X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント375KB

【昭和】阪急&オリックス【平成】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/01(水) 23:11:58.29ID:gysD2NPL
阪急軍(昭和11年〜昭和21)、阪急ベアーズ(昭和22)
阪急ブレーブス(昭和22〜昭和63)
オリックス・ブレーブス(平成元年〜平成2)
オリックス・ブルーウェーブ(平成3〜平成16)
オリックス・バファローズ(平成17〜)
について語るスレです。
現在の話題はプロ野球板や実況板でお願いします。

前スレ
【西宮球場】ブレーブス&ブルーウェーブ【グリーンスタジアム神戸】10
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1517145748/
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/10(土) 21:54:17.41ID:XCuzjaaN
>>417
もし近鉄が「近鉄フェニックス」を採用して、オリックスと合併したら今のオリックスは
「オリックス・フェニックス」というダジャレみたいな名前になってて、
パリーグ6球団中4球団のマスコットが鳥になってたな
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/10(土) 22:29:23.00ID:glvfP/IA
報ステの簑田さん、つべで見れた
ダンディーっすなあ
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/11(日) 23:37:56.89ID:dv+csdRr
簑田も松永も監督やってないって…
何なんだよこのチーム
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/12(月) 07:16:27.86ID:I9HheuxS
どちらも球団と喧嘩して追い出された人達だから監督には一番縁遠いでしょ
二人とも典型的な世渡り下手だからなあ
それに、簑田はまだしも松永は性格的に監督向いてないと思う
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 15:15:39.99ID:3cklGCOG
俺達が監督になれなかったのは
上田が悪い!

by 米田 長池 山田 福本 簑田 
松永etc.
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 16:03:19.83ID:MVDLh070
>>430
カッコ悪
「憂鬱な波」じゃんw
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 16:24:30.77ID:IQJBIYi8
>>436
その人達が監督やっても、上田監督より良い成績残せたとはとても思えん
晩節を汚さなくて良かったんじゃね
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 22:04:06.07ID:B1NhBU1p
広島や巨人みたいに主要な選手に監督やらすのが理想
オリックソみたいに外様ばかりに監督やらすのは最低
それでも強ければ良いが弱いからな
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 22:09:04.97ID:D9LF8F2Q
前から思ってたけど、
西本上田とか仰木イチローが語られるけど、
西本以前の夜の勇者とか語られないよな。
創立30年で西本阪急初優勝ってなかなかないよな。
戦前、強くなかったからかね?野口とか天保とか名選手いてたけど。
梶本も。
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 23:01:27.13ID:QdltTAtd
イチローがメジャーで新人王とMVP獲ってからもう17年も経つのか
大谷はピッチャーとしてはやると思ってたけど、
バッティングの方でこれだけ打って新人王獲るとは思わなかった
イチロー「大谷は日本から来た初めてのホームランバッター」←松井への嫌味です。
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 14:25:38.58ID:gTxycIrG
>>436
近鉄の300勝投手が監督になった結果は・・・・
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 15:33:08.55ID:A6/JSBOL
>>443
見たこともない選手を知ったかで語るなよw
そこで「そうだよな」みたいなレスが付くと思ってんのか?
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 15:40:52.12ID:spsjSRKl
前回の日米野球で西のカノへの死球が骨折になった事で
一流メンバーが来なくなったみたいだな。
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 18:54:57.90ID:A6/JSBOL
>>447
馬鹿はお前だ。
反論するなら具体的にどうぞ
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 19:42:44.01ID:TSkK6jO1
>>431
頭文字のBは踏襲したかったかもしれないな
地方球場なんかの掲示板表示上
Buと紛らわしいのでこの際他球団にない頭文字のものをと思ったものだが
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 20:01:19.00ID:Zc5VO77r
そういや来年からユニ変わるらしいが、帽子のロゴがBsからBになるのではー
という噂も(ファンクラブの入会グッズのロゴがBになってるので)。
今のユニ、特にビジターはBW時代に似てるから好きなんだけどなー
まあチームカラーや球団記号のBsは変わらんと思うけど。
B-GirlsになったらB級パチモン感半端ないw
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 22:00:43.86ID:Cvkshlzr
東スポに今井雄太郎の連載が有るけど、阪急では酒はいくら飲んでも構わないけど必ず翌日の練習で汗にして流し出す
事、にはワロタ。笑っちゃいけないとこだけど。
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 01:41:24.64ID:ouJtxnPs
>>451
俺はBsのロゴ好きやけどな
BsのsはBravesとBluewaveも含まれてるという意味もあるし
ただしOBロゴ、テメーはダメだ
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 02:11:21.82ID:FJBOv62J
> オリックス・バファローズは、阪急ブレーブス、近鉄バファローズ、そしてオリックス・ブルーウェーブの
> それぞれの伝統を受け継ぐチームであり、これら3つのチームの頭文字”B”に
> 複数形を示す”S”を施した「Bs」をチームロゴに掲げています。
> そんな「Bs」の”B”と”S”の2文字は、同時に球団理念も表しています。

> “B”aseball entertainment
> 野球を通じて、”感動”と”興奮”、そして夢をお届けします。

>”S”ocial responsibility
> コミュニティ活動に積極的かつ継続的に取り組み、
> 地域社会の”まちづくり”、”ひとづくり”に寄与します。
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 02:29:10.28ID:qFBqotPb
OBとかダサいよなぁ
この前野茂に訴えられたピッカリ佐野のOB TVかよ
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 02:33:42.66ID:FJBOv62J
OBロゴは大阪バファローズへの改名を匂わせておいて、
我々は地域名をつけるつもりだったが
ファンの皆様のロゴの不評によりやむなく断念しましたという
ストーリーに持っていくという壮大な計略
まんまと引っかかってしまいましたなあ
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 11:38:39.70ID:YGXcPUMC
>>457
つうより奥さんの地元でもある九州がいたく気に入ったと思われ。
新潟にも似て昼間っから水代わりに酒が出て来る様な土地だしw
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 22:49:03.75ID:vv1RER4Z
ハムやDeNAみたいにビジター専用キャップ採用してほしい
OBはカッコ悪いけど、Oだけならいいと思う
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 23:25:03.86ID:xlicobDo
>>457
福岡でバラエティータレントになっちゃったからなぁ
出てた番組が終了して奥さん亡くしてからは
家族で飲食店を頑張ってるから
解説どころじゃないかと
昔、バラエティー番組に出てた頃の企画で北海道旅行行ったときは
当時ハムでコーチしてた佐藤義則と居酒屋であって色々話してたな
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 09:14:30.46ID:DbWz5VVo
今井は85年以降高年齢のせいか急激に衰えていったな。
上田監督の情けか知らんが残留し続けて上田監督が退任した途端にトレード。
トレード先のダイエーでは1年で引退するも福岡で仕事を得てそのまま生活。

本人の努力もあるだろうが運も強いんだろな。
今井Pコーチというのも見てみたかった
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 10:12:30.07ID:aVyyAwSd
水島新司の「光の小次郎」に出てくる馬場というピッチャーは今井がモデル
普段は気が弱い性格だが、監督が酒を飲ませてマウンドに上げると好投するという
今井のエピソードがそのまま使われている
いかにも水島新司が好きそうな、漫画みたいな話だもんなあ
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 11:07:55.70ID:y7R4NHVl
今井も水島も新潟だしね
水島はドカベンプロ野球編で小林幹英を活躍させたり新潟出身者には甘い
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 12:46:22.87ID:xUR0e/G7
酒好きなあぶさんのキャラの着想も今井から得たんじゃなかったっけ
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 13:17:32.85ID:y7R4NHVl
>>464
あれは永渕らしいが
ttps://www.saga-s.co.jp/articles/-/280374
今井も永渕も佐賀市内で飲食店やってたんだよな
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 13:29:24.49ID:Q8o3qYEe
>>464
アレは入団当初に二刀流を経験した事でも知られる永淵洋三。
水島氏も「彼の入団時のコメントで「これで飲み屋代のツケが返せますわ。」との記事を読んでコレだ!と思ったね。」と断言している。

つうか引退後、郷里佐賀でその名も「あぶさん」という名の居酒屋を営んだ永淵に依ると、飲み屋代のツケを返す為に所属チームの
監督等にプロ入りの仲介を頼み込んだらしくて、その時の監督の勧めで(既にプロレベルでは無いと自覚しながらも)投球練習にも
力を入れたとの事。
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/19(月) 16:07:00.66ID:MJQ3VMsV
オリックス、浅村から交渉前に断られててさすがにワロタw酷えw
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/19(月) 17:15:04.21ID:WfiLm0FL
浅村って5億以上の年俸を4年も取るような大選手じゃないよ。
本塁打30本以上打ったのは今年だけ。
5億以上といえば、日本時代のイチローや松井秀クラスの選手の年俸だ。
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/19(月) 18:54:18.72ID:jOp1sfsB
タカ子「浅村君、好きです!つきあってください!」浅村「ありがとう。考えてから返事するよ」
ワシ子「浅村君、好きです!つきあってください!」浅村「ありがとう。考えてから返事するよ」
オリ子「浅村君、好きで…」浅村「うっせーんじゃブス!死ねや!」
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/19(月) 23:07:36.59ID:dsDbSp0Y
オリックス
もう大阪から出ていけよ
西が阪神に来るとか騒いどるけど何なんマスコミ
情けなくなってくる
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/19(月) 23:41:31.32ID:fVH42ym8
ハムと巨人を蹴ってオリックスに来てくれた増井様がぐう聖に見えてくるな
「オリックスは巨人より優勝の可能性があるから」との事だったらしいが、
ファンですら誰も思ってないのに何故そう思ったのかw
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/20(火) 00:40:57.49ID:InfLBnx7
「他球団の評価を聞きたい」とFA宣言した選手に、交渉前から拒否られるとか凄いな
こんなんFA制度始まってから初めてじゃね?
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/20(火) 20:58:57.77ID:om++mRdO
被害者ヅラしてこの前テレビ出演した犯罪者真木ww
いつの間に大学のコーチになってたんか知らんが
コーチになっても虐めをやめられなかったゴミクズやな
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 08:21:54.33ID:t8X27t3I
イチローの頭にぶつけたのもわざとじゃねーのこいつ
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 08:52:41.27ID:4slW3FSU
>>470
まさにそれだけど、
どうせその気が無いのに一応話聞くとか時間の無駄でしょ。
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/23(金) 14:00:11.20ID:vMbq9MwR
ブレーブス、西宮球場、ブレービー→2年で飽きたので変えます
ブルーウェーブ、神戸→14年で飽きたので変えます
ネッピー→20年で飽きたので変えます
Bs→14年で飽きたので変えます

今更ながらこの球団は「ずっと使い続ける」という事がどうしてもできんのだな
大前さんが考えた3つのB=Bsはすごくいいアイディアだったのにそれも簡単に捨てるという
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/23(金) 14:05:26.14ID:Za6zrEAh
宮内オーナーは球団所持でコレクション的に満足してるだけなんじゃないかな
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/23(金) 21:17:45.11ID:yPsp3Lnx
>>454
んじゃBsのsを捨てるって事は社会的責任を放棄するって事やなw
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/24(土) 02:02:29.48ID:xxPoYYtA
1964 東京五輪→南海vs阪神 史上唯一の関西シリーズ
1970 大阪万博→巨人vsロッテ 史上初の東京シリーズ
2020 東京五輪→?
2025 大阪万博→?
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/24(土) 15:14:09.11ID:paLaW/Rh
>>485
2005 愛知万博→ロッテvs阪神 64年と70年に敗れた関東球団vs関西球団のシリーズ
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/24(土) 23:06:35.31ID:0FEoHkR1
細かすぎて伝わらないモノマネ
オールスターで阪急・福本の盗塁を異常に警戒する中日の鈴木孝政ワロタw
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 18:59:05.31ID:2Ez5mHZN
サードユニフォームまんま近鉄やな
そんなに近鉄がええならもう近鉄の歴史引き継げよ
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 18:59:42.97ID:K9NGjFAc
http://www.buffaloes.co.jp/news/detail/00001942.html

どんな新ユニになるのかと思ったら殆ど変わってないやんw
つか、パンツのラインが太くなってより90年代のBWっぽくなった
サードのユニとキャップはぱっと見70年代の近鉄っぽいが、一応この赤は「ブレイブ・レッド」らしい
あとBs spiritsのロゴはそのままなので、略号のBsやBsGirlsも継続して使われるみたいだな
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 19:02:18.30ID:4xjYOu3E
相撲は兵庫生まれな貴景勝が優勝し、音楽は兵庫生まれなあいみょんがブレイク


なぜ野球だけは
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 19:07:58.45ID:K9NGjFAc
>>488
思いっきりレスが被ってしまったが、むしろBW色が強くなってると思うが?
フロントも首脳陣もBWOBが多くなった事への配慮もあると思う
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 19:12:46.63ID:4AN5JA7U
ほんまや、ブルーウェーブの黄色い縞が復活しとるな
まぁ最近のオリックスはユニフォームだけは悪くないけどなぁ
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 20:04:57.17ID:kP2gWPkP
大阪万博も決まったし、今日のファン感で球団名「大阪オリックス」を発表してれば
最高のタイミングだったのに
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 22:02:01.83ID:K9NGjFAc
プロ野球オリックスのロゴ、Bs→Bに 消えた理由とは
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181125-00000040-asahi-spo

プロ野球オリックス・バファローズのイニシャルマークが、来季から「B」に変わることが25日、発表された。今までは「Bs」。なぜ「s」を取り去ることになったのか。

この日、京セラドーム大阪であった「ファンフェスタ」で来季のユニホームがお披露目された。中でも、目を引いたのが帽子のマーク「B」だ。

2004年の球界再編騒動を経て、オリックス・ブルーウェーブと大阪近鉄バファローズが統合し、初のシーズンを迎えた05年から今季まで、ずっとロゴは「Bs」のままだった。
球団によると、「ブルーウェーブ」、「バファローズ」、そして前身の阪急「ブレーブス」の頭文字のBと、その3チームがひとつになって戦うという意味から複数形の「s」を付けることになったという。

あれから14年。19年シーズンでは、その「s」がなくなる。球団の企画事業部の後藤俊一・宣伝グループ長は変更の理由について「さらに一つにまとまったという意味があり、強い絆で結ばれたチームの姿を表しています」と説明した。
一方、ファンに親しみがあるグッズショップ「BsSHOP」、ファンクラブ「BsCLUB」、球団のパフォーマンスグループ「BsGirls」は今のところ「Bs」を来季も使い続ける予定だという。

チームは新しいロゴで心機一転、1996年以来のリーグ優勝を目指す。
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/26(月) 09:21:20.14ID:Z4Owb/6U
帽子マークの変遷

1936 H(ドイツ文字)
1937〜1940 H
1941〜1942 無地
1943 阪急社章(戦闘帽)
1946〜1956 H
1957〜1961 HB
1962〜1983 H
1984〜1988 B
1989〜1990 Braves
1991〜2004 BW
2005〜2018 Bs
2019〜 B
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/26(月) 23:23:23.06ID:Uk6QJ+lY
当時はアルファベット二文字のモノグラムが流行ってたから阪急も取り入れたんだろうが、
阪神のHTや南海のNH、豊田泰光がデザインした西鉄のNLに比べるとちょっと無理矢理感は否めないなw
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/26(月) 23:27:56.57ID:gDpntmKi
>>498
アレ大元はヤンキースのNYをNew york Yankeesと誤解した(敢て誤用した?)事が由来とも言われているな。
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/27(火) 00:51:53.63ID:5Ht7zdES
で、昔のメジャーは地名の頭文字+ニックネームの頭文字の組み合わせロゴは無かったのが、
ミルウォーキー・ブルワーズのmb(グローブの形のやつ)とか
カリフォルニア・エンゼルスのCAとか
コロラド・ロッキーズのCRとかが出てきたのは
日本の企業名+ニックネームの組み合わせロゴの例がメジャーに逆輸出されたからとも。
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/28(水) 07:13:29.02ID:QVeWEdUS
大観衆に憧れてオリックスから阪神にFA移籍した選手
石嶺
山沖
星野
日高
糸井
西←new
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/28(水) 11:02:49.79ID:y7tdMVU5
創刊60周年特別記念企画 1958-2018 球団別ベストセレクション(10) オリックス編【全12巻】
https://www.sportsclick.jp/products/detail.php?product_id=9376

COVER BEST SELECTION
阪急&オリックス 1958〜2018

週べを彩ったスターINTERVIEW
#01 山田久志
「284勝の裏にある”2度の苦杯”」

#02 福本 豊
「走ることが僕の仕事」

#03 星野伸之
「忘れじのリーグ制覇と日本一」

#04 T-岡田
「優勝するために勝利を呼ぶ一打を」

SPECIAL STORY
イチロー 遠回りのスタート

週べを彩ったスター再録INTERVIEW
金子千尋
「変化球は逃げではない」

週べを彩ったB戦士スターファイル #1【阪急ブレーブス編】
週べを彩ったBW戦士スターファイル #2【オリックス・ブルーウェーブ編】

新時代を築く――
2019年のBsナイン
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/28(水) 11:03:32.35ID:y7tdMVU5
週べで振り返るB&BW、Bs激闘史
PART.1 1958-1973
PART.2 1974-1988
PART.3 1989-2004
PART.4 2005-

INTERVIEWベストセレクション
西本幸雄監督(1964)
スペンサー(1965)
梶本隆夫×浦山桐郎(1967)
米田哲也×岡村浩二(1969)
山田久志(1971)
長池徳二×松林宗惠(1973)
加藤秀司(1973)
山口高志(1976)
上田利治監督(1976)
高井保弘(1976)
上田利治(2014)
福本 豊×ルー・ブロック(1979)
蓑田浩二(1982)
ブーマー(1982)
松永浩美(1988)
石嶺和彦(1990)
イチロー(1994)
佐藤義則(1995)
藤井康雄×田口壮(1995)
仰木 彬監督(1996)
谷 佳知×北川博敏(2005)
金子千尋×野田浩司(2010)

刻まれる記録と記憶Reprinting-Article
中田昌宏連続写真/足立光宏17奪三振
西本幸雄監督、衝撃の信任投票
1967年リーグ優勝
1968、69年リーグ連覇
バルボンのチコ日記
1971、72年
福本豊 盗塁世界記録達成
1975、76年連続日本一
今井雄太郎 完全試合達成
1977、78年
1984年リーグ優勝
さらば阪急
1995、96年
球界再編問題

ファンが選んだ阪急&オリックス オールタイムベストナイン
やくみつる週べ初登場復刻掲載&新規書き下ろし

巻頭コラム
「名将たちがつないだ伝統」
文=週刊ベースボール 現編集長・井口英規
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/28(水) 22:05:48.91ID:6mix+5Yb
「バルボンのチンコ日記」って見間違えて一瞬びっくりした
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/28(水) 23:36:06.23ID:MT9J+LEA
あのね、チコのチンコめっちゃデカいで。ガハハ!
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 00:14:10.13ID:IRuH23Bc
76年に米田が阪急に在籍していたとしても
上田監督は日本シリーズに登板させなかったかもしれんな
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 08:52:51.62ID:EQINeqyv
米田は対巨人日シリ弱かったし
あの第7戦
足立じゃなかったら巨人制覇だった感
長嶋巨人日本一の期待を潰し
78年の上田の猛抗議で野球ファンを
シラケさせて不人気に拍車を掛けた
上田阪急
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 12:34:32.59ID:Dod4yKJO
>>503
ファンが選んだオールタイムベストナイン
先発 山田久志
中継 平野佳寿
抑え 山口高志
捕手 中嶋聡
一塁 加藤秀司
二塁 マルカーノ
三塁 松永浩美
遊撃 大島公一
左翼 簑田浩二
中堅 福本豊
右翼 イチロー
DH ブーマー
監督 上田利治

最多得票はイチローの3811票。以下山田3746票、福本3718票
なおファーストはブーマーの方が得票数は多かったが、DHでトップだったため
次点の加藤秀司が繰り上げ当選との事。なんじゃそりゃ
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 12:38:42.19ID:Dod4yKJO
週ベ表紙登場回数ベスト5
イチロー 43回
山田久志 10回
上田利治 8回
山口高志 7回
福本豊  5回
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 14:12:48.46ID:X+xFdiYh
大橋は元東映だからという事かも。
只、大島も元は近鉄だよな.........。
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 14:13:54.33ID:X+xFdiYh
つうか阪急・オリックスでDHと言えば石嶺が居るやろ。
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 14:23:04.08ID:Dod4yKJO
大島はどう考えてもセカンドだよねえ
でも、ショート次点の弓岡に大差を付けてるんだよなあ

DHブーマーも、おそらくファースト加藤に投票した人の多くが
「ブーマーはDHで…」と投票したと思われるが、ちょっと納得いかんねえ
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 16:40:23.13ID:MopJOmJH
大島だけ場違い
ショート大島ならサード馬場でも良い
公式戦でもほとんど守ってないやろサードはあったけど
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 16:46:40.19ID:MopJOmJH
ミスターブレーブス長池は古すぎたか
外野は層が厚くてイチロー、福本というプロ野球オールタイムベストナインにも入るような選手が2人いるからなぁ
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 17:16:15.21ID:zuK/4afE
>>512
歴代で生え抜き遊撃手は弓岡のみか
名手 好選手は居たが

河野 阪本 大橋 弓岡etc.
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 17:44:03.31ID:zuK/4afE
>>516
選出メンバー見ても
西本時代からの面子が福本 加藤のみだし
投票した方々も西本時代をリアルタイムで知らない層が圧倒的でしょうから

ブレーブスオールタイムだったら
外野は福本 長池 簔田or大熊で決まりそうだけど
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 18:09:50.32ID:9mI5oXz7
今買ってきて読んでるが、2年前に出た80周年の本は内容薄くて残念だったけど、今回のはいいね。
昔の記事がそのまま読めるのがいい
BW時代の週ベはよく見てたけど、阪急時代の記事とか初めて読むから新鮮だわ
この内容で740円は安い。
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 18:14:08.22ID:X+xFdiYh
>>518
山Qは(´・ω・`)
それはさておき、黄金期初期の主力、スペンサー、阪本、岡村や、上田時代の正捕手中沢、何と言ってもDH制導入の一因ともされた代打屋高井辺り
なんて知らない世代多そうだな。
高井本人も極最近のインタビューで、「皆さん(DH制導入で野手の出場機会を増やした)高井に感謝しなさい(笑)」と冗談めかして言っていたが。

岡村、中沢で思い出したけど、捕手も岡村→中沢→藤田→中嶋と地味ながら優れた捕手が続いてきたイメージ。
本当地味だったけどね・・・・・・。
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 23:36:39.48ID:WC8/dfN5
ぶっちゃけショート大島、DHブーマーに投票した奴らには阪急オリファンを名乗ってほしくないね
つか、ブーマーが1位だったんならファーストはブーマーで
繰り上げるんならDH石嶺の方だろうに
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/30(金) 00:50:46.74ID:wANapEA6
中田とか当銀とか石井とか石川とか矢野とか
黄金期直前〜初期のレギュラーはかろうじて名前だけは知られているのかな
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/30(金) 01:28:32.46ID:PpWGWHGd
打撃成績だけでいえばショートは阪本かな盗塁王も取ってるし
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/30(金) 04:05:00.67ID:wGJ1uVm5
福本加藤山田加入直前がこんな感じか

7大熊
6阪本 
8長池
9矢野
5森本
3石井晶
4山口 
2岡村
1米田 足立 石井茂 梶本
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/30(金) 20:03:47.93ID:3JQ/smZW
参考までに
2006年のイヤーブック「ファンが選ぶ伝説のBsベストナイン」(近鉄選手含む)
先発…山田
リリーフ…山口
キャッチャー…梨田(次点…中沢)
ファースト…ブーマー
セカンド…大石(次点…マルカーノ)
サード…金村(次点…松永)
ショート…弓岡
外野手…イチロー、福本、ブライアント(阪急オリ3位…藤井)
DH…門田
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/30(金) 20:09:14.15ID:3JQ/smZW
2015年「パ・リーグぴあ」オリックスベストナイン(近鉄選手含む)
先発…金子
リリーフ…平野
キャッチャー…伊藤
ファースト…T-岡田
セカンド…大石(次点…平野)
サード…中村(次点…松永)
ショート…安達
レフト…田口
センター…福本
ライト…イチロー
DH…ブーマー
監督…仰木
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/02(日) 01:34:41.79ID:vdjk4ij6
>>503
松永の88年オフのインタビュー
「オリックスになって良かった」「阪急の時とは全然違う」「ユニフォームが素晴らしい」
「阪急ファンは西宮球場に来てくれなかった。オリックスが神戸に行く価値はある」
「オリックスはオーナー以下全ての人達が球団を強くしようとしている」
と、オリックスをベタ褒めしてるな・・・
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/02(日) 12:52:21.26ID:rvWsVT4a
昨日は阪急OB会開催

宮内オーナー出席し

「優勝出来ないが、一番悪いのはオーナー」と自虐発言
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/02(日) 15:11:04.78ID:8HIhhf/P
>>529
何で阪急と関係ない人が出席するの?
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/02(日) 15:40:23.44ID:odH3ip/2
>>531
「阪急OB会」じゃなくて「阪急・オリックスOB会」だから
しかし、毎年やってるけど宮内が出席したのは初めてじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況