X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント281KB

珍しい記録 Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/30(月) 05:50:43.76ID:W7Hz9qiZ
>>495
東京ドームは、11月1日から3日まで、コンサートが入っている。9月下旬に、東京ドームのスケジュール表見たら空欄だった。巨人敗退が決まって、すぐに組み込んだんだな。
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/30(月) 06:37:29.81ID:DYb5Mm/M
シリーズ星取で○●○●○●○はまだないけど
第1戦・第3戦・第5戦・第7戦に勝って
シリーズ制覇したチームなら存在する
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/30(月) 06:59:25.79ID:DYb5Mm/M
歴代日本シリーズの組み合わせ見て気づいた
「3年連続初対決のカード」になるのは68回目で初
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/30(月) 11:03:39.96ID:nNaSGzDH
>>466
日本シリーズで3回も起きてる●●●○○○○が
ワールドシリーズではまだ出てないんだっけ
チャンピオンシップシリーズではレッドソックスがやってたけど
ワールドシリーズとチャンピオンシップシリーズ合わせても
まだ出てない星取はあるんだろうか。流石に全パターン出てるか
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/30(月) 13:25:13.34ID:yrjJ3yRE
>>506
1960ワールドシリーズ
1964ワールドシリーズ
2014ワールドシリーズ
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:31.21ID:6JbRzxxv
セリーグ球団(又はパリーグ球団)の連勝、連敗っていくつが最大なのかな
例えば01年から02年でセがパに7連勝していたりするけど
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/31(火) 21:58:33.94ID:7Ot3m9Po
Deがこのまま浜スタでシリーズ敗退になったら、セリーグは
パの本拠地で11連敗が確定。
最後に勝ったのは、あのマーに黒星を付けた13年巨人の第6戦。
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/31(火) 23:11:04.69ID:J9F1mcmd
DeNAのルーキー細川が今年の日本シリーズですでに3試合に出場
(今日は代打の代打送られただけだけど)
レギュラーシーズンで2試合の出場だったから
シーズン単位でも通算でも出場試合数が日シリ>RSということに
2007年に日本ハム菊地がRSでも日シリでも1試合出場というのがあるけど
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 07:59:53.39ID:ftmAcVE3
石井貴の勝利数が
日シリ>レギュラーシーズン
になった年はあったな
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 14:03:19.26ID:FhzDDIWO
ああ、ついにセリーグ6球団すべてが日本シリーズ敗退を経験することになるのか...
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:03:34.21ID:Abo4emWo
オリックスバファローズはまだ日本シリーズ敗退無しや
流石野茂イチロー産んだ名門やで
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:17:58.39ID:t+1W1YH3
石井といえば、一久は10シーズン二桁勝利なのに、最多勝利シーズンは14勝(ただし2シーズンはMLB)
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:29:09.46ID:t+1W1YH3
>>518
楽天イーグルスもやな
あの年の球界再編は間違ってなかったんや!
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:32:04.76ID:t+1W1YH3
あそこでライブドアやったら今頃1リーグやったな
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:35:44.43ID:9qeZdDMP
珍しい記録とはスレ違いだけど
2003年の日本シリーズ、監督は王と星野だったけど2人とも
選手時代には所属してないチームだったんだよね(2人は巨人と中日一筋だったけど)
こういう例は他にどれくらいあるのかな
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:41:27.01ID:kgI2LP+8
>>522
他には広岡対上田・森対野村・仰木対野村の3通りだけか。
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 19:50:54.84ID:kgI2LP+8
西本は現役時代に50年の日本シリーズに出てオリオンズの一員として日本一になっているぞ。
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:24.87ID:Ckay8Q0V
荻野貴司が規定打席到達なしで通算153盗塁。リーグ記録か?セは鈴木尚広だろうけど
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 23:18:10.93ID:1VBXKpg0
1960年10月11日以来一貫して日本シリーズ最高勝率は横浜だったけど、現時点ではどうなの?
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/01(水) 23:20:58.65ID:1VBXKpg0
自己解決した。
今日の勝利で横浜は日本シリーズ最高勝率維持を確定させた。
今日負けたらヤクルトが1位になるはずだったけど。
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:37.06ID:cZ7SSHUb
やくみつるの漫画で「日本シリーズ無敗のホエールズをシリーズ出場させよう!」というネタがあったな
セが最後までもつれた1992年、どこが出場しても疲労困憊で西武には敵わない……
というの事だったが、あの時点では文字通り「日本シリーズ黒星なし」だった
0535534
垢版 |
2017/11/02(木) 01:41:15.12ID:cZ7SSHUb
×というの事だったが
○という事だったが

なお、現実の結果では横浜はこの年5位でした
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 06:47:51.12ID:zy69DZ+V
92年の石井一久はシーズン0勝だったが
終盤はローテーション入りしていた。
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 08:30:21.39ID:0c1AWlaU
ちょっと違うけど三浦大輔の「通算172勝でシーズン最多12勝」もなかなか
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 13:44:25.80ID:2PzrnjSB
ドジャースのダルビッシュ有
1回のワールドシリーズに2試合先発登板でいずれも2回持たずにKOされる

100年以上・113回の歴史があるワールドシリーズにおいては
1960年のアート・ディトマー(ヤンキース)以来、史上2人目の屈辱
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 18:33:03.39ID:0c1AWlaU
ワールドシリーズ第7戦の先発投手が2回もたずに降板しそのまま負け投手になったのは72年ぶり2人目
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 21:06:35.99ID:seq6NSVU
>>522に対してのレス返しをみて思ったんだけど
ノムさんは「監督専任という条件」でいえば
選手として所属してた球団の監督はやってないんだな
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 21:25:58.13ID:0c1AWlaU
>>545
ベーブ・ルースとジミー・フォックス
フォックスは三冠王+三振王
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/02(木) 23:19:30.54ID:HZxr4ed+
今年のダルとマーのチームへの貢献度はどっちが上なんだろう?
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 01:34:15.59ID:yYrlBjpO
ソフトバンクに不吉なデータを。

仰木彬
1958年に選手として3連敗4連勝を経験。
その31年後の1989年に監督として3連勝4連敗を経験。

工藤公康
1986年に選手として3連敗4連勝を経験。
その31年後の2017年に監督として3連勝4(ry
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 01:42:09.48ID:yYrlBjpO
ソフトバンクに不吉なデータを その2

1958年西鉄→1986年西武(28年後)
1989年巨人→2017年DeNA(28年後)
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 07:00:07.41ID:sQ2PsY2K
過去の○○○●●→

1958巨人  ○○○●●→●●
1967巨人  ○○○●●→○
1976阪急  ○○○●●→●○
1986広島△○○○●●→●●
1989近鉄  ○○○●●→●●
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 07:43:56.76ID:mjcgTA0y
過去そうだったからといって今回もそうなるとは限らないけれども
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 08:23:05.31ID:+PNY+OTM
あくまでもデータでしかないからな。
今年のパリーグのポストシーズンが最たるもの。

CS1stで緒戦落としたチームは、ファイナル進出率0%や
CSファイナル緒戦から連敗したチームは日本シリーズ進出0%とか
(あくまでもパリーグ限定での話だが)
いずれも今年払拭したし。
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 08:56:11.39ID:sQ2PsY2K
あくまでも過去のデータとして
○→       優勝確率.629
○○→      優勝確率.743
○○○→    優勝確率.824
○○○●→   優勝確率.700
○○○●●→ 優勝確率.400
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 16:39:48.65ID:3n4Cg850
じゃあ逆にホークス有利なジンクスでも
1958 11.0差をひっくり返されて優勝逃す → 1959 日本一
1963 14.5差をひっくり返されて優勝逃す → 1964 日本一
2016 11.5差をひっくり返されて優勝逃す → 2017 ??
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 17:05:43.86ID:W3x292vK
ホークスは対巨人以外のシリーズでは6回やって負けたことがない
0566神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 18:48:59.53ID:vlrUYbfx
>>558
一番下の3勝2敗のパターンは、3勝チームは6試合目・7試合目のどちらかで勝てばいいのに何で勝率が4割と低いんだろう。
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 18:50:05.34ID:vlrUYbfx
上の>>558は、>>554のミスです。ごめんなさい。
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/03(金) 18:54:36.52ID:Rr+GQ2a8
>>566
まだサンプルが少ないから
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 00:59:58.76ID:LV4iuKh3
記録とは違うけど
過去の3連敗4連勝シリーズの最終戦は
3回とも日本テレビ系列が中継している

今回も第7戦は日本テレビが中継するがどうなることやら
0570神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 04:20:12.00ID:0XQe5pwP
今年はドクターXと中継重ならなくてよかった
去年録画逃した時は殺意わいたからな
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 10:09:25.38ID:XRHoG1qj
>>59
ホークス主催試合の日テレ系中継は頻度が低いだけに結構強力なジンクスになるかも
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 11:18:40.39ID:K1K+SfNg
>>542
こんな大戦犯でさほどメディアに叩かれてないのはグリエル騒動のおかげ
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 21:59:22.71ID:eWkWkipW
サヨナラ勝ちでリーグ優勝っていくつかあるけど日本一って過去にあるのかな?
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 22:13:19.22ID:XRHoG1qj
>>574
1965年の巨人、3勝1敗の第5戦で土井正三のサヨナラヒットで日本一
今のところこれが唯一のはず
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 22:32:59.32ID:b+bxxw0u
ワールドシリーズなら01年のルイス・ゴンザレスとか、ブルージェイズのジミー・カーターとかがいるな
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 22:44:04.31ID:DAi/cmSp
>>574-575
88年西武も
伊東のセンターオーバーのタイムリーでサヨナラ日本一。

ソフトバンクもこれ以来の記録になるか。
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 22:56:51.45ID:eWkWkipW
ソフトバンク、史上3度目の「サヨナラ勝ちで日本一決定」。
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:01:37.53ID:DAi/cmSp
>>580
1950年の第1回で
毎日がサヨナラで日本一を決めているらしい。
だから今回で4度目だな。
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:02:21.83ID:4j9/43Xm
>>549
逆側にいた達川が今回は仲間だったからな

達川は1984年以来の日本一かな?
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:13:22.59ID:DAi/cmSp
今日の負けで、セリーグのチームは
日本シリーズの敵地で12連敗・・・
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:17:20.44ID:wKFqOte0
今回の日本一でパが初のディケイド勝ち越しが決まったのか。
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:31:25.33ID:jx87Sw3P
00年代、10年代と言うから
2010年〜2019年でしょう
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:27.69ID:FngAiKqj
>>588
その場合、「2010年代」は去年の時点でパが6勝して勝ち越し決定していたんじゃないかな
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:36:42.11ID:jx87Sw3P
そんなん俺にいうなよ
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:40:44.82ID:4j9/43Xm
達川の33年ぶりの日本一は最長ブランクかな
取り合えず野村が29年ぶりだけど
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:49:14.92ID:wKFqOte0
中西太・仰木彬の38年の方が長いんじゃない?58年西鉄〜96年オリックス
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:51:28.75ID:cVFSSMSN
IT企業同士の日本シリーズは初めてか?
ソフトバンクとDeNA
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/04(土) 23:54:11.04ID:0e+qm7tj
地味にソフトバンクの本拠地連勝も継続か
11●●●○
14○○○
15○○
17○○○

でなんと9連勝
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 00:01:40.09ID:KYgAjQ4b
>>593
セはDeNAの進出が絶対条件だからなぁ。

とりあえず別のスレに貼ってあった過去のサヨナラ勝ちで日本一、テレ朝は何を忘れていたのだろう?

343 名無しさん@恐縮です sage 2017/11/04(土) 23:01:22.95 ID:NejtXgG60
【サヨナラで日本一決定】
1950年 毎日 伊藤庄七 サードゴロエラー(投手:大島信雄)
1965年 巨人 土井正三 レフト前ヒット(投手:杉浦忠)
1988年 西武 伊東 勤  ライトオーバーヒット(投手:郭源治)
2017年 SB . 川島慶三 ライト前ヒット(投手:三上朋也) ← NEW!
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 00:05:13.54ID:Wq+gEpjg
手元の資料で「サヨナラ安打での日本一は3例目」ってなっていたのを誤認もしくは言い間違いしたんでしょ
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 00:15:18.23ID:rcabsvpV
エラーしたサードって投手が本職の真田かよ。他にまともな野手がいなかったのか?
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2017/11/05(日) 00:17:05.23ID:2VwzhQfK
日本ワールドシリーズはサヨナラエラー決着だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況