X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント337KB

南海ホークス14©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/15(日) 22:41:45.13ID:r/BXNfwx
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/08(金) 00:06:22.03ID:rB9Ex0T2
打てそれ行け門田、右に左にホームラン
打てそれ行け門田、めざせ60本
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/08(金) 10:13:36.96ID:Wq2JYPki
88年9月8日。大阪球場での近鉄戦。門田が35、36号を放ち、西武の秋山に4本差をつけた。三冠も狙える状況で、MVPに推す声が本格化して来た。そんな中、球団の身売りは秒読み段階に入っていた。
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/08(金) 11:56:24.96ID:lg4dckKz
>>969
「1981年の南海ホークス」でも出版しようというのか?

続けてくれ
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/08(金) 18:18:09.59ID:rB9Ex0T2
ラストイヤーのこの頃、近鉄戦で2対1で負けていて阿波野の前に1安打のみ。
敗色濃厚だった南海が8回に四球と内野ゴロで2アウト2塁のチャンス。
そこで山村が同点タイムリー2塁打を左中間へ、次の代打岸川が決勝の2ランホームランであっさりと逆転
これが南海ホークス最後の光明だったのかな?
0974神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/08(金) 22:38:40.17ID:SKctH649
>>973
は、
>>971
の前日の試合ですね
岸川はこれがこのシーズン第1号だったのですが、あの大阪球場最後の試合では7号まで伸ばしてました。

翌日の大勝は、門田の他にバナザードも二発、それも左右両打席でした
先発の藤本修は無四球3安打完封
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/08(金) 22:56:12.09ID:rB9Ex0T2
岸川と言えば南海ラストゲームでのホームランが印象的だな
あとスーパーダイエーが南海身売りが決定してからビニール袋が緑になったな
あれは南海に対する気遣いかと思った
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 08:44:08.50ID:Jsw73mct
>>960
昔はセキュリティ感覚が今よりはるかに希薄で、テープが人に当たると危険
という意識自体が無かった。

キャンディーズとか人気アイドルのコンサートでも七色テープが雨あられと
飛び交ってたし。
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 09:20:42.98ID:lKQKfQuy
>>977
聴くと気絶するような毒声歌手でも近所から苦情は出なかった。

剛田武リサイタルwww
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 12:00:45.91ID:VtqQJdJB
甲子園もタイガースの選手がホームラン打つと
サードベース回ってからホームインまでエスコートしてくれる観客が出てきたしな
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 14:57:53.80ID:VF2Qylbp
1982年のこの時期、門田は三番ファーストでのスタメンが続いてた
と言っても実はアテ馬(故障中)で、相手が右なら岡本で左なら山本雅

門田は結局、10月に1打席代打出場(四球)があっただけで、シーズン本塁打数は19本
門田の規定打席数未到着は、入団1年目の1970年、アキレス腱切断の1979年、現役最終年の1992年と、そしてこの1982年だった
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 18:57:07.10ID:ACRxp92W
紙吹雪を降らせる文化もあったな
紙テープ文化は割と近年の90年台の球場でも見られた記憶がある
試合進行の妨げにしかなってない行為をよくぞ黙認してたものだww
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 09:14:13.64ID:O4Fcxw9Z
>>982
今のジェット風船も似たようなもん。拾い集めるのに時間がかかるけど、
観客が喜んでるならまあいいか、っていう感じで黙認してるんでしょ。

昔みたいにカップ酒持ったおっさんがグラウンドに物投げ込んだり、
汚いヤジ飛ばしてた時代に比べたら今の野球場はずっと明るく健康的に
なったよ。
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 11:03:19.73ID:4sVp2G39
ジェット風船も衛生上の問題や周辺住民からの苦情とかで以前よりは規制されてる。
神宮球場では全面禁止になった
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 13:23:35.36ID:PTyEc0M0
甲子園球場は試合終了後に球場のバイト係員が周辺住宅地まで拾いにいかせられる
周囲が住宅地の甲子園でああだから神宮は廃止して賢明だな
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 14:46:28.10ID:mfR11iEo
2009年の新型インフルエンザ発生時は、各球場ともジェット風船を自粛してたな
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 15:18:37.92ID:25iyLDBT
>>985
それじゃ庭に入ったらピンポン押して入らせてもらってるのか?

風船を飛ばすと言えば小学校の時、南海ホークスがあった時に
名前と住所と将来の夢を書いて飛ばして見知らぬ誰かから返事が来た話があったな
今なら怖い話だ。特に高学年女子だと冗談抜きで怖いよ
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 15:40:25.39ID:O4Fcxw9Z
>>960
40年くらい前の大阪球場では南海の攻撃でヒットや四球でランナーが
出るたびにファンファーレ流してた覚えがある。

拡声器を使ったボロッちい音で、今のスタジアムの音響とは比較にも
ならんが、あれはあれで演出だったんだろうな。
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/10(日) 15:57:41.72ID:fxj6CIL8
南海ファンの諸口あきらが死んだらしい81とは結講年いってたな
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 00:29:51.87ID:5wZBgXhW
イブニングレーダーやごめんやすとかが放送されてた頃は、MBSも聴いたりしてたけど、
もう近年は全く聴かんようになったなあ。
ラジオ番組でもそうやけど、近年の大阪ってガヤガヤしてるのが際立って、魅力が
薄れてるね。
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 00:31:36.77ID:ln1eGo5z
あと本名がウィキでは諸口旭でライブドアでは南弘人になってる
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 00:53:13.59ID:Tb6HSPKu
諸口あきらは81と73で死亡記事も分かれてる
画像見たらかなり老けこんでるし
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 01:04:19.59ID:xNJglj7o
諸さんといえば、88年の球団譲渡のニュースが伝えられたあとに絶句した事と、杉浦忠さんの急逝を聞いてむせび泣いたことが思い出されるな。
0997神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 02:01:44.58ID:WNdUcfUi
二日くらい前に、
香川伸行が闘病生活をするのを支える妻、
何とかフライデー!って予告CMを見たんだけど、これって5年くらい前の番組じゃないかと思うが、再放送の予告CMなんかするな?

見たい。
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 18:06:45.25ID:AlQ62CQM
南海ホークス14スレ終了
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 238日 19時間 25分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況