X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント291KB

昔の巨人人気ってどれだけ凄かったの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/17(金) 20:22:55.49ID:HoNKuPqM
全試合地上波中継
有望新人は巨人が第一希望
他球団の選手は巨人の選手に羨望の眼差し
子供たちは巨人の帽子を被る

…かな?
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/12(火) 20:48:06.00ID:CWhLlJy8
それから第二期藤田巨人が二連覇した90年も視聴率低下が読売グループで問題になってたはず。
結局、いくら強くても藤田解任→長嶋復帰という流れになった。
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/12(火) 21:06:22.95ID:fH8nC6/8
ヤクルト、近鉄といった万年最下位だった(失礼)球団が初優勝を経験してからが野球中継黄金時代の幕開けだったね
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/12(火) 21:37:20.83ID:7jGdx/wO
巨人ファンはミーハーで、jリーグが始まると、すぐに乗り換えたような流行りに弱い奴等。
jりーぐバブルが一年目の半年で潰れたら、すぐにこそこそ巨人ファンに戻ってきた。
フランスw杯予選で代表人気が出ると、またそっちに流れた。
それが巨人ファン。
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/12(火) 22:06:00.19ID:ImjOTWCi
まあ最近では地域に根差した人気球団増えて来たけど、昔は巨人密着、親会社密着ばかりで、地域密着なんてプロスポーツの当たり前の概念、
みんな持ってなかったもんな
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/12(火) 22:07:11.83ID:ImjOTWCi
俺は長嶋金権野球に嫌気さしてプロ野球に距離置き、サッカーに流れた。
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 07:18:48.76ID:FZmetMkH
>>184
俺はFA以降プロ野球、野球を取り扱うニュースを観なくなりネットゲーにはまるw
夕飯時にラジオで野球を聞くけどね。
最近の選手の顔は判らない。
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 07:48:26.97ID:eUkHl4dc
フリーエージェントにしたら、俺も俺もとみんな巨人に行きたがったのが寂しかった。
みんな本音は巨人様に居たかったんだ・・・と今まで応援してきて損したと思った。
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 07:57:08.03ID:fcvAShb9
FA以降、プロ野球がつまんなくなったのと、
テレビもYouTubeニコ生とか動画サイトが充実で
巨人戦でも自分が応援していない阪神、広島、中日、横浜戦は一切観なくなった。
それ以前だったらどの中継カードも観ていたけど。
日本シリーズなんかもヤクルト、広島、中日が出た時、数字が低かったもんな。
昔ってとりあえずプロ野球中継してたら観るが多かったんだろうな。
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 20:47:08.98ID:yVNrw2aH
今熱狂的な巨人ファンでなくなって純粋に思うのが、巨人を東京都民のものにして欲しいということ。
全国区である必要はない。みんな地元のチーム応援すればいいんだから。
大阪出身で巨人ファンだった清原や元木は異常だと思う。
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 21:11:30.65ID:M10wyzKa
大阪育ちにも普通に巨人ファンいる

東京育ちにも普通に阪神ファンいる
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 23:00:25.84ID:JHNUM++H
大阪育ちの巨人ファンよりも、
東京育ちの阪神ファンのほうが圧倒的に多いだろうね。
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 03:39:32.30ID:2HBwUHS4
>>190
そうなんだよな。
純粋な大阪球団である南海は移転するし近鉄は潰れるし
大阪人って本当に薄情だ。
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 04:00:45.85ID:h7pt10LY
>>188
時代劇で江戸にいる人たちもよそから来た人なのに皆江戸言葉を操る。
あれが大嘘で今村昌平の『ええじゃないか』では方言が飛び交ってる。ルーツがそんなもんだから江戸っ子とか東京人なんてあやふや。田舎者は東京に来るな!と言ってたビートたけしや景山民夫が一つ遡れば徳島・広島の田舎者。色んなところから来てるんだから結束力も何もない
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 08:53:43.04ID:RbYJLZzv
>>188
甲子園に出場する選手の贔屓球団みてると
関西は巨人ファンかなりいるよ
阪神は半分もいなかったと思う
広島や福岡は見事に全員広島やソフトバンクだったけど

関西は一般人はどうか知らんが野球少年の阪神人気はあまりない
いつも野球と関係ないところで内部紛争したり
いいところまで行っても最後は必ず負けるから好きになれないんだと思う
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 09:00:33.04ID:kkNehhqn
関西の巨人ファンが最も多いのは
清原・元木らの昭和40年代生まれ
次が昭和30・50年代生まれでそれ以外は少ない
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 14:20:52.05ID:iN4u0XDi
さんまは巨人ファンを、東京進出前から公言していたな。
伸介は、さんまは東京進出を狙っているから、わざと言っているんや、と言っていたな。
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 19:38:57.24ID:VzYAZlHT
皮肉にも?ブレイクできたのは阪神に来た小林繁のモノマネだけどね
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 21:15:16.37ID:geh2cWBw
昔はすべての野球ファンが巨人ファンかアンチ巨人で、すべての野球ファンが巨人戦を見た。
異常な時代。
今はねえ、MXにソフトバンク戦なんて放映させていいのかよ?MXでこそ巨人戦やれ。
0200神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 23:17:58.12ID:A+rmqBSK
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 23:21:36.68ID:iJ8VOahZ
そもそも自分がファンのチームの試合がテレビ中継どころかラジオ中継もないとなると、
他球場途中経過情報のために巨人戦を見るしかない。
今の巨人戦がほとんど他球場途中経過を流さなくなったのは、つまりそういうことだ。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/15(金) 02:49:14.18ID:2cxT5Lqy
>>7
清原を好きだったのは清原ファンであって巨人ファンとは限らない。巨人ファンの拠りどころだったのは間違いなく松井。好きとか嫌いとかを超越したシンボル的な存在。
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/15(金) 08:35:32.66ID:o5rqK7zn
>>197
そもそもさんまは奈良だし伸介は京都だしね

この辺が阪神一色になったのは星野が来た頃からだよ
星野以前の阪神なんて日本一になった85年以外は人気チームでもなんでもなかったしね
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/15(金) 21:51:07.92ID:MdFHiETG
>>204
1987年巨人は前半終えて.697 これで独走じゃなかったんだよな
ただ3強ってほど競ってはない 危ない時期もなく優勝
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/15(金) 22:28:50.23ID:FeaWzrh1
今年の観客動員数は阪神が1位らしいな。
今や全国区人気の球団ナンバー1は阪神だろう。
スカパーのプロ野球セットも阪神ファンの加入者でもってるらしいし。
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 06:57:18.72ID:0kZzMD3Y
阪神が人気がある、と言うと、自分も阪神に行きたい!って選手が増えたのがミーハーみたいで気に入らない。
そういう奴は、一昔前なら、絶対に巨人です!とか言っていたやつなんだろうな。
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 10:31:44.31ID:YRNfzI+0
東京在住の俺は各地の球場で阪神戦を見ているが、
阪神ファンがホームのファンに圧倒されているな、と感じたのは広島だけ。
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 10:39:24.28ID:5dtMY7eP
>>206
阪神も連日47,000人入ってた10年ほど前と比べたらだいぶ落ち込んでるのに
巨人はそれ以上に入ってないんだな…
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 11:36:45.82ID:vM8ip21Y
ドラマ時代劇映画プロレス中止して、プロ野球中継してた
早く終わったり、雨天中止野球見ない人はだと喜んでたよ
>>163
> 昔、プロ野球シーズン中の日テレゴールデンは、月曜日以外連日“巨人戦生実況”だった。
> ルパン三世(土曜19時)が二ヶ月「夏休み」になったことがある。
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 11:42:45.64ID:vM8ip21Y
小学生の頃は七割が巨人ファン後はアンチ巨人の阪神中日
パリーグファンはクラスに1人か二人居てマイナーだとかバカにされてたよ
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 12:00:37.81ID:V38+H4mE
今となっては信じがたいが巨人戦のナイター中継の視聴率が20〜30%あった
視聴率ランキング上位5位以内にはこのレベルの数字で
巨人戦ナイター中継とドラゴンボールZとサザエさんとNHKの連ドラがほぼ必ず入ってた感じ
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 13:20:20.82ID:IVtKNHJp
こっちは田舎なので、明確な球団ファンってクラスにいなかったな。なんでも巨人の時代だったから、日本シリーズだけは巨人を応援してみようか?くらいのものだったな。帽子もファンというよりデザインで決めた。
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 21:52:20.92ID:0qlDGEiY
ダフ屋って死語だなあ。昔は後楽園周辺にはいくらでもいた。
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 23:14:10.94ID:Zu7QwjpQ
原清原時代少年野球やってたけど、子供には「巨人親父臭い」ってイメージだった
西武が人気で選手だと清原、野茂
野球カードのポテトチップスで7枚集めたら野茂の投球フォーム完成ってのがあって泣きながら清原と交換した覚えがある
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 05:28:38.33ID:KMHBSRmM
>>208
阪急ホールディングスに吸収されたから読売より安定してるだろう。
読売、中日は毎年下降線を辿るばかりだしな。
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 05:28:44.23ID:4GYaC5FM
>>208
阪急ホールディングスに吸収されたから読売より安定してるだろう。
読売、中日は毎年下降線を辿るばかりだしな。
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 08:51:44.74ID:GRyDmaqR
>>215
代わりに転売屋が沸いてきたな
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 14:24:03.99ID:YkkhoGsy
1980年代、12球団のうち10球団が関東と関西に密集していた時代が巨人が一番かせげた時期かな。
今、地域のプロチームがないから巨人応援する、とかいうのは四国沖縄ぐらいだろう。
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 15:15:33.03ID:iey37w+T
>>210
巨人は全国人気回復のため地方開催増やしたのが影響している。
甲子園での4万人割れはたまにあるが
東京ドームではここ2,3年ない気がする。
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 12:49:36.14ID:rNuPBy/B
>>203
それは違う。
一番の分岐点は85年V。
この年にニワカファンがどっと増えて定着した。
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 13:04:49.70ID:koynW+M3
2ちゃんねるのスレ見てると、一昨日昨日と巨人ファンが熱心にスカパーで横浜阪神戦観てたらしいからな。
逆に言うと、昔の巨人戦視聴率を支えていたのは巨人ファンだけではない、ということだ。
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 14:55:00.82ID:Yzx7uqio
昔はすべての野球ファンが巨人ファンかアンチ巨人で、すべての野球ファンが巨人戦見てた。
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 17:30:31.44ID:2zHQCzlv
贔屓チームの途中経過知りたくて巨人戦見てた人多いんじゃない
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 18:01:21.60ID:maVgKSRy
テレビが娯楽の王様で、とりあえずナイターでもつけておくか、と言う人が多かったと思う。
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 20:03:10.86ID:bKmVqSG8
>>222
85年に増えたファンは暗黒時代でだいぶ離れた印象だけどな
実際その頃の甲子園ってかなり空席多いし
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/30(土) 20:14:55.73ID:koynW+M3
商業施設とかにテレビ置いてあると、巨人戦ナイターにチャンネル合わせておくのは絶対だったと思う。
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 05:53:51.26ID:oQCYJRqU
巨人戦全試合中継があって、視聴率も高かった時代は、なんとなく野球の話題しても、巨人の選手しか全く知らない軽い人がほとんどだったのが印象的。
他球団の話しても、そんなもん興味無いわ!と言う顔されるのがほとんどだった。ああ巨人戦見ている奴ってこんな人たちなんだ、と思った。
野球自体には興味ない、みんなが見てる巨人が好き、と言う自称野球ファンばかりだった。
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 06:09:08.58ID:+QuuDqWv
昭和50年代あたりの昔の中継映像を見てると、シンプルで良いわ。
カメラアングルもあまり変化ないし、アナウンサーや解説も余計なおしゃべりはしない。
画面にも情報が多すぎない。点数とボールアウトカウントくらい。

今はしょっちゅういろんな画像に切り替えるし、一球おきくらいにリプレー画像が入る
からウザい。もっと落ち着いた中継を観たい。
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 07:41:11.52ID:uEyF9NQ5
どのスポーツでも、ものすごいライトな自称大ファン!がいるもので、ルールも知らない「大ファン」も数多い。
そういうのが巨人にはとくに多かった。
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 08:08:12.34ID:yaU3+8uV
ディレクターが汗まみれで毎秒カメラに指示出してるみたいで
腋臭と体臭で女スタッフ何人かやめたぐらいだと日テレ実況アナウンサーがいっていた
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 16:16:19.86ID:BQ470Kkj
とにかくネットがない時代は他球場途中経過だけが頼りだったからな。
それを逃すと、23時台のプロ野球ニュースを観るしかなかった。
(70年代とかはそもそも民放のニュース番組もなかった)
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 16:38:12.84ID:61gQbfC1
ニュースセンター9時が始まってからなら、後半にスポーツコーナーがあった。それ以前は9時からのニュースで結果、途中経過は言っていた。
民放でも10時55分くらいにスポーツニュースの時間帯があった。
そもそもラジオがあったじゃないか。
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 16:48:35.73ID:+QuuDqWv
>>233
俺はよく電話で東京新聞スポーツニュースを聞いて、気になる試合の結果や途中
経過をチェックしてた
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 17:34:22.53ID:b24tfmZS
>>229
別にええやん。今なんか男でも野球そのものを知らない人が結構いる。
俺らの世代からしたらゲンナリするわ。
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 00:30:50.34ID:0mZn0BNf
昔は時間をあけず必ず巨人漫画が連載されてたと思う。「協力 東京読売巨人軍」ってクレジット入って。
ヒットしたしないは別にして。
最後は「新約 巨人の星」か?巨人はほとんど出てこなかったけどw
その前だと1989年ころの「童夢くん」と「ばっくれ一平」になっちゃうか?
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 22:00:39.42ID:gEBzh8Cq
巨人の代打にすぎない井上が、パリーグの三冠王落合より世間一般では認知度が高かったかもしれないほど偏っていた。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 23:07:44.54ID:vjO44w84
井上がブレイクしたのはオチが中日に来て何年か経ってからだろうよ。
自分は巨人ファンじゃないから細かい事は覚えてないが、代打じゃなくスタメンで
緒方と出るようになってからじゃなかったか?
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/04(水) 02:59:16.80ID:/95kPEpu
そのブレイクする前ですら、ってことだろ
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/04(水) 11:14:50.06ID:DKUqh6HM
巨人人気というよりON松井秀喜人気だね
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/04(水) 21:32:14.97ID:lOtZsc4T
>>222
小林繁の電撃入団が一番のターニングポイントでは?その年には他にも真弓達がトレードで入団しているし。
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/06(金) 10:53:18.94ID:9r1A8fKw
いま、女スポーツ選手にキャーって言っているような女スポーツファンが巨人に一杯いた。
巨人以外の球団なんて自分のイメージアップにならないから、そういう女ファンは巨人以外の球団には全く興味無し。そういうファンが自称巨人の大ファンには多かった。
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/06(金) 11:34:45.96ID:52HUpveG
>>242
小林ファンが増えただけで阪神ファンはそんなに増えてないだろ。
小林は20勝したけど阪神自体はパッとしなかったし。
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/06(金) 11:39:17.65ID:WPfq85ej
>>239
緒方や元木井上ら
巨人のベンチクラス選手でさえ
イチローや中村き
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/07(土) 08:49:00.44ID:pMDgqRrN
>>243
関西だとそうだったかもしれんな。
関東だとそれが西武やヤクルトにも結構な数が流れてた。
むしろギャル(死語)人気はそっちのが高かったような。
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 09:24:01.62ID:YhgZmH2b
>>238
井上がプチブレイクした89か?
夏場に頭に食らってアポーンしたが
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 09:30:25.91ID:ny+WZznw
他球団の途中経過も点数だけ、誰が活躍したとか点数だけ
いま見たいに映像もスポーツニュースもスポーツ新聞もなかった
巨人以外はその他扱い
巨人の二流選手や控え知名度>>>>パ・リーグ一流選手知名度

野球に興味ない人でも巨人選手だけなら知ってる時代
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 10:16:19.01ID:zcv7tJSu
土井といえば正博よりも正三の方が有名だったからな。
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 13:50:44.94ID:dc3TdoPg
そりゃV9の正二塁手とHR王1回じゃあねえ・・・
土井ならむしろCMやラジオDJやってた淳の方が。
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 13:54:34.58ID:O7eAJQ1d
良い悪いは別にして、プロ野球=巨人とその他、すべての野球ファンが巨人戦見る、
地域密着でなく巨人密着と言うのが現実だった
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:32.74ID:tQjtv3Wq
テレビジョッキーの土居まさるの方が有名やったやろな。
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:34:49.71ID:YhgZmH2b
まあ土井は列記としたV9メンバーだから有名でも当然だろう。
あの頃の巨人の非レギュラー(たとえば萩原や上田、槌田など)が東映の張本や大杉、
阪急の長池、福本、山田、加藤、ロッテ有藤よりも有名だったろうか?
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/08(日) 18:16:03.81ID:dc3TdoPg
>>251
別に巨人ファンじゃなくても、巨人戦が放映されれば自分とこの試合を
最低でも1年に26試合TVで見れることを保証されるんだもんな。
今じゃそれすら年に数回だもん。
まぁ地上波BSではやるけどさ・・・
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/09(月) 20:55:35.31ID:gIdFebBL
今ホームドラマチャンネルで熱中時代パート2(1980年)の再放送やってるんだが、巨人帽被ってる子なんていなくて、
西武帽、近鉄帽かぶってる子がいる。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/10(火) 13:10:23.13ID:jJqb9lON
■TBSラジオのナイター中継撤退 最大の要因は巨人の「殿様商売」か
http://news.livedoor.com/article/detail/13681519/

>撤退理由は、巨人人気の下降による聴取率の低下、スポンサーがつかないことなどが挙げられるが、最大の原因は巨人主催試合の中継権料の高さだという。
>中継権料は局によって違うそうだが、他局の関係者は「人気があったころに比べると少しは下がったが、巨人の“殿様商売”は変わらない」と証言する。
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/10(火) 22:23:27.13ID:hRA/QOZA
テレビの方は半額以下になったけどラジオは元が安い分、あまり下がってないのかな?
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/10(火) 23:31:22.54ID:1sVjLadb
糸井重里「(いいとも生出演にて)今年、巨人が優勝逃したら、ストーリーキングやりますよ」

久米宏「巨人が優勝したら丸坊主になるよ? 日本シリーズ優勝したら日テレの番組に生出演して万歳三唱するよ?」
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/11(水) 07:19:34.70ID:lvSEmtVD
>>258
この間違い、言い間違いではたまにあるけど、書き間違えるのは初めて見たw
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/11(水) 10:52:21.94ID:/5XXvv1z
松井秀喜が日本(巨人)に残っていたら
野球人気はどうなっていたんだろうかと思うときはある
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/11(水) 12:10:37.98ID:qsMhXCFh
関係無いでしょう。
ただ、メジャー行った事で日本のパワーヒッターが向こうでは雑魚なのを証明するだけになってしまったのは不幸だった。
本人は悪くない。
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/11(水) 14:24:48.48ID:NzdasOmH
やはり巨人じゃないとスター扱いされない閉鎖的な日本プロ野球界に、飽き飽きした野球好きが多くなって、そういう人がもう野球を見限ったんやろな。自分がそうなんだけど。パの一流どころは早く大リーグ行きたいばっかりだし。日本プロ野球界がつまらない。
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/11(水) 15:06:40.73ID:vzNlf361
>>260
松井渡米と堀内監督就任は大きかったな
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/11(水) 15:36:38.34ID:eObrMeUH
ストリーク→ストリーキングを「ストーリー」の「キング」だと思い込んでた子どもの世代だろうなw
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/12(木) 10:46:52.04ID:HWHpqVqH
>>261
少なからず
近年の野球選手では一番影響力あるでしょ
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/05(火) 00:17:04.73ID:b7uTtOOx
関東や全国でのテレビラジオ放送が
巨人ばかりだから
巨人を応援するか
巨人でない方を応援するか
という二元論になり、話題も巨人中心
以下ループ

巨人以外の中継が組まれていた
地方では事情も異なるだろうが

金を出せばどのチームでも全国で
見られることが時代を変えたと思う
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/18(木) 18:07:33.12ID:DB1K9eHj
80年代が一番人気あったな
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/18(木) 19:14:22.76ID:t165Mtex
>>262
松井が行ったおかげで日本のパワーヒッターのメジャー流出が食い止められた。
「松井さんであの程度なら俺らが行っても無理だな」とみんな思った。
この日本球界への松井の貢献度は大きいよ。
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/20(土) 11:42:41.33ID:otv5jdxx
ただ松井は右投げ左打ちだからなあ、押し込む力が足りない。
今のギータが行っても同じような結果だろう。

仮に右投げ右打ち、左投げ左打ちのパワーヒッターが行ったらどうだろう?という
意味での挑戦の余地は残っている。
全盛期のおかわり砲が行っていたら、どうなったか?
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/20(土) 19:47:24.80ID:Nj4/TIEy
松井がメジャー行ってなかったら日本で600本以上打っただろうし
全盛期にメジャー行ってたら本塁打王になれたという幻想を残していただろう
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/21(日) 07:27:49.71ID:2O4KhgX9
28歳で巨人を去った時点で332本。
仮に40歳まで年平均30本としても、通算では700本近くになる。
恐らく実際には720本くらいか?
もしかしたら、松井を延命させるためにセもDH制採用を、と巨人が動いていたかも
知れない。
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/21(日) 20:35:11.73ID:kIO3lO3Y
日本に残った場合選手寿命は5年延びた。松井の場合
メジャーに対応するため無理な体重増で選手寿命を縮めたが日本にいれば
その必要はなかった。15年で50本以上も3回は打つだろうし
40本以上も5回は打つだろうから劣化を含めても平均35本は打つだろう。
332+525本=857本
おいおい王の記録が射程内じゃないか。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/21(日) 21:42:50.33ID:EQ6zGzgz
>>273
馬鹿じゃねえの
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 10:55:12.37ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

IOTGU
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/10(土) 01:10:56.21ID:F0CJXfD9
原のCM本数超える野球選手は未来永劫現れないだろう
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/10(土) 03:32:42.31ID:YQ35TXPP
野球選手なのだからCMじゃなく本塁打の本数を自慢してもらいたいもんだ
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/11(水) 01:49:26.57ID:2axltnrW
22本、33本、32本、27本、34本、36本、34本、31本、25本、20本、29本、28本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況