X



ドラフト成功失敗採点しよう [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベスプレ厨
垢版 |
2016/08/20(土) 16:41:08.24ID:JvMsrRuE
○○年の巨人のドラフトは大成功
○○年の巨人のドラフトは大失敗
○○年のドラフト当時は酷評されてたが、今見たら神ドラフト
みたいな話してみませんか?よろしくお願いいたします
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 17:31:52.07ID:y+KvNVUG
>>59
ドラフトのトラブルかなにかですか?
駒大も指名できないのはきついなヤクルト
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 17:39:30.64ID:i3dmm7M0
>>60
駒大に進学する予定だった新谷博を2位で指名してしまい、さらに駒大の広瀬哲朗を(新谷より下の)4位で指名して以降ずっと絶縁状態らしい
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 20:20:04.29ID:eulh3B1H
巨人 当たり
75年 1位篠塚 3位中畑 5位山本功児
80年 1位原 2位駒田
81年 1位槙原 3位吉村 5位村田真
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 07:18:51.33ID:VrgDQyN/
>>61
それは絶縁されるわw
駒大はホークスどうしてんだろな
ま、ダイエーからSoftbankに代わったけど
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 08:14:39.74ID:I6dAmsJm
>>63
あの一件以降、ホークスに入団した駒大OBはいないからまだ断絶状態って可能性がある
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 12:25:50.08ID:j11z1teW
城島のこと?
あれは駒大の顔を立てるために、城島1位指名とともに、
プロレベルではないとされた駒大の本間(東都通算.239、1HR)を3位指名したから、
さすが根本と言われてたけど。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 12:45:40.23ID:FMf+lffU
>>61
ベイスが首都圏の大社に人気で
ヤクルトはそうでもないのは
その辺が原因かねえ
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 16:45:19.25ID:VrgDQyN/
>>65
自分とこの大学の生徒指名されたら
城島強奪水に流すくらいのメリットなんだろね。
駒大くらいの強豪名門なら、プロ入り選手出たくらい
たいしたことないと思うけど。
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 20:14:15.12ID:On4cJaOa
しかも、その直前にホークス入りが決まりかけてた河原が巨人に翻ったので
その「貸し」についても根本が仄めかしたとのこと。
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 12:59:30.97ID:Z9AG4G/w
中日と専大
ヤクルトと駒大
ロッテと亜大
この変は有名。
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 13:50:04.43ID:76TGD9cA
>>68
納得w
>>69
専大と中日もでっか。初耳
法大は山口の件で絶縁なのかと思ってたけど。
星野が絡んでたから、後々阪神も法大から有力選手指名できなかったのも
関係あんのかなと。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 15:59:32.14ID:Uo+i+TpK
>>70
中日が専修大の選手を指名しなくなったのは、もともと専修大に進学するはずだった種田をドラフトで強行指名したから
ちなみに、その2年後には佐野心が(社会人経由ではあるが)中日入りしている
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 17:18:58.94ID:76TGD9cA
中日は、トラブル目立つなぁ
今中大豊山口ドラフトって当時大称賛されたけど
結局練習生廃止、
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 17:19:41.36ID:76TGD9cA
中日は、トラブル目立つなぁ
今中大豊山口ドラフトって当時大称賛されたけど
結局練習生廃止、プロ志望届け出制が出来る
きっかけになったんじゃないの
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 18:15:53.76ID:2eUmkW4q
うがち過ぎ

志望届は明らかに城島の一件から
練習生もまだ平然と西武が囲い続けてる
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 23:21:10.56ID:4ZMPAq6m
中日のトラブルと言えば
ドラフト前だが柳川事件

ロッテと亜細亜ってやっぱ小池?
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 12:03:35.20ID:E6d6qucK
近大は、昔は阪神NGだったよな
オリックスは、当分近大の選手指名できないし
したら駄目でしょ
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 12:36:17.68ID:LA4rdrwk
大学実業団のNG球団ってトレードにも
影響するの?
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 15:08:14.11ID:jBqIrApe
>>77
そこはどうなんだろうね
それこそ関係修復のためにトレードすることもあるし…
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 16:39:09.05ID:E6d6qucK
無理矢理だけど、福留さんが阪神に来るって聞いたとき複雑だったわ
PL卒業時は中日以外拒否
社会人から中日に自由枠での入団
PLも日生も当時の弱小暗黒阪神指名は実質NGだったじゃん
あ、清原はくじ当てたら入ってたか
阪急グループ傘下になって、関西学院みたいななめた真似する
大学もなくなったが。田口の件は忘れられんわ。
田口が解説者時代、阪神絡みのコメントする神経がわからんかった
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 19:50:25.31ID:vB5mCDDp
PL卒業時は巨人・中日以外は拒否という姿勢だったぞ
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 20:39:08.79ID:h6vs3Po/
>>79
福留の中日での師匠は元近鉄監督の佐々木ヨッシャー氏(クジで引き当てたが拒否された)なんだけどな。
福留みたいな態度悪い奴が、良くぞヨッシャー氏の教えを吸収したもんだな、と思ったけどな。
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 05:30:32.81ID:CH56oBpR
>>66
ベイスは元法大監督の山中正竹、元明大監督の荒井信久を
スカウトにし、現在は元国士大監督の武居邦生をスカウトにしているからな。

アマ球界の監督経験者でプロのスカウトで鳴らしたのは法政二・法大監督、東京監督を
経て阪神スカウトになった田丸仁、リッカー監督から巨人スカウトになった中村和久だな。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 07:44:10.25ID:czjnuWPN
いたなあベイスのフロントに山中
解説者の山下大輔もフロントで飼っておいた方が
なにかと便利そうだが。
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 10:35:03.90ID:mXRx5LcP
しかし福留は本物だったんだなぁ。
つくづく高卒でプロ入りしていたら・・・
どのくらいの成績になっていたんだろう。

福留以来、ドラフト指名時であのレベルっていない気がする。
それまでは清原松井とかいたけど、
中田とか騒がれた割には、今ひとつ物足りない(´・ω・`)

筒香とか、今は凄いけど、ドラフト時はそこまで騒がれてはなかったよね?
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 12:45:28.77ID:g166q9H8
野茂ドラフト 松坂ドラフト

怪物がいるときは豊作 
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 16:40:35.47ID:mXRx5LcP
>>85
松井のときも、割と豊作だった・・・かな?
野茂のときもそうだったけど、五輪選手が解禁になったんだよね。

もっとも伊藤智以外は、西山、小檜山、杉山・・・
と期待された程ではなかったかも知れんが・・・

あとは小池が話題になったね。

豊田、小林宏之、金田政彦、成本、佐伯、野口と
後に主力になった選手も多いようなイメージあるけど、
これくらは普通っちゃ普通かな・・・?
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 17:24:31.51ID:FbhinHJx
小林宏之じゃなくて小林宏じゃないか?
安達智次郎は期待はずれだったなあ
負広はナンバーで安達は石井一久のように
夏場の一軍入りあるかもとコメントしていたが
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 17:52:10.89ID:mXRx5LcP
小林宏だ すみません

安達が急死したのは驚いたなぁ
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 18:01:05.37ID:0tf30VuA
巨人以外は、メジャー。
豊作年だったこともあり、沢村はまんまと巨人の一本釣り
ただ、次の年も原の甥、東海大グループ総帥の孫菅野も
同じく一本釣りで行けるはずが、二年連続なめた真似させるかと
まさかの日本ハムが一位指名。菅野は浪人するはめに。
次の年藤波か大谷を指名できなくなり、巨人は菅野指名
日本ハムは、他球団がまた拒否されるよと、陰口を叩かれるも
まんまと大谷指名獲得。
無理矢理だけど、澤村の強行指名がなければ、
巨人ファンの藤浪か、大谷を獲れたかもしれなかった巨人
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 18:40:27.53ID:mXRx5LcP
ぶっちゃけ菅野より藤浪大谷の方が、
順調にプロに適応してるだけに巨人ファンとしてはもどかしい(´・ω・`)

澤村ももどかしかったけど、抑えになってからはよくやっているとは思う。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 20:42:34.84ID:0tf30VuA
2010ドラフトも顔ぶれ見たらなかなか興味深いなと。
山田を筆頭に、複数の一軍戦力指名したヤクルト
秋山指名した西武が成功ドラフト双璧かな
広島は、二位三位の前評判良かった左腕二人がだめだと
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 20:44:33.57ID:0tf30VuA
2010ドラフトも顔ぶれ見たらなかなか興味深いなと。
山田を筆頭に、複数の一軍戦力指名したヤクルト
秋山指名した西武が成功ドラフト双璧かな
広島は、二位三位の前評判良かった左腕二人がだめだったが
一位福井、下位に中崎と、今年の優勝に貢献した二人指名してるね
ま、どの球団も最低一人は戦力になる選手獲得してる印象
まさに豊作年だったね
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/12(月) 15:41:10.81ID:MJHtEf8N
2008年のロッテドラフトはおもしろいねー
二位長野は入団拒否、最悪ドラフトと思いきや
育成枠で西野岡田指名。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/12(月) 21:18:12.18ID:MJHtEf8N
>>96
後藤とか五人くらい指名してんのに?
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/13(火) 06:54:21.61ID:n7giGfB6
新たに大物女優のAVデビュー決定

まとめ
http://alturl.com/u7ved
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/13(火) 06:55:42.73ID:WNFY/96i
>>97
後藤はもともと西武だよ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/13(火) 07:13:21.34ID:2ZBgb7pF
>>96
矢野、土居は法政じゃん
上の方のレスにあるが山中正竹が
フロントいたし、最近の話?
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/14(水) 17:20:44.61ID:6VUGNhZE
2011は広島が一位野村二位菊池と主力二人ゲットで一番成功か
ロッテは当時はダントツNo.1ひ
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/14(水) 17:24:49.10ID:6VUGNhZE
2011は広島が一位野村二位菊池と主力二人ゲットで一番成功かな
ロッテは当時はダントツNo.1評価だったが、一位藤岡伸び悩み
二位中後まさかの早期解雇。ま、内野手レギュラー鈴木
中継ぎエース益田獲れたから成功は成功かな。
巨人はどう評価していいものかw
賭博問題や、FA補償で選手流出→他球団で活躍
でも、指名された投手ほとんどが、一応一軍戦力になってる
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/15(木) 09:51:58.76ID:CTUbg7nN
正遊撃手(安達)とセットアッパー(佐藤)取れた檻も成功したドラフトといえる。
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 07:57:26.14ID:C+s9585K
ネタ投入よろしく
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 09:07:31.76ID:M11UJakn
>>80
福留のチームメイトが「イナリの野球流儀」でそんな事書いてたね
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 12:55:11.41ID:tLfzJx28
ドラフト話でネタになるのが1987の日ハム。
1位西崎いなかったら悲惨どころの話ではない。
スカウト全員クビだろう。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 14:03:21.61ID:gxtetEAM
>>104
番長引退記念で
1991年ドラフトの高卒組は
イチロー、ノリ、番長あたりの下位が明。
谷口、萩原あたりが暗とか?
1位だが石井一久は明、一位上田はどっちつかずか?
って

>>26-27
と重複するか。
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 15:46:43.19ID:QelukG0C
>106
無名の高卒組はまだしも2位の大卒・南出も故障だったかで練習生扱い→3年で退団。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 17:28:10.27ID:C+s9585K
>>1986ね
たしかに西崎以外名前出されても全く記憶にないわ
巨人阪急ヤクルトの指名選手の顔ぶれ見たら、三人以上戦力になってるから
成功ドラフトだね。
広島一位栗田投手南海一位田島投手は、たしか首脳陣とぶつかって
はんば干されたんだよな。田島投手なんか、最強アマキューバ相手に
好投してたから、記憶にあるわ。
ま、広島はその年緒方さん獲得してるから、大失敗ではないか
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/26(月) 13:24:25.40ID:C4iVaiZW
75年の日本ハムのドラ1は大失敗。
北別府を取れたのに無名中の無名 福島を指名

何かで読んだけど、大沢がスカウト会議で「九州に北別府っているけど
知らないか?」って聞いたら、スカウトが「肩を痛めていまので無理です。」
か何かを言って、諦めたらしい。大沢は九州の方にいい投手がいるって
聞いて、聞けば聞くほどいい投手らしいって話だったらしい。

当時は今みたいな情報が少なかったから。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/26(月) 22:10:39.47ID:gvIqLSke
南出4位だったか、因みに89年は練習生だったので一応3年在籍した。
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/26(月) 22:20:25.82ID:STBHUjLy
森山は誰だこいつと騒がれたのに同じ年の栗田は全然なのはなんでなの?
栗田こそ無名どころいって大失敗の究極なのに
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/27(火) 21:53:15.88ID:00CE3jtu
>>114
江夏は87年春のプレイボーイで西崎阿波野を差し置いて栗田をイチオシしとったな
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 09:09:18.93ID:iFuUeIOR
自由枠、選手からの逆指名がまかり通ってた時代って
ドラフトもつまらなかったなぁ。
九州共立大とか、東北福祉大って、ホークスにしか
入団しなかった印象w
一昔前の六大学では、西武好き放題してたし。
去年の阪神の高山指名とか一昔前なら、ありえないかと。
大学出入り禁止になるわ。二位で坂本指名で、明大に義理通したけど。
清水投手軟式レベル発言で近大からも、一時期出入り禁止になってたな阪神は。
藤川俊介選手下位指名で、あちゃーと思ったが、よくトラブルおさめたね。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 12:00:52.01ID:wbMIbDmV
逆指名といえば
ダイエーが山山コンビの2人をまとめて逆指名でかっさらったときは
他球団関係者には「今年のダイエーのドラフトはあの2人を獲れた時点でもう百点満点だ」とうらやんだ者もいたらしいが
フタあけてみにゃわからんって意味ではドラフトっておそろしい
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 13:37:22.82ID:iFuUeIOR
>>118
大大豊作ドラフトですね。今見たら2000年ドラフトって。
ホークスドラフトはほんと、羨ましく見てたなぁ
ただ、山村さんは怪我をしていて、根本さんが俺の顔を立ててくれ
って一位指名したと聞きましたが。
西武が5位まで全員レギュラーだったのかな、大成功ドラフトで。
阪神が巨人との争奪戦を珍しく制して、社会人No.1投手藤田太陽さん
獲得したけど、伸び悩んだなと。
赤星さん四位指名でドラフト当日は荒れまくっていたらしいけど
その後の活躍は、見事でした。
全球団、ほぼ最低一人は当たりがいたような
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 21:09:27.50ID:ctclSeYk
東北福祉は各球団に結構満遍なく行ってたよ。
古木がホークス希望して進学チラつかせてたことはあったが。
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 21:52:05.70ID:/J2G32B1
>>24
門田は本人の拒否じゃなく、加藤福本が穫れて入団交渉すらしなかったんだろ
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 21:54:37.27ID:8W79ov9x
福祉大でホークスって
浜名と松ぐらいしか思い浮かばん
伊藤監督以降は知らん
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 22:11:44.89ID:2bLVOKYG
浜名と同期でドラ2の作山
当時万年投手不足のダイエーにあってわずか2年で引退
その後ホークスの東北北海道担当スカウト
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/29(木) 19:39:19.26ID:YsrFHUZX
あとはファームで終わった村上もいる。井口、柴原、倉野と同期。
大学ではベンチ外で潜在能力に期待されたが、故障治らず。
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/30(金) 08:27:20.90ID:X0CxQSki
ヤクルトドラフト一位川上選手もう解雇か
なんで一位?って散々叩かれてたけど、
活躍しなかったら、もうこれはスカウトの問題だよな
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/01(土) 18:18:53.55ID:JFE2Dnfi
担当は誰だ?
ヤクルトのスカウトは無能が多いけど、
人脈はある人も多い。(小田=早大 等)
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/05(水) 14:02:01.66ID:4ydZcU6E
2007年ドラフト(2008が新人年)を振り返ってたら…
セ・リーグはパッとした選手がいないね。
パ・リーグは日ハムが当たりかな。
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/05(水) 20:21:27.28ID:ovovYa1D
>>128
川上の担当は八重樫だね
今まで担当した選手だと、比屋根と久古以外は全然一軍にいないという…
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/08(土) 13:31:28.93ID:399kX84h
大場選手が解雇されたから、2007ドラフト
少し話題になってたね。芸スポ板やら。
当時のBIG3といわれた大場長谷部加藤誰も大成しなかったか
広島の丸安部松山下位指名選手がレギュラーだから、さすが広島てかんじ。
日ハムも宮西中田と、当たり複数だしてるね
あとの球団はほんと不作だったね。ドラフト時は豊作年と、
記憶してたけど、勘違いならすんません。
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/08(土) 18:53:55.84ID:m6LIf+9r
去年の巨人はダメだったな。
桜井は×、重信、山本は微妙だし。他(高卒は除く)
は戦力にならなかった。

成功は阪神と横浜ぐらいか。
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/09(日) 01:01:30.41ID:l7sNQEP9
ドラフトはせめて3年見てから判断しないと
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/09(日) 01:41:44.32ID:cP+CvVkZ
>>118
山村の方が入った年のキャンプから糖尿と診断されて「渇だ」とサンモニのご意見番で言われてた
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/10(月) 10:52:57.18ID:XQE0SmDm
○○年のドラフト前は豊作と言われてたとか
覚えてる人がおられたら、教えて欲しいです
古いほど忘れてるし。野茂さんドラフト年と
西武大石投手の時は豊作と言われてたね。
2015年は近年希に見る凶作と言われてたけど、茂木とか高山とか
即戦力選手もいたし、評価はもう少しあとやね
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 13:56:31.94ID:vm2N12IK
ネタ投下お願いします
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 14:01:44.40ID:vm2N12IK
井口柴原松中のドラフトは凄かったね。
まず監督の王さんが、即戦力投手を希望してたので、
根本さんと散々やりあったとか。
一位の井口さんに渡った裏金も、数億のレベルじゃなく
メジャー移籍まで約束してた。
井口は井口でドラフト前日?に中日スカウトに焼き肉ご馳走させて
星野さんが、金にまみれた選手はいらん!と激怒された
松中は最後までヤクルトが逆指名で来てくれと懇願されてた。
根本さんの本領発揮だった。
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 14:25:30.36ID:TFNwBWWA
西武は井口の口説き文句に井口の実家の近くに駅を作ると言ってたって読んだけど、ホントかね。
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 15:16:21.40ID:vm2N12IK
だから、井口が熊本地震で困ってる人に募金お願いとか
チャリティーしてるの、笑えるわ
井口の所有グッズプレゼントするとか。
福留さんは何千万単位で寄付してるやん。東日本の時。
井口ごときに言われなくてもやるわw
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/19(水) 20:44:48.55ID:HpMskUs2
星野仙一は大豊を囲い込みで取ったから柴原の囲い込みを悪くいえないわな
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/20(木) 01:09:29.20ID:CJJtEWY4
今中
大豊
山口ね。
今中指名した時、他チームから、じゃあうちは大豊指名するぞとヤジが飛んだ
山口は法政に行く予定だったので、法政OBで星野さんの親友
山本浩二さんが、仙一どうなっとるんじゃと、キレた。
法政は未だに中日と絶縁状態じゃなかったかな。
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/20(木) 21:15:11.06ID:q6k1EwyI
山口、話題にはなったけど大成しなかったな。

ところで巨人のドラフトくじ運率悪すぎだおorz
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/22(土) 16:03:45.80ID:4ANE0Sbt
一般人が観覧できるようにして、初めてじゃないか
球団ファンから、悲鳴とため息出たの。
監督は、やったったって笑顔なのか、そこまで叩くか?って
感じなのか、涙ぐんでたよな。2016は、歴史に残るドラフトだわ。
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/22(土) 18:53:37.97ID:zBcHpFsu
巨人、最初から佐々木指名すりゃ良かったのになぁ。
もっとも田中に5球団は想定内としても、
外れ指名の佐々木に5球団集中は予想外だったんだろうけど。

個人的には田中より佐々木の方が無理のないフォームで
長持ちしそうな気がするのだけど、1年先、5年先見ないと分からんわね。
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/22(土) 19:55:04.62ID:I03Dc5YG
ドラフトの成功か失敗かなんかは数年先でないとわからんしね
巨人ファンだってかつて荒木大輔のクジ外した時点では落胆したかもしれんがその10年後には外してよかったと思ったろ
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/23(日) 13:41:31.09ID:Uzl6gnqZ
堂上直を外して良かったと今も思っているだろうしな
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/23(日) 17:02:18.93ID:QumNVeqX
野間口、一場。
那須野染田は別年?だっけ。間違いならすまん。
次々断られて、繰り上げ指名したのが能見岡崎
活躍大成したとは、言わないが前者よりはましだな阪神は。
わからんもんだわ。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/25(火) 13:52:15.34ID:5o/SH3cJ
染田さん、ぐぐってきたけどマスコミの捏造ひどいね
一場の騒動で阪神が急に自由枠で、横浜入りが決まっていた染田投手を
獲得に動くも断られ阪神ファンが染田投手の実家や大学に抗議電話の嵐
染田君が自制を促す声明文を出したら
「阪神ファンは、うるさい嫌い」と報道された。
染田さん本人は進学校郡山高校出の人格者、現在教師
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/25(火) 20:05:02.33ID:0RmSYT2i
>>148
2004年。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/26(水) 15:30:38.97ID:0yqMnZXZ
ドラフトは5年は見ないと…って事で5年前のドラフト(2011)
大勝ち:広島 ロッテ
勝ち:中日 オリックス 西武 日本ハム 楽天
微妙:ソフトバンク ヤクルト
負け: 阪神 巨人 DeNA
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/26(水) 15:34:35.63ID:0yqMnZXZ
失礼ソフトバンクは勝ち組か武田が居た
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 10:30:38.59ID:fbIv7kXx
結果論も大事だが、
今年の阪神の場合、将来的に大山が三冠王取ったとしても、
ハズレ1位かドラ2で余裕で取れたのにって評価はついて回ると思う。
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 15:43:51.59ID:i/zGoF7o
ミーハーから見たらここ数年
オリックスはドラフト勝ち組だけど、成績は見ての通り
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 23:39:01.12ID:AP1liiww
ヤクルトは過去3年のドラフトがやばい。
モノになってるのが秋吉しかいない。
あとは辛うじて西浦が及第点与えれる程度か。
特に2014年が壊滅的に酷い。
オールド投手ばっかり獲って、既に2人が今年戦力外だぞ。
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 23:54:55.83ID:b4yboqBU
巨人で一番の大失敗が1973年かな。
1位、2位、3位と全員指名拒否された。
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/29(土) 12:53:23.39ID:mWyK9EuM
中日はやばくないのかな
2014ドラ2が育成枠
育成選手一年で解雇とか
高卒一年目年俸カットもドラフトに影響ありありだろうに
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 01:44:28.54ID:WKCxEhMh
既出だが1996年のダイエーはドラフト時もそうだが、後でも最高だったな。
1位井口、2位松中、3位柴原と、大学・社会人を代表する打者を獲得して、
それらの選手がレギュラーになったのだから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況