X



思い出に残る乱闘を語ろう2

0001内田真礼 転載ダメ
垢版 |
2017/07/09(日) 18:17:31.15
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  抜  人  育  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ い  声  成  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  優  新 イ:::::::::::::
:::::  |  な。 で      ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←ID:P+JUshs+


`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
https://i.ytimg.com/vi/we9iegDzoU0/maxresdefault.jpg
0702神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/06(木) 10:19:07.05ID:9Us9qplg
大杉は?

外人殴ってノックアウトにしたけどw
0703神様仏様名無し様
垢版 |
2020/08/06(木) 10:36:52.07ID:NSOnGaHi
>>701
小松崎・・・返り討ちに合ったけどw
0704神様仏様名無し様
垢版 |
2020/09/08(火) 14:25:29.47ID:aPYEBvpZ
東尾とデービスの乱闘シーンみたけど
デービスのパンチは東尾の顔面に入ってなさそうに見えるんだが
0707神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/08(木) 14:34:25.98ID:Wn1e3KTC
ヤクルト対広島何があったんだろうか?
0710神様仏様名無し様
垢版 |
2020/10/11(日) 20:36:37.00ID:1oaoQyZj
アルバートベルとミルトンブラッドリーNPBに来てほしかったわ。
来たら来たらで試合でも乱闘騒ぎ起こしたり、出場停止中にネオン街で乱闘やってそうw
0711神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/12(土) 20:38:45.68ID:oa91wSF0
2軍の試合で退場者が出る程の大乱闘って起きたことある?
0712神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/13(日) 02:56:25.89ID:Ihme4kkT
二軍の試合で
ヤクルトのホッジスが西武の野田に三打席連続ぶつけて
怒った野田がホッジスを殴って、両者退場になった

という記事がスポーツ新聞の隅っこに載っていたが
映像もないし、詳細もわからない
0713神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/13(日) 18:03:21.01ID:VhHJh8iC
小松崎は対バートサスだったな。中日に復帰した年でこのシーズンで戦力外退団。
普段は乱闘要員でベンチ。滅多にない打席なので待ってましたという感じ。
0714神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:23.82ID:fSYPdFGi
巨人の後藤は
二軍の試合で、ヤクルトのピッチャーにぶつけられ
怒って、ピッチャーにジャンピングニーをかましている瞬間が
カメラにおさめられていた
0715神様仏様名無し様
垢版 |
2020/12/21(月) 11:40:12.84ID:2z2BdEXR
イースタンであったけど、ウエスタンで乱闘はあった?
0717神様仏様名無し様
垢版 |
2021/03/06(土) 18:21:28.16ID:IkJzkKOZ
イースタンでの乱闘の映像なら巨人の呂メイシが死球に怒って詰め寄ったことがあった
0718神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/11(火) 14:50:12.44ID:TyxkJsSy
今日であれからちょうど27年か
0719神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/11(火) 17:00:00.30ID:TTm4JngR
大久保博元が1年目の二軍の日本ハム戦で大暴れして計5人退場となった。
後藤は中学時代、ナゴヤ球場で巨人軍選手に向かいビール投げてたと述懐してた。大の中日ファンだったそう。
0721神様仏様名無し様
垢版 |
2021/05/24(月) 12:28:42.81ID:zRRNPa1/
まちがえたベンチュラだった
0722神様仏様名無し様
垢版 |
2021/07/30(金) 15:31:59.95ID:e4yXKSyq
時空を超えた乱闘なら
バレンティンVSディステファーノ
ガルベスVSディステファーノ
ズレータVSガルベス
ブラッグスVSディステファーノ
は見たかった
0723神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/05(木) 17:10:25.20ID:pkyS82oz
マートンvs相川も相川のほうが優勢な喧嘩だったな。マートンは途中から逃げ腰だった
0724神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/15(日) 17:25:13.50ID:6EqZesRO
アメリカだと結構あるけどなかなか日本人でPに突進するやつはおらんね
歩み寄って凄むぐらいか
0725神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/16(月) 14:04:23.11ID:9rgLFrEd
アメリカ出身のクロマティのケースが記念碑的に語られているもんね。
0726神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/16(月) 14:08:05.80ID:9rgLFrEd
大荒れだった頃の巨人ヤクルト戦でヤクルトの金森がマウンドに
向かっていったことがあるけど、周囲を気にしながらの歩みだったから自慢にはならない。
0727神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/17(火) 08:05:04.45ID:l6NsD/Nn
>>724
まああんまり誉められるもんじゃないしね、出場停止とかもアホらしいし。
0728神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/17(火) 13:45:54.54ID:kdwJE5q4
>>726
バッター対ピッチャーなら、王貞治(巨人)がバッキー(阪神)に向かっていったのが
目に付くぐらいか。考えてみたら王も日本人ではないからなあ。
ちなみに王も代わった権藤正利の頭部への投球により退場。バッキーによれば
後日王本人に会って謝ったらしい。
0729神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/17(火) 14:09:19.92ID:xB4k1mUo
>>728
アリアスVS入来。
0730神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/19(木) 13:44:55.71ID:BJHghZW3
ヤクルトといえば古田敦也が阪神戦でピッチャーに
向かって行ったことがるが、オマリーやミューレンが「舌なめずりしながら」
ベンチから出てくるのを確認してから行ったと本人が認めている。
日本人の選手はどうも駄目だな。
0732神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/24(火) 14:21:37.19ID:F3dlc3nw
純粋にバトル最強の乱闘要員って誰だと思う?
俺は大豊だと思う
0733神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/25(水) 06:03:15.24ID:QTcvOaMR
>>732
大豊って基本は優しいからね、直情型だけど。
生で見るとその分厚さにビビったわ、数字だと清原のほうがデカイんだけどなんて言うか骨格が違うんだ。ナチュラルにゴツイ。
0734神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/25(水) 10:49:39.56ID:23L4a00e
星野が大豊だけは怒らせちゃあかんといういえたな
0735神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/25(水) 12:48:27.27ID:iQ1vfWc2
>>708
東尾、左腕負傷しただろこれ
0736神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/26(木) 19:20:55.28ID:ODbWj3eA
>>722
黒ローズVSディステファーノも見たい
0737神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/27(金) 15:57:16.41ID:ieztkTAA
谷繁が若いころ「漫画読んでじゃねえ!」と脅されたが逆に歯向かった相手は高橋一彦投手と聞く。
0739神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/28(土) 19:55:27.45ID:EywTPENB
今がお子ちゃま野球なんだよ。
0740神様仏様名無し様
垢版 |
2021/08/29(日) 19:29:31.42ID:mLGKgGiZ
ローズに押し倒された後でホームラン打った里崎みたいなもんか
0742神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/04(土) 11:20:48.36ID:nLI6IvZ3
>726
あの年の巨人、ヤクルトはともに攻める姿勢をチームから求められていたのでPL先輩、後輩である
両者はバトルしたくなかったがベンチの雰囲気で内角に投げ、また向かっていくしかなかったという真相。
金森はコーチ時代にベンチから結構口撃してたが。

>737
高橋一彦は西武時代同僚だったデーブによると、相当ヤバいらしい。
パチンコで負けて店の壁蹴ったり、西武退団する納会で辻など主力ベテランの対応が許せないと挨拶で発言。
まあ当時の西武は主力とそれ以外の対応差が厳しかったらしいが。
0743神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/11(土) 19:25:08.43ID:6w+wNYyK
クラークは佐々岡にあんな怪我させたのによく刑事事件に発展しなかったな
0744神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/12(日) 15:39:34.47ID:9CmqfS1f
甲子園で乱闘が始まった時、
キヨがトレーナールームでマッサージ受けてたとかで、
ユニフォームも着ずアンダーシャツ姿で遅れて駆けつけるも
乱闘の中心には入って行けず
しかも、阪神監督だった星野に首根っこ掴まれてヘタレてしまうシーンが一番印象深い
0745神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/13(月) 19:24:12.51ID:T8mjw8gt
ズレータとセラフィニが合体しても大谷翔平にはなれないか
0750神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/14(火) 03:51:00.16ID:R+n/t95U
>>724
日本ではキャッチャーがぶつける指示を出すので怒りの矛先はキャッチャーに向けられます。
0751神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/14(火) 03:52:21.75ID:R+n/t95U
>>733
デュミロ球審が可哀そうだったね
ショックで帰っちゃった
0752神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/16(木) 14:14:23.34ID:brII6o3l
>>736
黒ローズvsガルベス
ズレータvsディステファーノ
ミラバルvsディステファーノ
アマダーvsガルベス
ミラバスvsブラッグス
城島vsディステファーノ
も見たかったわ
0753神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/17(金) 15:08:14.36ID:X7mo5amc
佐々岡が投げられた試合をレフトの内野席後方で生で見てたがクラークがパンサーのように向かった
と思った次の瞬間、佐々岡の体が浮いてまが目を疑った。視力0.1の裸眼で観戦してたゆえ。
家に帰ってテレビで確認したら見た通りだった。斎藤がプロ初登板でMAX137キロ投げてた記憶アリ。
0754神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 01:39:36.39ID:XjosymCV
大宮っていつも武闘派外人に殴られてた印象なんだけど恨みでも買ってたのか
0755神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 01:43:40.28ID:bqWeW1jE
とりわけ強気のリードだったからね。
スティーブにいつも殴られっぱなしだった大宮が空手チョップで応戦して
スティーブもたじたじだったのがちょっと嬉しかったw
0756神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 10:40:39.83ID:seRRFV3P
>>150
死人が出ただろうに。
0757神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/20(月) 11:26:45.19ID:seRRFV3P
>>575
バンスローが槇原に向かって行った時に、ベンチからディステファーノが全力疾走して槇原に襲いかかった。
その時のバンスローの表情はまさに開いた口が塞がらない状態だった。
0758神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 09:13:20.95ID:SAlatjhy
横浜は乱闘少ないイメージ
大人しい選手が多いんだろうか
0759神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/21(火) 13:45:55.10ID:7qxOrc6t
>>758
ブラッグスとシピンとウッズ位か。
0760神様仏様名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 12:19:26.49ID:KVe/Y1y4
>>759
あとマイヤー
シピンとウッズが乱闘を起こしたのは別の球団に在籍してた時だったけどね
0761神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/15(金) 14:15:23.86ID:qdczpoiB
ホークスはだいたい乱闘をふっかける側だったイメージ
特にダイエー時代
0762神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/15(金) 19:57:48.42ID:fTAqUPmw
>>761
城島が高村に向かっていったやつはビックリした
0763神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/18(月) 18:20:05.32ID:Zc+GPXzh
吉永もあの見てくれで相手Pを威圧しようとしてたな
ひょっとしたら巨人時代だったかもしれないが
0764神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/18(月) 18:23:57.24ID:Zc+GPXzh
小競り合いした藤本博史と日ハムの田村はホークスの首脳陣で一緒だったな
0765神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 01:56:19.68ID:3zhzuKtO
>>764
2人は選手時代に小競り合いしたんだったっけ?
0766神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 07:10:19.29ID:wSkSAflc
>>758
センターまで走って逃げてたピッチャーを見て情けないと思った。
0767神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 11:54:31.20ID:Xm+VUS6b
>>761
南海ラストイヤーのバナザード&ライト以降だな
それまでは外国人もおとなしいのばっかり(成績も)だったんで
あの荒くれ二丁拳銃には「なんだこいつら、どうなってんだ」だった
0768神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 12:51:46.29ID:qJq8ssWY
>>765
89年の東京ドームで胸元のボールに怒った藤本が田村に食って掛かった
0770神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 13:23:32.90ID:So2DEPP9
>>768
巨人岡崎と太洋市川みたいな感じか。
0771神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 14:47:11.42ID:0vhVzZAn
近鉄にいたリベラ、星野中日に来てほしかったわ。
リベラとディステファーノのコンビだったらどんな感じになってたのか?
0772神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 16:15:51.13ID:3zhzuKtO
西武って乱闘をするような暴れん坊の外国人って少なくないか?
0773神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/20(水) 20:24:51.77ID:9Csfthfw
藤本VS田村は西村VSアップショー乱闘の後(同じか翌日とかの試合)だったはず。

リベラは直接の乱闘は1回で、成績も良好で優勝に貢献したね。
ディステファーノは帰国後に指導者になったのが意外。
0776神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/21(木) 13:24:49.47ID:IY622XEW
>>773
クライドライトも帰ってから野球学校開いてる。
0777神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/21(木) 22:20:56.62ID:Eb2H43ya
クラークは、オープン戦で佐々岡ではない広島のピッチャーにぶつけられて
公式戦で佐々岡にぶつけられたときは、また同じピッチャーにぶつけられたと勘違いしていたらしいな
0778神様仏様名無し様
垢版 |
2021/10/22(金) 01:07:12.62ID:7jhbmZjn
>>773
10月のシーズン終了間際で
ドーム→所沢→川崎 で一試合ずつ行うという変則日程だから その試合だろうな
後半の快進撃にくわえて、その乱闘あり、伝説の13対12ありで
関東のホークスファンとしてはたまらなかったな
0784神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/27(土) 22:59:02.44ID:9H8MdYJl
昔の中日やロッテや大昔の東映みたいないかにもな武闘派チームてもう出てこないのか
0785神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/29(月) 13:48:25.70ID:NUD9oCWu
>>784
今の馴れ合いじゃ無理やろな。
0788神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/28(火) 23:03:28.72ID:CLGz7PKz
>>786
明らかに殺人だろこれ
0792神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/18(金) 00:04:10.36ID:NHJPof5F
>>685
ピッチャーを追い回したのにあの時威嚇行為として退場にならなかったんだっけ?
0795神様仏様名無し様
垢版 |
2022/06/26(日) 00:17:01.69ID:6/3AlPIk
星野金田大沢の武闘派監督御三家
0797神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/04(月) 14:12:19.36ID:8DbA6Eb8
最近のMLBのもだけど乱闘映像見ると
みのもんたのナレーションを渇望するわ
0801神様仏様名無し様
垢版 |
2022/07/20(水) 19:15:03.78ID:a4PqXRBR
アマダーが避けなくても当たらない内角球で東浜を追いかけ回したシーンとか。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況