>>37
しかし、親会社はそういうマーケティングをしてるわけだよな?
(まあ、上の書き込みを見る限り機能してない近鉄みたいな親会社もあるが)
なぜ球団になるとそれをしなくなるのかが謎だわ。上から出向してくるのに。

とはいえ、電鉄だの新聞社だの、そういうのをしなさそうな会社ばっかだよな。
かつての球団保有会社って。民間だけど企業努力が希薄というか。
そういう意味ではソフバンやDeNAみたいな純民間の意識があるとこが参入したのはよかった。