FA導入前はドラフト1位が当るか外れるかが本当に大きかった
野村時代のヤクルトはその前も含めてドラフトで当り続きだった
川崎、西村(交換した吉井が大当り)、岡林、石井一久、伊藤智仁
逆に第二次藤田巨人の前後はドラフト外れ続け
吉田修司(移籍してから開花)、大森、元木、谷口
第二次長嶋巨人がFAをフル活用したのは必然だったのかもしれない