X



もしも愛甲猛が大洋に入っていたら? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 06:18:57.15ID:YwbRpWUf
1980年ドラフト会議
原辰徳の競合に敗れた大洋は外れ一位でロッテが指名回避した愛甲を指名した。

その後の愛甲、大洋、ロッテ、野球界全体はどう変わっていただろうか?
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 06:56:19.88ID:nJoFAF3l
大洋は育て方次第だけど球界は大して変わらない
ロッテはファーストに優良外人取れてたらむしろ強かったかも知れん
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 07:10:06.84ID:lHr4y3S9
レオンが大洋に来なかったのかも。
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 15:34:20.89ID:fX4dT9ae
>>3
仮に入団時に打者スタートしても、2〜3年で一本立ちしていないだろうから、レオンの補強はあっただろうね。
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 19:02:05.75ID:TehIZCyq
リーゼントでスカしてる三浦大輔をベンチ裏に連れ出す愛甲
半殺しにされバリカンで丸坊主に刈られた三浦は、番長を名乗ることもなく寂しく辞めていった
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 20:36:41.92ID:1pw8gFJK
こけし山崎とガチバトルも敗北するアンパン猛
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/13(火) 22:43:44.63ID:mRWJQVfQ
大洋は伝統的に左の好打者が多く、左腕が欠乏してたから野手転向が遅れた可能性があるな。
まぁ故障での転向だから遅かれ早かれだったと思うけど。

そうなった場合、こけし山崎と出番食い合いになった可能性が高いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況