清原はどの監督の下で育てられるべきだったのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/28(木) 20:29:22.66ID:iHMAWvE8
例 古葉監督
新人であらゆる快挙。オフはマスコミにちやほやされまくりの清原

いい気になってキャンプで気の抜いたプレーを連発する清原を古葉は蹴倒し、
ボコボコに殴る
改心する清原。
以後、日本一の打者に
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/10(日) 15:12:46.04ID:BU08RX6h
>>501
まぁ、文章はそうかもしれんけど
自分の肉体改造が自分にもたらした功罪とか反省点
みたいなものを冷静に、客観的に振り返ったりだとか、
松井評から窺える観察眼だとかに、非凡なものも感じる。
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/10(日) 17:08:55.37ID:Ea8pxZs0
清原の詩人としての才能はブログで如何なく発揮されていた
書籍化する前にパクられて消されてしまったのは残念だ
ベストセラーになっていたのは間違いなかった
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/10(日) 17:16:02.90ID:ZX/McFqo
キヨのお姉さんは大学教授だし同じ腹から出てきたんだからキヨも頭いいはず
だいたい頭が良くなかったら500本も打てないよ
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/10(日) 17:50:18.61ID:qV4v0xt0
「清原さんの2人の息子さんは同じ少年野球チームで野球を始めた。練習や試合に清原さんもしょっちゅう                           
グラウンドへ顔を見せていましたが、とにかく態度がひどいのです。                                            
ささいなミスをした息子さんの頬を試合後にバッチーンと平手で殴る。そんなシーンを何度も見ました。                            
しつけはそれぞれの家庭の問題とはいえ、こうした事態になると、あれが果たしてしつけなのかどうか……」                          
                   
■相手監督を「ボケ、ヘボ」と罵倒                                                           

長男が出場したある大会の決勝戦ではこんなことがあった。                                                
右足に入れた龍の入れ墨を隠すことなく、短パン姿で球場に現れた清原は、試合中にスタンドを徘徊し始めると、                        
相手のベンチ側に行き、上から敵の監督を口汚く罵り始めた。                                               

「『どういう教えをしとんじゃ、ボケッ! ヘボ!』と猛烈にヤジるのです。この試合に限ったことではなく、                         
こうしたことが日常茶飯事。                                                               
複数の対戦相手から連盟に苦情が殺到しました。                                                      
清原さんがグラウンドに来るなら、金輪際、あのチームと試合はしない、という声も相次ぎ、                                 
チームの関係者同士で話し合いを持ってもらったことも1度や2度ではありません」(同)                                  

自分の行動が子供にどんな影響を与えるか、そのせいでどれだけ肩身の狭い思いをしているか、                                
そんなまともな判断すらできない。                                                           
そういう状態で子供に手を上げていたのだとすれば、それはしつけとは言えないだろう。                                   

14年3月に清原の薬物疑惑を報じた週刊文春はその際、「妻は刃物を持って追いかけ回された」と                              
前妻の亜希夫人に対するDV疑惑も書いた。                                                       
これに対して清原は、写真誌フライデーのインタビューで「絶対にない。(中略)亜希には暴力はおろか、
声を荒らげたこともない。ましてや刃物なんか……あり得んよ」と否定していたが、                                     
自宅マンションの壁は本人がバットや拳や足でつくった穴だらけだったという。                                       

極めて重度の覚醒剤常習が疑われる今となっては、逮捕に最も胸をなで下ろしたのは家族かもしれない。                            

ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/175394                                                
2016年2月17日                                                                     

ttp://static.nikkan-gendai.com/img/article/000/175/394/42b3fbbf269f08fa10d62caea7f104f520160216113541644.jpg                      
子ども応援にこんな格好で…(C)日刊ゲンダイ                                                     
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/10(日) 22:13:57.03ID:/N/kxHLd
>>506
江夏もな
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 00:45:10.81ID:6+IFoZ0/
清原ってミーハーなんだろうな

野球やれりゃいいって考えでも金が欲しいとかでもなく
ジャイアンツにあこがれていただけ

フェラーリ乗り回して銀座六本木飲み歩くなんて
田舎モンのやることだよ
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 00:51:07.96ID:reVFc/29
自分がやる野球以外興味ないんだろう
監督やりたいとかよく言えたものだよ 解説の仕事しょっちゅうさぼるし
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 02:23:43.84ID:SGMmq1MN
>>509
清原の車遍歴ってベンツとフェラーリをとっかえひっかえしてるだけなんだよな
こだわりもなにもないしこんなのは車好きでもなんでもない
成金趣味で乗ってるだけ
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 04:10:01.78ID:6+IFoZ0/
>>511
松井が清原と飲みに行かない理由聞かれてて
だって車と女の話しかしないでしょ?ってバッサリ切ってた

原が試合負けたあとにドーム駐車場で記者につかまって
答えていたら清原がフェラーリのアクセル踏みまくって
ニヤニヤしながら消えた事もフライデーに書かれてたな
0513神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 18:58:16.01ID:I1bKj6fh
>>509
清原って大阪出身なのに初めて地下鉄乗ったのはPLの練習を見学した時だと著書男道に書いてあった気がする
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 20:19:20.88ID:42uIGU/a
* 生卵(白身)10個一気飲みや、ストーブ近くで顔を盗っ人手拭い巻きにしてのエアロバイク漕ぎなど、                            
報道陣を前にして連日の精力的なトレーニング。                                                     
しかし、昨年のアリゾナより暖かいと云う事でキャンプ・インの前に                                            
ハワイで自主トレを行ってきた筈なのに、それらが何故か主に減量の為と云う、                                       
野球への情熱の無さ・ヤル気の無さを露呈する                                                      
                   
* 正式にソフトバンク入りのパウエルを始め、オリックスナイン                                               
(休養日に休む二軍選手達にも)や、日ハム・中田翔に阪神の新井、同僚となったカブレラや                                 
果ては同姓と云うだけの阪神ルーキー清原大貴らに対し連日の様に、一喝・叱咤激励・苦言・                                 
エール等数々のコメントを出し、まさに球界の和田アキ子の如き御意見番・大御所気取り。                                  
しかし、自身の特にここ数年の体たらくを脇に置いてウケ狙いとしか思えない大物ぶった言いたい放題には、                          
多くの野球ファンから「お前が言うな!」の総ツッコミ                                                  
                  
* キャンプ打ち上げ時にマスコミ各社を前にして開幕一軍ベンチ入りの断念と発言、事実上の今季終了宣言。                           
野球ファンからは特に何の驚きも無く、「やっぱりな」「予定通りか」「思ったより粘ったな」の声多数                            
                 
* 生卵の丸飲みをしたせいか、胃腸炎(ロタウイルス感染)にかかる。自業自得(笑)                                    
                
* 球団の住吉神社必勝祈願をすっぽかす                                                         
               
* 二軍戦でストライクの判定を不服として審判を恫喝、それを広島の広池が目撃し自身のブログに報告するも、                         
何らかの圧力(チョン及びヤクザ)で即日削除される。                                                  
              
* 同じく二軍戦で良い当たりを好捕されると、褒める処か「空気読めや!」と相手を罵る傍若無人ぶり。                            
             
* 空振りをしすぎた為か左膝と無関係な右肘を痛め、副業(野球)で無理をするからだと笑われる。                              
            
* 野茂の現役引退やイチローの日米3000本安打等、相変わらず事有る毎に顔を出し偉そうに講釈をたれる。                         
           
* ついに現役引退を表明。が、メディアのヨイショ報道とは裏腹に2chのみならずYahooやmixiでも桑田や野茂らに対する様な、                  
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 21:53:19.98ID:I1bKj6fh
江川や菅野が巨人入りを熱望するのは分かるけど、清原・桑田・元木は大阪系なのに阪神よりも巨人入り熱望する理由がよく分からん
関西で巨人ファンって少ないイメージだわ
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 22:45:33.07ID:afSRa806
ONが大活躍してて、その模様が連日テレビで
全国に中継されていた時代と清原の少年期が重なって、
当時は大阪と言えども、人気が阪神と巨人で
二分されていて、清原は巨人派だったって感じじゃね?

そういや、少年期の清原は、
王が打って勝ったら王のユニフォームのパジャマ
長嶋が打って勝ったら長嶋のユニフォームのパジャマを着て
寝てたなんて話もあったな。
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 22:47:56.28ID:DUG3c2Am
仮に西本幸雄が監督なら
一から精神面を叩き直してもらって700HR2500安打ぐらいは打てただろな
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/11(月) 23:53:07.45ID:I1bKj6fh
>>516
清原家は親父、祖父は巨人ファンで母は阪神ファンみたいだな
だから清原の希望球団は巨人か阪神だったのか
それにしてもパリーグかわいそう‥
在京の西武・ロッテ・日ハム(当時)でもドラフト候補者から人気なかったの?
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/12(火) 13:55:53.24ID:LgBbOgtQ
確か、お袋が巨人ファンで
親父が阪神ファンではなかったかな。
本人がそういう発言をしていた気がする。
西武に入団が決まった時は
お袋にも西武で頑張れと言われたと聞いた。
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/12(火) 16:05:39.64ID:Vu5QOlAx
いずれにせよどの球団行ってても薬やってたろうな
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/12(火) 17:42:01.01ID:YlXLJ/IE
そう言えば、清原母は「私はもう巨人ファンを辞めて
今日から西武ファンになる」とか言って、清原を鼓舞したんだっけか。

しかし、当時の清原少年は巨人に入れなくて泣いてたけど
西武だって当時の球界の新盟主的な感じで、ユニフォームも
カッコ良くて,、良いチームなのに・・・・。
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/12(火) 22:27:19.98ID:7ZeiLMUD
シーズンへの誓い

'05 泥水を飲む覚悟でやる :打率0.212、打点52、本塁打22

'06 死ぬ気でやる :打率0.222、打点36、本塁打11

'07 光をみつける 、もう一度死ぬ気でやる:打率0.000、打点 0、本塁打 0

'08 心にスイッチが入った 戦闘モードに入った :打率.182、打点3、本塁打0

'09 子供に背中を見せれるのか : 不倫旅行
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/12(火) 22:32:56.01ID:n0iR6upp
>>521
根本管理部長の対応に感動して西武入りを決めたみたいだね
もしそうじゃなかったら公言通り日本生命に入ってまたドラフト指名を待ってたんだろうし
清原の西武入団は田淵引退くらいの時期かあ‥
少しでも広岡監督とやっていたらまた変わってたのかもしれんな
自分が関西人だから分かるけど、在阪のメディアは阪神一色だし西武??状態
巨人、阪神、在阪パリーグ3球団以外は名前だけ聞いたことあるけど‥程度だよ
関東出身者が阪急に指名されたようなかんじかな(佐藤義則やパンチ佐藤とかはそうだけど)
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/12(火) 23:38:27.29ID:fD65GDHt
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
K・I・M・O KIMOHARA ハイハイ
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/13(水) 07:02:21.76ID:BIMuCvXj
>>523
清原の西武入団は田淵引退くらいの時期かあ‥

田淵ではなく東尾では?
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 18:45:49.14ID:RulytoBh
>>520
それはないやろ。西武でも広岡政権下で育てられてたらまともになってた。
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 21:00:52.36ID:xoswjSf2
86年だと一番管理が厳しそうなのは上田阪急かな?
高田ハムや阿南カープもそれなりに厳しそう。
稲尾ロッテも落合がまだいるから気を抜けないかな。

逆に土橋ヤクルトや近藤大洋や山内中日とかに入団だと西武以上に酷くなったかも
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 21:28:55.73ID:GVGL5nTQ
>>526
無理だよ
広岡なら堤の清原特別扱いに反発、対立して辞任が目に見えてる
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 22:00:10.10ID:9f03uyp2
チームの足を引っ張る疫病神・キモ原カス博
がいなくなった途端に連覇した西武
     西武
1995   3位
1996   3位
  キモ原巨人へ移籍
1997   1位
1998   1位


チームを腐らせるクズ野郎・キモ原カス博が
来た途端に前年優勝からBクラスに転落した巨人
     巨人
1994  1位
1995  3位
1996  1位
  キモ原巨人へ移籍
1997  4位
1998  3位
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/14(木) 22:38:48.87ID:6oUJdmdw
>>527
阪急は入札の段階で伊東昭光指名してたね
ピッチャー欲しかった阪急にとっては普通の選択だったと思う
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/15(金) 00:02:05.56ID:FJWLfaCb
監督より女房じゃないか?
桑田は結婚して別人のような聖人君子になった
伊良部は女房のせいで悲惨な末路
落合だって信子がいなければ・・・・・
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/15(金) 12:31:11.69ID:KOTMBpjq
伊良部さんとも意見一致 前田幸長氏「“本気”のボール」が投げられたあの打者
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/12/13/kiji/20171213s00001000380000c.html


プロで対戦した最も手強い打者を問われると、清原和博氏の名前を挙げた。
「“本気”と“全力”のボールって違うんです。他の打者にも“全力”のボールは
投げられるけど“本気”のボールが投げられるのが清原さんだった」。
ロッテ時代にチームメートだった伊良部秀輝氏とも同様の話になり意見が一致したという。
「清原さんとの対戦では球速が2、3キロ上がっていましたね」と振り返った。
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/15(金) 19:05:09.15ID:yK+Q6zN5
今日は仰木彬氏の13回忌かあ‥
(2005年12月15日死去)

キヨは男気で2006年からオリックス入りしたし天国の仰木氏もさぞお喜びやろなあ
大阪出身のワイとしてはPL学園時代以
来関西でキヨの勇姿が見れてホンマうれしいわ
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/15(金) 23:49:13.08ID:lEuXoPAx
清原が抜けて優勝した西武

 97年、清原が巨人に移ると、西武はそれを待っていたかのように優勝し、前年優勝の巨人は4位まで落ちた。
 東尾西部が若返りに成功し優勝したのは、「チームワークを乱す清原がいなくなったからだ」と言われた。それを
聞いて、清原はどう思ったろうか。
 西武はすでに清原後を視野に入れ、5カ年計画をつくってチームづくりをしていた。計画のスタートは彼の力が
極端に落ちた93年からだ(この年のドラフトで、1位石井貴、3位松井稼頭央、94年に2位小関竜也、3位西
口文也、4位高木浩之を指名している)。
 97年の成功はそのモデルチェンジ策が実ったもので、日本シリーズで対戦したヤクルト野村監督が「短いあい
だによくもこれだけチームを変えられたもんや」と関心するほどだった。
 清原の代わりに四番に入った鈴木健は打率・315をマークした。96年、清原が得点圏打率・248とチャン
スに弱い四番だったのに対し、鈴木のそれは・375だ。
 四番清原が改革をはばんでいたことが証明されてしまった。
 清原が入った巨人の関係者はチームワークへの影響を心配した。巨人にも西武とのさまざまなルートがある。そ
こから伝わってくる情報は「清原はチーム(西武)ですでに浮いていた。練習も勝手気ままなので、首脳陣も手を
焼いていた」というものだ。
 フロントは「さぼり病が若手選手に伝染するのではないかと心配した」のだが、「ウチには猛練習の伝統があるか
ら、それはないと思う」と気を休めた。
 このとき、巨人には監督の長嶋のほか、コーチ陣にヘッド格の堀内恒夫、守備総合の土井正三、外野守備走塁の
高田繁と巨人のV9戦士がいた。彼らは清原を「一から鍛えなおす」つもりだったが、実際に清原を見ると、29歳
の身体は「ボロボロで、鍛えようにもそのための体力がなかった。ノック一つするにしても、肉離れを心配しなけ
ればならなかった」から、満足な練習もさせられなかった。清原もそれをいいことに、巨人式トレーニングを拒否
して、身体づくりに打ち込むふうでもなかった。
清原は西武で、なにをしていたのだろう。
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 07:23:12.93ID:lHMxF6Ak
>>533
なんで生きてる内に行かなかったの?
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 11:48:24.49ID:U5YWoCJe
あと04年オフにオリックス行けばよかったのに
巨人解雇後行ってもね
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 16:20:25.12ID:0+hjbcJM
>>535
>>536
FA移籍した時から巨人でプロ野球人生を終わりたかった
そうであれば引退後の仕事も多いし、それが自らが望んだことだったんだろう
あとは膝の怪我がある状態だったから高い年俸に見合うだけの活躍が出来ないと思ってたし迷惑かけることになるから簡単にオリックスに移籍するを了承することが出来なかった
これは仰木彬氏を尊敬していたからだよ
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 17:08:00.78ID:yx1PosG8
首都圏の名門チームで20年主役を張ってきたスーパースターが
最後に都落ちして終わるのは屈辱的なことだろう
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 17:35:42.13ID:GtUhWpmh
超1流には媚び媚びで2流以下は使い捨ての仰木さんですね
ものすごく評判悪いよねこの人は
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 18:31:33.72ID:/cPSMuJI
なかなかオリックス入りしなかったのは、首都圏のチームのヤクルトに行きたかったからだよ。
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 19:07:50.11ID:8okgtjB6
清原番長伝説@

1. ドラフトで念願の巨人に指名されず朋友桑田が指名され涙。
(少年向け漫画ではこのとき桑田を投げ飛ばして『お前は巨人に行け』といったという嘘エピソードが描かれる)
2. オーナーの鶴の一声で高卒ルーキーながら一年目に31HR三割という成績を残すが、
 後に無冠のままこれがキャリアハイに近い数字になるとはだれも予測できず
3. ロッテ平沼のきわどいボールに投手にバットを投げつけヒップドロップ、
 しかし、逆にディアスに首投げされ、以後外人恐怖症に
4. 試合中にチームメイト大塚のグラブを隠す・石井にタバスコ一本・小便を飲ませるなど常軌を逸した行動でやりたい放題
5. 西武時代、前夜にロッテのギャオスにぶつけられて途中退場するも、
 翌日の練習で、まさにそのぶつけたギャオスとプロレスごっこに興じ、当時の東尾監督に怒鳴りつけられる
6. 96年新人からどれだけわがまま言ってもかまってくれた西武を捨て、初恋の人だからといった女々しい理由で巨人に移籍
 一年目HR32本も三振を大量生産、応援をボイコットされる 
7. 成績不振によりオーナーから邪魔者扱いされる。
 なんとかとどまるために肉体改造を試みるがこの改造により故障がちに
8. 少年野球教室でも『内角に投げれば大丈夫』と野次が飛ぶほど内角球が打てない
 それを克服する努力を怠り内角を突くピッチャーを恫喝することでなんとか生き延びるがそれが数々のへたれ伝説を生むことに
9. 広島デイビーに喧嘩を売るもデイビーが応じると蒼ざめチームメートの到着を待つへたれぶり
 さらに後日、自分から和解を求めて謝罪する デイビーには『彼まだやってるの?』と挑発され続けるが沈黙
10. 阪神ハンセルにぶつけられメンチ切るもハンセルに半笑いで手招きされるとへたれる
 仲間に囲まれてやっと元気に吠え出す
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 19:22:51.94ID:0+hjbcJM
>>538
名門チームは巨人と阪神や
森西武が強かったのは事実やけど所詮関東ローカルのパリーグ球団や
そこんとこよろしく
0544神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 19:29:30.56ID:81fysx/2
関根監督なら笑いながら恫喝してオシッコもらしそう
0545神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 19:52:38.04ID:0+hjbcJM
そもそも仰木氏ってなんで関西に愛着あるか分からへんわ
仰木氏は福岡県出身で東筑高(福岡の進学校)から西鉄なのに関西との接点なんかあらへん
西鉄入団前には天知監督(中日)と鶴岡監督(南海)から誘いはあったみたいや

キヨだって考えはあっただろうまだ巨人との契約は残っていた
なのにそれらのことはすっかり無視してオリックスに来いと言われてもなかなか監督と選手の間柄だとはっきりとは言えへんやろ
キヨは何も悪うない
仰木氏ってホンマ恩着せがましいわ
0546神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 19:58:28.04ID:GtUhWpmh
ロッテは弱いの加藤が仰木さんをボロクソにけなしてたな
超一流にはゴマすりやろうだけど投手や2流以下には冷酷人間だと
戦後日本で成功するようなのは仰木タイプが圧倒的に多いけどさ
仰木さんは現役時代の実績もないし
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 20:01:28.56ID:0+hjbcJM
>>546
実績無くても上田監督(阪急-オリックス-日本ハム)みたいに名将はおるで
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/16(土) 21:30:21.34ID:8okgtjB6
清原番長伝説A

11. 横浜東の二打席連続死球に恫喝(ただしまったくよけていない)、その後タイムリーに『ボケーッ! ボケッ、見たかァ!!』と大興奮
 強きに巻かれ弱きを叩くスネヲイズム体現
12. 藪の物怖じしない内角攻めに三回の死球。指三本を立てながらすごむも
 『俺これでも三億もうてんねんぞ』と自慢されてるのかと思いましたと藪にかまされる
 また『よけない人に当てても、なんとも思わない』といたいところを突かれる
 これだけなめられながらも川籐氏の仲介によりあっさり和解
13. 甲子園の大乱闘、いきがって吼えるも敵将星野に襟元つかまれ借りてきた猫のようにおとなしくなる
14. PLの後輩、立浪に2000本安打を先に達成され、その花束を贈呈するという屈辱を味わう
15. 大量点差の終盤、内野ゴロを全力疾走するヤクルト藤井を野次で泣かせる
16. オフシーズンの筋肉自慢番組で西武松井に樽投げに破れ、でかいがたいが張子の虎であることを暴露
 ちなみに金本には腕相撲で瞬殺され、広沢にも綱引きで敗れる
17. プロ野球崩壊の危機が叫ばれる選手会スト中、巨人選手のサイン会をボイコット
18. 飛ばないボールに変わって「力のない奴の本塁打が減るだけ」と豪語するも
 めっきり飛距離が減りあわててアメリカからボンズのバットを輸入
19. 甲子園ベンチの火鉢の灰で『自分の道具が汚れちゃうから』といった乙女のような理由で火鉢をどけさせる
 しかも自分で言わず 小田に「はやくどけてくれないと殺されますぅ〜」と哀願させ、関係者苦笑い
20.直球(自分の打てる球)しか真っ向勝負じゃないという脳内設定を披露 
 『スライダーで勝負する阿波野は嫌いだがストレートで勝負する西崎は好き』と言い放つ
21. 500号HRのかかった試合、変化球で三振すると相手投手を『ちん●こついてるんか』などとヘタレ扱い
  その後の中日戦にて連夜の直球勝負にまったく打てず沈黙
0549神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 00:59:09.83ID:cc3FRBLz
清原が肉体改造で数年復活しなければ
2000年、01年とマルティネスやら江藤やらに押しのけられて
代打要員に甘んじて、01年オフで契約を切られていただろうな。
そうなったら、2000年あたりに江本がノムさんに掛け合って
清原阪神入りのために奔走していたのもあって、広沢と同じように
清原も阪神に移籍して、そのまま阪神を終の棲家に現役を終えたと思う。
西武→巨人→阪神というなかなかの経歴に。
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 01:03:43.31ID:o71aKr2d
丸くなった星野に再生され優勝の神扱いになり、05は33-4ほどの負け方にはならず07あたりに引退したかな?
0551神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 05:43:08.99ID:7OfmbqU6
肉体改造といってもあれってステで強化したんでしょ
0552神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 06:03:35.50ID:7OfmbqU6
村田が清原と同じぐらいの年齢でクビになってオファーがないのを見ると
清原はオファーがあっただけマシか。
清原も素行に問題があったとはいえ知名度抜群だったもんな。

村田は仮にどこかの球団と契約できたとしてもオリックス清原並の年俸は間違いなく提示してもらいないだろう。
そう考えたら当時の清原って恵まれてたよな。
0553神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 16:03:42.87ID:BHacIaaj
死球を当てたホッジスには怖くて向かっていけず、小柄な高須に報復する陰険・怯惰な清原

危険なスライディングの伏線は6回表、清原が腰に死球を受けたことにあった。
二塁の守備位置で高須は「来る気配を感じてましたよ」と、身の危険を察知していた。
想定通り、清原のスライディングは足元に来た。高須は覚悟を決めていた。
左すねを蹴り上げられると、清原に覆いかぶさるように倒れた。
高須「足をベースにつけて踏ん張ると蹴られた弾みで大けがにつながる。
だから倒れないとダメなんです」。
併殺は見事に完成した。すぐに高橋守備・走塁コーチが飛んできて審判にアピールした。
「スパイクの歯を向けていただろう! 許せないプレーだ」。
後に写真で確認すると、つま先が左すねに食い込んでいた。
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 16:45:41.95ID:cc3FRBLz
>>552
仰木がいたオリックス以外にも
兼任コーチならという条件付きで古巣の西武も
清原に声を掛けてたらしいしな。
今思えば、後者をとってた方が良かったような
気もする。
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 20:25:12.84ID:wfM3q+jK
今思えば、元巨人清武GMが解任され、暴露本が出たが
巨人時代の契約更改で当時の清武元GMの話で
清武「君とは契約結ばない」
清原「嘘だろ〜」
清武「本当だ」
清武談「清原がその後その部屋の窓の方にに行き興奮しながら
だったら飛び降りるぞ〜!とあまりにも興奮してて」

後日、
清原「あれ、ウソやで〜そんなことする訳ないやん〜あのオッサン嘘つきやで〜」
と言ってたが
当時は完全に清武が全国的に悪者で、清原の話を信じたが
今思えば、これ本当だったんじゃね?特にシャブ中がやりそうな光景だし
0556神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 21:05:49.09ID:BHacIaaj
◆1989年9月23日
平沼から左ひじに死球を受け激高。
平沼にバットを投げつけ、フライングヒップアタックをかます
しかし、逆にディアズにアームロックを決められた上に首投げされ、以後外人恐怖症に

◆1997年8月20日 
藪の物怖じしない内角攻めにシーズン三度目の死球。
「今度来たら、(藪の)顔ゆがめたる」と、物騒な発言も。
藪からは『よけない人に当てても、なんとも思わない』と発言される

◆2001年9月18日  
阪神ハンセルにぶつけられメンチ切るも、ハンセルに半笑いで手招きされると逃げた
仲間に囲まれてやっと元気に吠え出す

◆2003年5月25日 
プロ初先発、20歳の横浜、東から前打席死球を受けていた清原はセンター前にタイムリーをはじくと
東を鬼の形相でにらみつけ、一塁に走りながら「ボケ〜ッ!」と絶叫。

◆2003年7月23日
広島デイビーに喧嘩を売るも、デイビーが応じると蒼ざめチームメートの到着を待つヘタレぶり
さらに後日、自分から和解を求めて謝罪するとデイビーには『彼まだやってるの?』と挑発され続けるが沈黙

◆2005年4月21日
500号HRのかかった試合、2アウト満塁で阪神藤川に変化球で三振させられると藤川を「チ○ポコついとんのか」
等と中傷その後の中日戦にて連夜の直球勝負に全く打てず

◆2005年5月6日
ホッジス(楽天)に死球を受けるも外国人恐怖症のため、すごすごと一塁へ
その後報復手段としてセカンド高須(楽天の希望の星)を度を越したダブルプレー崩しで怪我をさせる

◆2005年5月12日 
対オリックス戦で頭部に死球を受け、鬼の形相で「謝れ」「こっちに来て、謝れ」とマウンドの山口に向かって雄たけびをあげる

◆2005年7月13日
痛め止めの座薬が効かずトレーナーに八つ当たり、トレーナー困惑

*「泥水を飲む覚悟で─」と臨んだ2005年であったが、規定打席到達者中最低打率に低迷し続け
7番に降格されるとHRの後のハイタッチを拒否。ぶんむくれてベンチでふんぞりかえる。その結果2軍落ちとなった。
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/17(日) 22:15:29.47ID:cc3FRBLz
>>555
事実かどうかは知らんけど
「試合に出して下さい。出してくれないなら
僕はここから飛び降ります」ってセリフは
清原なら言いかねないとは思ったw
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/18(月) 13:42:10.94ID:/2HQ5c5W
>>555
清原なら清武の方を信じる
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/18(月) 17:18:29.22ID:ogAwKq7W
>>555
話脱線するけどXのヨシキも飛び降り癖あったんだよな
ツアーの最中ホテルの窓から飛び降りようとしてメンバーが
止めたって話は有名になってる

あのバンド、亡くなったベースも東京ドームライブ当日まで
警察に捕まっていたし、ヒデも火葬したら骨がマトモに
残らなかったって元メンバーの本に書いてあった

清原も巨人いた時はもう染まってたんだろうな
0560神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/18(月) 19:59:10.16ID:SOi/c7ea
清原・野村が同僚でやってたんだがら、ほかの選手が気づかないわけがないし、誘われた選手もいるだろうね
0561神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/18(月) 21:47:31.52ID:/g3gJkgB
◆2006年4月20日
対北海道日本ハムファイターズ戦でダルビッシュから死球を受け(例の如く全く避けていない)、
その後番記者達を相手に「僕は守るべきもの(家族)を命懸けで守りたい」「命を懸けてそいつを倒したい」
等と吼えるが 舌の根も乾かぬ数日後、写真週刊誌に夜遊びでホステスとイチャついている場面を
フォーカスされ周囲を唖然とさせる
当初は徳光和夫やみのもんた等のシンパが清原擁護・ダル叩きをしていたが、星野SDら球界のOB達から
批判を浴び始めると その空気を察してか、再登録後は自らダルビッシュに対し和解へ歩み寄る

◆日ハム・武田久に「シュートは卑怯者が投げる球」と因縁を付ける

◆2008年1月31日
1月31日には二重契約問題のパウエル投手について、オリックスではなくソフトバンク入りしたら“登
録名はオカネ(お金)や”と挑発。清原は昨季の出場試合はゼロでも、今季は1億1000万円プラス5000
万円の出来高という年俸。それが“何であの人があんなに”とチーム内で大顰蹙を買う

◆2008年5月6日
広島カープの2軍と対戦
2打席連続で見逃し三振に倒れた後、ベンチから球場中に響くような大声で主審を恫喝
それを見た広島の広池浩司がショックを受けたとブログで意見

◆2008年9月21日
変化球を投げたマイケルに
清原「今のオレに変化球投げるなんて、辞めていく人間に後ろから切りつけるようなもん。がっかり」
0562神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/18(月) 23:57:21.82ID:XQMuzOtX
甲子園球場で編集者とライターの代表で私が清原氏に挨拶することになった。
ロープを張った関係者専用の観戦席に清原氏は飛び込むように入ってくると
誰ともなにも話さず、椅子に座り込んで携帯電話のゲームをやり始めた。
グラウンドに全く目もくれず、大きな身体を丸めてゲームをやっている姿と
それを黙って取り囲んでいる関係者の姿が異様でよく覚えている。

清原氏が楽しみという試合開始のサイレンが鳴ってもまだゲームを続けていた。
私は他の取材もあり、アホらしくなって「俺、帰るわ」と編集者に言い残して
挨拶せずに自分の取材席に戻った。もうあの人は野球に興味ないんじゃないか、と思った。
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/19(火) 00:03:59.74ID:y3UjlH+8
>>562
ガチならちょっとまずいこと仰ってませんか?それを本にするとかならともかく。
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/19(火) 01:10:38.31ID:WTG4o+a2
なんかの本の引用だろ
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/19(火) 05:25:24.65ID:ls8lJ4X+
俺も、清原の「覚醒剤は現役引退後から」発言に関して
「え?本当かよ?」と疑ったクチではあるけど、たしかに清原の奇行が
頻繁に報じられたり、目に見えて言動がおかしくなってきたのは
現役引退後からなんだよな。

現役時代も色んな問題行動はあったけど、それらは気が狂ってたと言うより
巨大なガキって感じの行動が主で、引退後の落合叩きとか、入れ墨とか、
真っ白なジャケットでのキャンプ地訪問とか、ブログでの「指を差されて笑われた」
とかの病的な奇行とは趣が違ってたように思う。
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/19(火) 16:10:17.74ID:Oesnkt0E
結婚して筋トレスキンヘッド日焼けピアスあたりからおかしくなったな
嫁がDQN志向でそれに影響されたのかもね
俺の友人でも結婚していきなりヤクザみたいな恰好しはじめた奴いるよ
それまではそんなタイプじゃなかったんだけどな
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/19(火) 18:21:27.52ID:x70J8vCh
<37歳時点での成績>
王   .324 50本 124打点(1977)
野村 .292 35本 101打点(1972)
張本 .348 24本 82打点(1977)
門田 .272 23本 62打点(1985)
山本 .293 33本 94打点(1984)
衣笠 .329 31本 102打点(1984)
落合 .340 37本 91打点(1991)  超えられない壁
――――――――――――――――――
清原 .228 12本 27打点 (2004)(笑)
前田 .000 0本 0打点(2009)(笑)
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/19(火) 23:58:15.64ID:sFSvM8S8
プロとしての実力、人気共に
清原和博>>長嶋茂雄
0571神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/20(水) 00:29:38.45ID:ZBlMDx+J
>>562
>私は他の取材もあり、アホらしくなって「俺、帰るわ」と編集者に言い残して
>挨拶せずに自分の取材席に戻った。

はいはいwかっけーw
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/20(水) 16:30:52.42ID:OWIAv5HZ
清原は国民不名誉賞かな>>569
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/20(水) 19:37:48.18ID:acNuWFUF
キモ原カス博
「もし次に当てられたら、命をかけてマウンドに突っ走ってそいつを倒したい。
ヤラれっ放しでケガして入院するぐらいなら、こっちから行って守るべきものを守りたい」

■王貞治
『どういう意図で話したかは分からないが、打席に立つ以上は10のうち、1、2割は
ぶつかると思って立っておかないと。いざというときによけられない』
『昔はよけられない方が悪い、と言われた。ぶつかって休むと試合に出られないから
自分が損。チームにもマイナスだし、楽しみにしているファンも見られない。われわれも
今日の試合は楽しみにしていた。そうやって発言しても内角には来るんだから』

■広岡達朗
いつまでも現役にしがみついてわけの分からないことをほざいてる選手がいる。
清原だ。死球に対する報復宣言など全くのナンセンスで、腹立たしい。
子供や家族を守るためだと言ってるそうだが、そもそもこの選手は内角球への
対応ができてないから、際どい球をよけきれないだけではないか。自分の技術の
なさを棚上げにして、相手投手をブン殴ろうとはあきれてものも言えない。
死球の多かった衣笠は、ぶつけられるたびに「私が未熟です」といい、決して
相手投手のせいにはしなかったものだ。
私に言わせれば、休んでばかりいる清原などプロ失格だ。金本を例に出すまでもなく、
試合に出て最高のプレーを見せるのがプロ。故障だらけの清原は、試合に出ても
全盛期の打撃を見せられないのだから身を引くべきとなる。

■掛布雅之
(清原の談話のVをいつになく厳しい顔つきで見つめた後)
『ピッチャーも命をかけてインコースを投げている』
『清原は、もっと他の言い方があるのではないか』
そもそも、掛布の清原に対する姿勢は以前から一貫したものがあり、
数年前に自分のHPでファンから清原の死球に対する態度を問われた時も
『逃げられる場合は逃げて欲しいと思います』と明快に回答している。
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/22(金) 23:53:11.56ID:rF2hRy+x
こいつはどの監督でも同じだったんじゃない?
「叱られてる空気」の時は人一倍神妙な顔するけど、その空気から開放された瞬間にスカーンと言われたこととか忘れるタイプでしょう
うちの弟と同じ顔つきしてるもん
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/23(土) 14:36:41.63ID:blNJlLYT
この人が打席に立った時のオーラは、華があると言うか
やっぱタダ者ではないオーラがあって、そういうのを見てると
根っからのクズとは思えない所がある。
伊良部や野茂や松坂らを本気にさせたあのオーラは
内面的に何の取り柄もない人間が出せる物じゃ無い。
0577神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/23(土) 14:53:00.65ID:ftqkZ6H+
>>576
と意味不明な供述をしており・・・
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/23(土) 21:44:32.25ID://Wp3BJ/
   ./;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   /;;;;;;;;'''''''''''''''V''''''''';
  |;;;;;;;;」:::::::::::::::::::::::::::::!
  |;;;;;;|::::::::::/、:::::,\ i
  i 、'||:::::::::=・=:::::=・= |
  '; ' |]     ' i,.  |   
  ノーi ::::::   ._`ー'゙ ..!  
イ i  ゙t::::::: <vヨコヨョ::;'    アナルGMはアナルを舐められるのが何よりも好きなんや
   !.  ヽ,.,.:::::\ニ/:/ヽ、
   ヽ、  ':.、:::;;;;:/ |  ゙ヽ、
     \___ ノ.    ゙ヽ
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/23(土) 23:20:54.42ID:23C7Xay5
>>575
でもお前の弟はプロ野球選手にはなれなかったじゃんか‥
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 10:46:29.72ID:en512X0v
そういう事件明るみになると若いころにガツーンとやられたほうが後々よかったんじゃないの
0582神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 13:40:42.02ID:3st0s6yB
>>546
豊田のグローブを借りて気に入ったらいつの間にか自分の名前書いて自分の物にしたって話で人間性というかどんな人だったのかはわかる
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 14:36:09.50ID:uxNaWs0U
森と堤と本人のせい
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 15:28:51.40ID:WejBne+U
金村義明(近鉄)と清原和博(西武)は酒・タバコ・女を抑えてもっと野球に打ち込んでいればほぼ確実に史実よりさらに良い成績だっただろう
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 17:49:46.34ID:Tyvn/YmY
中村と堤と森と嫁のせい
ありあまる才能と引き換えに人には恵まれなかったな
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 23:00:42.65ID:dxneG7hg
阪神に行って野村や星野にしばいてもらいたかった
あの2人を前では長嶋や堀内のようにはいかなかった
西武時代末期の東尾もまた清原に甘かったが
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 23:02:16.09ID:Tyvn/YmY
名だたるスター投手は必ず清原との対戦を楽しみにしていた
江川、山田、村田、野茂、与田、伊良部、五十嵐、松坂、藤川、クルーン
そのすべてが名勝負として国民の記憶に残っている。どの投手も清原のときだけは
別モノの魂のこもったボールを投げていた。
言っちゃ悪いがイチローや松井の名勝負なんてまったく記憶にないよ。
20年たっても30年たっても清原和博の名場面を
鮮明に覚えているというのは、期待値を超えた感動・興奮があったから。
脳に極めて鮮烈な刺激が走った出来事(伝説)というのは、
死ぬまで忘れることは無い。このような感動・興奮を与えられた人間は、
長い球史をひもといても長嶋茂雄、清原和博のふたりしかいない。
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 23:09:29.92ID:WejBne+U
ドラフトで西武も入札の段階で桑田指名してれば面白かったのにな
もし西武が桑田を当てたら公言通り早大進学だったろうけど
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 23:36:43.70ID:PAdz0Hl4
信者の妄言ワロス
だから、前からキモ原カス博は犯罪者だといっていたのに。


43 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2016/01/19(火) 21:02:45.80 ID:wJSc2Kgh [1/2]
伊良部は店を壊滅させるほど暴れたが
キヨはふみとどまった
全然違うだろ

何度でもいうが、キヨに犯罪歴はない


949 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 21:32:30.88 ID:Ho7EBnaQ [10/13]
犯罪をしたわけでもないし一般人とトラブルを犯したのでもない
番長とかその他は興味本位の週刊誌から好意的なマスコミまで込みで作ったイメージ
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 23:59:58.59ID:WejBne+U
巨人以外なら早大進学だと本心を語らなかった桑田が悪い
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/26(火) 01:03:50.06ID:YjIO77VK
正直なキヨと違って18歳で腹黒い策士桑田キモス
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/26(火) 20:29:27.33ID:vs544eam
・殴って抱きしめる
・水門の上に迎えに行く
・「ドラッグを憎め!」と言う

女々しい部分があるなら15歳で子供産んで性同一性障害になればよかった
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 02:22:52.37ID:jCIsF9KL
原辰徳
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 02:23:43.32ID:jCIsF9KL
>>8
広岡達朗、星野仙一辺りか
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 03:04:25.08ID:CTIVtJP3
達川監督のもとでプレーし避けながらボールをグリップエンドにかすらせる
デドボール詐欺を身に付ける
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 08:49:14.41ID:/S/XxFfP
>>595
その前に言うこと聞かないだろ。
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 11:03:09.30ID:uLCdwzSx
誰が監督でも同じだったと思う
むしろ厳しい系ならとっくに脱線してただろう
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 11:04:35.80ID:uLCdwzSx
特に長嶋は甘やかす傾向あるよな。
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 12:22:35.18ID:o6mQJwks
>>597
厳しいだけでなくじっくりと言って聞かせる西本・上田あたりが適任かな?
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 14:45:28.86ID:wd0Dk76U
そう言えば清原は広岡と入れ替わりに西武に入団したんだな
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 14:58:23.21ID:P1gpeW2V
広岡監督のもとで守備走塁面を厳しくチェックされて、「まだまだ片平と比べる
レベルにない」と判断、秋山みたいに米教育リーグに派遣されて3年後1軍デビューの
方が結果的に大成したかもな。
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/03(水) 15:51:37.83ID:L28ThvYb
金本が恐れた三村敏之
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況