X



思い出に残る乱闘を語ろう2

0001内田真礼 転載ダメ
垢版 |
2017/07/09(日) 18:17:31.15
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  抜  人  育  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ い  声  成  ノ:::::::::::
:::::::::::/  た  優  新 イ:::::::::::::
:::::  |  な。 で      ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴←ID:P+JUshs+


`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
https://i.ytimg.com/vi/we9iegDzoU0/maxresdefault.jpg
0575神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 18:32:22.19ID:AihfIMB1
>>567
バンスローの時の投手は槙原
その後の星野監督やディステファーノの印象が強すぎて忘れられてる
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/30(金) 18:19:29.67ID:M8rljHLp
>>571
翌年はパリッシュが阪神へ移籍。遺恨はなかったのか
0577567
垢版 |
2019/08/31(土) 13:49:50.08ID:Ki1YD7zX
フォローや訂正ありがとう。

渡辺−中西だったか。
パリッシュは岩田ってキャッチャー殴って退場だっけ?

中西がグラッデンにやられたのもおぼえてる。
要所要所で登場するあたり、
インコースよく攻めさせるキャッチャーだったのだろうか。

バンスローは槙原ね。
まさに>>575の言うとおり、
星野の巨人ベンチに向かって「こっち来いよ!」からの
水野にパンチ?のインパクトがあまりに強すぎたw
0578神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/31(土) 22:09:15.79ID:HpN4YBfd
>>564
だから柴田島野両コーチが審判をぶん殴り過ぎたのが一番の原因やろ
ただあれで全治2週間ってどう考えても嘘っぱちやが
怪我が重いように見せかけて処分をできるだけ重くしたろって思惑がありあり

>>573
藤浪が自分の意思で球操れないのは敵味方誰もが理解してる所やから…
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2019/08/31(土) 22:45:33.63ID:TW3KKmrz
>>577
岩田の談だとスパイクに穴が開いてたとか。
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/01(日) 02:15:59.57ID:+9hWn0xV
バンスローって暴れる人って印象がなかったから意外。
日本での孤独な生活が辛かったって帰国後に話していたからそれもあったのかなとも。
0581神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/01(日) 02:18:38.47ID:+9hWn0xV
トーベが乱闘の仲裁に入ってる時の表情が、俺なんでこんな所にいるんだろうって顔をしていた
のが印象にあるな。ああいう表情は乱闘ではあまり見たことがない。
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/03(火) 11:25:52.16ID:hVC8oYWD
>>567
日生球場も乱闘や暴動多かった

マニエル−藤田学  ブーマー−?? 
ブライアント−園川 
インカビリア−入来兄
オチは生卵事件
0586神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 07:41:20.60ID:1uKSTUvi
親分が高校時代に審判をぶん殴っちゃったというから驚く。
今だったら到底考えられない。
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 07:42:14.45ID:WD1U8IHz
>>584
ブーマーが小野を掴んだ直後、梨田がブーマーに足蹴りしてる。
梨田は温厚そうなのに意外。
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 12:50:42.55ID:WtMIpVTJ
>>587
ブーマーを羽交い締めで止めてたのが、皮肉にも東尾を殴りつけたデービス。しかも、この乱闘からまだ、日がそれほどたってないのに、デービスvs東尾の乱闘が起こるというオチ。
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 13:55:37.45ID:tv6issK+
>>580
表向きはホームシックだけど実際は
1001が目の前で大豊を罵倒した上に正座させていたのを
抗議して退団申し入れしたんじゃなかったか?
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/04(水) 15:01:24.20ID:tGS9g1kq
>>588
まあ、デービスは東尾のことは常日頃から憎んでいたろうけど、小野はチームメイトだから、ブーマーをせっつくわけがないわなw
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 00:23:38.92ID:4K7yFLZb
>583
ブライアントが乱闘起こしたときの投手は園川ではなく前田幸長
珍プレーの映像見る限りでは同じ試合で園川と小宮山にもぶつけられており怒るのも仕方ないと感じた
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 02:29:25.91ID:gX7u//86
ブライアントは映像で見る限り、明らかに途中で走るのを緩めている
本気で追いかけていないしw
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 09:03:05.51ID:RD51L41R
園川というと金やんが血相変えて怒ったボーク判定だね。あれ昔だったらボークにならなかったからね。
ボーク判定がやたらと厳しくなった頃だった。
0594神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 09:19:49.89ID:UtdVauKi
園川といえば トレーバーにぶつけて 必殺金やんキック
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/05(木) 12:56:04.38ID:X19cf1e7
乱闘じゃないけどブライアントは日生で確かバットを脚でへし折ってたな
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 15:13:20.87ID:G1/oSLdz
>>594
あれは笑える。
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/06(金) 20:28:02.46ID:2ZHtkGZN
あれは、トレーバーがずっこけたところにたまたま金田の足が入ったように見える。

しかし蹴りが入ったのは事実だから、金田は退場にすべきだったと思う。
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:06.99ID:NXqDngXE
かねやん曰くたまたま足を出したら顔面キックになった
阿波野はトレーバーが前日結構飲んでたと語ってた
ヤクルト石川と藤田太陽は現地観戦してたの?
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/08(日) 15:33:01.57ID:tZdUp8l1
畠山引退
畠山対藤浪
畠山藤浪は退場にならなかったけど矢野とバレンティンが退場になった
0600神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/26(木) 17:13:36.33ID:kgtrnx4j
>>572
その間に中西は岩本と殴り合いの乱闘やってる
0601神様仏様名無し様
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:37.76ID:xzzlKFPK
>>600
岩田じゃないの?
0602神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/04(金) 10:05:47.51ID:qAta/dlq
91年のナゴヤでの中日−ヤクルト戦、
1回裏、山口の死球をめぐって岩本と中西の殴り合いだったはず。

神宮や名古屋だけでなく、旧市民球場も乱闘多かったはず。
パリーグなら日生がダントツに多かった
0603神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/05(土) 20:59:16.28ID:YiM+UshF
高校野球でもたまににらみ合いはあるよな
0604神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/05(土) 21:33:50.74ID:tFXMrXJ6
>>595
1度じゃない。何度もやっている。
0605神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/05(土) 21:36:51.98ID:tFXMrXJ6
>>574
捕まえたくらいで武闘派なんて言われても・・・
0606神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/05(土) 21:38:09.58ID:tFXMrXJ6
>>602
外国人がらみの乱闘だとヤクルト・近鉄が群を抜いている
0608神様仏様名無し様
垢版 |
2019/10/22(火) 18:53:10.01ID:nT9+CjvA
ディステファーノみたいに3Aで暴れまくっていてベニー・エキサイティングという
ニックネームがあった。
0609神様仏様名無し様
垢版 |
2019/11/19(火) 14:39:30.69ID:Rb5VOOZs
>>537
里崎「おまえ(ローズ)の奥さんは売春婦」
0610神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 10:39:53.75ID:9y1xbxcn
09年の神宮のヤクルト−中日
森野−イ・へチョンあれは退場者出なかったけど、MLBなら
当事者の2人だけでなく小池とデントナも退場になってただろうね。

13年は楽天がらみの小競り合いもあったw
0611神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 19:52:11.70ID:a8sKUoyv
清原のバット投げの時にファンも乱入したな
0612神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/02(月) 20:50:34.12ID:0pzEvmOW
平沼が試合後清原待ち伏せしたとか言ってたけど、どう考えても清原のほうが強いだろ。
返り討ちにあって更に恥さらさなくてよかったな(笑)
0613神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 09:14:09.50ID:mqkXr94Z
逆だよ 試合後謝りに行ったら村田や袴田に睨みつかれて半泣きだったらしいぞ
0615神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 12:29:00.63ID:NGPodm9Y
山本隆造さん
7年前に病死してたんだ
56歳の若さで
0616神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 16:20:17.85ID:wRiWxQTv
>>607
あの事件のときの高木審判が36歳ってのが驚き
息子並みの年齢の人間を徹底的に痛めつける金田の幼稚さにさらなる驚き
0617神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/03(火) 16:23:12.82ID:JVwcqZzQ
>>612
清原はそんなに強くない。
ガチ強いのはジャーマンと中田翔!!
0618神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/07(土) 21:43:47.31ID:nlHkTOEZ
>>610
あの小競り合いは仁村徹が全て悪い。
小山のバッターに死球を与えておきながらのふてぶてしい態度はロッテベンチもクレームつけるよ。
中日時代のチームメイトだった清水に仁村が逆ギレ。
0619神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:16.62ID:nlHkTOEZ
>>613
それも先輩に付き添われながらの謝罪で半泣き。
本当に泣き虫。
0620神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/07(土) 21:48:35.21ID:nlHkTOEZ
>>617
その二人よりも鳥谷のほうが強い。
海老蔵を相手にできる強さ。
0621神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 10:00:18.17ID:Z+dMbKLL
関根のおじいとか立浪とか牛島とか
本当に怖いやつはそういう雰囲気を出さない
0622神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/08(日) 16:32:37.30ID:x5qmdG5s
立浪が後輩と話している動画見たが どすが利いてて見た目より迫力あったw
0623神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 14:23:53.65ID:eaJpY/25
立浪は単にそういう声質。やっていることは原と変わらない。
関根はヤクルトの監督時代は温厚な表情だったが、大洋の監督時代はそれなりに睨みを利かせていた。
本当に怖い人、藤田元司と高田繁。
0624神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/15(日) 20:07:52.94ID:v65aL8/0
>>618
仁村と清水の小競り合いはロッテ戦での今江への死球をめぐってだったな。
星野チルドレンと仁村弟が高木チルドレンの清水に逆ギレ。

小山のは大宮での西武戦。
西武の河田コーチが小山に殴りかかろうとしてた。

たらればじゃないけど、もし2013年の楽天のコーチにディステファーノがいたら
この2件の小競り合いがどんな展開になってたのかついつい妄想してしまうw
0625神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/21(土) 17:55:41.36ID:MD/Byg+/
星野が水野を殴った乱闘だが
8回に広田がバンスローに危険な球を投げて
9回に鹿島がクロマティに危険な球を投げて第2の乱闘に発展
バンスローは前日も斎藤から危険な球を投げられていた
0627神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/24(火) 17:39:52.33ID:iFZSJggj
>>625
ディステファーノに投げていたら果たしてどうなっていたのだろうか?
0628神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/24(火) 20:25:41.61ID:SBKdpmU3
ディステファーノはオープン戦で乱闘してた基地外
0629神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/24(火) 23:42:07.37ID:exFpa6iW
でも、捕手大宮は
外人に殴られることが多過ぎた
0631神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 02:00:00.84ID:lhG3kSD/
>>629
ソレイタとディステファーノか。
0633神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 22:38:05.80ID:AZDp9btT
ソレイタはリーが大宮殴った乱闘で暴れてたけど味方選手は殴らんだろ
スティーブの間違いかな?
0634神様仏様名無し様
垢版 |
2019/12/26(木) 22:50:49.35ID:AVlkdQlr
スティーブはいつも掴みかかるだけで殴らなかった。
0635神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/06(月) 11:14:07.29ID:bqaX1H6s
>>630
ディステファーノVSガルベス
ディステファーノVS金ヤン
どっちが見たかった?
0636神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/11(土) 10:43:25.19ID:o4e9ZTpG
>>623
藤田は学生時代に喧嘩上等の番長だったらしいな
0637神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/12(日) 12:17:53.72ID:0BLikDi3
>>30
上はサルの交尾みたい
0638神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 17:25:43.89ID:ySgZgVhT
>>635
ディステファーノ VS ブラッグス が見たかった
0639神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/19(日) 23:52:07.41ID:QdxmRcge
ガルベスvsブラッグス
0641神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/23(木) 16:23:15.40ID:apBUki/7
高木守道は95年の退任間近の試合でそれまでの憂さを晴らすように
審判に噛み付いてたのが印象深い
0642神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/28(火) 10:37:05.80ID:LwAzvjRS
>>638
当時の中日の通訳曰く
「ディステファーノは乱闘だけでなく私生活もやばかった。
彼女にDVしていてその対象に大変だった」とかw
0643神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/28(火) 23:37:14.21ID:MD0Ym/75
オープン戦でガチギレするやつだからな
普段からあんなんだろうよw
0644神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/29(水) 09:53:29.07ID:UefhSLkD
その一方で鹿島がラジオ、
「普段試合前にロッカールームやベンチで話していると穏やかでいろいろ訊いてきたりしたけど、
試合になってボールが飛ばないと暴れる」って言ってたなw
彼女にDV振るうほどの気性と極端なドアアンドアッパースイングじゃメジャーでもレギュラーになれないどころか
3Aと行ったり来たりでNPBでも通用しないのがよくわかる。
ただ、ディステファーノがKBO(韓国プロ野球)でプレーしてたらどんな風になってたか見てみたかったけどねw
0645神様仏様名無し様
垢版 |
2020/01/31(金) 22:57:56.49ID:8pL1VQ54
89年5月下旬のヤク阪神(神宮)で、死球食らったときのパリッシュはバット振り回してマウンドに突進しようとしてたよね
あやうく殺人者になるところだったな
0646神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/02(日) 11:10:50.91ID:kdu5XV4I
清原逮捕から4年が経過
0647神様仏様名無し様
垢版 |
2020/02/17(月) 14:22:46.94ID:Ush9b+97
アマダー
0648神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/08(水) 21:14:47.40ID:F8hgMSUv
山崎VSガルベス
0649神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/25(土) 23:13:09.87ID:/1CBNPJo
緒方って監督時代は血の気が多いイメージ(暴力問題も起こした)だったけど選手時代は温厚なイメージだったよな?
0650神様仏様名無し様
垢版 |
2020/04/26(日) 19:48:24.29ID:CNbkrU7V
辛いさんがFAした時にメチャクチャ怒ってたけどあれまだ現役の時だったはず
0653神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/05(火) 16:49:15.58ID:oMLdJ7Bl
広島の鉄砲玉長島清幸の飛び蹴りが中日岩本のムスコにクリーンヒット

その後岩本は川谷拓三みたいにぼろ雑巾にされた
0655神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/09(土) 20:29:40.33ID:AFul7MQn
>>653
決まって金的〜!!Byみの
0656神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/10(日) 13:36:59.24ID:y6BZ4JAV
>>654
清水直行がセラフィニは頭から出血してたと言ってたくらいだからな
0657神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/12(火) 20:10:11.43ID:Xh6mD4FI
西武が藤井寺で近鉄に勝って優勝を決めた試合で
村上が死球に怒って乱闘寸前になった。
0658神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 00:09:44.79ID:gPgTxcm6
パンチ佐藤が怒った時
0659神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/13(水) 15:47:21.78ID:sGCFjwyq
マニーマチャドvsヨダーノベントゥラ
試合後のベントゥラ「マチャドをチョコにして食べて殺してやる」
しかしその半年後に悲劇が…
0661神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 11:25:54.31ID:MRDJVROx
シェフィールドが死球を受けた後に報復牽制投げつけられて乱闘になったやつとか、
クェンティンがグリンキー病院送りにしたやつとか・・・
0663神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 15:56:30.24ID:EJuw86Dv
メジャー=格闘技

日本=ただの喧嘩
0664神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/20(水) 18:32:18.46ID:EEw4pJSc
星野監督が激怒した「長嶋監督の胴上げが早く見たいですね」とやったフジテレビの女子アナとは木佐綾子?
0665神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 13:09:27.76ID:U2e47k2I
パリシュ、中西絡みの
ヤクルトー阪神の乱闘で岩田なんていたか?
阪神捕手は山田やろ?
>>601とか>>577とか勘違いしてるが

古田頭部3連投の時の捕手も山田

近年もコーチでオリで小競合いで目立ってるやん
0667神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 17:56:39.89ID:U2e47k2I
>>653
でもその後長島は中日へと渡り
星野阪神ではコーチを務める世渡り上手な人でしたね
0668神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 21:05:43.66ID:lBYlyxFo
>>663
競技違うけどNHLの乱闘はもろプロレスだけどね
それぞれのGKが挑発しながらリンクの中央で殴り合ってたのは傑作だった
0669神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/21(木) 22:05:35.58ID:JhhBX2dV
プロレスじゃなく乱闘してたら契約社会では詰むだろ
0670神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/22(金) 15:29:49.68ID:2UueB30y
>>659
あれ、マチャドと捕手のペレスがデカくて、182センチあるベンチュラがチビに見えるw
0671神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:56.74ID:1cAYMztz
>>665
よく読んで。
岩田はこの時の阪神の捕手で居た。
後の古田の乱闘の時は山田で合ってる。
珍プレーでよく出てくるけどな。ようつべに転がってるんじゃない。
0672神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 11:48:37.12ID:3XT/wJAR
バナザードvs加藤のようつべがないな。
0674神様仏様名無し様
垢版 |
2020/05/25(月) 10:10:13.24ID:Il5vhxk7
95年にライマーとヒルマンが近めの球で一触即発になった。
それまで外人同士が乱闘するなんてことは殆どなかったので彼らにとって日本は最早なれ合いの
場ではない事を実感させた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況