X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント399KB
引退後第二の人生に失敗し悲惨な状況に陥ってしまった選手 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/28(金) 20:01:09.36ID:2QdYwdXV
元ロッテ小川投手
0935神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/05(月) 20:01:28.93ID:xEl9NZEj
元木のラーメン屋なんて川藤屋みたいにプロデュースという名の名義貸しだと思ってたが
ガチで経営してたのか?
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/06(火) 21:01:52.10ID:3K8p9qOx
>>935
経営してないと思うよ。
経営してたら、勝手に五反野に店作られたりとかありえない。
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/06(火) 21:19:59.40ID:9+Rg4jNM
店に顔出したことないっていってたろ
伊良部のうどん屋と一緒
0938神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/06(火) 21:34:22.66ID:9Feo9jo4
伊良部のスーパーウドンは絶対共同経営者と揉めるって
放送当時から言われてて案の定だったな
0939神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/06(火) 23:46:27.01ID:AothjmTi
>>935
元木が知らないところで、スタッフたちが手を抜き始めて
ラーメンの味が悪くなっていたという話はあったな。

調理も店舗運営もど素人が上に立つと、スタッフも軽く見て手を抜きがちになる。
0940神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/07(水) 04:02:48.38ID:urP/0aLz
ガリガリガリクソンのラーメン屋みたいなもんか
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/07(水) 12:45:26.66ID:o9JRNUIe
権藤正利は引退後、家業の酒屋を継いだが、倒産後にホームレスに
0942神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/07(水) 15:53:16.89ID:/H6KAXi1
今まで野球しかやってこなかった人だと、具体的な改善策とか立てられない。
だから現場を仕切っているマネージャークラスの人になめられて
手抜きされたり金をごまかされたりする。
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/07(水) 16:12:44.91ID:hAO2s9pR
金本は悲惨なことにまではならんとは思うが
詐欺で資産の多くを失う 監督業失敗 やる気ない素人解説じゃ結構
厳しいものがあるかも
0944神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/07(水) 17:32:07.22ID:LcWVtkn0
>>941
酒屋が倒産したのは事実だがホームレスになったかは不明だろう
0945神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/08(木) 00:53:41.38ID:LVktrgPS
権藤正利は酒屋の倒産までは有名だが、その後の足跡はまったく聞かないな
あの引退の仕方をしてるから指導者や解説者の道は無かっただろうし、本当に野球界と関わりを絶ってしまった

それにしても子供の頃に大怪我や病気があり、連敗の記録を作るほど負けまくった時期もあり、
最終的には監督との確執があり我慢の限界を迎えてぶん殴り引退(権藤自身は元々温厚な性格だったという)
野球選手としてだけでなく、人生そのものが壮絶な人だ
0946神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/08(木) 02:27:10.60ID:/fs4JgfS
中野佐資も実家の酒屋継いだけど店じまいしてるな

現在は何人かの阪神OB同様、スポーツデポのアドバイザーしてるようだが
0947神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/08(木) 17:32:41.17ID:jYKyu1aA
>>945
食事中に飲酒していたときに、監督に
「お、サルでも酒飲むのか?」と言われたのはこの権藤だっけ?
0950神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/09(金) 18:32:48.59ID:i/g0h0uk
権藤正利は斎藤雅樹と通産相がほぼ同じ
これだけで大投手とわかる
0951神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/09(金) 18:33:28.46ID:i/g0h0uk
>>950訂正
権藤正利は斎藤雅樹と通算防御率がほぼ同じ
0952神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/09(金) 19:26:30.94ID:gp4QDKUI
バッキーが王にブラッシュボールを投げた後
バッキーと荒川が乱闘になって
両者退場になった有名な試合で
乱闘の直後にリリーフ登板した権藤が
王の頭にぶつけて、また乱闘になっているんだよな。
かなり向こう意気の強い人なんじゃないかな。
0953神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/09(金) 20:08:20.90ID:huS0gjRH
>>952
>乱闘の直後にリリーフ登板した権藤が
>王の頭にぶつけて、また乱闘になっているんだよな。

wikiによれば権藤の温厚誠実な人柄は球界でも有名で、王にぶつけた時は
川上が「権藤は故意にぶつけるような奴ではない」と言ってグラウンドに出ようとした選手を
とめたそうだが
0954神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/09(金) 21:56:59.01ID:DMh53Z61
向こう意気が強いんじゃなくて、彼独特のドローンと大きく曲がるカーブ(文字通りのブレーキングボール)が原因つうか。
彼のカーブは大きく曲がり過ぎるから、左バッターだと頭目掛けて投げないとストライクゾーンに入っていかないんよ。
で、そのカーブがすっぽ抜けて........って奴。
彼の他には右投手だと堀内が得意にしていた球。

権藤正利や堀内は幼少期に誤って指先を切断したのが、独特のドローンとしたカーブを生んだと言われているが、権藤本人に依ると
「指がまともだったら、もっとキレの良いカーブ(多分今で言うパワーカーブと思われ)が投げられたと思うんだけどなあ。」
との事です。
0955神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/09(金) 23:06:57.29ID:pgtmFfo+
権藤正利は強いチームにいれば200勝したかもしれん
0956神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/10(土) 09:20:22.77ID:2x/jNot+
>>942
従業員は元選手のことを金出すおっさんくらいにしか思っていないだろう。
0957神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/10(土) 12:14:36.35ID:Rq9NxXDq
昭和53年に刊行されたプロ野球名選手図鑑に、沢村・スタルヒン・別所・金田
などの大投手に混ざって、権藤正利が収録されていたのを覚えている。
通算117勝しかしていない権藤が収録されたのは、引退時の記憶がまだ生々しかった
こと、「多くの苦難や挫折を乗り越えた」ことを称える気持ちが、選定者にあった
のかも知れない。
0958神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/10(土) 13:06:35.54ID:2YzLG4X6
>>957
その本は1976年に出版された「日本プロ野球歴代名選手名鑑」の改訂版か何かですかね?
記録マニア初心者時代に、その本と実業之日本社が出していた全記録シリーズには、貝殻ビキニ並みにお世話になりました
監督の部では19世紀生まれの人物も収録されていましたね
0960神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/12(月) 22:24:37.74ID:rWhExTKB
>>957
100勝もしてない白木義一郎も載ってなかった?
0962神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 00:17:25.46ID:uON/vH6S
事業に失敗して無一文になったカート・シリングとか
飛行機事故で死んだロイ・ハラデーとか
0963神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 17:45:59.01ID:dB7jLWsS
>>960
載ってた
西村一孔みたいな一発屋もたくさん載ってたし、皆川父とか西村正夫のような今となっては埋もれてしまった選手もちらほら
0964神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 20:08:07.74ID:RlAoe8Ro
西岡剛は古巣のロッテも拾わないからここの仲間入りか?
0965神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 22:05:29.89ID:hNJ4IXSv
だろうね
人間性がアレだと転落まっしぐら

それを思うとあの木元邦之が教員としてよくやり直せたな
0966神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/13(火) 22:45:27.56ID:CBqhKqFk
私立名古屋経済大高蔵高(名古屋市瑞穂区)で硬式野球部の監督を務める酒井弘樹教諭(47)が
部員の生徒複数に平手打ちなどをし、けがを負わせたことが13日、分かった。同校の調査に教諭は
体罰を認めている。

 同校によると、酒井教諭は近鉄や阪神に在籍した元プロ野球選手。9日午後6時ごろ、
校内のグラウンドで行われた練習後のミーティング中、1、2年の部員12人を平手で殴ったり蹴ったりし、
3人が頬が腫れるなどのけがをした。

 生徒は登校時にスマートフォンなどを学校に預けることになっているが、このルールを守らない部員が
多いことに腹を立てたと話しているという
0967神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/14(水) 00:05:12.83ID:dJWW5BxL
体罰時の動画を見たけどかなり激しかったな
0968神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/14(水) 19:08:55.63ID:arZ9XOYX
プロとしてパッとしなかったのに教員免許ちゃんと取って高校野球の監督になるって勝ち組じゃないか?
0969神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/15(木) 21:31:10.09ID:As5eUsw0
権藤正利と権藤博がゴッチャになってる奴は俺も含めてけっこう多い。
0970神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/15(木) 22:23:10.46ID:niESHa56
権藤だけに混同したわけだ
0971神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/15(木) 23:49:31.89ID:OPmzXxAJ
苗字はいっしょでも選手生活及び第二の人生はビチグソと一本グソぐらい違うな
0972神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 00:22:23.05ID:qjohUS+g
>>971
片方は廃業後ホームレスだからなあ
0973神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 00:29:11.86ID:ueUWnkLA
>>969
昔、選手名鑑が間違っているのを見たことある
権藤博ピッチングコーチのプロフィール
「ドロップで有名なピッチャーでした」
それ、正利の方だってw
0976神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/16(金) 21:03:08.73ID:3i0z11Cv
野球選手は狂ってるというか世間知らず、常識知らずって感じ。
パラメータを野球に全振りした結果だろうけど。
0977神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/17(土) 01:22:27.07ID:YGXcPUMC
>>973
博の方も縦に大きく落ちるカーブ(当時を観ていた知り合いはフォークと断言していたが)を得意にしていた。
フォークと見間違えた位だから恐らくパワーカーブ系と思われるが、その手の縦のカーブも当時はドロップと呼んでいた。
ttp://www.dragons-otaku.com/player/224/
0978神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 10:01:37.60ID:cznWi0Oz
政治家になった三沢淳
0979神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/18(日) 10:47:09.31ID:liaOQf9Y
一定レベルの採用試験と定期的に異動の可能性がある公立と私学では違うよな。
0981神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/20(火) 01:40:55.08ID:xHXU0yCQ
違うスレ用に調べていたら、1イニング与四球のNPB記録保持者である田村満(高橋)の第二の人生がなかなかな感じがしたので、スレチながら書いておく

退団後は故郷の富士市に帰り、桜井輝夫とザ・ドリフターズ加入前のいかりや長介らとバンドを組みサイドギターを担当していたが、
自身の才能に限界を感じたことや結婚を控えていたことからバンド活動を退き、日産自動車←←←に就職し定年まで勤め上げた
(Wikipediaより。「←←←」は筆者)

選手としては失敗したが第二の人生は成功と言えよう
0982神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 05:11:35.81ID:cAsnlpg2
プロは現役時にどれだけ稼げるやからな
稼いだ人は馬主生活送ったり釣り人になったりと悠々自適
稼げなければ球団に頭下げて仕事もらって一生球団の奴隷
0983神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 08:15:32.35ID:7TQDGAWi
コーチとしてたくさんの球団を渡り歩くタイプの人は成功したほうなのか
0984神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 13:40:30.45ID:BvUtRkEs
コーチとして各球団を渡り歩く人は珍しくないが、あれってブランク(無職の時期)とかないのかな?
ブランクの時期は原則として無収入になってしまうと思うのだが。
0985神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 15:56:20.80ID:IamSQQ3U
引退後、解説だけで食べていける人はどのくらいいるのかな?年収いくらくらいかな。毎年新しい解説者は入ってくるから、仕事もらうのは大変だろう。
0986神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 20:48:00.56ID:CGTkTZf2
最近だと独立リーグのコーチで繋いでいる人が多いが。
やはり、スカウトや球団スタッフに就いてるのが多数であとは飲食業や家業継いでる(家族に任せられる)とか
生命保険(スポーツ選手出身を獲る企業がある)なんか。
0987神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/21(水) 22:01:08.25ID:O0s1V2tn
>>985
解説で食えるのは本当に名のある人だけであとは1本数万とかそんなレベルだろ
0988神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/22(木) 12:36:53.65ID:ae6U01jF
CSプロ野球ニュースも、そんな単発要員みたいなのが数だけ増えてる
0989神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/22(木) 13:33:09.09ID:aeHS/JOw
>>984
橋上秀樹は2009年に楽天解任された後野村克也関連の本を出版したりしていた
楽天戦の解説は2試合のみ担当
その後独立リーグ新潟監督でそれ以降はずっとコーチ
0990神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/22(木) 16:35:10.35ID:NvVWTf07
>>988
そうだよな、人数いるからプロ野球ニュース解説者でも決して安泰ではないか。
そう考えると、古田野村は凄いな。
0991神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 14:12:41.64ID:ahv49BRx
古田と野村を並べるとはセンスが悪いな。
一応、師弟ということになっているが実は仲が悪い。
あと古田はともかく野村の方は
発言の内容があまり吟味されることのない
客寄せ(とりあえず視聴率が稼げる)パンダだな。
0993神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 17:20:45.62ID:snoqZQsT
マネー関係のサイト見てたら、古田のインタビューが載ってた。
なんか現役時代から銀行・証券会社の支店通って勉強して、堅実な投資を積み重ねてきたらしい。
くだらないことに金使い果たしてスッカラカンになるバカとはやはり違うようだ。
0994神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/25(日) 17:38:39.44ID:dH7ZLPWq
アメリカ、メジャー選手の80%は引退5年後破産するらしいな
JRリチャードとかカートシリングとかは聞いたことがあったが80%とは
驚きだった
0995神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/26(月) 11:22:02.57ID:jB7yiyvh
>>993
古田も解説では中身スッカスカの事しか言えないけど
放蕩しないのは偉いな
0996神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/28(水) 17:28:49.50ID:Q3/qq0Uz
>>994
80%はさすがにふかし過ぎだろうけど、アメリカメジャースポーツにおける
元選手の自己破産はよく耳にする。

原因で多いのはまず女性関係で、自分に非がある離婚やら遊びでできちゃった子供の養育費
やらで金が回らなくなるケース。
他に多いのが、家族や友人という名の集り連中に金を使われまくるケース。

特にラテン系は、成功した人に集ることを恥と思う文化がないだけに性質が悪い。
0999神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 12:54:58.72ID:Q4tDJ/2T
金本から8億騙し取った奴は本当に競艇関連と繋がりの深い人物だったから
競艇場外建設の話を疑う事なく出資金したんだよな…
1000神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/29(木) 13:49:37.06ID:AS4wb7Ka
サッカーのペレは息子がろくでなし。
財産の管理を任せていた人物に
裏切られたこともあった。
ジーコは今のところ順調(恐らく将来も順調)。
ただし選手としては
ペレ以上に苦労が多かった。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 761日 17時間 48分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。