X



プロ野球史上最も地味な首位打者ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/14(土) 20:29:56.55ID:6+pB9hKR
1松井秀 首位打者取った記憶なし
2ブランコ 高打率の印象なし
3リック 地味な首位打者スレでも上がらない
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 14:20:49.10ID:FBL7lImk
平井って今同じことしたら長谷川と同じレベルの知名度で終わるだろうな。
地味なのが知れ渡る、ってのはその時の野球人気に大きく左右されるから。
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 17:02:12.82ID:xhMlfB/F
当時の野球人気野球人気と煩いキチガイがいるよな
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 18:28:29.34ID:hYJMabDF
>>274
あの時はその消化試合にまで平井の取材が来てた。
>>275は知らんのだろうが、当時はそれぐらいNPBに対する注目度が高かったんだよ。
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 18:43:17.76ID:xhMlfB/F
その時代知ってるけど別にたいして変わんねえだろ
その年の平井の打席をみたファンがどれだけいるんだ 
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 20:22:01.86ID:cP2B5hpM
>>277
プロ野球なんだから取材くらい来るだろうよ
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 00:05:48.49ID:hap5s5OM
「不人気ロッテなのに消化試合にまでマスコミが注目するなんて」って話しちゃうの
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 00:48:41.91ID:8UVgCg/G
今なら消化試合ですらないわけだがな
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 07:50:58.65ID:HCsT8lHO
首位打者獲ってるのにベストナインに選ばれてない人ってどれくらいいる?
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 07:57:18.15ID:rcabsvpV
>>283
福浦和也のことかー!
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 09:00:10.16ID:mA9JPKBB
1947年以降に「首位打者を獲ったことがあるのにベストナインに選ばれたことがない人」は
1人だけ
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 09:13:23.64ID:rcabsvpV
>>286
金城は生まれてくるのがもし10年早かったらベストナイン5回ぐらい取っていたのかも。
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 11:34:52.48ID:b/5e6fkc
首位打者獲得以前の長谷川は確かに好選手だったが、首位打者を取るほどの派手さがある選手ではなかった
パッとしない選手が覚醒(確変?)してタイトル獲得するより、こういうパターンこそ地味な首位打者の条件なのかも
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 12:12:13.14ID:O/Dr42oD
マートンも地味じゃない?
地味というか安打記録の方が先行してる
それも秋山に越されたけど
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:43.01ID:CgurZ3ND
マートンも秋山も安打記録作った年とは別の年に首位打者とってるな。
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 13:00:18.47ID:mA9JPKBB
広瀬がパ最多安打記録(当時)を作ったのも首位打者とは別の年だったな
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 14:49:57.59ID:llY1+Xdh
宮崎ってもっと華奢な選手かと思ってたが、日本シリーズで観たらイメージと
違った
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:48.16ID:7nlQul7P
>>292
俺はもっとサイズのある選手だと思ったけど172cmしかないとは意外だった
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 20:59:11.08ID:xnV4v2ED
サヨナラ男とMVPで語り草にはなってるが首位打者っていうのは忘れちゃうねw
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 11:46:52.32ID:qGznjJU+
ハウエルは首位打者というかホームラン王のイメージ

巨人でダメだったのがネックだろ
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 12:47:17.66ID:kkX2TvOH
首位打者と本塁打王の同時獲得は、三冠王を除くと相当珍しいはず
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 13:10:58.07ID:pseMH6/P
>>297
ハウエル以外には、
松木大下(2度)青田中西(2度)長嶋王(3度)
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 13:50:05.89ID:pseMH6/P
中西(2度)長嶋王(3度)はいずれも打点2位
うち中西(2度)は打点王と1点差
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 23:35:07.69ID:cBg8OY8u
忘れた頃に右の鈍足が首位打者となる球団>横浜
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/06(月) 23:52:26.61ID:wsCYlyEh
首位打者と本塁打王ってのは、だいたい打点王はチームメイトに持ってかれるってパターンだな。
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/07(火) 00:00:22.68ID:d8sgMS/5
>>301
松木(景浦)と王(3度とも長嶋)の4例はチームメイトが打点王
青田(藤村)大下(藤村・飯田)中西(山内・葛城)長嶋(桑田)ハウエル(シーツ)の7例はよそ様
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/07(火) 00:52:07.36ID:OBrd7V7U
ハウエルの時の打点王は広澤だと勘違いしてた
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/07(火) 11:41:20.89ID:uVmZzCLi
>>305
ブランコと宮アも
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 02:19:26.54ID:E+jq6dRb
地味な選手がしょぼい成績で取る首位打者より
一流選手が平凡な成績で取る首位打者の方が記憶に残りにくいな

2005和田とか2006松中みたいなやつ
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 11:35:52.75ID:aalTIES+
他の打撃タイトルのイメージが強い選手はなおさら

松中なんか三冠王なのに首位打者イメージないww
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 14:16:24.23ID:pZnJF1Kw
>>309
松中や野村は三冠王があるから、「首位打者もとってる」といわれれば「そりゃそうだよな」だろうが、
山内和弘や青田昇あたりになるとどうだろう
松井秀喜もそれに近いかもしれない
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 16:14:46.21ID:xf3mIM/N
首位打者じゃないけど衣笠の盗塁王みたいなもんか
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 18:13:57.23ID:j0LWH8zP
>>310
清原が打点王を獲れそうだった年だね、
タイトルはを獲ってるのに不調とか言われてたな。
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 18:51:32.20ID:Qt91d1Tn
イチローの打点王は三冠王未遂のシーズンだったからまだ印象に残るか。
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:43.02ID:AnVC6lVb
>>313
三冠王どころじゃない。
本塁打王だったら打者タイトル六部門全制覇だった。

小久保空気嫁と言われるが、2位のニールの27本は
結構忘れてる人が多いと思う。
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/08(水) 19:08:53.48ID:YHMsIevO
>>311
衣笠の盗塁王は一発屋首位打者並みのインパクトじゃね?
0316神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:01.65ID:cgXnOD8W
最近だが
阿部は打率と打点の二冠で一番有り得るホームランを取れなかった
打撃タイトルこの年だけ
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/09(木) 22:16:18.97ID:lnvk6ZEm
パ・リーグは張本とイチローが何度も首位打者になってるが、
セ・リーグは長嶋と王が、代わり番こに首位打者になってた感じだ
忘れたが、パ・リーグの榎本は首位打者に何度かなってた気がする
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/09(木) 23:27:15.82ID:0A7jrZnP
イチローは7年連続ダントツだったけど、
張本はムラがあったな。
首位打者取った翌年2割7分台なんてことあったし。
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/09(木) 23:48:32.41ID:aqDCEaqe
メジャーに行く時代じゃなかったらイチローは何回首位打者とってたかな
0325神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/11(土) 22:50:13.60ID:t9K07KYv
メジャーで200本打っていたシーズンは全て日本にいたら首位打者と考えてよかろう
0326神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/11(土) 23:42:02.87ID:McibsOri
稲葉って首位打者とってたんだな
川端がとったのも忘れてた
0327神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 02:16:56.21ID:pVgB+dq0
真弓の首位打者って殿堂板民以外でもメジャーかな?
獲ったのは知ってんだけどタイトルホルダーのイメージがあまりない
0328神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 03:37:36.55ID:uXsH0pqh
真弓の首位打者は知らなかったw
0329神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 04:00:33.96ID:S3lTqh7f
真弓は右打者で350以上打ってんだから影が薄いわけがない。
0330神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 08:04:06.58ID:++BwvlOf
松中の三冠王でない年のほうの首位打者
0331神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 11:42:51.92ID:H+bhkdzd
>>328-329
80年代の野球を見てなければそんなもんかもね
今岡首位打者の方が驚くけど
0333神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 20:53:30.68ID:zH/2gABQ
パチョレックの首位打者
0334神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/12(日) 22:37:31.72ID:OmuBm/nv
>>329
ファウルゾーンの広い甲子園で尚更価値が高いと 江本の本にあったかな
0336神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/13(月) 21:23:15.24ID:Lsm5FFA5
>>334
板東英二の方だと思う
原の3割と真弓の3割は意味が違うとかどうとか
0337神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 00:16:07.16ID:hMGOFmfi
ちなみに阪神の日本人右打者では平野も3割5分打ってる
0338神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 00:17:07.43ID:jHKvvtf3
平野恵一は左打者だろ。
0340神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 07:52:02.43ID:D5R6AV4O
でも平野の打率は凄いね
0341神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 11:07:37.08ID:A4qQj/p1
阪神の平野って平野恵一の他に居たかなあ…て一瞬考えちまったよ
0342神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 14:34:17.96ID:bdoqnOoU
タイガースの右打者でシーズン.350は藤村・渡辺・真弓の3人か
0343神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 16:21:30.25ID:hMGOFmfi
1・2番がそろって3割5分超えってのはある意味85年より凄い打線だったな。
そりゃあ新井でも楽勝で打点王取れるわ。
0345神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 22:07:23.85ID:NelIb0A/
( ・`ω・´)
0346神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 22:08:56.26ID:dm7Dm2kX
>>343
1・2番が共に三割五分
しかも新加入の捕手も3割30本
あらためて考えるとかなりスゲー打線よな
0347神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 23:05:04.53ID:BogjWyQx
>>343
知ったかぶり
0348神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/15(水) 23:56:50.11ID:SW9BevnO
まあ2010年当時は下位球団の二線級投手から稼いだ成績で見かけの数字ほどの恐さがないと言われてましたがね
0349神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/16(木) 01:34:12.88ID:iSmApxuM
まあ全体的に打高だったからなあ
違反球で死んだのもマイナスイメージ
0350神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/16(木) 01:46:39.35ID:KgQDjHDC
ラッキーゾーンあったころから甲子園は打者泣かせと言われてたよな
0351神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/16(木) 13:42:15.09ID:4iGcmAln
>>346
ブラゼルも40本以上。
こういう年は誰がタイトル取ったか忘れられやすい。
0352神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/16(木) 18:50:26.57ID:KFtDs+1b
現監督のフルイニングしばりがなければなあ、、2010年阪神
0353神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/16(木) 20:59:27.83ID:Pe8F7i0O
田尾のエピソードが強すぎて長崎がかすむ。
0354神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/17(金) 03:44:41.34ID:bai4uoND
>>349
阪神は違反球でも真弓の頃までは打線はよかったよ
まあ違反球にしてはってだけで前年と比べれば当然ゴミだけど
和田になって完全に死んだ
0355神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/19(日) 09:08:23.49ID:XMHGU8CO
>>353
元々男前で爽やかイメージの人気者だった田尾と、地味な印象の長崎。
高打率をキープしてさっさと引っ込んで、追い上げてきた田尾を最後の試合で全打席敬遠。
しかもその試合は中日が勝てば優勝、負ければ巨人優勝なのに、1回表先頭から敬遠だもんな。

掛布宇野の敬遠合戦もそこだけ見ればとてもひどいが、勝敗が即優勝に絡むこのケースは
長崎に責任無いとはいえ、大洋の判断はレジェンド級の酷さ。
0356神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/19(日) 10:42:17.03ID:eG5RCOIN
巨人は何であれコミッショナーに提訴しなかったんだろうね?
0358神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/19(日) 22:14:52.88ID:OsDAXdt7
首位打者の定義が
最も打率の高い打者ではなくて
最も出塁率の高い打者だったならばよかったかもな
0359神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/20(月) 00:56:04.73ID:FTiOZAJv
田尾の敬遠は当時でも敗退行為にあたるのではと問題にはなったよ。
0360神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/20(月) 08:15:47.90ID:soJuZfqF
そう

しかも球界の盟主巨人が提訴したとなれば主張は認められた可能性が高い
0361神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/20(月) 12:05:09.07ID:NGVFVyoU
あれがパリーグなら話題にもならなかったんだろうね
0362神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/20(月) 12:32:20.62ID:5zuNUkPQ
要約すると人気のイケメンと地味な職人が争い、
追い上げてきたイケメンから逃げ回って職人がタイトルGET。
そのかわりイケメン所属チームに優勝を与え、
吉報を待つだけの読売を地獄へ叩き落したという。

鬼だな、鬼。
全然地味じゃない。
悪の首位打者、暗闇の帝王。
0363神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/20(月) 18:38:25.02ID:K2LhV/a0
なお3年後には日本シリーズで満塁本塁打を放ち田尾に死体蹴りをする模様
0365神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:27.88ID:CG3YX+5l
>>360
単なる嫌がらせ効果しかなくしたとしてどうなるでもない
3年前の江川騒動に続いて悪役になるかもな
0366神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 04:07:32.73ID:UFoGgQJA
確か田尾は首位打者逃した代わりにスポーツビリー・フェアプレー賞を受賞。
なんじゃそら。
0367神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 10:04:34.80ID:G8lbcnHp
田尾は被害者的な面も強調され、イメージが更に良くなったね
今は奥さんと娘さんがヘビメタにハマって大変だけどw
0368神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 11:10:07.42ID:+uQKfcsZ
しかも敬遠の球をわざと空振りしたりして、なんか悲劇のヒーローみたいだったのと
本来は、中日VS大洋なんてカード、当時の野球人気でも夕方のデーゲームではやっても
ゴールデンタイムの時間帯では流れないのに優勝決定戦だから全国放送されて
田尾と長崎の選手の立ち位置が決まってしまった感がある
0370神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 11:25:27.11ID:gK4Gt+RC
現役時代は田尾が好き勝手してきたんだから
今度は私に好き勝手させろとタレント活動を始めた奥さんスゲーな。

長崎の件で大洋が非難されるなら、消化試合だけど満塁で井上弘昭を敬遠して
山本浩二を首位打者にさせたカープも敗退行為だろ。
0371神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 11:51:44.63ID:5gm5fGhA
イチロー
0373神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/22(水) 22:30:54.93ID:XsFIXgFG
>>149
地味かと言われれば違うかも知れないが、
「最も可哀想な最優秀防御率」では、
防御率2.50ながら4勝9敗のオリックス金田政彦ではないかと。

スレ違いスマソ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況