いま正に平安が試合やってるけど、
コントロール悪そうだけど大丈夫かなぁとか
思った記憶は何となくあるなぁ。辻内とか興南の島袋とかも。
特に左の粗削りタイプは球は速いが、
プロレベルのコントロールではないって事なのかなぁ。

高校時代に綺麗なフォームで投げてる投手は
プロ入りしても大成することが多い印象。
菊池雄星とか、杉内とか、PLの野村とか、工藤(はよく知らんけど)、
市船(→中日)の小笠原なんかも大成とまでは言わんだろうけど、
プロの一軍で投げ続けたしなぁ。

楽天に入った松井ゆうきは俺の中では例外だw