X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント285KB

1番しょぼい2000本安打達成選手を決めるスレ 6【田中殿堂入り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/17(土) 15:38:43.16ID:Ul6isfLG
田中叩き厨などいない
なぜなら田中幸雄は愛されているから
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/17(土) 18:41:46.64ID:J60PLyOU
その場にいた片岡もクズでその片岡をコーチに付けてるヤニキもクズってことか
まぁ少しくらいならクズでもいいだろプロは結果だ
田中以下とよく言われている駒田荒木宮本はその結果を覆らせることができるくらい聖人だっけ?
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/17(土) 18:53:44.71ID:fauFOJuG
>>105
山田哲人にぶつけて調子狂わせるのが阪神
ぶつけまくって壊した過去まで無かったことにして大谷を保護するのがハム
どちらもクズ球団
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 12:54:03.60ID:lCPFNnC7
ここまで田中に執着する理由は?
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 13:32:42.30ID:inlQE/me
とりあえず山本浩二がラビッターか否かを語ろうぜ
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 13:37:25.09ID:inlQE/me
山本浩二はバランスは取れているけど飛び抜けた長所がない
落合は三冠王3回
川上と長嶋は打低時代の圧倒的なタイトル数
張本は3000本安打
松井はメジャーで通用した日本人唯一のスラッガー

山本浩二はこいつらよりは劣る
福本、小笠原、秋山幸二、掛布、松中あたりと同列に語るのが良いだろう
0111神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 13:40:29.24ID:inlQE/me
歴代ベストナインスレより

801 名前:神様仏様名無し様 2018/03/18(日) 09:08:43.33 ID:aF3oQMN7
山本浩二も若い頃の市民の球はほんと飛ばなくて完璧に捉えないとホームランにならなかったと言ってるからな
あのクソ狭い球場でコージのような巨漢のパワーヒッターがだぞ

流石に山本浩二基地外も5年連続40発はラビット効果だと認めているみたいだな
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 16:22:42.72ID:/iyWX04f
山本とか無能監督ジジイのイメージしかないしマジでどうでもいい
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 17:06:19.45ID:TrcRHR9M
田中幸雄>>>>>>>>>山本浩二
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 17:12:12.06ID:Kr1map8f
山本浩二キ○ガイを刺激するな。
またカオスになるぞ。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 17:50:34.91ID:LneGeWLW
誰でも分かる自作自演w
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 19:06:27.44ID:hu9Lthpr
山本浩二基地外まだーーー???
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/18(日) 19:08:24.23ID:hu9Lthpr
山本浩二は監督としてはどっちかというと無能な部類だったな
優勝はあるが2年後には最下位転落
第二次政権では一度もAクラス入りできず最後は最下位転落
WBCでは走塁ミスで連覇を止める
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/23(金) 19:49:39.09ID:8CqLIeWP
福浦は低成績でも2000本のために現役にしがみついていると
言われてるけど、こんな選手を戦力として計算しないといけない今のロッテ。
外国人がダメ、主力級がケガで井上あたりが四番を打たないといけないぐらいだからな。
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/23(金) 22:29:10.13ID:zwp9lhS6
田中幸雄>>>>山本浩二
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/23(金) 23:55:17.67ID:V0/59rF4
田中幸雄>>>>王長島イチロー>>>>野村克也>>>>山本浩二>>>>松井
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/24(土) 12:15:11.73ID:LsdxzGVP
イチロー
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/24(土) 17:35:22.16ID:/npiUoxV
レッドマシンガンズに吹いたw
池沼
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 00:36:06.21ID:V/hnwhSH
今年のロッテは開幕したばかりなのに外国人打者が全滅、
DH候補の角中も長期離脱と福浦の出番が増えそうなチーム状態になってる。
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 14:04:38.55ID:2yoTp5oS
福浦が達成すれば決まり、みたいな空気だが
首位打者に6年連続3割など全盛期の実績は輝かしく
最有力候補の一人ではあるが満場一致で確定とまでは行かないと思う
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 14:13:34.89ID:J5P3sS3l
NPBの歴史の中で田中さんがもっとも優れた打者
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 15:14:18.58ID:2VtflKPs
まあ純粋に打撃力だけ較べると、田中のライバルは駒田福浦よりも荒木谷繁だからな。
バカの一つ覚えで「ショート>>>>ファースト」ばっか主張してるから、
こういう流れになってるが。
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 15:20:16.90ID:L0Plr3Tm
打撃でも駒田は田中に完敗してる現実

こう書くと打率をあげて反論してくるだろうが
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 15:54:19.27ID:2W63TKVP
そもそも田中幸雄と比較するべきは王長島イチロー
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/31(土) 16:01:54.04ID:boka0vLb
>>125
三割何回打ったかなんぞ田中アンチ以外にとっては大した意味はないし、通算打率も平凡だし、福浦で確定だよ

>>127
一番のバカはお前だろ
打撃だけでも完全に田中>福浦なのにw
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 12:43:19.77ID:+qpRFREg
一番ショボいのは荒木だろ。
ここ3年は毎年60本程度しかヒットを打っていない。
他のチームなら守備の貢献を考慮してもとっくに引退し達成は不可能だった。
また、本塁打も2000本安打を達成した選手の中で一番少なく、ショボすぎるの一言につきる。

運が良かったのは荒木のポジションを脅かすような若手が全然いなかったこと。
中日は若手の選手の芽を摘むようなことばかりしていて若手の育成が全くできないチームだったからね。
0132131
垢版 |
2018/04/01(日) 13:26:53.50ID:+qpRFREg
田中幸雄の引退間際の成績を見てワロタ。
こりゃあ荒木より酷いかもね。
でも通算ホームラン287本の田中幸雄よりも33本の荒木のほうが格段にショボいということにして私は消えますわ。
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 13:51:38.45ID:LT/hNwU3
荒木=OPS0.6ちょっとの俊足で守備が超巧いセカンドか
OPS0.75の鈍足ファースト専(福浦)どっち取るのかという議論だな
荒木の方が需要はあると思うがな
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 14:02:43.48ID:VgqO2Xkc
だから通算WARで勝負ついてるんだって
田中さんは荒木、福浦、駒田の倍以上
田中さんは谷沢あたりと同レベルの選手
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 14:21:59.21ID:Qr+WhYHN
全体的に取り柄がない福浦か打撃底辺だが守備走塁は優秀な荒木か
微妙なところだな

だが長打力のない鈍足一塁専よりは守備に長けた遊撃・二塁手のほうが重要度は高いな
他のチームなら2000本無理ってのは、荒木より福浦の方が更にそうだし
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 16:18:00.77ID:+qpRFREg
>>135
荒木は守備の人で需要は大きい。だから長所ではない打撃で争う部門においてはショボすぎってことでしょう。
本塁打通算33本は、正直笑っていい数字ですね。
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 16:22:42.05ID:VgqO2Xkc
あんまり当てにならんけど荒木の守備指標調べてみたらめっちゃ悪いな
歴代59位
守備に人でもなさそう
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 16:31:22.32ID:LT/hNwU3
荒木を使う基準になるセカンド平均はOPSで0.6後半か0.7前半辺り
糞打撃だがナゴド補正と高レベルの守備・走塁面で総合では平均レベルやや上程度の選手ではある
福浦の場合ファーストだとOPS0.8以上が絶対条件だから他だとまず使われない
特にDHの無いセでは福浦の打撃でファーストは致命的な穴になる
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 17:00:18.59ID:LT/hNwU3
二遊間アウト数
1.2005年中日 1590(刺殺614補殺976)
二塁・荒木雅博(刺殺410補殺496)遊撃・井端弘和(刺殺204補殺480)

2.2016年広島 1523(刺殺536補殺960)
二塁・菊池涼介(刺殺307補殺525)遊撃・田中広輔(刺殺224補殺467)

3.2009年中日 1503(刺殺576補殺927)
二塁・荒木雅博(刺殺358補殺450)遊撃・井端弘和(刺殺218補殺477)

4.2015年広島 1496(刺殺536補殺960)
二塁・菊池涼介(刺殺324補殺484)遊撃・田中広輔(刺殺212補殺476)

荒木の守備範囲が抜けてるんだよなあ
菊池も糞うまいけど守備範囲は圧倒的に全盛期の荒木
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 17:09:40.91ID:VgqO2Xkc
いや守備指標よくないよ
荒木は守備は良くないと思う
元木あたりよりぜんぜn下だからな
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 17:12:09.00ID:CjdQYuYl
元木の守備範囲とか左右30cmくらいだったろ
狭い二岡より更に狭い
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 17:16:23.73ID:VgqO2Xkc
信頼性がどこまであるのかわからけど数字は元木より遥かに悪い
トップが高木守道だからそんなに事実と乖離してる指標でもなさそうだけどな
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 18:02:46.88ID:+qpRFREg
打撃だけじゃなくて守備もショボかったのに解雇されずに2000本もヒットを打った荒木ってむしろ凄い選手なんですね。
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 18:07:38.59ID:CjdQYuYl
去年の京田までポストアライバが全員見込み違いだったからな

澤井、鎌田、岩崎恭、岩崎達郎、前田新吾
セサル、ヘルナンデス、堂上弟、三ツ俣、溝脇等々

一番マシなのが育成あがりの亀澤という有様
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 18:28:37.94ID:7BVEle4f
守備指標守備指標言ってる奴は荒木の守備見たことないんだろうな
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 18:41:08.52ID:+qpRFREg
>>145
いかにも中日が言いそうな話です。
年俸査定の際には守備指標が低いと言って抑えつけ、ファンには見てわかるように
日本一の守備の名手がいると紹介する。
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 18:44:42.56ID:7BVEle4f
>>146
言わねえよ
落合なんか口開くたびに荒木の守備は世界一とか言ってたじゃねえか
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 19:41:11.73ID:+qpRFREg
>>147
元木にも劣る荒木の守備を世界一と褒めてた落合さんっていったい・・・
意地を張って虚言ばかり言ってるからチームがズタズタになるんですよ。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 19:46:22.33ID:7BVEle4f
浩二キチの次は元木キチかw
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 19:53:49.74ID:7BVEle4f
元木キチを援護すると、荒木は2004年より前と遊撃コンバート後は守備でも並以下の選手だったからな
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 20:10:05.28ID:oSbaXknJ
>>134
>田中さんは谷沢あたりと同レベルの選手

こういう傲慢さ、図々しさが田中オタ、ひいては田中が嫌われる理由。
謙虚に「少なくともビリではない」とか言えないのかねえw
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 20:15:20.93ID:PtPlXC70
田中は谷沢とかと同列で語られる選手ではないでしょ
指標を見るばわかる
張本とか古田と比較すべき
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/01(日) 21:53:09.46ID:7IXFuw43
セカンド通算守備得点
+180 高木(1960〜1980)
+141 荒木(1997〜2009)

荒木の守備指標が元木以下とかどんな計算したらそんな指標になるんだよ
荒木の刺殺率捕殺率失策率からして歴代上位に来るのは当然だろ
通算はジョイナス(但し少し失策率が多い)、近年は菊池が抜けた感じ
荒木は菊池より刺殺が2割ほど多い
元木なんて比較対象にならん程の守備力だぞ
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/04(水) 05:36:16.95ID:dKSER41V
福浦は確実に達成しそうだな
福浦と荒木のショボいツートップは確定
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/05(木) 18:18:06.61ID:xQro+r86
田中は誰が見たって福浦や荒木よりは遥かに上だから当然ながらこのスレには関係ないだろ

ガイジが見たら違うのか?
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/05(木) 18:39:08.58ID:h7Dcop5e
あっそ

相変わらず言葉が汚いねぇ
だから・・・以下自粛・・・
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 00:08:25.32ID:9iEhOOvv
>>157
「誰が見たって」w
一般の野球ファンはopsだかwarなんて指標は誰も見てねーよ。
このスレに常駐してるキチガイはともかく、
そこら辺の普通の野球ファンで、
高打率で首位打者獲ってる福浦が3割ゼロ回の田中より下だと思う奴はいないw
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 01:25:42.08ID:Gx2zlV4D
>>159
OPSすら知らない馬鹿が打撃三冠で比べたって、ホームランは170本も田中が上で打点も100点田中が上なんだから、当然田中が上だと思うだろうな
当たり前だが素人ファンにとって野球の基本はホームランだし
ホームラン170本より通算打率()たった二分の差を重視する知恵遅れなんてまずいねーよ

まあお前は知恵の遅れた障害者だからどう思ってるのか知らないけどw
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 10:51:27.62ID:7wGu+zKQ
OPSってそんなに万能な指標なのか?
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 12:34:05.76ID:zVucTXNr
シンプルな指標なのに得点相関が95%
走塁能力も内野安打、長打で含まれてる
攻撃面評価はopsだけいいぐらい
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 17:25:26.54ID:MvEdZqG9
OPS知らない一般の野球ファンは馬鹿 

by 田中君
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 17:57:55.87ID:Gx2zlV4D
打撃評価は打率が全て(キリッ

by 知恵遅れ田中アンチちゃん
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 18:10:50.24ID:Q5MrlrcH
アンチさん最近来てなかったから他に生きがいが見つかったんだと思って安心してたのに…
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 19:36:38.30ID:fjVz2jcc
福浦ってPF補正も加えたら駒田といい勝負になるかもしれない。
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 20:56:34.11ID:vNXAxxHB
たしかにPF補正なら駒田といい勝負だが福浦はピーク時がラビットだからな
OPSとPF補正(箱庭時代はマイナス評価)とラビット判定=打者の実力
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 22:22:19.80ID:9iEhOOvv
田中君は
「打率を基準にする首位打者なんてタイトルは意味無し。表彰廃止!」
とかいう運動始めたら?
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 22:27:44.94ID:RVh02De6
田中ヲタはここで暴れるよりも、OPSが個人タイトルとして認められるように
NPBに働きかけた方がいいんじゃないの。
表彰タイトルになれば万人に認められるぞ。がんばれ
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 22:35:05.90ID:jrdK5vkQ
>>169
それよりも塁上のランナーに左右されがちな打点王のタイトルこそ廃止すべきなのでは?
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/06(金) 22:48:35.21ID:Gx2zlV4D
>>169
>>170
お前こそここで暴れて頭の悪さを披露するより、打率で全てが決まるように世間の認識を改める運動をした方がいいんじゃないか?w
知恵遅れの考えに賛同するやつなんていないだろうけどなw
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 09:59:20.08ID:e2J736XJ
OPS馬鹿キモい
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 15:43:22.63ID:iTtH+6Qc
OPS馬鹿()なんてキチガイアンチの脳内にしか存在しないんだよなぁ・・・w

てか>>170でアホが表彰タイトルガーとかほざいてるけど、当たり前だがタイトル数は田中>福浦だぞ?w
ガイジアンチが自分で田中が上だって認めててワロタwww
田中アンチって頭が悪すぎていっつも自分で墓穴掘ってるよなw
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 16:44:30.22ID:Kb8JCCJ5
荒木ヲタが必死になってて笑える。
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 16:51:08.12ID:mhDLe4D/
荒木って打撃も守備も三流だよな
あんなに長くやってるのに通算WAR10ちょっととかw
井端のWARは荒木の倍
いかに荒木の守備打撃がだめだめなのかわかるだろ
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 17:17:43.34ID:iTtH+6Qc
荒木ヲタなんて存在するのか?w

まあ最低の2000本打者は福浦と荒木の一騎討ちだな
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 18:29:07.39ID:Kb8JCCJ5
福浦のどこがショボいんだよ。
全盛期はリーグを代表する打者で6年連続3割打った選手だぞ。
今がショボくてすぐに引退せいよという成績なのは確かだけど通算成績でショボくはない。
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 18:32:03.26ID:nZewdJ0L
福浦はオリオンズ・マリーンズ歴代ベストナインを組む際に必ず榎本喜八の壁に阻まれて控えに回される位の選手でしか無いからなぁ。
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 18:33:04.27ID:v+0unYAk
>>179
外国人打者が全員外れで角中が長期離脱だから、今の福浦でも必要戦力とされてるし、実際に開幕からスタメンDHとして出ている。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 18:36:15.90ID:fmr0zgcE
荒木の打撃は三流だけど二塁守備は歴代最高峰だろ
福浦は全盛期の打撃1.5流でファースト専用なら厳しいという感じ
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 18:39:45.12ID:2HmNexTX
田中かな
一度も三割打てず優勝に全く貢献してない
どころか2000本の為に現役続けてチームの足を引っ張る始末
打撃守備も共に平凡、荒木や駒田以下だろう
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 18:48:07.58ID:iTtH+6Qc
>>179
鈍足一塁専で晩年10年近くクソ成績で通算本塁打110本&OPS.750のどこがショボくないんだよ

>>184
いい加減諦めろよ知恵遅れw
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 19:37:49.84ID:7HRUxvH2
田中はショボい2000本達成者のフロンティアだからな。
後からもっとショボい選手が出てきても、インパクトが違う。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 19:59:58.25ID:dDZuB9CN
こういうのは指標だけでなくタイトルや表彰の数でも評価しようと思ってしまった自分がいる
それだと通算成績が悪くない松原誠が結構しょぼくなってしまうけど…
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 20:01:52.02ID:nZewdJ0L
松原誠は巨人に入団して1・3塁以外を守っていたらベストナイン10回位受賞している選手だよな。
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 21:06:51.51ID:fmr0zgcE
荒木
1660試合 3939刺殺 4652捕殺 111失策 920併殺 守備率.998
元木
373試合 664刺殺 893捕殺 14失策 189併殺 守備率.991

元木の二塁守備が荒木より上とかいう馬鹿がいてるが
どんな計算でそんな結果になるんだ???
刺殺率、捕殺率、併殺率に加え守備率も荒木が圧倒的に上
守備範囲なんて刺殺捕殺数からいうまでもないだろ
マジでいってたら正真正銘の馬鹿か元木アンチだぞ
まあ後者だろうが
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 21:28:26.60ID:mhDLe4D/
二塁手守備得点

1位 高木守道 175
32位 元木大介 36
59位 荒木雅博 -11
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 21:38:37.03ID:fmr0zgcE
だからどんな計算したらそんな数値になるんだよw
刺殺や捕殺の割合が荒木の方が3〜4割ぐらい高い
全盛期なら1.5倍ぐらいで次元が違うぞ
0194神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 21:51:11.83ID:Ikhk/UeC
個人の妄想糞指標かな
その指標なら元木が二塁専属で10年やれば
歴代トップの守備指標になるし
UZRですら会社でかなりばらつきあるしな
客観的には内野は刺殺捕殺併殺守備率で判断
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 22:10:15.08ID:nZewdJ0L
野手の守備率なんて難しい打球にさえ追いつかなければいい訳だから正直当てにならん。
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 22:24:10.15ID:mhDLe4D/
打撃がしょぼいと守備は上手いはずだという先入観にとらわれがちだからな
荒木の守備はとてつもなく下手
数字は嘘をつかないからな
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 22:37:04.79ID:lFMKG2lZ
>>194
そのサイト得点のばらつきが凄まじく信用に値しないからな
ベテランで衰えると大幅マイナスになり
全盛期の稼ぎ帳消しになるし
そもそも守備イニング数とかどこで調べたのか
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 23:13:13.02ID:fmr0zgcE
荒木の打撃が最もショボい事は誰もが認めてるだろ
ただわけわからん個人指標で元木の方が守備は上とか言う馬鹿は訂正しないとな
巨人ファンからしたらたまらんだろ

荒木
2005 刺殺410補殺496
2009 刺殺358補殺450
2012 刺殺389捕殺401

刺殺で400超えてる年もあるしこんな数値元木が出せるわけ無いだろ
今の菊池か全盛期のジョイナスぐらいだぞ
マジでアホだから他で言うのはやめとけ
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/07(土) 23:14:39.24ID:35O1TMAI
荒木は身体能力は高いけどプレイは雑なんだよ
打撃成績にもそれが現れてる
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/08(日) 02:26:50.55ID:703JE6YM
いまだに守備得点(笑)なんぞ持ち出してくるニワカがいるのに驚きw
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/08(日) 03:18:53.71ID:9EuoDPis
2000本安打の達成の仕方が1番しょぼかったというかひどかったのは松井秀喜
なんでもないレフトフライを相手チームマリナーズのレフトのイバネスがGG佐藤ばりの落球
当初はレフトのエラーと記録されたがイニング終了後になぜか安打に訂正されて2000本達成
おまけに直後に報復死球で両軍の乱闘が起きてもうめちゃくちゃ
2000本が通過点レベルの松井秀だったからまだよかったが
2000本になんとかこぎつけたレベルの打者だったら
野球人生の集大成が黒歴史になるという1973年の巨人阪神の優勝決定戦並に悲しい達成の仕方になっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況