>>960
読売新聞社と阪神電鉄は企業としては友好関係があるからな。
大阪進出にも阪神が一役買っているし。

>>961
ABCはパでは近鉄との関係が深く、阪急とは一番疎遠だったからな。
南海とは野村克也のレコードの制作に協力するなど、阪急ほど遠い関係ではなかったようだ。
(それでも腸捻転時代は散発的に主催試合を中継したが)
MBSは角淳一みたいにネガキャンするのも現場レベルではいた一方、
(最近では阪神ファンを公言しているが、南海スレではもともとは南海ファンだったという話も)
企業としては阪急との関係がカンテレに次いで強かった。