トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント345KB

昭和と平成のプロ野球のレベル差を検証する 弐

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/11(水) 21:17:30.40ID:NmMU54m6
さあ、恋や
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 21:24:24.16ID:1aP0EvT3
おじいちゃんのバカボンはスカパーのチャンネルなんて知らないよw
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 21:43:21.21ID:MdfqqvPj
>>174 >>175
メタボン、過去の映像から目見当で球速がある程度わかるということでいいのか?
確かに目利きの判断はスピードガンよりも当てになるし、
ビデオのコマ送りのほうがスピードガンよりも基準として使える。
だけど映像解析だと戦前から現代まで最速は時代では変わらないという結論が出ている。
本当に同意するのか?
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 21:48:39.65ID:eeavHpqD
70年代の映像が殆ど残ってないというのが過大評価あるいは過小評価の要因となってるよね
大谷が史上最高の選手だとか言っちゃう大衆は昔も同じだし個人の感想もほとんどあてにならない
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 21:56:12.39ID:gnqEGyLK
バカボンのまた意味不明なレスが返ってきた
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:07:38.34ID:1aP0EvT3
江夏140キロ小松150キロの件はスルーして回答しようとしないバカボン
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:14:42.46ID:eeavHpqD
江川自身が生涯最高の勝負と評した山本浩二とのストレート1本勝負の映像とか残ってないのかな
あれはリミッター外して全身全霊こめて投げてたからクソ速かったし特大ホームランを打った浩二もすごかった
テレビ局に本当の野球好きがいないからこういう映像が表に出てこないんだろうね
マスコミは相も変わらずON、ノムさん、ハリー、落合だからな
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:19:32.09ID:eeavHpqD
馬鹿NHKに500本塁打クラブで対談させろと要望してたんだけどついに衣さんは他界しちまったし
ノムさんもいきそうなんだよな
翔平の試合なんか中継しなくてもいいよ
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:22:48.90ID:jmvASkqj
>>174
バカボンかどうかは置いといて、チェックはしてないよ。

ちなみに>>173は江夏で言うところの"エサをまく"書き込み。
これまでのメタボンさんの傾向から、スカパーに逃げることは
分かっていたけどね。

ということで、また放送されたら、コマ送りでコマ数チェックをお願いね。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:28:54.96ID:jmvASkqj
>>179
バカボンかどうかはスルーするとして。

こんな回答で良いのかな。

衣笠「阪神の江夏はもちろんだけど、広島で言えば外木場、大洋の平松も速かった。
巨人の堀内もいい日は速かったし。ちょっと下の世代に行くと中日の小松とか。」

おそらく過去スレで正答は出ていると思うけどね。
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:30:05.37ID:L21KaPgu
バカボン
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 22:58:12.71ID:gnqEGyLK
バカボン一家が好むもの

コマ送り
江夏 江川 山本浩二
70年代
80年代
粗い動画
あやふやなスピードガン
懐古主義寄りの野球本雑誌
きれいな回転のストレート
団塊ジュニア

バカボン一家が嫌うもの

鮮明な動画
正確なスピードガン
90年代以降
大谷 山田哲人
若者 団塊世代
懐古主義によらない野球歴史本
動くボール
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:28:14.16ID:jmvASkqj
>>185
必死に考えたのだろうけど。雑なんだよね。
ソートをしっかり、少し手を加えれば見栄えは良くなるよ。
実際にバカボン一家が好んでいるか嫌っているかは知らんけど。

バカボン一家が好むもの

 70年代 80年代
 老人 団塊ジュニア
 江夏 江川 山本浩二

 コマ送りに粗い動画
 スピード出ないスピードガン
 きれいな回転ストレートと懐古主義の野球図書

バカボン一家が嫌うもの

 90年代 新世紀
 若者 団塊 
 大谷 山田 上原浩治

 早送りにハイビジョン
 スピード違反なスピードガン
 動くボール に非懐古主義の野球歴史本
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:34:29.85ID:L21KaPgu
懐古主義といっても90年代以降から嫌いなんだよなこいつら
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:39:15.91ID:eeavHpqD
俺がちゃんと野球を見始めたのは79年あたりだと思う
上で書いた江川と浩二の対決からだから
だからON、ハリーの全盛期とかしらんのよ
元祖懐古厨の青田昇が「プロ野球のレベルがまともになったのは80年代から」とぽろっと本音をもらしてたことがあった
山本浩二より山田のほうが上だとは思えないけど
先月ノムさんが今は飛ぶボール飛ぶバットなのに40発打つやつがいないのはおかしいと言ってたな
今年山田は三冠王とるだろうが
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:42:05.89ID:eeavHpqD
は?
90年代がピークだというのはここの懐古厨の総意だが
メジャーもそうで今はレベル低いね
170くらいの小人選手がホームラン打ちまくってるし
90年代ではありえなかった
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:49:25.35ID:eeavHpqD
2000年前後のオールスターなんか大男ばかりでびびるからな
いまのようにちびがちょこちょこ走り回ってるようなせこさがない
フィジカルエリートがみんな野球をやってた最後の世代なんだろうね
実寸175cmの山田が三冠王って夢があるのかないのか
ちびだと言われてた落合でも179あったのに
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:49:52.26ID:jmvASkqj
>>188
>元祖懐古厨の青田昇が「プロ野球のレベルがまともになったのは80年代から」と
>ぽろっと本音をもらしてたことがあった
おそらくは競技のレベルと言うより、アスリートとしての意識のことだろうけど、
待遇面かも知れないし、何をもってまともになったのかまで探らないと、何とも
言えないね。
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:52:23.51ID:gnqEGyLK
バカボン一家同士がコミュケーション取ろうとしてるぞw
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/11(土) 23:53:29.09ID:jmvASkqj
今日もメタボンさんの面白発言に三球三振(サンキュー三笑)!!
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 00:36:44.51ID:ikewqHJA
メタボンを殿堂板のマスコットにして無害化できないかとも考えたけど
メタボンは素材があまりにも悪いからどうしても可愛くならない。
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 02:23:20.72ID:wDG+vMSn
まあ江夏が140キロだったりすると、金田は130キロ、沢村は120キロになっちゃうから、バカボン必死になるわなw
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 03:53:03.70ID:IjjSjZVJ
いまやすっかり、嫌われ者に定着のメタボンw
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 04:39:22.41ID:zouFXOQU
>>195
??なんだ??このアホ理論。
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 06:20:18.66ID:ZHM3FL7L
>>195
引退前年の江夏の球速
ttps://www.youtube.com/watch?v=xI4iDsUWKow

今140kmそこそこの松坂も全盛期は156kmだったから
この時点で145kmということは9連続三振の頃は160km
近かったのはほぼ間違いない。
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 06:51:06.84ID:WaODxwBk
>>198
松坂の最速はメジャー1年目の159.6km/h
今のガンで西武時代の球速を測れば、160は超えてるよ。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 06:52:14.89ID:MvB1ViXY
オールスターだから力入れて投げてるっぽいね
シーズン中よりもあきらかに腕の振りが速く見える
全盛期の江夏の球速140だとデマ飛ばしまくってるメタボンさんはこの映像をみてガン盛ってるというんだろうかw
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 07:56:06.25ID:pzUbIyi1
>>199
松坂が投げるときはドームのガンいじってたと東尾が公言してるよ

ちょうど上にはられた江夏が投げた試合くらいいじってんじゃね?
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 08:07:40.43ID:pzUbIyi1
ファミリーは江夏や江川が好きってより、年寄りに人気あり色々伝説で脚色されてる江夏江川が現代叩きにちょうどいいから持ち上げてるって感じ

アンチ野球が野球叩くためにたいして好きでもない世界で人気のサッカー持ち上げてるのとかぶるんだよなあ
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 08:51:31.11ID:IjjSjZVJ
>>202
ファミリーってw
お前以外みんなここ書き込む全員ファミリーだぞw
お前が孤軍奮闘してるだけww
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 08:52:21.89ID:WaODxwBk
>>201
松坂の西武時代最速は、
千葉マリンでも出しているから
ヒガシマル醤油 じゃなかった
ヒガシオのソース ちょうだいね。

>>198の1戦目 神宮のガンを見ると、
初速、終速。いずれかの値がおかしい
ことが分かるけどね。
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 08:56:26.08ID:pzUbIyi1
松坂ドームでごまかしてたのは有名じゃん
その年のプレイボーイのインタビューで東尾が松坂の時だけ3−4キロごまかしてたと答えている
だから投げあった星野が134キロとかありえない球速を出していた

バカボンファミリーはどうせ信じないだろうから反論しなくて結構ですよw
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:30:12.39ID:gMtkVQnM
ここ見てるとどういう奴が懐古なのか分からなくなるな
俺の中では今NPBにいないダルビッシュや田中や大谷がいた時代を持ち上げる人間でも懐古だが
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:35:41.93ID:pzUbIyi1
>>206
懐古ってよりか自分が子供の頃みてた選手とかが好きなおっさんなんだろうな
松坂の新人の頃とか20年前で十分懐古の範疇なのにここの奴らは多分嫌ってるからなその時代
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:48:16.71ID:ikewqHJA
懐古という言葉が間違って使われているのだろう。
古いよき時代を懐かしむという意味だと殿堂板の趣旨どおり。
メタボンは日本の野球などに劣等コンプレックスがあるから
懐古という言葉をなんとかして自分の劣等感情を反転させる道具として使いたい。
それで匿名掲示板でじたばたしている。
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:50:25.24ID:ikewqHJA
>>207
言葉を知らないから恥を晒してしまう。
もうやめときなさい。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:55:41.27ID:pzUbIyi1
あー図星だったのかw
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:56:11.78ID:ikewqHJA
>>205 ID:pzUbIyi1
>>207 ID:pzUbIyi1
メタボン、IDを変え損なっているぞ。
もうやめとけ。
悪いことは言わないから病院に行きなさい。
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 09:57:41.07ID:WaODxwBk
>>205
騒ぐほどのネタじゃ無いし、反論する時間があったら
ちばあきおの『プレイボール』でも読んでるよ。
ちばまりんなだけに。

メタボンちゃんは大人向けの『プレイボーイ』では無く
夏休みの課題図書として『チームひとり』を読むといいよ。
卓球の本だけど。
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:00:17.24ID:pzUbIyi1
バカボンファミリーとかいう夏休みのオモチャ
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:17:11.31ID:MvB1ViXY
こいつガチで異常者だなw
水増しなんてありえないと言ってたのにあっさり認めてやんのw
お前が盲信してたスピードガンの数字は使えないということだぞw
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:18:12.81ID:MvB1ViXY
ここまでおかしいやつは5ちゃんでもめったにいないから大事にからかおうぜw
まじで面白いなこの朝鮮人ww
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:26:57.00ID:+86KbQLn
江夏の146や江川の150も水増しだしな
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:30:30.69ID:MvB1ViXY
おーおーおーー千葉ロッテ大好き俺たちメタボンはちょーせんじん
日本人大嫌いおーおーおー
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:32:19.20ID:pzUbIyi1
バカボンファミリーのパパとバカボンが夏休みに頑張ってる
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:22.00ID:+86KbQLn
>>217
古臭いネット弁慶の煽りそのもので相変わらず気持ち悪いなこいつ
15年くらい時間が止まってそう
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:37:33.09ID:MvB1ViXY
うわ図星かよw
朝鮮人が反日活動の一環でプロ野球を貶めてるのなw
大好きな千葉ロッテとソフトバンク以外をw
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:39:25.21ID:MvB1ViXY
この気持ち悪さは普通じゃないとは思ってたけどまさか朝鮮人だとはなw
これは徹底的にいじめないとだめだろw
まともに日本で生活してる在日の方々にも迷惑かけてるなこの反日ちょんこは
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:40:24.67ID:pzUbIyi1
パパ(山本浩二キチガイ)
バカボン(バカボン)
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:43:42.66ID:MvB1ViXY
俺にも朝鮮人の友人がいて日本の良くないところとかを話すことがあるけどお前のような陰湿さはないな
お前のような通名つかいじゃなくて韓国名で生きてるし
てめーらー通名背乗りは卑怯なんだよ
なりすますんじゃねえよ気持ち悪い
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:46:17.83ID:pzUbIyi1
おいバカボンも引いてるぞw
薬で幻想でもみてるのか?
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 10:48:36.58ID:MvB1ViXY
お前が反日朝鮮人だということが発覚してみんな引いてるよねw
千葉マリンでおーおーおー唸ってるんだろお前はwww
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:11:13.14ID:s0438T2j
相変わらずメタボン攻撃されてるなw
メタボンは、ファミリーとか言ってようやく自分を
攻撃してるのが一人じゃないと気が付いたみたいだけど、
いい加減、てめえ一人であと全員回りは敵だと言うのに気が付いてほしい。
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:47:52.02ID:pzUbIyi1
バカボンファミリーは山本浩二キチガイをどう思ってるの?w
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:50:49.05ID:ikewqHJA
>>229
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 14:56:51.17ID:wJcV6mcs
82年に引退直前のポンコツ浅野が最後のブレイクをした
その時には147とか出してた
引退間際の堀内も148出してた

どう見ても江川の方が早かったんだよね
つか全盛時に江夏が道年齢のポンコツ浅野堀内より遅いわけないぞ
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 15:36:35.42ID:wDG+vMSn
広島時代の江夏がそんなに凄いなら、
第一次長嶋巨人でロングリリーフの抑えやってた高橋善正なんかも東映時代の全盛期は150キロ出してたろうな。
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:04:07.44ID:ikewqHJA
メタボンは捏造して野球板を荒らすことしかしない。
メタボン、病院に行きなさい。
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:16:38.53ID:pzUbIyi1
よくここまでキチガイを揃えたよなバカボン一家
まあわざわざ粘着懐古をやるやつとかもともと頭おかしいけどな
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:22:04.81ID:zouFXOQU
そもそもこの30年の間に技術的な進歩ってなにがあった?
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:35:35.72ID:ikewqHJA
>>236
槙原が言うにはピッチングでは細かい技術的な進歩がいくらかあるらしい。
身体能力は自分以上のは出ていないらしい。
言ってた時期はダルビッシュ、田中、大谷が出てくる前だけど。
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:37:45.65ID:ikewqHJA
>>235
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:42:25.30ID:zouFXOQU
昔からあった技術に名前を付けただけっていうのが多いからな(笑)
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:43:53.02ID:pzUbIyi1
懐古というか自分が子供だった70年代後半80年代が好きなだけなバカボン一家
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 17:46:09.24ID:IjjSjZVJ
>>237
そうだよね。
槇原が出てくる頃に江本の「プロ野球を10倍楽し見る方法」の中で江本が
投手で身長185p以上で100勝以上勝利してるのは私と金田さんだけと言ってるね
この2人を抜かすと今のドラフトで獲る、投手のトレンド
「投手は185p以上」って流れを作ったのは最初は槇原だと思う。
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 20:42:56.91ID:zbZlyVs1
>>241
金田と言えば金田のデビューした年は2リーグ制元年(8球団から15球団に膨張)
17歳になったばかりの夏に高校中退して即プロ入りしてそのままシーズン途中から
即戦力扱いで1軍で約160イニングも投げてる
そして17歳・18歳・19歳の10代の3シーズンだけでもう通算50勝を達成してる
今のプロ野球のレベルではどんな超高校級の高校生がいたとしても絶対ありえんよね
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 21:16:24.06ID:qd8K9yqH
スタルヒン〜梶本〜小野正一
藤井聡太〜張本〜三浦知良
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:40.86ID:qd8K9yqH
>>242
日本はおろかメジャーでもいない。
達成可能なのは沢村、江川、松坂ぐらいかな。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/12(日) 22:12:26.53ID:pzUbIyi1
ファミリーの意味不明なコミュケーション
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 00:29:19.85ID:Qee2ULMf
>>245
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 07:09:01.31ID:Ma4cidrd
メタボン、もう
「ファミリーがー」
しか言えなくなったよな(笑)

メタボンの負けぇ〜wwww
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 07:24:35.41ID:uIfVfexa
>>248
50歳くらいのくせに
小学生みたいな負け惜しみだな
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 15:27:55.25ID:/TeT1SWU
自分が子どもの頃の友達とか思い出してみてもそうだが、
昔の日本人は背が高くなる、体がデカくなると運動神経がその分鈍くなることが多かった。
ジャイアント馬場はプロ野球時代は見たことないが、
プロレスやってる時のあの鈍い体の動き見てると、基本的に身体能力にどっか欠陥があるとしか思えなかった。
大谷みたいに身長190超えでもあれだけ俊敏に動けるのを見ると、
日本人の身体能力も昔に較べて相当進歩したのだろう。
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 18:51:00.18ID:Qxd4BegZ
大谷は出てくる必要のない試合で
165連発したけどあれの意味が未だに分からん

アナウンサーが165キローーー!
言いたかっただけ?
バカじゃねえのか
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 19:06:29.12ID:uIfVfexa
>>252
こういう率直なバカ丸出し嫉妬のほうが清清しい
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 20:06:56.41ID:Vonfnd9I
王が引退したのは圧縮バットが禁止になったから
圧縮バット禁止で本数が著しく減ったのは歴史が証明
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 20:30:57.49ID:Qxd4BegZ
いや実際日ハムは大谷165キロ記念とか言って商売してたし選手を商品としか見てないのがバレた瞬間なんだけどな
あんな馬鹿みたいな使い方してるから投手としての大谷は終わってしまった
まあこれから打者に専念してメジャーでホームラン王になれたらそれも怪我の功名なんだが
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:36:17.61ID:mPxvqCXq
馬場さんは翔平より20cm近く大きいし2mのジャンボは翔平より身体能力高かったでしょ
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:40:22.47ID:Qee2ULMf
馬場正平ほど素早く動ける巨漢レスラーは当時のアメリカにいなかった。
だから馬場は巨額のサラリーを得ることが出来た。
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:45:07.00ID:Qee2ULMf
>>254
メタボン、スピードガンの数字はこれからは使わないのか?
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 22:49:04.25ID:mPxvqCXq
ノムさんが今のバットは軽くても飛ぶと言ってたな
圧縮はたしかに飛距離伸びるけど扱いが難しいときいたことがある
オリンピックで禁止されてなかったけどだれもつかわなかったでしょ
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:18.41ID:y+JQm0Z1
昔は長身選手育てるノウハウ無く潰してたしなぁ
なのであまり大きい選手は大成しないとか言われてた
現代連れてきて育てたらいい選手になったのが大量に潰れてると思う
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:10:12.94ID:y+JQm0Z1
江川は球速自体はそれほど速くないでしょ
ただ145qくらいでも打者には160q近くに見える球筋だっただけ
クルーンの160qより藤川の150qのが速いと言われたのと同じ現象だ
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:14:29.38ID:y+JQm0Z1
パワースピードは今の方が高いよ
栄養学とマシントレーニングが発達したから
簡単に体作れるし
その分パワー上がり過ぎで怪我しがちになってるけど
最大パワー求めるとスタミナ系落としていかないといけないので仕方ない
昔みたいにスタミナ満載するトレーニングだと持久力あっても
体格と筋力で負けてパワー負けしてしまう時代になっている
昔みたいに一人の選手が頑張っての時代でもなくなったし

技術的にはそんなに変わらんだろうけど
パワーと体格が向上してるから現代のが強い事は強いだろう
投手は平均球速なんかは大きく違う、今は日本が90年代のメジャーくらいの球速だし
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:19:51.42ID:y+JQm0Z1
投手は特に大型化が進んでいるな
近年優秀な投手は185p以上がほとんどだし
ダルビッシュ岩隈大谷とか190越えも多い

世代的にも今の若手のプロは大谷世代辺りだと平均184pとかみたいだしな
昭和のプロ平均は179か180くらいだったはず
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:23:32.89ID:y+JQm0Z1
昭和の練習だと大型選手を仕上げるのは難しい
走り込みとかうさぎ跳びとか自重系のトレでは体の重い
大型選手にやらせても効果薄いし練習量も上がらないから成長しないだろう
昭和の時代に今のトレーニング持ち込めたら
大型の選手がもっと伸びて有名になる選手結構変わってるだろう
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:30:23.58ID:mPxvqCXq
お前は昭和時代の練習メニューを良く知ってるわけだ
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:40:41.75ID:Qee2ULMf
>>259
野村は圧縮バットを試したけど合わなかったそうだ。
実のところ圧縮バットが本当に飛距離が伸びるのかどうかはなんとも言えない。
当時のコミッショナーが愚かな男で、王貞治のバット制作者の異議申し立てを受け付けずに実験を拒否している。
制作者によると王貞治のバットはしなりを利用したものでバッターの高度な技術を必要とするそうだ。
昔も今も日本野球のコミッショナーは愚か者でないとつとまらないようだ。
圧縮バットは解禁されたほうがいい。
しなりを利用したバッターの高度な技術が見直されることになる。
おかわり君なんかはしなりを利用しているのだろう。
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:52:46.69ID:y+JQm0Z1
圧縮バットは一応高反発だから飛距離が伸びるはずだが
王の打球ですら現代の球場だとスタンドインしない打球多い
他の選手とか100mすら中々飛ばせていない
当時のバット製造技術が低かったのかボールの品質が悪かったのか

当時の打者の体格は今の小兵とか小柄と言われる選手と同じくらいだから
単純にパワーが足りなくて飛距離出ないだけかもしれないが
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 23:58:48.65ID:Qee2ULMf
大きい選手が有利になりすぎているのが本当ならストライクゾーン等を変えればいい。
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:02:42.95ID:Nr7T2msN
>>267
飛ばないボールでも飛ばせるのは170cmのおかわり君だったという事実がある。
事実を無視してないか。
大きい選手で飛ばせるというと大谷くらいだろう。
それでも現段階だとおかわり君のほうが上だ。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:03:33.64ID:Nr7T2msN
>>267
なんか妄想が入ってるぞ。
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:11:06.52ID:wrx2FCNr
単純に今の球場だと
王とか長嶋の飛距離じゃスタンド届かない打球だらけだからね
王はともかく長嶋は半分以上のホームランが110mも飛んでいない
王も110m越は6割程度、現代の球場だと全然スタンドにいかない
松井とか大半が120m以上で110m以下のホームランとかほとんどない

まぁ王も長嶋も現代だと小柄な選手だし体重も無いから飛ばせないのかもしれない
おかわり君とか175くらいしか身長ないが体重は100s越えてるし
王と長嶋同じくらいの体格の現代の選手は
川崎とか西岡とかになるが彼らもホームランは110mくらいの当たりが多いしね
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:14:13.03ID:wrx2FCNr
今小柄でホームランが打てる選手となると
山田とかになるがあれも狭い神宮から出たらホームラン激減するし
王と長嶋現代に連れてきてもそんなにうてんだろう
王は自分で現代なら20本25本くらいではって言ってるが

当時のメジャーより速そうな現代の投手のスピードに対応できても
飛距離見る限りその辺になると思うね
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:13.84ID:wrx2FCNr
王も長嶋も80sくらいの体格だけど
やはり現代のパワーヒッターは90s〜100s以上は欲しいな

80sくらいの打者は飛距離が120m以上中々出ないので
今の球場だとちょっとホームラン打てない
王でも110mくらいの当たりばかりだし
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/14(火) 00:16:39.68ID:Nr7T2msN
>>271
だから妄想が入ってるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況