>>206
04年西武
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/11(火) 18:32:21.77ID:mQcYy4rI
リーグ優勝してないチームはそもそも土俵に上げたくない
運ゲーに勝っただけだから
0405はプレーオフ勝利が優勝とかいう言い訳は無しで
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 06:10:54.82ID:ukpmUJMc
>>209
言い訳でもなんでもないじゃん
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 07:55:15.15ID:blYNavMD
>>211
ロッテファンムキになって怒るじゃん
05年は2位だから優勝じゃないって言うと
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 17:50:44.50ID:h46PbCEb
05年の優勝チームはプレーオフの勝者だろ
いつまでグダグダ言ってんだよ
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 20:10:40.46ID:blYNavMD
いやいや
勝率1位じゃないと優勝じゃないでしょ
大部分のシーズンはそれでリーグ優勝決めてるんだから
そん時だけのヘンテコルールで他のチームと同じ優勝したと思ってもらっちゃ困る
お情けでサービスしてもらえたのと一緒
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 20:54:29.30ID:y+EHXd1L
ほんとCSとかおかしなルール

このせいでペナントが無意味化したし
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 21:19:10.14ID:FN2LUCHb
>>214
俺様の脳内ルール>>>>当時のリーグ規定ルール

wwww
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 21:41:17.07ID:VkUW0xOL
>>214
POが気に入らないだの認めないだの言うのはお前の勝手だが
少なくとも05年はルール上ロッテが優勝チームだったんだから仕方ないだろ
今はもう撤廃された規定にどんだけ粘着してんだか
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 21:57:00.62ID:U3T3l/Wc
だったら73〜82年のパリーグ前後期制勝者におけるプレーオフでのリーグ優勝は?

南海、阪急、近鉄、西武は通年で勝率1位の優勝じゃないけど、
当時はそれにイチャモン付ける輩はいなかった。
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/13(木) 23:02:56.56ID:BBOK+Fmh
終わったルールに対して未練がましくイチャモン
これだからハゲタカヲタは…
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 06:50:44.88ID:r/4EHlKq
ロッテファン落ち着けよ
05年抜きにしたら優勝から44年間遠ざかってることになるから認めたくないのはわかるけどさ
お情け優勝なんだから謙虚になれよ
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 09:37:08.72ID:IWrTy//6
イチローの内野安打抜きにしたら〜の国の人だったか
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 18:04:34.45ID:fyboIdoE
病気なんだろうね
優しくてあげよう
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 18:56:37.64ID:5hIN+1dV
僅差での勝利が多いとリリーフ陣が優秀だからとか走力が〜と言われるけど
それは後付けで実際は確率のバラつきに過ぎないってデータがある

つまり勝率よりも得失点差こそが本来の実力に近く
チーム事情は全てより得点を増やしたか失点を減らしたかってところに還元されるという考え
そして現在セイバーや統計学ではこちらの方が主流

それを基準に考えると05年ロッテ、11年ソフトバンク、12年巨人は突出してる
あくまで客観的に機械的に評価するとって話だが
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/14(金) 19:03:42.41ID:5hIN+1dV
ただ得失点が同じならこの3チームが上位に来る可能性が高いが
そもそも得失点が実力通りなのか確変なのかわからず再現性に問題があるとの指摘もある
その場合は投手成績は失点よりもFIP、打者の成績は前後数年間の成績から期待値で代用して計算したりするらしい
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/15(土) 08:24:52.39ID:GqvROTQi
>>204
この年から鹿取が加わったことで、懸案事項だった
ストッパー問題も解決しているはず
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 13:43:12.30ID:iZDQdoIJ
ソフトバンクは10年代では何年が最強なのかね?
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/21(金) 14:00:51.58ID:P7T4S5Zc
川崎のいた時じゃない 適当
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/22(土) 08:24:00.66ID:h4OmUDdE
平成最強の最下位チームは98ロッテでいいのかな?
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/22(土) 14:40:18.28ID:xZ/QX/Bb
一年目の楽天は?
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/22(土) 19:02:18.28ID:F72dxkDN
2008ソフトバンクも有力候補
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/22(土) 19:22:38.54ID:C+jAXpWc
平成も終わるので、ちょっと方向違いながら

「打撃3部門無冠だが、三冠王レベルの数字」な打者

1999高橋由 .315 34 98
2000小笠原 .329 31 102
2000松中  .312 33 106
2001松中  .334 36 122
2003 カブレラ .324 50 112
2018岡本  .316 33 100
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/22(土) 21:19:38.18ID:IhCXxRIT
>>53
オッチ?
ああアナルね
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/23(日) 02:10:06.67ID:2jShvMCL
必死で流行らせようとしてるけど全然面白くないんだよなあ
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/26(水) 23:06:58.22ID:rKcLgjKN
>>226
その中だったら2015年が最強だと思う
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/27(木) 01:04:48.48ID:4WrM0AHl
1990 西武
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/27(木) 07:53:17.17ID:EdXNy/GU
中日は日本一になった19年よりも18年の方が絶対強かった
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/28(金) 05:08:07.53ID:6wNyR3DT
>>238
あの年に日本一になれなかったのは、謎というか
惜しかったというか、やはり中日らしいなと思った
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/28(金) 14:05:12.48ID:L85S6pEp
ソフトバンクは2015年かな?
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/29(土) 17:46:27.51ID:yIUIMnrT
やっぱり90年の西武かな
セリーグを独走した讀賣を完膚なきまでにやっつけたからね
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/30(日) 10:54:44.90ID:6H/MyM6v
2012年の巨人が強かったのは確かだけど
何で開幕直後はあんなに負けてたのか理解できない
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/06(日) 00:43:08.62ID:nX95/XHk
2000年代のダイエーかソフバン
0245低学歴超変態食糞愛好家井口千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16
垢版 |
2019/01/06(日) 14:40:46.42ID:1cfOip+T
☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/15(火) 19:06:20.07ID:09FQGcKI
平成2年の西武
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2019/01/15(火) 23:08:49.59ID:1TnpjbBD
>>244
その頃のホークスだと、確かに2003年は日本一になっているけど、その前後といえば、
当時のフロントのやらかしによって日本シリーズが変則日程になったりとか、何よりも
2年連続でレギュラーシーズン1位なのにプレーオフで負けて泣いたりという印象が強い
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/02(土) 15:15:21.04ID:jj9N5QTM
2002 巨人
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/13(水) 23:14:53.58ID:B5QKKIqi
リアルで観た限りでは、やはり90年の西武だろうね
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 02:16:08.83ID:Ou/MJEfD
完成度は1990 西武

タレント集団では2003 ダイエー
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 06:16:33.82ID:Es3qbDfc
90年西武は途中で謎の8連敗をしたり、意外にロッテに相性良くなかったり
9月になったら急に勝てなくなったり
多少不可思議なところはあるけどな。
逆に考えれば、あれも森監督の作戦の内だったのかも。
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 10:19:17.15ID:iuqMLuCE
その謎の8連敗の後の超加速がやばすぎて早々にブレーブス優勝諦めた
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 20:35:09.87ID:XYPwl4lo
打撃の神様
八連敗、おめでとう。これ以上は敗けないよ。
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2019/02/14(木) 20:55:59.37ID:mPg597MN
>>254
6連敗な

川上「おめでとう」
森「あと2つくらい負けますよ」
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/01(金) 23:13:53.08ID:G8TaBOKY
1990年の西武だな
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/02(土) 00:04:05.52ID:6GXYp8QG
1989 巨人
1990 巨人
1990 西武
2002 巨人
2012 巨人

このあたりだろうけども西武を強くしたのは広岡・森
ソフバンを強くしたのも王さんで全員巨人OBだ。
結局強い巨人の野球をパに持ち込んだだけだからね。
巨人の野球が最強なのは間違いない。

本家と分家が争ってるだけの話。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/02(土) 00:33:29.79ID:Mp+qYVWd
なんで王だけ「さん」付けなんだ?
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/02(土) 00:38:03.95ID:pXJOOQNn
2003年のダイエー
小久保が怪我してなきゃもっと勝ってたはず
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/02(土) 07:44:22.29ID:FdyojUHN
>>252
巨人からダイエーに不用品引き取りされた本村に何度か負けたり
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/02(土) 08:42:46.62ID:98ldIOxI
>>260
本原な。
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/02(土) 11:42:59.24ID:FdyojUHN
>>261
おお、有難う。
あの投手がある程度西武に通用したのは、恐らく覚えられていなかったからだろうな
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2019/03/03(日) 06:56:20.67ID:IWF77Q+I
>>262
データが無い選手に対して妙に苦戦するとこあったね。
1991年広島との日本シリーズでオフレコに近い形の取材で「高だの音だの広島の原だの言われたって、こっちはさっぱり分からんのや」と愚痴ってたとか。
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/01(月) 15:24:11.23ID:jsq5I133
1試合平均の得失点差2000以降のセ・リーグ優勝

1.42 2000読売
0.81 2001ヤクルト
1.47 2002読売
1.38 2003阪神
0.47 2004中日
1.36 2005阪神
1.18 2006中日
0.94 2007読売
0.69 2008読売
1.09 2009読売
0.13 2010中日
0.06 2011中日
1.25 2012読売
0.62 2013読売
0.31 2014読売
0.39 2015ヤクルト
1.31 2016広島
1.37 2017広島
0.49 2018広島
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/01(月) 15:24:33.56ID:jsq5I133
1試合平均の得失点差2000以降のパ・リーグ優勝

0.34 2000ダイエー
0.18 2001近鉄
1.29 2002西武
1.67 2003ダイエー
0.47 2004西武
1.91 2005ロッテ
0.85 2006日本ハム
0.26 2007日本ハム
0.62 2008西武
0.97 2009日本ハム
0.16 2010ソフトバンク
1.38 2011ソフトバンク
0.42 2012日本ハム
0.63 2013楽天
0.59 2014ソフトバンク
1.19 2015ソフトバンク
1.06 2016日本ハム
1.08 2017ソフトバンク
0.97 2018西武
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2019/04/01(月) 15:30:20.47ID:jsq5I133
1.42 1991西武
1.25 1992西武
1.13 1990西武

1.46 1990読売
1.25 1989読売

1.25 1997ヤクルト
1.11 1993ヤクルト
0.82 1995ヤクルト

1.10 1995オリックス

1.13 2005ソフトバンク
1.10 2016ソフトバンク
0.74 2018ソフトバンク
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/24(金) 23:13:51.16ID:4tx011JR
何だかんだ言っても、やっぱり90年の西武だろう
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/26(日) 14:17:21.04ID:Np33tpea
19年広島もなかなかやるな。
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/26(日) 15:36:55.94ID:ISUK3GBd
>>268
まだ判断するのは早すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況