X



野球で潰れまくったアニメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 01:15:44.23ID:3jfnt0TN
こち亀
2005年以降もシリーズ続けてれば…
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 08:06:12.66ID:a+LmXj/J
ドラゴンボーは意外に少ないって当たり前だろ
基本的に野球中継がない枠でやってんだから

一方北斗の拳は野球中継がないときにやるどうでもいい枠で系列がなに放送してもいいローカル枠とも 結果的ヒットしたが
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 09:13:11.95ID:5hWWrpCX
松本人志がやった暴挙って今思えば間違ってなかったのかなとも。
番組を潰してまで抗議する事かとは当時は思ったけど。
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 10:29:23.13ID:hQli8u/E
>>4
ジャンプの読者コーナーでフリーザより野球が憎いと書いたはがきが採用されたから多いイメージがあるんだよ
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 10:45:30.80ID:z0NpIa0q
サザエさん(再)
うる星やつら
めぞん一刻は?
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 11:55:22.28ID:66lZOaW1
カープ黄金期の広島地区では、後日夕方送りが頻繁にあったな。
HOMEの木曜19:30枠とか、ルパン三世PartVとか。
魔法陣グルグルは最終回が後日送りに。銀牙も一度だけ夕方送りがあった。
さらば愛しきルパンよも雨天中止がなければ後日送りになるところだったw
(19:30のロート提供枠を繰り上げて19:30から中継予定だった)
1986・87年頃にはドラえもんの特番を潰すという禁断の手まで使った事も。
この時はスポンサーとの兼ね合いで過去の30分版に差し替えていた。
RCCはウルトラマンキッズのことわざ物語は振り替えなしだったけど、
ワンダービートSは土曜に振替をしていた。
>>4
北斗の拳はTSSでは半年遅れの月曜19:00だった。
ドラゴンボールが潰れたのは、ヤクルト対巨人戦が中心だった気が。
一部はテレ朝に回して回避する時もあったが。
>>7
TSSではサザエさん火曜再放送版は潰さず19:30から野球をやっていた。
潰すのは全国中継の時だけだったと思う。
めぞん一刻もTSSでのローカル差し替えは少なかった(1度だけだったかな?)。水曜は大抵RCCかHOMEだったから。

アラレちゃんとうる星やつらを潰したといえば、やはりカンテレの阪神優勝試合だろう。
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 12:53:55.40ID:ptup8NSN
ドラゴンボールが潰れたから野球嫌いになった奴なら知ってる。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 14:12:27.77ID:NdgenCn6
ドラゴンボールは潰れてた印象ある
雨で中止の日に見れるのとEDのブルマの雨の景色とかだぶってた
でも野球中止でも連想ゲームくらいしか見れなかった気がする
アニメタイムみたいな日も設けられたけど
ドラゴンボールやらんま1/2、タッチなど当時は下ネタ扱ってたから
結局取り止めになった。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 14:33:02.01ID:hQli8u/E
>>10
ときめきトゥナイトってオープニングかエンディングが裸で踊るやつか
野球見ようと思ったら中止で見た記憶がある
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 14:59:37.95ID:xHxvNlTu
こてんぐテン丸
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 16:32:51.74ID:FI8b4URN
ドラゴンボールってアニメが週刊の原作に追いつきそうになることが多かったから
アニメオリジナルストーリーを入れてたりした。
だから何週かは野球で潰れる週があってくれた方が助かったのでは?
野球も当時はヤクルト人気が全盛だったし。
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 17:30:33.38ID:VS3Nl6r6
>>17
最後の1行だけは大いに同意する。
だが、ヤクルトファンなんて昔からいないと思うぞ。
神宮球場は、今も昔も観客の半分以上がヤクルトファン以外だ。
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 17:36:12.43ID:giXrvjmg
そしてイニエスタ

歌:森山直太朗
作詞:森山直太朗/御徒町凧
作曲:森山直太朗/御徒町凧

ロナウジーニョも過ぎ去って デコもエトーもいなくなり
アウヴェスはギャラで揉めていて プジョルの髪は伸びている

バルデスとピケとブスケツが 縦のラインで骨となり
マスチェラーノはめっけ物 ケイタはまるで日本人

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

クライフは今も見つめてる フットボールのその先を
ペップはそれでも悩んでる ライカールトは拗ねている

イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・アビダルも
イムノが響くカンプノウ カタラン・カタラン・カタランと

そしてイニエスタ ビジャでもなくて
そしてイニエスタ ペドロでもない

そしてイニエスタ シャビでもなくて
そしてイニエスタ メッシでもない
そしてイニエスタ 白い小さいマタドール

https://youtu.be/9B4_-i1JLAs
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 17:40:41.27ID:iBF8M9Ol
フジテレビは水曜日は野球やらない曜日だから
ドラゴンボールは基本的に野球じゃ潰れないんだよ
潰れるとしたらバレーか火水木全部放送権取れたときだけ
水曜日の巨人戦ビジター放送権あったのはテレ朝とtbs

マニアによるとドラゴンボールが野球で潰れたのは8回程度 バレーで潰れた回数のが遥かに多いらしい
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:00:05.51ID:66lZOaW1
>>20
TSSが1986年10月にめぞん一刻を後日送りにした時もドラゴンボールは潰さなかったな。
この時はヤクルト対巨人の雨傘だったのが雨天中止になって、
TSSだけ予定通り広島対阪神戦に差し替えたレアケースだったが。
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:11:52.07ID:hQli8u/E
雨だと放送するから住んでない地域の天気調べるのが面倒
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:13:46.08ID:a+LmXj/J
今調べたらドラゴンボール野球で休止より税リーグや時代劇スペシャルで潰れたのが多いじゃねーかw

誰だよ適当なこと言い出したバカは
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:29:14.92ID:hQli8u/E
>>23
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:30:36.30ID:hQli8u/E
>>23
ジャンプの読者コーナーにフリーザより野球が憎いと書いた人
でも採用した人がもっと悪い
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:31:01.00ID:Oa8zgZFx
水曜日は横浜、ナゴヤの試合中継はTBSばかりだった
神宮もフジテレビはたまにやる程度
だからドラゴンボールはあまり潰れていない
その反面、木曜日にやっていた北斗の拳はナイターで休んでばかり
原作との差をつけるには良かったが、それでも86年には5回連続総集編をしていた
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 19:36:35.16ID:a+LmXj/J
フジテレビの木曜日はローカル枠だろ
だから北斗の拳とか人気のわりにスポンサーがセコくアニメの質もしょぼかったはず

野球で潰れたってより野球を放送できないときに適当に流してたってのが正しい
まあ水曜日のドラゴンボールうる星やつらが一軍なら木曜日の枠は2軍
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 20:04:28.54ID:66lZOaW1
>>27
神宮はフジ以外だと必然的にテレ朝だったな。特に対巨人以外だと大概テレ朝だった。
TBSは1975年を最後に撤退しているし。
阪神主催だとABCの優先権が生きているから、関テレ&フジは散発的だったし。
木曜のフジは広島・阪神主催は少なかった気がする(巨人戦は大抵日テレ系だった)。
大概が大洋・ヤクルト・中日だったな。火水木3試合とも取るのは夏場のナイター祭りとかが思い浮かぶ。
北斗の拳は月曜19:00か夕方に遅れネット地域だとあまり潰れなかったな。
ただ糞画質・糞音質だったが。
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/16(土) 20:11:27.58ID:66lZOaW1
補足すれば、フジの木曜アニメはスポンサードネットだったのは、ゲッターロボとかガイキングとかかの時代だな。
しかもその時代も2〜3局地域だとタイムショックなど系列外番組を優先して遅れネットになった地域があった。
そうした地域だと野球も飛び乗りだった気が。
金曜はかなり前からローカル枠で、野球どころかローカル番組に差し替えられていたし。
ラ・セーヌの星は関テレでは体力の限界に挑戦する爆笑寄席で潰されていた。
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/17(日) 02:45:13.63ID:jztgVEXH
落合中日の時、シリーズがなぜか日曜に組まれてサザエさんがよくつぶれていた
ドラえもんは普段は野球の犠牲にはならないが金曜開催になり、テレ朝が中日や巨人やヤクルトが絡むASもやりだしたらその日は毎年つぶれるようになったな
TBS、日テレ、フジがみんな逃げるのが原因らしいが
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/21(木) 21:59:34.33ID:xur5NIK2
ときめきトゥナイトはの最終回は
巨人戦せいで1ヶ月くらい放送できなかった巨人が中日と優勝争いしてたせいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況