トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント345KB
昭和と平成のプロ野球のレベル差を検証する 弐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/11(水) 21:17:30.40ID:NmMU54m6
さあ、恋や
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:37:33.09ID:MvB1ViXY
うわ図星かよw
朝鮮人が反日活動の一環でプロ野球を貶めてるのなw
大好きな千葉ロッテとソフトバンク以外をw
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:39:25.21ID:MvB1ViXY
この気持ち悪さは普通じゃないとは思ってたけどまさか朝鮮人だとはなw
これは徹底的にいじめないとだめだろw
まともに日本で生活してる在日の方々にも迷惑かけてるなこの反日ちょんこは
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:40:24.67ID:pzUbIyi1
パパ(山本浩二キチガイ)
バカボン(バカボン)
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:43:42.66ID:MvB1ViXY
俺にも朝鮮人の友人がいて日本の良くないところとかを話すことがあるけどお前のような陰湿さはないな
お前のような通名つかいじゃなくて韓国名で生きてるし
てめーらー通名背乗りは卑怯なんだよ
なりすますんじゃねえよ気持ち悪い
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:17.83ID:pzUbIyi1
おいバカボンも引いてるぞw
薬で幻想でもみてるのか?
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:48:36.58ID:MvB1ViXY
お前が反日朝鮮人だということが発覚してみんな引いてるよねw
千葉マリンでおーおーおー唸ってるんだろお前はwww
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:13.14ID:s0438T2j
相変わらずメタボン攻撃されてるなw
メタボンは、ファミリーとか言ってようやく自分を
攻撃してるのが一人じゃないと気が付いたみたいだけど、
いい加減、てめえ一人であと全員回りは敵だと言うのに気が付いてほしい。
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:47:52.02ID:pzUbIyi1
バカボンファミリーは山本浩二キチガイをどう思ってるの?w
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:50:49.05ID:ikewqHJA
>>229
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:51.17ID:wJcV6mcs
82年に引退直前のポンコツ浅野が最後のブレイクをした
その時には147とか出してた
引退間際の堀内も148出してた

どう見ても江川の方が早かったんだよね
つか全盛時に江夏が道年齢のポンコツ浅野堀内より遅いわけないぞ
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 15:36:35.42ID:wDG+vMSn
広島時代の江夏がそんなに凄いなら、
第一次長嶋巨人でロングリリーフの抑えやってた高橋善正なんかも東映時代の全盛期は150キロ出してたろうな。
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:04:07.44ID:ikewqHJA
メタボンは捏造して野球板を荒らすことしかしない。
メタボン、病院に行きなさい。
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:16:38.53ID:pzUbIyi1
よくここまでキチガイを揃えたよなバカボン一家
まあわざわざ粘着懐古をやるやつとかもともと頭おかしいけどな
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:22:04.81ID:zouFXOQU
そもそもこの30年の間に技術的な進歩ってなにがあった?
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:35:35.72ID:ikewqHJA
>>236
槙原が言うにはピッチングでは細かい技術的な進歩がいくらかあるらしい。
身体能力は自分以上のは出ていないらしい。
言ってた時期はダルビッシュ、田中、大谷が出てくる前だけど。
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:37:45.65ID:ikewqHJA
>>235
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:42:25.30ID:zouFXOQU
昔からあった技術に名前を付けただけっていうのが多いからな(笑)
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:43:53.02ID:pzUbIyi1
懐古というか自分が子供だった70年代後半80年代が好きなだけなバカボン一家
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:46:09.24ID:IjjSjZVJ
>>237
そうだよね。
槇原が出てくる頃に江本の「プロ野球を10倍楽し見る方法」の中で江本が
投手で身長185p以上で100勝以上勝利してるのは私と金田さんだけと言ってるね
この2人を抜かすと今のドラフトで獲る、投手のトレンド
「投手は185p以上」って流れを作ったのは最初は槇原だと思う。
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 20:42:56.91ID:zbZlyVs1
>>241
金田と言えば金田のデビューした年は2リーグ制元年(8球団から15球団に膨張)
17歳になったばかりの夏に高校中退して即プロ入りしてそのままシーズン途中から
即戦力扱いで1軍で約160イニングも投げてる
そして17歳・18歳・19歳の10代の3シーズンだけでもう通算50勝を達成してる
今のプロ野球のレベルではどんな超高校級の高校生がいたとしても絶対ありえんよね
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 21:16:24.06ID:qd8K9yqH
スタルヒン〜梶本〜小野正一
藤井聡太〜張本〜三浦知良
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:40.86ID:qd8K9yqH
>>242
日本はおろかメジャーでもいない。
達成可能なのは沢村、江川、松坂ぐらいかな。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:26.53ID:pzUbIyi1
ファミリーの意味不明なコミュケーション
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 00:29:19.85ID:Qee2ULMf
>>245
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:01.31ID:Ma4cidrd
メタボン、もう
「ファミリーがー」
しか言えなくなったよな(笑)

メタボンの負けぇ〜wwww
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 07:24:35.41ID:uIfVfexa
>>248
50歳くらいのくせに
小学生みたいな負け惜しみだな
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:55.25ID:/TeT1SWU
自分が子どもの頃の友達とか思い出してみてもそうだが、
昔の日本人は背が高くなる、体がデカくなると運動神経がその分鈍くなることが多かった。
ジャイアント馬場はプロ野球時代は見たことないが、
プロレスやってる時のあの鈍い体の動き見てると、基本的に身体能力にどっか欠陥があるとしか思えなかった。
大谷みたいに身長190超えでもあれだけ俊敏に動けるのを見ると、
日本人の身体能力も昔に較べて相当進歩したのだろう。
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 18:51:00.18ID:Qxd4BegZ
大谷は出てくる必要のない試合で
165連発したけどあれの意味が未だに分からん

アナウンサーが165キローーー!
言いたかっただけ?
バカじゃねえのか
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 19:06:29.12ID:uIfVfexa
>>252
こういう率直なバカ丸出し嫉妬のほうが清清しい
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 20:06:56.41ID:Vonfnd9I
王が引退したのは圧縮バットが禁止になったから
圧縮バット禁止で本数が著しく減ったのは歴史が証明
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:57.49ID:Qxd4BegZ
いや実際日ハムは大谷165キロ記念とか言って商売してたし選手を商品としか見てないのがバレた瞬間なんだけどな
あんな馬鹿みたいな使い方してるから投手としての大谷は終わってしまった
まあこれから打者に専念してメジャーでホームラン王になれたらそれも怪我の功名なんだが
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:17.61ID:mPxvqCXq
馬場さんは翔平より20cm近く大きいし2mのジャンボは翔平より身体能力高かったでしょ
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:40:22.47ID:Qee2ULMf
馬場正平ほど素早く動ける巨漢レスラーは当時のアメリカにいなかった。
だから馬場は巨額のサラリーを得ることが出来た。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:45:07.00ID:Qee2ULMf
>>254
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:04.25ID:mPxvqCXq
ノムさんが今のバットは軽くても飛ぶと言ってたな
圧縮はたしかに飛距離伸びるけど扱いが難しいときいたことがある
オリンピックで禁止されてなかったけどだれもつかわなかったでしょ
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:18.41ID:y+JQm0Z1
昔は長身選手育てるノウハウ無く潰してたしなぁ
なのであまり大きい選手は大成しないとか言われてた
現代連れてきて育てたらいい選手になったのが大量に潰れてると思う
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:12.94ID:y+JQm0Z1
江川は球速自体はそれほど速くないでしょ
ただ145qくらいでも打者には160q近くに見える球筋だっただけ
クルーンの160qより藤川の150qのが速いと言われたのと同じ現象だ
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:29.38ID:y+JQm0Z1
パワースピードは今の方が高いよ
栄養学とマシントレーニングが発達したから
簡単に体作れるし
その分パワー上がり過ぎで怪我しがちになってるけど
最大パワー求めるとスタミナ系落としていかないといけないので仕方ない
昔みたいにスタミナ満載するトレーニングだと持久力あっても
体格と筋力で負けてパワー負けしてしまう時代になっている
昔みたいに一人の選手が頑張っての時代でもなくなったし

技術的にはそんなに変わらんだろうけど
パワーと体格が向上してるから現代のが強い事は強いだろう
投手は平均球速なんかは大きく違う、今は日本が90年代のメジャーくらいの球速だし
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:51.42ID:y+JQm0Z1
投手は特に大型化が進んでいるな
近年優秀な投手は185p以上がほとんどだし
ダルビッシュ岩隈大谷とか190越えも多い

世代的にも今の若手のプロは大谷世代辺りだと平均184pとかみたいだしな
昭和のプロ平均は179か180くらいだったはず
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:32.89ID:y+JQm0Z1
昭和の練習だと大型選手を仕上げるのは難しい
走り込みとかうさぎ跳びとか自重系のトレでは体の重い
大型選手にやらせても効果薄いし練習量も上がらないから成長しないだろう
昭和の時代に今のトレーニング持ち込めたら
大型の選手がもっと伸びて有名になる選手結構変わってるだろう
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:23.58ID:mPxvqCXq
お前は昭和時代の練習メニューを良く知ってるわけだ
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:40:41.75ID:Qee2ULMf
>>259
野村は圧縮バットを試したけど合わなかったそうだ。
実のところ圧縮バットが本当に飛距離が伸びるのかどうかはなんとも言えない。
当時のコミッショナーが愚かな男で、王貞治のバット制作者の異議申し立てを受け付けずに実験を拒否している。
制作者によると王貞治のバットはしなりを利用したものでバッターの高度な技術を必要とするそうだ。
昔も今も日本野球のコミッショナーは愚か者でないとつとまらないようだ。
圧縮バットは解禁されたほうがいい。
しなりを利用したバッターの高度な技術が見直されることになる。
おかわり君なんかはしなりを利用しているのだろう。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:46.69ID:y+JQm0Z1
圧縮バットは一応高反発だから飛距離が伸びるはずだが
王の打球ですら現代の球場だとスタンドインしない打球多い
他の選手とか100mすら中々飛ばせていない
当時のバット製造技術が低かったのかボールの品質が悪かったのか

当時の打者の体格は今の小兵とか小柄と言われる選手と同じくらいだから
単純にパワーが足りなくて飛距離出ないだけかもしれないが
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:48.65ID:Qee2ULMf
大きい選手が有利になりすぎているのが本当ならストライクゾーン等を変えればいい。
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:42.95ID:Nr7T2msN
>>267
飛ばないボールでも飛ばせるのは170cmのおかわり君だったという事実がある。
事実を無視してないか。
大きい選手で飛ばせるというと大谷くらいだろう。
それでも現段階だとおかわり君のほうが上だ。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:33.64ID:Nr7T2msN
>>267
なんか妄想が入ってるぞ。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:06.52ID:wrx2FCNr
単純に今の球場だと
王とか長嶋の飛距離じゃスタンド届かない打球だらけだからね
王はともかく長嶋は半分以上のホームランが110mも飛んでいない
王も110m越は6割程度、現代の球場だと全然スタンドにいかない
松井とか大半が120m以上で110m以下のホームランとかほとんどない

まぁ王も長嶋も現代だと小柄な選手だし体重も無いから飛ばせないのかもしれない
おかわり君とか175くらいしか身長ないが体重は100s越えてるし
王と長嶋同じくらいの体格の現代の選手は
川崎とか西岡とかになるが彼らもホームランは110mくらいの当たりが多いしね
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:13.03ID:wrx2FCNr
今小柄でホームランが打てる選手となると
山田とかになるがあれも狭い神宮から出たらホームラン激減するし
王と長嶋現代に連れてきてもそんなにうてんだろう
王は自分で現代なら20本25本くらいではって言ってるが

当時のメジャーより速そうな現代の投手のスピードに対応できても
飛距離見る限りその辺になると思うね
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:13.84ID:wrx2FCNr
王も長嶋も80sくらいの体格だけど
やはり現代のパワーヒッターは90s〜100s以上は欲しいな

80sくらいの打者は飛距離が120m以上中々出ないので
今の球場だとちょっとホームラン打てない
王でも110mくらいの当たりばかりだし
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:39.68ID:Nr7T2msN
>>271
だから妄想が入ってるぞ。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:20:09.34ID:wrx2FCNr
王に飛距離が現代だと厳しいのは事実だよ
110m以下のホームランが400本くらいあるし
120m越えはかなり少ない
当時の球場が今と同じサイズなら500本も打ててない
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:31:43.83ID:XgPKXh5o
当時の後楽園でつかってたボールの反発係数しってるの?
バットも進化してるし
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:40:11.20ID:wrx2FCNr
基本的に飛距離は体重と比例するなぁってのがデータ見ると良く分かる
王とイチローは飛距離だと結構近いがどっちも80sくらいの小兵だしな
イチローも60年代の野球に混じればホームランキングだったかもね
さすがに広い球場だと厳しい飛距離だが
王もセーフコフィールドじゃあんまり打てないだろうな
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:44:17.46ID:wrx2FCNr
王の飛距離だと現代の球場だとホームラン半分以下になってしまうし
それに投手のレベルが上がるから
王本人の現代野球なら良くて25本くらいでしょってのは的を得た意見だと思う
50年前のキングでも球場が10mは大きくなって投手の球速が上がれば苦しいだろう
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:45:08.96ID:IimOrnzp
統一球にしたら急に打てなくなるんだから球場の広さ
よりボールのほうがホームラン数に影響するってこと。
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:49:03.34ID:wrx2FCNr
反発係数高くても80sくらいじゃ現代で
キングは厳しいっしょ
王本人が今の野球じゃ難しいって言ってるし
同じ環境で練習できたなら俺は負けないとも言ってるが
60年代の王そのまま持ってきたらよくて25本だわ
飛距離も体重も足りないし
現代の投手は平凡なローテでも当時のメジャーの投手くらい球速あるし
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:54:40.32ID:XgPKXh5o
山田って実寸176cmで78kgくらいだろ
それにしても神宮のPFは異次元の高さだから加湿球を使用するなど調整しないと不公平だろ
逆にナゴヤではラビットつかってもいいと思う
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 01:00:08.22ID:wrx2FCNr
山田神宮で今年神宮で20本ちかく稼いで
他の球場だと10本も打ててないんだったかな

山田が王と似たような体格だが
あのくらいだと狭い球場じゃないと厳しいだろう
異常にホームラン出る神宮ですら後楽園よりは全然広いしな
当時は東京ドームは広すぎるとかホームラン出なくなるぞ
とか言ってたんだぞ
東京ドームとか今じゃホームラン出やすい広さだよ
王長嶋の飛距離だと結構届かない打球多くなるが
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 06:33:38.35ID:77QIBwoV
後楽園から東京ドームに移行する過程ではホームランが減ったんだが、一時的な
減少に終わったのはなぜ?
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 06:38:59.30ID:HOv6NRn+
また独り言独りよがりが暴れてるぞ
ほんとバカボンファミリーは色々なベクトルなキチガイを取り揃えてるな
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 07:30:18.20ID:RVDueAqS
>>282
ホームランは「簡単、簡単、盗塁より簡単」と盗塁王・福本豊
ttps://www.news-postseven.com/archives/20130818_204275.html

「最近の子は880グラムぐらいの軽いバットを使いたがる。
手元で落ちる球や小さな変化の球なんかに対応したいらしいけど、
バットを軽くするより下半身をしっかり使う訓練をした方がいい。
下半身が安定していれば変化球にも対応できるよ」

パワーなんかいらん、と福本氏は繰り返す。締めくくりはこんな言葉だった。

「今は球が飛ぶらしいからね。俺も打ってみたいわ」
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 08:06:46.76ID:TK6GELjg
お前の時代のが飛んだけどな
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 08:15:40.33ID:ca1+TxZX
今のボールは阪急が使ってたスーパーラビットより飛ぶんだな
村田修一がブライアアントをはるかに超える180m弾打ってたからな
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 08:16:04.14ID:RVDueAqS
>>286
福本豊氏「今、現役やってたら簡単にタイトル獲れそうやな」
ttps://www.news-postseven.com/archives/20131227_233185.html

盗塁王福本豊氏「今自分が現役ならシーズン150盗塁イケる」
ttps://www.news-postseven.com/archives/20121223_161868.html

とてもじゃないがメタボン一味が福本さん以上の見識を持ってるとは思えない
全員滝に打たれて出直して来るべきだ笑
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 08:40:09.19ID:KC7Wm9Bl
投手の静止動作にやたらとうるさい時代だから福本も盗塁は今のほうが楽だろうな。
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 08:51:15.78ID:wrx2FCNr
当時クイック導入された時に
肩が弱かったノムさんに刺されまくったって本人が言ってんだし
全投手クイックやってくる今だと100越える盗塁はきついだろ
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 13:10:14.04ID:K6Pabv7N
門田も今のボールなら60本って言ってたな
確かに今年はやたら打高だし行けるかもな
神宮とかなら特に
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 17:43:13.33ID:TK6GELjg
そんな爺さんの負け惜しみみたいなの並べてなにがいいたいの?w
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 18:56:21.22ID:RVDueAqS
元木以下の荒木が2000本打っちゃう時代だからね

元木が今居たら3割20本は堅い
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 20:01:22.29ID:HOv6NRn+
切りとりさんは荒木鳥谷がほんとに嫌いなみたいだな
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 20:30:16.79ID:Nr7T2msN
>>292
福本や門田が負け惜しみ??
今の時代の環境は記録が格段に伸びるからうらやましがってる
というのはあるかな。
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 20:39:51.80ID:HOv6NRn+
その発言を書き込むときってどういう気持ちなの?w
それ見てやったぞとか?w
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 21:15:51.72ID:Nr7T2msN
>>296
どういう意味の日本語??
「それ見てやったぞ」
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 22:18:25.61ID:Nr7T2msN
メタボン、病院に行きなさい。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 22:29:04.04ID:0lNOmaUv
メタボンさんの頭の中では、
スピードガンは今も昔も不変、
硬球も軟球もソフトボールも
同じ飛距離が出ると脳内変換
されているのかな。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 22:43:02.15ID:MUvF0arX
バカボンは結局なにがしたいの?
なにを訴えたいの?
玄人ぶりたいだけ?
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:06:43.12ID:ca1+TxZX
横浜のソトの場外弾は推定140mだけど170mは飛んでると思う
今はとんでもない高反発のボール使ってるんだろうな
今のメジャーもラビットだけど最大は2m140kgのジャッジの150mくらいだし
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:31.09ID:Nr7T2msN
>>300
メタボン、病院に行きなさい。
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:16:43.99ID:MUvF0arX
山本浩二キチガイ
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:20:51.97ID:ca1+TxZX
反発係数の測定方法いじってるんだろうな
安倍政権が経済指標をいじりまくってるのといっしょだ
アホの大衆はまんまと騙されてしまう
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:25:56.85ID:HOv6NRn+
>>304
ヤク中の爺さんはどっか消えろ
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:29:33.17ID:ca1+TxZX
ソトの超特大も170mと発表するとラビットだとばれるからひかえめに140mとしてるんだろうな
組織ぐるみの隠蔽と改ざん
まるで安倍政権だな
この国は嘘が多すぎる
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:35:13.83ID:ca1+TxZX
むかし中日のパウエルが横スタのあの方向に場外弾を打ったけど推定飛距離は160mだったような記憶がある
もちろん当時のNPB史上最大の当たり
ソトのやつはパウエルよりも飛んでるからな
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:37:58.50ID:MUvF0arX
ヤク中の爺さんとニートのオツムの弱いアラフィフ

これが懐古の2本柱
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 23:41:26.57ID:K6Pabv7N
ボールが飛びすぎるのまで否定する現代ヲタは今の野球すら見てないんだな
見れば分かんだろ
見もせずに何が現代最高だ笑わせんじゃねえぞ
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 01:28:07.74ID:7hdkCRyH
今年は打高というか投低
特にセリーグ
まともな投手殆どいねえ
2000年あたりのパリーグ思い出したわ
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 10:02:20.89ID:0d8XYR5C
>>257
オイオイ、懐古厨は野球だけじゃなくプロレスも捏造すんのかよ。
馬場が素早く動けたなんて江夏の160キロ以上に妄想だろw
あんなのが今の総合格闘技に出てきたら30秒でマジ即死するぞw
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 13:33:57.36ID:sIiqE/Y8
町中でぶつぶつ独り言いいながらその辺徘徊してる青白い顔したいかにも危ないやつ

俺のなかのバカボンのイメージがこれ
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 14:31:27.69ID:escxrdI4
番号間違い
>>311
おいおい
https://www.youtube.com/watch?v=RX49g8VJ96A

アメリカ時代の馬場のスピードは驚異的だった。
観客は興奮し巨額のサラリーを得ることとなった。
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 15:21:01.79ID:fwwmVOez
>>314
上半身裸で鼻糞ほじりながら突き出た腹を揺らしてアホ丸出しの顔で歩いてる

俺の中のメタボンのイメージはまさにこれw
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 15:22:56.60ID:sIiqE/Y8
独り言の内容から
近隣に江夏とか名付けられてそうなバカボン
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 15:24:12.19ID:YPV9rKPc
プロレスはショーだからプロレスラーは激弱だぞ
猪木、馬場、マッチョドラゴン、棚橋なんて浅倉カンナちゃんに30秒で殺されるだろうな
パンチでもキックでも関節でもチョークスリーパーでもなんでも決まりまくるからね
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 15:41:02.54ID:mQWMvRYQ
昭和にMVP栄誉賞喜クラスの選手はいるのか?

〜昭和豚完全脂肪でこのスレ終了〜
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/15(水) 17:34:42.06ID:0d8XYR5C
>>315
見てみたけど、特に俊敏な動きはしてねーじゃん。
むしろ、後年お笑い芸人とかに「アポー!」と物真似されるようになったドン臭さの雰囲気がもう出てる。
あれじゃあ、プロ野球の投手としてバントの処理とかできなかったろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています