引き際が潔かった選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/18(水) 12:00:38.01ID:RToCu/Hs
山本浩二
0426神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/12(金) 08:46:34.81ID:sjXQFfZ+
一番引き際の潔いスポーツ選手は柔道の山下。連勝記録を続けたままカッコよく引退。
0427神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/13(土) 12:19:56.59ID:Z3UeL3IR
桑田や伊藤智仁が長期離脱していたときも
叩かれていたの?

あと海外スポーツでも長期離脱の選手には
厳しい声が浴びせられるの?
0428神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/13(土) 13:52:40.74ID:qVkYrAJE
長期離脱で叩かれるのは相撲の横綱とボクシングのチャンピオンだけ
0429神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/13(土) 14:24:09.38ID:E9F9mCky
横綱という地位は負けようが、休もうが、陥落しないため、怪我をしても無限に休める。
しかしながら、休んでいても給料は出るわけで、本人は相当なプレッシャーなわけだよ。
陥落がないから、残された道は引退しかない。

大関以下は休めば休むほど地位は落ちるし、その分、給料は減る。
それでも本人がよければ続ければいい。
引退するかどうかは自分の意思で自由に決められる。
野球やサッカーのようにチームに迷惑かけることもないし、戦力外通告なんてのもない。

一方、横綱だけは弱いのに、または、出場しないのにずっと居座り続けることができてしまうので、引退勧告なんてものがあるわけですわ。
0430神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/13(土) 15:11:40.16ID:Z3UeL3IR
まあ野球界でもたまに出てくるけどね
プロ◯◯◯◯◯とかいう横綱なんかよりも
はるかに金もらってる選手
0431神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/13(土) 21:25:15.47ID:LfrOjIB6
横網稀勢の里は三場所全休明けで10勝、大乃国は四場所全休明け10勝、貴乃花は七場所全休明け12勝で乗り切った。
投手も一年休んだ復帰シーズンで10勝できなかったらスパッと辞めるべき。横網は9勝以下なら引退しなければいけないのだから。
0432神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 11:06:58.00ID:Y4PTcTna
つまり晩節汚した一番最低な選手は斉藤和巳ということ?
というかやたら横綱がどうたらこうたら言ってるのってそいつのヲタか?
後半何年も怪我を治すという名目で
試合に出ない選手(途中からコーチ兼任)で何年も居座り
おまけに途中で離婚してタレントと再婚発表
ここまでクズなアスリートは古今東西こいつしかいないだろ
何だかんだで長期離脱したアスリートは一応治療に専念してる光景は見られたし
0433神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 14:47:24.32ID:ivQ2YNHV
>>425
確か、公傷制度を利用して大したケガでもないのに休場する力士が増えたから北の湖が廃止したと記憶
0434神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/14(日) 22:17:02.37ID:1iFC5wFd
サンディー・コーファックス  27勝9敗 防1.73(1966年30才)
トム・ヘンキー        01勝1敗36S防1.82(1995年38才)
マイク・ムシーナ       20勝9敗 防3.37(2008年40才)
ビリー・ワグナー       07勝2敗37S防1.43(2010年39才)
マリアノ・リベラ 06勝2敗44S防2.11(2013年44才)


タイ・カッブ        試合095 打率.323 本01 打点40  (1928年42才)
テッド・ウィリアムズ    試合113 打率.316 本29 打点72  (1960年42才)
アール・ケーライン  試合147 打率.262 本13 打点64  (1974年40才)
ルー・ブロック    試合120 打率.304 本05 打点38 盗塁21  (1979年40才)
カール・ヤストレムスキー  試合119 打率.266 本10 打点56      (1983年44才)
ジョージ・ブレット     試合145 打率.266 本19 打点75      (1993年40才)
ポール・モリター      試合126 打率.281 本04 打点69 盗塁9   (1998年42才)
ポール・オニール  試合137 打率.267 本21 打点70 盗塁22  (2001年38才)
バーニー・ウィリアムズ    試合131 打率.281 本12 打点61       (2006年38才)
バリー・ボンズ        試合126 打率.276 本28 打点66 出塁率.480 (2007年43才)
ケニー・ロフトン       試合136 打率.296 本07 打点38 盗塁23  (2007年40才)
サミー・ソーサ       試合114 打率.252 本21 打点92      (2007年39才)
ジェフ・ケント       試合121 打率.281 本12 打点59      (2008年40才)
チッパー・ジョーンズ     試合112 打率.287 本14 打点62      (2012年40才)
デビッド・オルティーズ 試合151 打率.315 本38 打点127  (2016年41才)
0435神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/17(水) 11:27:00.88ID:dJe+PT1E
尾崎正司
0436神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 12:15:19.10ID:LI9f1Rc5
>>54
無理矢理がすぎる
真っ直ぐが打てなくなったのに・315だの45本だのくだらない妄想だわ
0437神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 20:54:31.71ID:0Tsf07cp
>>427
伊藤の場合は、チーム優勝のために無理して投げて完全に壊れたという感じで、
引き延ばしていたという印象はないね。
桑田の場合は、ダイビングの後は、グタグタで伸ばしていたという印象。
なにしろ不動産がらみの借金を抱えているという事情があったから、
引き延ばすのも、しょうがないねという感じ。
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/18(木) 22:32:23.10ID:ZrE5QqP5
戦力外通告されてあっさり引退する選手が最近は多いなぁ
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 08:55:44.92ID:HgnWskcp
最近は戦力外通告される前に引退表明する二流三流選手も増えた
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/19(金) 09:02:49.60ID:l+4mOarb
相撲も大関から落ちても取り続けるのが増えた
小錦あたりからか
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 10:06:28.42ID:PwfRIO1k
昔はもっといたんだよ。
名寄岩、三根山、大内山、若羽黒
0443神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 10:06:34.11ID:PwfRIO1k
昔はもっといたんだよ。
名寄岩、三根山、大内山、若羽黒
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 10:06:59.04ID:PwfRIO1k
昔はもっといたんだよ。
名寄岩、三根山、大内山、若羽黒
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 10:38:39.10ID:MCJyPbDk
70年代も前の山、大受、魁傑が大関から陥落後も現役で取り続けた。
むしろ陥落する前にあっさり引退するのが普通だった80年代が特殊
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 10:58:00.63ID:cYUub/Wb
>>439
それ故に、引退試合というのをしないといけなく
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 11:33:57.82ID:PwfRIO1k
>>445
朝潮、若嶋津、北天佑の星回しが酷かったからな、陥落しないための
0448神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 18:46:43.44ID:pNt2mloA
人生残酷だな
生まれてきた時から貧富の差があったりして将来がほぼ決まってしまうから
勝ちに恵まれるのも恵まれないのも結局その人の運命



結果出すから才能以上に努力をしているさ
じゃあそこから何を理由に差がつくかと言われたら
運がいいか悪いかじゃない?
運がいい人はいいし、悪い人は本当に悪いって人がいるからな


2008年にノーベル化学賞を受賞した下村脩(おさむ)さんが死去した。90歳だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci


下村脩さん死去 2008年にノーベル化学賞


最終更新:10/21(日) 18:33
朝日新聞デジタル

10/21(日) 17:25配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181021-00000020-asahi-soci

2008年にノーベル化学賞を受賞した名古屋大学特別教授で、米ウッズホール海洋生物学研究所・元上席研究員の
下村脩(しもむら・おさむ)さんが19日、長崎市内で死去した。90歳だった。故人の遺志で葬儀は近親者だけで行った。


親族や関係者によると、昨年末から体調を崩し、米国から帰国して長崎市内で療養していたという。

 米プリンストン大学の研究員だった1960年代、クラゲの一種オワンクラゲが光る仕組みを解き明かし、
緑色に光る蛍光たんぱく質(GFP)を発見。それから30年たって、別の研究者が細胞内で動く分子にくっつけて
追跡する「目印」としての利用法を開発し、GFPは病気や生命の仕組みを解き明かすのに欠かせない道具になった。
06年度の朝日賞を受賞。80歳でノーベル賞を受賞した。

 1928年、京都府福知山市で生まれた。51年、長崎医科大付属薬学専門部(現長崎大学薬学部)を卒業後、
名古屋大理学部の故平田義正名誉教授の研究室に入り、生物発光の研究をはじめた。
57年にウミホタルの発光物質の精製・結晶化に世界で初めて成功。この業績が評価され、フルブライト奨学生として渡米した。
その後、米プリンストン大上席研究員やボストン大学名誉教授になった。

 終戦を疎開先の長崎県諫早市で迎え、原爆投下時は、海軍の軍需工場に動員されていて、黒い雨を浴びた。
ノーベル賞の受賞講演では、原爆投下や終戦時の話をするなど多くを戦中や戦争直後の体験に割いた。
折に触れ、原爆投下を厳しく批判するなど、核兵器廃絶を強く訴えたことでも知られる。
.
朝日新聞社
0449神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 18:45:23.35ID:vnB6Mn3D
>>447
一番八百長が蔓延していた頃やね
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 16:59:03.34ID:6MRDrn+E
佐々木恭介
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/08(木) 00:31:30.32ID:e2ovBW4b
>>81
シピンは1年被った
むしろシピンをライトに追いやった

篠塚を使いたいというのが思惑だった
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/23(日) 08:33:59.76ID:ANjc2fbt
朝潮、若島津、北天佑
懐かしい
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/23(日) 09:16:05.15ID:d/5MZKyr
原は比較的潔いほう
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2018/12/23(日) 10:55:56.87ID:KyYd6R12
巨人は潔さを強要されるから本人が潔いかどうかはわからん
高橋なんてほっといたらいまでも現役だっただろう
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:50.94ID:FCTXcWwv
大崎三男(神)
フロントにキレて
「オッサン、辞めとくわ!」
たしか明治でも島岡にキレて
辞めてたような。
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2019/05/20(月) 16:24:14.52ID:6PHXq3JV
上原浩治
若手の為ならばと引退
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/22(日) 00:27:59.11ID:gdrQZXYD
通年レギュラー級のうちに引退なら潔い
自分の意思で潔かった選手→20億黒田新庄
そんなつもりはなかったのに結果潔くなってしまった選手→江本男村田
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/01(火) 19:39:39.57ID:APak3hCu
緒方監督
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 21:49:36.12ID:FkcTbVtR
>>114
馬鹿じゃねーか
圧縮鳩は飛ぶに決まってるだろう
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 22:27:57.90ID:w1cSA0KQ
最近昔みたいにまだ十分戦力になってるのに引退するというケースが激減してる気がする。高橋よしのぶと阿部位か
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 23:20:14.02ID:VKLn2Min
阿部も由伸も本人の意思とは別の力が働いた結果に見えるがな
中日の谷沢もそんな感じだった
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:14.71ID:h1YRBzqg
和田一浩も
0467神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/11(金) 05:27:59.76ID:TK7fcEa2
和田は現役実行の予定だったが
落合GMの意向で引退させられた
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/17(金) 13:51:43.61ID:F3qjvzOj
皆川睦男
200勝以上投手の中で唯一の引退年に規定投球回クリア。
0475神様仏様名無し様
垢版 |
2020/07/07(火) 19:59:48.70ID:vjg9MM1p
現役時代、稼いだ金はすべて貯金して質素な生活をする
女子アナ、芸能人など金のかかる嫁をもらわない(高校時代の女子マネなどと結婚する)
引退したら、飲食店経営などに手を出さず、体力を生かして地道に働く
佐川急便、ウーバーイーツなどで働く傍ら、少年野球の指導をして充実した生活をする

上記の教えを守れば、困窮することはないはずだ
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/29(火) 14:58:46.40ID:TAhv8oSv
淡口の最終年が一年通してスタメンで出ているな
最終3年間の打率が
.240 → .218 → .229
だから本人的にはもう限界という判断だったのかも知れないけど
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 12:44:20.82ID:gTNv9Ond
>>464
最近は引退後の評論家の需要が少なくなったからね
(テレビ中継の減少、新聞の部数減少)
少しでも長く現役を続けようとする
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/30(水) 14:37:07.82ID:E15jSa+u
>>476
淡口って移籍1年目は夏場まで3割3分くらい打って、今の大田ばりだったよな
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 21:21:22.69ID:OIn6bBL/
谷沢
新監督の仙に促されたとはいえ潔かった
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 21:27:47.15ID:bsAEZ7I9
お陰で通算打率3割維持出来たしね
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 21:44:08.56ID:CB6WHy/p
福本
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/07(土) 21:52:14.45ID:0crW6DlH
高橋由伸
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2020/11/08(日) 01:23:29.15ID:ihgntQ5A
>>479
星野「監督谷沢は選手谷沢を使えるか?」だっけ?
0484神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/15(金) 23:35:51.39ID:o7LFF2Jf
谷沢健一の肉体改造
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2021/01/19(火) 19:19:25.88ID:KwR3F3BD
山本浩二なんてあと3年はやれたよな

田淵幸一も引退年の春先は絶好調だっただけに辞める必要無かったと思うが
秋山が出てきたから辞めたとか言ってるが別にポジションが被ってた訳じゃないのに
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/14(日) 17:51:46.64ID:0RmlCRkL
世界のビッグワン
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2021/02/16(火) 09:49:53.84ID:xvvz8LSR
ナベQ
髪が…
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/07(日) 20:53:49.91ID:+A+6V/3l
ナベQは台湾で18勝してもう一花咲かせたように見えるが
当時台湾プロ野球は2つに分裂していてナベQが所属してたリーグは新しい方なんだよな
従来の方のリーグならあんな好成績が残せたか疑問
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/14(日) 10:37:01.47ID:xrl4GTZH
田淵は前年の活躍を思えば、あの年1年だけの不振で引退などする必要なかった。
翌年もやれば20本くらいは打てたはず。
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 18:59:54.16ID:6iMZaqgW
ONは何故あんなに早すぎる引退だったんだろうか?

長嶋 あと1年やれば2500安打達成。V奪回も果たしたかっただろうに。
   兼任監督でも2500安打ジャストは行けた。

王  30本塁打で引退とは何とも贅沢。翌1981年はV奪回とともに成績が盛り返して900本塁打。
   82年に3000安打、84年は1000本塁打を達成して有終の美。
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/16(金) 19:54:59.72ID:5IdcFLxq
王は通算打率3割切りたくないって理由もあったようだけど、後年少し後悔したって言ってたね
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/17(土) 11:12:07.61ID:J8L45a2p
体力の衰えじゃなく、技術的な狂いだった、とか。
でも3部門がほぼ最期の3年間右肩下がりだし、やっぱり衰えと思うけど。
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 10:20:12.70ID:KJqoWomd
小林繁と大杉勝男

たぶん当時の待遇が今くらいなら絶対に引退しなかったと思う
二人とも当時の所属チームにとって確固たるエースと主砲だったしな
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 10:57:52.36ID:EwcJgTkO
まあ彼らクラスなら解説者として引く手あまただったからな、当時
両人とも2枚目だし
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 21:37:46.76ID:vWPz8keH
肉体改造
0497神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 21:38:07.43ID:vWPz8keH
大杉勝男の肉体改造
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 21:42:49.83ID:kiTppR9H
2枚目だったけど早逝したな
大杉が亡くなったときのプロ野球ニュースはいまだに記憶に残ってる
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/09(水) 14:27:24.80ID:7HCaiSN9
江本孟紀は著書の中で自らの潔さを自画自賛。
一方で引退の原因を作った中西太に対しては執拗に批判。
本当は潔くなかった(しかも中西氏とはその後和解)。
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 05:00:58.44ID:oH0a4G3q
これは栄光喜
チームに貢献出来なくなったと悟り水から自由契約を志願
その献身性に全米が大号泣した
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 08:03:13.60ID:XPRkPziA
>>475
高校時代の女子マネと結婚した則本・・・
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 08:12:47.69ID:XPRkPziA
温情で出てたと批判された衣笠のラスト2年だが本塁打は86年24本、87年17本だから
連続出場の制約さえなければあと数年はやれただろう
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 20:21:42.86ID:kHe9gBhs
ミッキー・マントルは通算打率が.298で3割を切ったことを生涯後悔していたらしい
王はあそこでやめて正解
通算3割と天秤にかけるような節目の記録は無いし
899本塁打なら迷ったかもしれんけど
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 20:28:31.50ID:XPRkPziA
余力があれば生涯打率より1年でも居座って金儲けする方がいいだろ
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 21:38:43.89ID:Bkd6vYoS
ちゅうても80年代とか昔は一定以上の有名選手だったらさっさと辞めた方が金になってたんじゃないか?
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:31.47ID:m+mqrvSk
過去の名選手とは比較できないが、現代基準で見たら広島の新井貴浩はもう少し続けても良いんじゃない?と思ってた。

2017 .292 (243-71) 9本 48打点
2018 .219 (114-25) 4本 24打点 →引退
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 01:56:55.18ID:cZdv6YTy
桧山進次郎
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 06:09:56.38ID:NIQT/Ifk
打点MVP喜
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 06:23:33.01ID:CEQo3FEQ
ぶっちゃけ昔は余力を残して辞める人が多かったのは
一流選手だったら引退後の方が稼げたからだよ
江本は本がベストセラーになって現役時代の10倍の金が入った
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 07:08:51.90ID:UUL4h9Q6
最高年俸2000万で合計1億程度の定岡でも都内一等地に3階建ての豪邸建てられてフェラーリ乗り回してたからな
オフの稼ぎが何億だったんだろうな
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 14:33:58.83ID:3a971MH2
以前別のスレッドでも話題になっていたが江本が稼げたのは
最初の数年間だけ、後はカツガツ。ある時期には
サラ金のCMに出たりしていた。そもそも現役時代の江本は
1・5流ぐらい(それだから先細りになったのか)。
超一流?の鈴木啓示の所に取材に行ったら「中途半端な
実績しかない奴は大変だな」と笑われたとのこと。
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/15(火) 22:39:03.05ID:mzBaR4/k
>>508
新井はもう明らかに限界だったよ
シーズン後半戦になったら、もう打球も飛ばなくなってた
個人的には、スレの途中でも出てるが同じ広島の黒田で一択
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 17:52:36.14ID:ehrgB9ng
上坂
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 20:10:46.10ID:0s6ZerTX
定岡って税抜き年俸だったというおちはないよね
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/19(土) 21:52:04.93ID:NSnrYg4C
>>513
エモやんは本が売れるまでは
マスゴミ回って仕事頭下げて探してたらしい
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2022/03/20(日) 05:50:09.98ID:IipukLvA
江本は8月で引退したくせに9〜11月の給料もらおうとしたぐらいだからな
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 00:31:57.72ID:Sk0LYeuN
城島でしょ
あと一年、契約が残っていながら
捕手ができなくなって、捕手のままで終わりたい
と身を引いたんだから
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 01:10:26.47ID:MevkfesZ
王は30本塁打を記録したのに引退したが、翌年は5〜7番なら.280 30本といった成績は容易に残せたのでは?
原辰徳も入団した事で、現役続行の王が5番にいれば相乗効果は間違いなかったはずだし
もう3年ぐらいは代打の切り札でも十分やれた。

1981 .277 35 88 5・6番が主になるが、原の後ろで勝負強さを取り戻すも通算打率が.2993
1982 .352 49 121  42歳で3度目の三冠王。通算打率3割返り咲き。もうひとりの三冠の落合に格の違いを見せつける
1983 .292 37 86   打点王こそ4番原に譲るが、6・7番で気楽に打ちまくる。張本の通算3085安打を破る
1984 .300 10 47 兼任監督。最終戦で代打俺、1000本塁打にリーチ
1985 兼任監督2年目、打席数が減るが代打本塁打1本で1000本塁打。三冠王落合の数字を見て感心し満足に引退
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況