X



ドラフト成功失敗採点しよう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベスプレ厨
垢版 |
2016/08/20(土) 16:41:08.24ID:JvMsrRuE
○○年の巨人のドラフトは大成功
○○年の巨人のドラフトは大失敗
○○年のドラフト当時は酷評されてたが、今見たら神ドラフト
みたいな話してみませんか?よろしくお願いいたします
0002神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/20(土) 17:33:58.43ID:q29nTPxM
昭和43年、平成元年、平成3年の巨人のドラフトは大失敗
巨人自身が不毛のドラフトというのもあるが、他チームは軒並み
実り多きドラフトだったのに巨人(ほぼ)独り負けというのが痛すぎ。

逆に成功は昭和55年(原、駒田)、56年(槙原、村田)、
57年(斎藤、川相)、平成4年(松井一人で十分過ぎ)、
10年(上原、二岡)か
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/21(日) 11:12:01.25ID:P9G6klAb
2013阪神ドラフト
一位は外れの外れ岩貞
二位は誰?扱い横田
三位二部リーグ巨人育成枠拒否陽川
四位なんでこの順位で残ってんの?なんか欠点?梅野
五位山本六位岩崎は全くの無名。とにかく荒れまくったドラフト当日。
しかしふたをあけたら、みなそれなり以上の一軍戦力に。
欲目かもしれないが、今の時点では12球団トップクラスの当たり年
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/21(日) 12:00:53.97ID:sPS1nWvE
中日は1966年が1次、2次ともに失敗。しかも、1次ではドラフトのルールを中日が勘違いして入団を取り消された選手もいるし…
あと、1990年も矢野が阪神の名誉生え抜きになってるから評価が難しい
成功は1968年(星野、水谷、大島、島谷)と1969年(谷沢、稲葉、松本、金山)、1998年(福留、岩瀬)、2006年高校(直倫、福田)かな
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/21(日) 12:14:45.16ID:X8He57EX
昭和60年は巨人、西武以外はみんな失敗?
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/21(日) 12:51:17.67ID:02j2Ugum
>>5
新人王でチームの優勝に貢献、評判通りの即戦力投手だった長冨を獲得した広島
伊東、荒井の社会人を1,2位で獲得したヤクルト
田中幸雄、広瀬の日本ハム

このへんは?
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/21(日) 18:28:20.47ID:X8He57EX
>>6
いやいやとんだ間違いでした、失礼しました
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/21(日) 22:27:04.29ID:pUPnUeWz
>>5
この年はドラ1桧山が大ハズレで全体を見ても戦力になったのが池上程度だった近鉄の一人負け。
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/22(月) 07:33:49.86ID:Cp3m7D9L
1985昭和60年ドラフトですか。
吉田(阪神)風岡(ORIX)高(広島) 斉藤(Softbank) 横田(西武)
地味にコーチで残ってる人多いですね
漏れ落ちあるかもですが。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/24(水) 18:12:19.09ID:qmOsHdUh
亡き近鉄

当たり
71年 
1位佐々木恭介 2位梨田 4位羽田 6位平野光秦

83年
1位小野和義 2位吉井 3位村上 4位光山
89年
1位野茂 3位石井浩郎 6位入来兄
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/24(水) 19:00:09.43ID:+oVCHjzF
近鉄かぁ。
じみだけど、1984 1993も当たりに入るかな
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/25(木) 08:03:18.26ID:NqozrQ/X
>>15
野村投手は囲い込みかな。
三位で取れた、残ってたのが信じられなかったな当時。
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/25(木) 16:54:31.53ID:vpxMLIUY
1992年広島東洋カープ
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 佐藤剛 投手 本田技研 入団
2位 菊地原毅 投手 相武台高 入団
3位 鈴木健 投手 日本石油 入団
4位 吉本亮 捕手 王子製紙春日井 入団
5位 井上浩司 内野手 専修大学北上高 入団
6位 多田昌弘 投手 拓殖大学紅陵高 入団
7位 池田郁夫 投手 花咲徳栄高 入団
8位 高橋顕法 投手 仙台育英学園高 入団

これはひどかった。
2位の菊地原も広島では戦力になったレベルではない。
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/25(木) 16:57:42.63ID:vpxMLIUY
1993年 広島東洋カープ
順位 選手名 守備 所属 結果
1位 山根雅仁 投手 岡山南高 入団
2位 上田好剛 投手 中山製鋼所 入団
3位 玉木朋孝 内野手 修徳高 入団
4位 福地和広 内野手 杵島商業高 入団
5位 田中由基 投手 大商学園高 入団
6位 品田寛介 投手 花咲徳栄高 入団

これもやはりカープの90年台後半からの暗黒時代を象徴するようなドラフト。
福地がトレード後に開花したというのも皮肉な話。
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/25(木) 17:45:45.76ID:NqozrQ/X
>>17
菊地原二位も、当時信じられなかったなぁ
自分のひいきチームは一位でも、事前に指名お断りされてたのかなと。
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/25(木) 19:36:13.36ID:9OAmDrHL
ヤクルト
当たり
83年 1位高野 2位池山 3位橋上
84年 1位広沢 2位秦
85年 1位伊東 2位荒井 5位山田勉
86年 2位土橋 3位内藤 4位飯田
89年 1位西村 2位古田
90年 1位岡林 3位高津
92年 1位伊藤智 3位真中 5位山本樹
94年 2位宮本 3位稲葉
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/25(木) 23:24:25.34ID:qVAaOewb
ヤクルトはそもそもくじ運が強かったよね。
オーナーだったっけ?黄金の左腕とか呼ばれてたわね。
しかし、せっかく引き当てた荒木よりもハズレの斎藤雅樹の方が・・・
なんてことも時にはあったが・・・w

ヤクルトは外人も上手いんだよな。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/26(金) 11:07:45.15ID:auw/yzms
1984
近鉄ドラフト
一位佐々木二位吉田剛三位山崎慎太郎四位山下五位鈴木貴
全員ローテ投手か野手のレギュラーになってるね
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/27(土) 05:47:43.00ID:qZ8xqAnd
究極の成功は昭和43年の阪急だろう
山田、加藤、福本だからね。
これで門田に入団拒絶されてなかったら、もう…
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/28(日) 06:57:33.58ID:CjAOzozy
>>24
福本さんが言ってたけど、
加藤さん?見に行ったスカウトが体小さいけど足速いやつおるでって
感じで、おまけで指名されたって言ってたなぁ。
昔は順位に関係なくゴロゴロいい素材いたんだね。
150キロ出す投手も、ゴロゴロいたって言ってたし。
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/29(月) 20:42:13.37ID:sEP4OcgD
イチロー、田口の2名のメジャーリーガーを出した年のオリックスも凄いのお
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/30(火) 08:54:52.19ID:IxXsltR/
1991ドラフトは色々あって楽しいね
四位に中村ノリ金本桧山イチローなどいたから、大豊作だね
阪神は田口氏に指名前に10箇条かなんか出されて、それこそケチョンケチョンに
けなされて指名拒否w。遊撃手ベテランの高橋義彦しかいなくて
即戦力の遊撃手が欲しかったのに、東北福祉大の浜名氏にも
事前に指名拒否されたw浜名氏は三位指名だから実質ホークスの囲い込みだったな
でもふたを開けてみなきゃわからないもんで、打撃はイマイチだったが
守備力一流の久慈さん指名→即レギュラー新人王
今も名コーチとして、阪神になくてはならない存在になってる
イチロー選手は、中日が先に指名するかだけが心配だったという話。
ソースはnumberw三位は本東投手をガチガチに囲って指名約束していたし、
一位田口二位も前大洋にいた木庭スカウトが大洋が
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/30(火) 08:56:56.34ID:IxXsltR/
1991ドラフトは色々あって楽しいね
四位に中村ノリ金本桧山イチローなどいたから、大豊作だね
阪神は田口氏に指名前に10箇条かなんか出されて、それこそケチョンケチョンに
けなされて指名拒否w。遊撃手ベテランの高橋義彦しかいなくて
即戦力の遊撃手が欲しかったのに、東北福祉大の浜名氏にも
事前に指名拒否されたw浜名氏は三位指名だから実質ホークスの囲い込みだったな
でもふたを開けてみなきゃわからないもんで、打撃はイマイチだったが
守備力一流の久慈さん指名→即レギュラー新人王
今も名コーチとして、阪神になくてはならない存在になってる
イチロー選手は、中日が先に指名するかだけが心配だったという話。
ソースはnumberw三位は本東投手をガチガチに囲って指名約束していたし、
一位田口二位も前大洋にいた木庭スカウトが大洋が囲っていた
萩原選手を嫌がらせで指名したから、四位でしか指名する場所が
なかったとか。四位でイチローを指名できて三輪田スカウトが
泣いて喜んだんだよね。仮に田口をくじで外していたら
一位イチローの可能性もあったらしい
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/30(火) 23:06:33.82ID:U06RfZN+
何故か知らんけど、4位って穴場な気がする
3位でも5位でもなく、何故か4位。

近鉄の石井ひろおも4位だったよね、もっとも空前の当たり年だけど。
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 10:10:31.23ID:DU88csUD
イチロー世代がこんなに活躍するとはなあ
高校の時は、世代のトップが萩原、谷口、上田で地味
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 12:21:36.16ID:22IbZQ3X
エースと4番同時に手に入れた89年の近鉄
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 13:37:39.26ID:gYUC/Wm1
逆に89年で一番損した球団は・・。
巨人かな。
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 13:37:50.40ID:9VWbfQ1c
1989は、大豊作ドラフトだね
近鉄は四位藤立も戦力になったし、六位入来兄は
ヤクルトで活躍したね。
石井は肝炎患ってたんだっけ?
よく三位で獲れたね。
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 14:05:06.06ID:tjxsI8wz
あ、石井は3位でしたか すみません(´・ω・`)
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 14:44:35.93ID:9VWbfQ1c
>>34
いえいえ
四位当たり確率すごいよね。
どこまでか当たりやねんと言われたらきついけど、
阪神だけでも、赤星田村西村桧山梅野御子柴、まだまだいそう
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/31(水) 22:02:32.39ID:XFJMx5im
オリックスは何故石井ではなくパンチを指名したのか
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/01(木) 13:01:03.66ID:iynVGQr9
西武は石井浩を四位で指名しようとしていたらしいが
近鉄に三位で取られたんでやめたらしい
0038神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/01(木) 14:00:43.83ID:OVM7INVe
パンチ一位は外れとはいえ、意外でしたね
山田今井佐藤と峠を越えた投手陣(山田はこの年引退かな)
打線は松永門田ブーマー石嶺藤井とそうそうたるメンバー
関西地元の阪南大高岩本投手もいたのに、
社会人有数の好打者とはいえ、主に一塁を守り外野守備に難点あった
パンチ指名は、たしかに、?でした。
熊工前田はガチガチ巨人が囲ってたと言われてたけど(巨人が裏切った)
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/01(木) 14:17:52.34ID:D/JmdYuD
パンチ佐藤はすでに芸人の風格があった
0040神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/01(木) 14:25:49.54ID:eML0lVVN
サブロー引退ということで、1994年ドラフトは
どうよ?
逆指名導入2年目だが高卒の一位指名が多かった気がする。
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/01(木) 14:47:56.50ID:D/JmdYuD
94年ロッテ
1位サブロー2位黒木 3位橋本

あたり年だな 城島指名で物議をかもした
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/01(木) 15:53:21.55ID:OVM7INVe
1994も興味深いドラフトですね。
印象としては、前評判が高かった一位指名選手が大成せず
二位以下の選手が大物が多かったなと。
西武西口横浜福盛多村相川ヤクルト宮本稲葉
広島が朝山選手は微妙だけど、五位まで戦力になる選手ばかりで成功かなと。
六位田村さんは、今スカウトで活躍されてますし。
ロッテもいいですね。
阪神も贔屓目ですが、四位川尻まで地味ですがなかなかの成功年w
0043神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/03(土) 17:54:53.44ID:BdqG81pr
>>38巨人ではなくダイエー。

巨人は前田をいらない。って甲子園のときに言ってたらしい。
(広島村上スカウト談)
0044神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/04(日) 13:57:01.67ID:q/MhEiHa
>>43
ダイエーなんですか。失礼しました&ありがとう
広島スカウトだけ見る目あったのかな
大成しなかったけど、二位仁平三位前間も
高校生の目玉候補の記憶があるな。
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/04(日) 15:12:10.33ID:snPtxe7z
広島仁平は絶対大成すると思った。
120メートルは投げる強肩、元木を凌ぐ強打、さらに俊足とくれば
そういうのを育てるのが上手い広島ならば…

あと、今じゃあ、誰も信じないけれど、89ドラフトもやる前は
「今年は不作」って言われていたんだよ。当時の週刊ベースボールに
そう書いてあった。
0046神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/04(日) 17:46:16.64ID:q/MhEiHa
>>45
興味深い話ですね。自分の記憶では、1988ドラフトが行われた次の日に
載っていたスポーツ新聞の記事に、潮崎野茂が超目玉と書いてたことかな。
野茂が欲しかったなぁ。
阪神の話で悪いけど一位葛西二位岡本を、前年ヤクルトから移籍してきた
パリッシュが見て、130キロも出せない投手と外野まで打球が飛ばせない
野手がドラフト一位二位なのか?と呆れたそうで。
実際三年までの葛西なら間違いなく一位候補の実力があったが
4年時になぜか調子急降下、三位以下で獲れると他スカウトに笑われていた
ヤクルトは、西村をスルーして葛西を指名した阪神に驚嘆していた
0047神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/04(日) 18:52:11.36ID:IcoArqdl
90年巨人ドラフト3位の藤崎靖彦は、都市対抗でまぐれHR打ったのだけが評価されて3位指名だったけど
とてもドラフトレベルではなかったらしいな

2年でクビになって、その後はゴニョゴニョで、なぜかwikipediaは本人の部分丸ごと削除
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/04(日) 20:59:31.77ID:rOI/vf1k
>>46
パリッシュの発言は週べで読んだ記憶がある

1位の投手はアンダースローで2位の選手は外野に打球が飛ばない
阪神の補強はおかしい

ってね

あとパリッシュは吉岡のことを絶賛してたね

間違いなく大打者になるからプロ入りしたら即打者転向させろ!って言ってた

選手見る目はあったんだな
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/05(月) 00:25:15.94ID:H1N5FF1k
パリッシュはヤクルト時代、フィルダーがヒットとかで一塁に来ると、
お前はこんなとこで野球やってないでメジャーを目指して頑張れとか言ったらしいね。

こんなとこって。まあそりゃそうだけど。
0051神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/05(月) 10:48:52.53ID:7k5UerAz
吉岡は、ほとんどの球団が投手としてみてたのか、
巨人が三位指名するまで残っていたのが不思議だった。
ま、それだけ大豊作の年だったんだけどね。
皮肉なのは打者として高評価していた巨人の藤田監督だけが
優勝投手をなんで野手転向させるんだと投手をやらせたことか。
巨人では伸び悩んで近鉄にトレードされたわけだし。
0053神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/05(月) 16:42:14.25ID:7k5UerAz
松井秀喜を高校の三塁から中堅にコンバートしたのは、
吉岡がいたからと思ってたが、一茂かw
0054神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/05(月) 17:20:26.38ID:MLSRCTwJ
3番元木 4番松井 5番大森 6番吉岡

FAなきゃなあ 長嶋は松井しか興味なかった感じ
0055神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/05(月) 23:18:54.50ID:ovVfI6++
>>52
そういえば1980年代後半の長嶋監修の子供向けの
野球の技術書で守備のうまい選手の試合中の写真が
ピックアップされていたんだがその中に一茂がいたな。

この年限りで一茂は引退したけど、一茂本人の意志?
0056神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 00:43:33.80ID:dgS2qRt6
>>55

その本俺も持ってたな。ヤクルト時代の一茂。
守備のうまい選手というよりは、これがプロのお手本みたいな写真の中だった。
まあ監修なんて所詮名義を貸しただけだろうから、編集者が茂雄に配慮して勝手に入れたんだろうけど。
0057神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 01:39:20.42ID:mIdNcaI/
>>51
吉岡はヤクルトと競合して、巨人が獲得したが、
ヤクルトの外れ3位が立教の黒須陽一郎。
なお黒須は、興銀の内定が決まっていたがプロ入りしたいということで
ヤクルトが指名したが、吉岡の外れ3位&興銀の採用者の人格に
惹かれてプロ入りを拒否して興銀へ。
0058神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 15:45:28.56ID:y+KvNVUG
>>57
ヤクルト片岡スカウトの本にありましたね。
たしかヤクルトは立教大と絶縁状態だとか
ま、最近立教から大成した選手知らないけど
0059神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 17:28:35.55ID:i3dmm7M0
>>58
ヤクルトは駒大とも絶縁してる
そのせいで大矢明彦はヤクルトの監督・コーチになれないとか
0060神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 17:31:52.07ID:y+KvNVUG
>>59
ドラフトのトラブルかなにかですか?
駒大も指名できないのはきついなヤクルト
0061神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 17:39:30.64ID:i3dmm7M0
>>60
駒大に進学する予定だった新谷博を2位で指名してしまい、さらに駒大の広瀬哲朗を(新谷より下の)4位で指名して以降ずっと絶縁状態らしい
0062神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/06(火) 20:20:04.29ID:eulh3B1H
巨人 当たり
75年 1位篠塚 3位中畑 5位山本功児
80年 1位原 2位駒田
81年 1位槙原 3位吉村 5位村田真
0063神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 07:18:51.33ID:VrgDQyN/
>>61
それは絶縁されるわw
駒大はホークスどうしてんだろな
ま、ダイエーからSoftbankに代わったけど
0064神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 08:14:39.74ID:I6dAmsJm
>>63
あの一件以降、ホークスに入団した駒大OBはいないからまだ断絶状態って可能性がある
0065神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 12:25:50.08ID:j11z1teW
城島のこと?
あれは駒大の顔を立てるために、城島1位指名とともに、
プロレベルではないとされた駒大の本間(東都通算.239、1HR)を3位指名したから、
さすが根本と言われてたけど。
0066神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 12:45:40.23ID:FMf+lffU
>>61
ベイスが首都圏の大社に人気で
ヤクルトはそうでもないのは
その辺が原因かねえ
0067神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 16:45:19.25ID:VrgDQyN/
>>65
自分とこの大学の生徒指名されたら
城島強奪水に流すくらいのメリットなんだろね。
駒大くらいの強豪名門なら、プロ入り選手出たくらい
たいしたことないと思うけど。
0068神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/07(水) 20:14:15.12ID:On4cJaOa
しかも、その直前にホークス入りが決まりかけてた河原が巨人に翻ったので
その「貸し」についても根本が仄めかしたとのこと。
0069神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 12:59:30.97ID:Z9AG4G/w
中日と専大
ヤクルトと駒大
ロッテと亜大
この変は有名。
0070神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 13:50:04.43ID:76TGD9cA
>>68
納得w
>>69
専大と中日もでっか。初耳
法大は山口の件で絶縁なのかと思ってたけど。
星野が絡んでたから、後々阪神も法大から有力選手指名できなかったのも
関係あんのかなと。
0071神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 15:59:32.14ID:Uo+i+TpK
>>70
中日が専修大の選手を指名しなくなったのは、もともと専修大に進学するはずだった種田をドラフトで強行指名したから
ちなみに、その2年後には佐野心が(社会人経由ではあるが)中日入りしている
0072神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 17:18:58.94ID:76TGD9cA
中日は、トラブル目立つなぁ
今中大豊山口ドラフトって当時大称賛されたけど
結局練習生廃止、
0073神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 17:19:41.36ID:76TGD9cA
中日は、トラブル目立つなぁ
今中大豊山口ドラフトって当時大称賛されたけど
結局練習生廃止、プロ志望届け出制が出来る
きっかけになったんじゃないの
0074神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 18:15:53.76ID:2eUmkW4q
うがち過ぎ

志望届は明らかに城島の一件から
練習生もまだ平然と西武が囲い続けてる
0075神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/08(木) 23:21:10.56ID:4ZMPAq6m
中日のトラブルと言えば
ドラフト前だが柳川事件

ロッテと亜細亜ってやっぱ小池?
0076神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 12:03:35.20ID:E6d6qucK
近大は、昔は阪神NGだったよな
オリックスは、当分近大の選手指名できないし
したら駄目でしょ
0077神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 12:36:17.68ID:LA4rdrwk
大学実業団のNG球団ってトレードにも
影響するの?
0078神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 15:08:14.11ID:jBqIrApe
>>77
そこはどうなんだろうね
それこそ関係修復のためにトレードすることもあるし…
0079神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 16:39:09.05ID:E6d6qucK
無理矢理だけど、福留さんが阪神に来るって聞いたとき複雑だったわ
PL卒業時は中日以外拒否
社会人から中日に自由枠での入団
PLも日生も当時の弱小暗黒阪神指名は実質NGだったじゃん
あ、清原はくじ当てたら入ってたか
阪急グループ傘下になって、関西学院みたいななめた真似する
大学もなくなったが。田口の件は忘れられんわ。
田口が解説者時代、阪神絡みのコメントする神経がわからんかった
0080神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 19:50:25.31ID:vB5mCDDp
PL卒業時は巨人・中日以外は拒否という姿勢だったぞ
0081神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/09(金) 20:39:08.79ID:h6vs3Po/
>>79
福留の中日での師匠は元近鉄監督の佐々木ヨッシャー氏(クジで引き当てたが拒否された)なんだけどな。
福留みたいな態度悪い奴が、良くぞヨッシャー氏の教えを吸収したもんだな、と思ったけどな。
0082神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 05:30:32.81ID:CH56oBpR
>>66
ベイスは元法大監督の山中正竹、元明大監督の荒井信久を
スカウトにし、現在は元国士大監督の武居邦生をスカウトにしているからな。

アマ球界の監督経験者でプロのスカウトで鳴らしたのは法政二・法大監督、東京監督を
経て阪神スカウトになった田丸仁、リッカー監督から巨人スカウトになった中村和久だな。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 07:44:10.25ID:czjnuWPN
いたなあベイスのフロントに山中
解説者の山下大輔もフロントで飼っておいた方が
なにかと便利そうだが。
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 10:35:03.90ID:mXRx5LcP
しかし福留は本物だったんだなぁ。
つくづく高卒でプロ入りしていたら・・・
どのくらいの成績になっていたんだろう。

福留以来、ドラフト指名時であのレベルっていない気がする。
それまでは清原松井とかいたけど、
中田とか騒がれた割には、今ひとつ物足りない(´・ω・`)

筒香とか、今は凄いけど、ドラフト時はそこまで騒がれてはなかったよね?
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 12:45:28.77ID:g166q9H8
野茂ドラフト 松坂ドラフト

怪物がいるときは豊作 
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 16:40:35.47ID:mXRx5LcP
>>85
松井のときも、割と豊作だった・・・かな?
野茂のときもそうだったけど、五輪選手が解禁になったんだよね。

もっとも伊藤智以外は、西山、小檜山、杉山・・・
と期待された程ではなかったかも知れんが・・・

あとは小池が話題になったね。

豊田、小林宏之、金田政彦、成本、佐伯、野口と
後に主力になった選手も多いようなイメージあるけど、
これくらは普通っちゃ普通かな・・・?
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 17:24:31.51ID:FbhinHJx
小林宏之じゃなくて小林宏じゃないか?
安達智次郎は期待はずれだったなあ
負広はナンバーで安達は石井一久のように
夏場の一軍入りあるかもとコメントしていたが
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 17:52:10.89ID:mXRx5LcP
小林宏だ すみません

安達が急死したのは驚いたなぁ
0089神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 18:01:05.37ID:0tf30VuA
巨人以外は、メジャー。
豊作年だったこともあり、沢村はまんまと巨人の一本釣り
ただ、次の年も原の甥、東海大グループ総帥の孫菅野も
同じく一本釣りで行けるはずが、二年連続なめた真似させるかと
まさかの日本ハムが一位指名。菅野は浪人するはめに。
次の年藤波か大谷を指名できなくなり、巨人は菅野指名
日本ハムは、他球団がまた拒否されるよと、陰口を叩かれるも
まんまと大谷指名獲得。
無理矢理だけど、澤村の強行指名がなければ、
巨人ファンの藤浪か、大谷を獲れたかもしれなかった巨人
0090神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 18:40:27.53ID:mXRx5LcP
ぶっちゃけ菅野より藤浪大谷の方が、
順調にプロに適応してるだけに巨人ファンとしてはもどかしい(´・ω・`)

澤村ももどかしかったけど、抑えになってからはよくやっているとは思う。
0091神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 20:42:34.84ID:0tf30VuA
2010ドラフトも顔ぶれ見たらなかなか興味深いなと。
山田を筆頭に、複数の一軍戦力指名したヤクルト
秋山指名した西武が成功ドラフト双璧かな
広島は、二位三位の前評判良かった左腕二人がだめだと
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/10(土) 20:44:33.57ID:0tf30VuA
2010ドラフトも顔ぶれ見たらなかなか興味深いなと。
山田を筆頭に、複数の一軍戦力指名したヤクルト
秋山指名した西武が成功ドラフト双璧かな
広島は、二位三位の前評判良かった左腕二人がだめだったが
一位福井、下位に中崎と、今年の優勝に貢献した二人指名してるね
ま、どの球団も最低一人は戦力になる選手獲得してる印象
まさに豊作年だったね
0093神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/12(月) 15:41:10.81ID:MJHtEf8N
2008年のロッテドラフトはおもしろいねー
二位長野は入団拒否、最悪ドラフトと思いきや
育成枠で西野岡田指名。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/12(月) 21:18:12.18ID:MJHtEf8N
>>96
後藤とか五人くらい指名してんのに?
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/13(火) 06:54:21.61ID:n7giGfB6
新たに大物女優のAVデビュー決定

まとめ
http://alturl.com/u7ved
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/13(火) 06:55:42.73ID:WNFY/96i
>>97
後藤はもともと西武だよ
0100神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/13(火) 07:13:21.34ID:2ZBgb7pF
>>96
矢野、土居は法政じゃん
上の方のレスにあるが山中正竹が
フロントいたし、最近の話?
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/14(水) 17:20:44.61ID:6VUGNhZE
2011は広島が一位野村二位菊池と主力二人ゲットで一番成功か
ロッテは当時はダントツNo.1ひ
0102神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/14(水) 17:24:49.10ID:6VUGNhZE
2011は広島が一位野村二位菊池と主力二人ゲットで一番成功かな
ロッテは当時はダントツNo.1評価だったが、一位藤岡伸び悩み
二位中後まさかの早期解雇。ま、内野手レギュラー鈴木
中継ぎエース益田獲れたから成功は成功かな。
巨人はどう評価していいものかw
賭博問題や、FA補償で選手流出→他球団で活躍
でも、指名された投手ほとんどが、一応一軍戦力になってる
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/15(木) 09:51:58.76ID:CTUbg7nN
正遊撃手(安達)とセットアッパー(佐藤)取れた檻も成功したドラフトといえる。
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 07:57:26.14ID:C+s9585K
ネタ投入よろしく
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 09:07:31.76ID:M11UJakn
>>80
福留のチームメイトが「イナリの野球流儀」でそんな事書いてたね
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 12:55:11.41ID:tLfzJx28
ドラフト話でネタになるのが1987の日ハム。
1位西崎いなかったら悲惨どころの話ではない。
スカウト全員クビだろう。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 14:03:21.61ID:gxtetEAM
>>104
番長引退記念で
1991年ドラフトの高卒組は
イチロー、ノリ、番長あたりの下位が明。
谷口、萩原あたりが暗とか?
1位だが石井一久は明、一位上田はどっちつかずか?
って

>>26-27
と重複するか。
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 15:46:43.19ID:QelukG0C
>106
無名の高卒組はまだしも2位の大卒・南出も故障だったかで練習生扱い→3年で退団。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/25(日) 17:28:10.27ID:C+s9585K
>>1986ね
たしかに西崎以外名前出されても全く記憶にないわ
巨人阪急ヤクルトの指名選手の顔ぶれ見たら、三人以上戦力になってるから
成功ドラフトだね。
広島一位栗田投手南海一位田島投手は、たしか首脳陣とぶつかって
はんば干されたんだよな。田島投手なんか、最強アマキューバ相手に
好投してたから、記憶にあるわ。
ま、広島はその年緒方さん獲得してるから、大失敗ではないか
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/26(月) 13:24:25.40ID:C4iVaiZW
75年の日本ハムのドラ1は大失敗。
北別府を取れたのに無名中の無名 福島を指名

何かで読んだけど、大沢がスカウト会議で「九州に北別府っているけど
知らないか?」って聞いたら、スカウトが「肩を痛めていまので無理です。」
か何かを言って、諦めたらしい。大沢は九州の方にいい投手がいるって
聞いて、聞けば聞くほどいい投手らしいって話だったらしい。

当時は今みたいな情報が少なかったから。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/26(月) 22:10:39.47ID:gvIqLSke
南出4位だったか、因みに89年は練習生だったので一応3年在籍した。
0114神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/26(月) 22:20:25.82ID:STBHUjLy
森山は誰だこいつと騒がれたのに同じ年の栗田は全然なのはなんでなの?
栗田こそ無名どころいって大失敗の究極なのに
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/27(火) 21:53:15.88ID:00CE3jtu
>>114
江夏は87年春のプレイボーイで西崎阿波野を差し置いて栗田をイチオシしとったな
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 09:09:18.93ID:iFuUeIOR
自由枠、選手からの逆指名がまかり通ってた時代って
ドラフトもつまらなかったなぁ。
九州共立大とか、東北福祉大って、ホークスにしか
入団しなかった印象w
一昔前の六大学では、西武好き放題してたし。
去年の阪神の高山指名とか一昔前なら、ありえないかと。
大学出入り禁止になるわ。二位で坂本指名で、明大に義理通したけど。
清水投手軟式レベル発言で近大からも、一時期出入り禁止になってたな阪神は。
藤川俊介選手下位指名で、あちゃーと思ったが、よくトラブルおさめたね。
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 12:00:52.01ID:wbMIbDmV
逆指名といえば
ダイエーが山山コンビの2人をまとめて逆指名でかっさらったときは
他球団関係者には「今年のダイエーのドラフトはあの2人を獲れた時点でもう百点満点だ」とうらやんだ者もいたらしいが
フタあけてみにゃわからんって意味ではドラフトっておそろしい
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 13:37:22.82ID:iFuUeIOR
>>118
大大豊作ドラフトですね。今見たら2000年ドラフトって。
ホークスドラフトはほんと、羨ましく見てたなぁ
ただ、山村さんは怪我をしていて、根本さんが俺の顔を立ててくれ
って一位指名したと聞きましたが。
西武が5位まで全員レギュラーだったのかな、大成功ドラフトで。
阪神が巨人との争奪戦を珍しく制して、社会人No.1投手藤田太陽さん
獲得したけど、伸び悩んだなと。
赤星さん四位指名でドラフト当日は荒れまくっていたらしいけど
その後の活躍は、見事でした。
全球団、ほぼ最低一人は当たりがいたような
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 21:09:27.50ID:ctclSeYk
東北福祉は各球団に結構満遍なく行ってたよ。
古木がホークス希望して進学チラつかせてたことはあったが。
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 21:52:05.70ID:/J2G32B1
>>24
門田は本人の拒否じゃなく、加藤福本が穫れて入団交渉すらしなかったんだろ
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 21:54:37.27ID:8W79ov9x
福祉大でホークスって
浜名と松ぐらいしか思い浮かばん
伊藤監督以降は知らん
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/28(水) 22:11:44.89ID:2bLVOKYG
浜名と同期でドラ2の作山
当時万年投手不足のダイエーにあってわずか2年で引退
その後ホークスの東北北海道担当スカウト
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/29(木) 19:39:19.26ID:YsrFHUZX
あとはファームで終わった村上もいる。井口、柴原、倉野と同期。
大学ではベンチ外で潜在能力に期待されたが、故障治らず。
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/30(金) 08:27:20.90ID:X0CxQSki
ヤクルトドラフト一位川上選手もう解雇か
なんで一位?って散々叩かれてたけど、
活躍しなかったら、もうこれはスカウトの問題だよな
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/01(土) 18:18:53.55ID:JFE2Dnfi
担当は誰だ?
ヤクルトのスカウトは無能が多いけど、
人脈はある人も多い。(小田=早大 等)
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/05(水) 14:02:01.66ID:4ydZcU6E
2007年ドラフト(2008が新人年)を振り返ってたら…
セ・リーグはパッとした選手がいないね。
パ・リーグは日ハムが当たりかな。
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/05(水) 20:21:27.28ID:ovovYa1D
>>128
川上の担当は八重樫だね
今まで担当した選手だと、比屋根と久古以外は全然一軍にいないという…
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/08(土) 13:31:28.93ID:399kX84h
大場選手が解雇されたから、2007ドラフト
少し話題になってたね。芸スポ板やら。
当時のBIG3といわれた大場長谷部加藤誰も大成しなかったか
広島の丸安部松山下位指名選手がレギュラーだから、さすが広島てかんじ。
日ハムも宮西中田と、当たり複数だしてるね
あとの球団はほんと不作だったね。ドラフト時は豊作年と、
記憶してたけど、勘違いならすんません。
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/08(土) 18:53:55.84ID:m6LIf+9r
去年の巨人はダメだったな。
桜井は×、重信、山本は微妙だし。他(高卒は除く)
は戦力にならなかった。

成功は阪神と横浜ぐらいか。
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/09(日) 01:01:30.41ID:l7sNQEP9
ドラフトはせめて3年見てから判断しないと
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/09(日) 01:41:44.32ID:cP+CvVkZ
>>118
山村の方が入った年のキャンプから糖尿と診断されて「渇だ」とサンモニのご意見番で言われてた
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/10(月) 10:52:57.18ID:XQE0SmDm
○○年のドラフト前は豊作と言われてたとか
覚えてる人がおられたら、教えて欲しいです
古いほど忘れてるし。野茂さんドラフト年と
西武大石投手の時は豊作と言われてたね。
2015年は近年希に見る凶作と言われてたけど、茂木とか高山とか
即戦力選手もいたし、評価はもう少しあとやね
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 13:56:31.94ID:vm2N12IK
ネタ投下お願いします
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 14:01:44.40ID:vm2N12IK
井口柴原松中のドラフトは凄かったね。
まず監督の王さんが、即戦力投手を希望してたので、
根本さんと散々やりあったとか。
一位の井口さんに渡った裏金も、数億のレベルじゃなく
メジャー移籍まで約束してた。
井口は井口でドラフト前日?に中日スカウトに焼き肉ご馳走させて
星野さんが、金にまみれた選手はいらん!と激怒された
松中は最後までヤクルトが逆指名で来てくれと懇願されてた。
根本さんの本領発揮だった。
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 14:25:30.36ID:TFNwBWWA
西武は井口の口説き文句に井口の実家の近くに駅を作ると言ってたって読んだけど、ホントかね。
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 15:16:21.40ID:vm2N12IK
だから、井口が熊本地震で困ってる人に募金お願いとか
チャリティーしてるの、笑えるわ
井口の所有グッズプレゼントするとか。
福留さんは何千万単位で寄付してるやん。東日本の時。
井口ごときに言われなくてもやるわw
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/19(水) 20:44:48.55ID:HpMskUs2
星野仙一は大豊を囲い込みで取ったから柴原の囲い込みを悪くいえないわな
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/20(木) 01:09:29.20ID:CJJtEWY4
今中
大豊
山口ね。
今中指名した時、他チームから、じゃあうちは大豊指名するぞとヤジが飛んだ
山口は法政に行く予定だったので、法政OBで星野さんの親友
山本浩二さんが、仙一どうなっとるんじゃと、キレた。
法政は未だに中日と絶縁状態じゃなかったかな。
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/20(木) 21:15:11.06ID:q6k1EwyI
山口、話題にはなったけど大成しなかったな。

ところで巨人のドラフトくじ運率悪すぎだおorz
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/22(土) 16:03:45.80ID:4ANE0Sbt
一般人が観覧できるようにして、初めてじゃないか
球団ファンから、悲鳴とため息出たの。
監督は、やったったって笑顔なのか、そこまで叩くか?って
感じなのか、涙ぐんでたよな。2016は、歴史に残るドラフトだわ。
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/22(土) 18:53:37.97ID:zBcHpFsu
巨人、最初から佐々木指名すりゃ良かったのになぁ。
もっとも田中に5球団は想定内としても、
外れ指名の佐々木に5球団集中は予想外だったんだろうけど。

個人的には田中より佐々木の方が無理のないフォームで
長持ちしそうな気がするのだけど、1年先、5年先見ないと分からんわね。
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/22(土) 19:55:04.62ID:I03Dc5YG
ドラフトの成功か失敗かなんかは数年先でないとわからんしね
巨人ファンだってかつて荒木大輔のクジ外した時点では落胆したかもしれんがその10年後には外してよかったと思ったろ
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/23(日) 13:41:31.09ID:Uzl6gnqZ
堂上直を外して良かったと今も思っているだろうしな
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/23(日) 17:02:18.93ID:QumNVeqX
野間口、一場。
那須野染田は別年?だっけ。間違いならすまん。
次々断られて、繰り上げ指名したのが能見岡崎
活躍大成したとは、言わないが前者よりはましだな阪神は。
わからんもんだわ。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/25(火) 13:52:15.34ID:5o/SH3cJ
染田さん、ぐぐってきたけどマスコミの捏造ひどいね
一場の騒動で阪神が急に自由枠で、横浜入りが決まっていた染田投手を
獲得に動くも断られ阪神ファンが染田投手の実家や大学に抗議電話の嵐
染田君が自制を促す声明文を出したら
「阪神ファンは、うるさい嫌い」と報道された。
染田さん本人は進学校郡山高校出の人格者、現在教師
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/25(火) 20:05:02.33ID:0RmSYT2i
>>148
2004年。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/26(水) 15:30:38.97ID:0yqMnZXZ
ドラフトは5年は見ないと…って事で5年前のドラフト(2011)
大勝ち:広島 ロッテ
勝ち:中日 オリックス 西武 日本ハム 楽天
微妙:ソフトバンク ヤクルト
負け: 阪神 巨人 DeNA
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/26(水) 15:34:35.63ID:0yqMnZXZ
失礼ソフトバンクは勝ち組か武田が居た
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 10:30:38.59ID:fbIv7kXx
結果論も大事だが、
今年の阪神の場合、将来的に大山が三冠王取ったとしても、
ハズレ1位かドラ2で余裕で取れたのにって評価はついて回ると思う。
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 15:43:51.59ID:i/zGoF7o
ミーハーから見たらここ数年
オリックスはドラフト勝ち組だけど、成績は見ての通り
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 23:39:01.12ID:AP1liiww
ヤクルトは過去3年のドラフトがやばい。
モノになってるのが秋吉しかいない。
あとは辛うじて西浦が及第点与えれる程度か。
特に2014年が壊滅的に酷い。
オールド投手ばっかり獲って、既に2人が今年戦力外だぞ。
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/27(木) 23:54:55.83ID:b4yboqBU
巨人で一番の大失敗が1973年かな。
1位、2位、3位と全員指名拒否された。
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/29(土) 12:53:23.39ID:mWyK9EuM
中日はやばくないのかな
2014ドラ2が育成枠
育成選手一年で解雇とか
高卒一年目年俸カットもドラフトに影響ありありだろうに
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 01:44:28.54ID:WKCxEhMh
既出だが1996年のダイエーはドラフト時もそうだが、後でも最高だったな。
1位井口、2位松中、3位柴原と、大学・社会人を代表する打者を獲得して、
それらの選手がレギュラーになったのだから。
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 08:08:57.61ID:shNuD8WR
GMがしっかりしてたら、チームは強くなるっていう良い見本だね
監督がドラフト人事権持ったら、大体即戦力投手指名したがるもんね…
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 08:39:09.42ID:YzKywJiq
>>156
一番の失敗は昭和43年か平成元年か平成3年だろ。
他チームは大豊作ドラフトなのに、巨人だけ独り負け。
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 11:55:59.46ID:shNuD8WR
平成3年は、イチロー中村ノリ四位指名が光るね
どこも、二人以上戦力にしてない印象
ダイエーの二位作山三位浜名は、当時は神ドラフト扱いされてたような
浜名選手今なら、競合一位でしょ
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 13:17:29.44ID:Q13lkGp0
1996年の阪神。今岡・関本・濱中。
成功ドラフトなんだけど、よくこの当時の暗黒阪神が上から野手ばかりなんて勝負ができたな。そこらへんはどんな事情があったんだろうか?
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 15:31:53.00ID:heIDsbFd
>>165
逆指名をしてくれそうな投手が阪神を相手にしてくれなかった
と逆に考えるんだ

前年の舩木、中ノ瀬、林の社会人投手三銃士wの反動じゃないの
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/30(日) 17:24:02.47ID:shNuD8WR
>>165
スケールは違うけど、井口柴原松中ドラフトみたいなもんじゃん
後々阪神が優勝する時の貴重な戦力になったんだし。
ちなみに今岡は阪神が逆指名取りつける前に巨人から阪神の倍の
裏金をはねつけての入団。
二位関本は、巨人ファン。巨人スカウトは囲い込んだつもりの三位か四位指名を
計画していたのを、まさかの阪神の二位指名。
濱中はガチガチの阪神の囲い込み。どこの球団も、阪神が二位指名するものと
思っていた。まんまと阪神の作戦勝ちだった。
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/31(月) 01:51:37.22ID:hAsK6jCt
阪神は96〜98年と3年続けて当たりドラフトだからな
それだけ当たりが続けば暗黒から抜けれるよな
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/31(月) 01:59:41.20ID:hAsK6jCt
一年置いて2000年も当たりだからこの頃は神懸かってたな阪神も
その反動が2006年あたりの焼け野原ドラフトかも知れんがw
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/31(月) 15:08:59.29ID:viXjXusB
阪神は岡田彰布氏の暗躍で星野GM、現日本ハム吉村GM追い出して暗黒ドラフトへ。
FA外人メジャー帰り選手で乗りきってたから、目立たなかっただけ。
中村GMが来られて派手じゃないが、的確なコスパの良いバランス型ドラフト
展開してたが、急逝。またもや、ドラフトは暗黒突入。
金本将軍に歯向かった、阪神の中では優秀と言われた中尾北村スカウトを
解雇。中尾さんは岩崎青柳、北村さんは久保田囲い込みなど、
下位指名で、いい選手を発掘していただけに、残念。
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 00:50:13.80ID:OT5RHDqR
>>144
1990年の小池(亜大)のドラフト時は小池のいる会見場に、
一般学生も入れて、その瞬間を待ったがロッテが交渉権確定と
いうことで一般の学生から悲鳴とため息が…。
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 05:22:54.78ID:QiU5yruY
ロッテは亜大と雪解けか
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 08:20:59.02ID:6ZOEqZww
小池さんの顔面蒼白は、強烈に記憶してる
いまはともかく、当時のロッテ近鉄(この時は南海はもうないか)
に指名されたら、そりゃ泣きたくなるでしょ。
金村義明さんの野球漫談聞いてたら、呆れるくらいブラック
当時も逆指名は問題になってたけど、巨人西武と近鉄ロッテ
天と地くらい差があった
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 09:48:29.28ID:xP86sxP4
まあ、近鉄は1年前優勝しているし、
その年タイトル総なめの野茂、前年度最多勝の阿波野がいて、
その阿波野と大石が亜細亜大OB、
もし当てられていたら、文句ありながらも入団したと思うな、小池。
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 14:15:43.41ID:6ZOEqZww
阪神も小池でくじ外して湯舟さんになったんだよね
元々ロッテは単独で湯舟狙いだった
金田さんの一言で、周囲を押し切って小池さん指名→結果は見ての通り。
まずかったのは、当時の松下電器にすすんでからの金田の小池への
口激が半端なかった。亜細亜大学がカンカンだったと。
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 20:53:04.63ID:M9BPLnTA
小池がどっかに入団していたら、
野茂並みの成績を残せていたりしたんかな。

単に他に目玉がいなかったから、結果的に8球団競合になったってだけ?
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/02(水) 21:36:45.75ID:6ZOEqZww
>>177
散々概出だからあれだけど、最多勝タイトル獲ってるしね小池さん。
黄金時代の西武が指名してんだから、実力はあったんでしょ。
小池さんも西武からの指名は嬉しかったと言ってる。
全体的に不作だったのかな。
元木さん、中日に行った小島投手も、去年一番いいときに
プロ入りしてたら、いろいろ運命変わってたかも。
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/03(木) 04:26:50.94ID:3SB8D640
>>177-178
1990年のドラフトは高校生が「不作」だったからな。

ちなみにこの年のドラフトで指名された甲子園を沸かせたヒーローが内之倉(鹿児島実→ダイエー)、
犬伏(近大付→西武)、戎(育英→オリックス)、寺前(北陽→近鉄)あたりか…。
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/03(木) 22:25:55.73ID:gv6uJiUg
>>179
実に小粒な面々だな。
戎は一応、防御率のタイトルは獲ったが。(でも3点台でレベルは相当低い)
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 04:45:45.35ID:kLW+9D2o
>>179
天理の南とか秋田経法大付の中川とかもな
沸かせたかどうか微妙だが星稜の村松もな
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 16:42:54.56ID:mOg+tPEE
なんやかんやであの年一番損したのが、巨人だと思う。
本来なら、小池に強烈な逆指名(在京セか西武以外なら絶対に社会人いってバルセロナ目指すぐらいの)させて、
ハズレ1位か2位で補強ポイントの矢野ゲットってできたのに、
1位元木で2位矢野抽選外して、捕手の評価的には定詰、瀬戸、矢野の次ぐらいで、関川と2番手グループ扱いの吉原指名だからね。
当時としても結果論としてもグダグダなドラフトだった……
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 16:53:38.34ID:u0VxcePV
野茂と小池の年、両方とも彼らを避けて単独1位を指名したのは巨人だけだったな
それが大森と小池じゃな
0185神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 18:38:56.14ID:4OJgDuI0
>>180
タイトルの評価は「一番を獲ったかどうか」の一点のみ
飛ぶボール使ってたらそりゃ全体の防御率は悪くなる

長嶋の本塁打王はいずれも30本弱だが「レベルが低い」とは誰も言わない
当時は投手が有利な環境だったから
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 21:07:58.36ID:LuGWSZhk
小池1位(クジ当選するかは別にして)、
元木2位だったとして、それでも元木は入団してくれたんだろうか。

今となっちゃ「してくれた」という表現をする程の
器ではなかった様だが(´・ω・`)
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 22:54:00.08ID:DtfQJzlL
>>186
巨人だったらってことか?
元木としたら1位指名じゃないのは納得できなかっただろうが
巨人以外には入らないってスタンスだったし
球団関係者が説得して、結局は譲歩したんじゃないの?
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/04(金) 23:29:56.57ID:kLW+9D2o
広島の1987年の高校生投手偏重ドラフトは最大の失敗例だな
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/05(土) 09:36:54.20ID:0MqhYsOe
>>188
この時は6人指名して一軍で登板したのは二人だけ
二人ともその大半が二軍暮らしだったから余計目立つのかも
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/05(土) 12:33:14.36ID:mesvOsUf
>>189
当時の高校生投手なら
上原(沖水)村田(星稜)島田(常総)芝草(帝京)
とか下位で取れた投手がいっぱいいたのに
残念だったよな
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/05(土) 20:03:33.19ID:G3UgUvUF
1990ヤクルトドラフトは、面白いな
一位岡林さんは、外れでよく獲れたと編成が万々歳。
二位小坂投手も前評判では、外れで一位と言われてた
三位レジェンド高津さんは指名当時は、順位高いよって評価
で、四位新井野手は一年目からレギュラーショートを期待しての
指名も、春キャンプで弱肩を晒してしまい、スカウトが呆然としたとか。
色々感慨深いドラフトだったなぁ。
阪神ファンは二位で小坂投手残ってるのに、関川って誰やねんて感じだった記憶。
結果的に関川さんで良かったけど。
小坂さんは春キャンプ視察に来てた江夏さんが、ラジオであんな球じゃ
ボコボコ打たれるよと、評してた。実際大成しなかったなぁ。
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/06(日) 03:28:56.76ID:+CbyGc49
池山いたのにレギュラーショート期待した新人獲るか?
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/06(日) 21:57:20.48ID:QjRLxDI0
>>188
高卒投手乱獲といえば2003年ロッテもそうだな
2011年の横浜は投手野手とも高卒乱獲したが、野手は育ちつつあるけど投手は全くダメ
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/07(月) 02:01:22.01ID:i0Q4afEg
1987年広島の高校生乱獲ドラフトは後に投手崩壊を招くんだよな
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/07(月) 12:36:01.07ID:qz8ACY+X
川島って綺麗なフォームだったなぁ。
高校のときしか覚えとらんけど。

小松に顔が似てると思ってたw
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/11(金) 09:14:26.72ID:iso8/c1E
三年連続とかで、複数の当たり選手ドラフトで出してたら
そりゃ、強くなるよね。近年の広島とか、
前にこのスレに書いてたヤクルトとかさ。
横浜も、いいドラフトしてるから優勝近づいてきてんじゃないの。
ドラオタから評価高いドラフト指名してるオリックスは、
最下位争いおあ
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/18(金) 08:30:38.35ID:zsSw4YxY
候補選手がドラフト日に会場で待機していて
歓声じゃなく悲鳴ため息が出たのは
小池さん大山選手くらいかね
一位指名選手が指名された途端にぶちギレたのは南海の吉田投手だったっけ
なんで指名した!って、感じで。
さらに、南海は吉田君は三位評価からの繰り上げ指名だからと
契約金を下げてきた。まじ金なかったんだな。
0203神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/18(金) 12:05:20.40ID:Sdy9xOT4
最近のドラフトへ奇をてらったドラフトやると大概失敗してるわ
巨人やヤクルトはまさにそれ
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/21(月) 15:06:15.43ID:VBeV0NVi
GM次第だろうよ
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/24(木) 14:38:14.22ID:u0kijJ8O
根本さんが凄かった
星野さんが凄かった
わかるけど、金がないと無理だべ。
好きな選手囲い込み入みに、タブー破りにって。
0208神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/28(月) 11:42:52.50ID:zf6X44JP
大山一位指名の今年の阪神ドラフトレベルで
球団ファンが指名に激怒した例、他にあります?
ヤクルト川上指名とか、当時荒れてたような。
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/28(月) 12:41:59.99ID:dorIcKnl
2000年西武ドラフト

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/17(金) 17:10

1位大沼投手 小柄だからストレート速くても打たれそう
2位三井投手 中継ぎで使えるかどうか 来年28歳
3位帆足投手 見たことない どうせ中継ぎ
4位佐藤外野手 非力すぎ ひょろい
5位中島内野手 まともに練習してない学校の選手
6位野田捕手 打力はピッチャーなみ 守りも良くない
7位水田内野手 原井2世
8位福井投手 通用するか!
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/28(月) 16:17:08.37ID:16r61kAn
>>208
89年阪神、
野茂を外したのは仕方が無いとして、
ハズレ1位(当時はウェーバー順)で、
即戦力で残っていた西村でなく、甲子園のスーパースターで地元大阪の元木でもなく、
法政枠の葛西。
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/28(月) 16:29:31.10ID:4NAbuopu
>>210
近大の酒井狙っていたんじゃないかな?
ちなみにダイエーは直前で取られて元木にシフトチェンジしたけど
0212神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/28(月) 20:43:47.20ID:ql5SxQbg
>>210
でも結果的には葛西はハズレでもないわな
西村と比べると落ちるかも知れんが。
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/28(月) 21:35:13.54ID:q6C+tOnn
外れってほどでもないが、この年は他が当たり過ぎたな
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/29(火) 12:55:56.91ID:h6Bkpg+b
>>213
68年組の大洋野村みたいな感じだわな
この人も最多勝やら何やら頑張ったのに、プロ入り後数年燻っていたこともあってあんまり話題に出て来ない
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/29(火) 17:00:41.20ID:7Nt5TDOT
>>212
どちらかといえば、今年と同じ批判。
わざわざ1位で葛西を取らなくても、2位の
1位西村(元木) 2・3位葛西・岡本って取れたはずって批判が多かった。
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/04(日) 08:52:31.28ID:moseTmlc
なんかネタ投入お願いいたします
0219神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/05(月) 17:09:41.77ID:orPcJpGM
>>218
セットアッパーならまあ
でも2位以下で獲りたいわな
葛西は中継ぎだし
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/05(月) 17:27:38.75ID:J/kqSGdd
葛西は田代の最終打席で真ん中に緩いホームランコースの球を投げてくれたから合格
そこに投げさせた木戸もナイスジョブ
俺が許す
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/05(月) 17:28:07.75ID:J/kqSGdd
ちなみにその日は盛田プロ入り初勝利の日でもある
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/07(水) 07:42:03.06ID:Dxoycl2M
大山指名はフルボッコ。
同じ大学?の白崎を横浜に一位指名された時は
ほぼ無風だった記憶がある
投手不足なのに、中畑監督の後輩を指名かよと言わない横浜ファンは
紳士だな
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/10(土) 01:00:36.35ID:FgIXlQzS
なんで野手の筒香をわざわざ指名してんだ?ん?(ドヤ顔)
とか言っていた奴はその後恥を掻いた白崎もひょっとしたら使えるかも知れないから一応黙っておこうと言う流れがあったんじゃないかな、知らんけど
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/15(木) 14:36:52.47ID:2/IqteeO
90年オフドラの高津は広島にも指名のチャンスあったけどな >>196

結果論だが達川の後継に成長したのが瀬戸でなくトレード組の西山で2位以下も高橋英が喜界島出身とか能力以外のネタで終わってしまった人しかいなかったし…
 
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/15(木) 16:08:40.44ID:mm7zlVC2
巨人の一位、三輪、原俊介。謎の一位指名。
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/15(木) 16:52:43.83ID:68Pukg0e
>>225
テレビギリギリで高橋さん指名の名前を読み上げられたと
新聞で書いてた記憶あるな
一位じゃないけど、競合じゃなかったっけ。
阪神も評価してた
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/15(木) 16:56:01.01ID:68Pukg0e
>>226
巨人は、囲い込みや逆指名の選手は超ビッグネームで
大抵大成してるけど、それ以外はパッとしないな
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/15(木) 17:34:33.84ID:Kbp5gPGN
>>226
三野は逆指名導入初年なのに好選手に皆逃げられ
面子を潰さないために捕まえただけ

原はイチローの活躍で高卒野手の評価が
最も高かった時期(ドラ1が6人もいた)だからこその指名
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/15(木) 20:54:12.42ID:dL0FIipO
楽天は2006年の神ドラフトがなかったら
もっと長い間最下位に定着していただろうな
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/16(金) 11:30:00.11ID:lN/3x1Oh
神ドラフトないと、なかなか優勝は無理だよな
FAメジャー帰り選手トレード外人当てるだけじゃきついな
阪神で言えば、今岡関本濱中、古くは中西池田仲田
ホークスは毎年豪華だけど、井口柴原松中
広島なら、菊地と丸同じ年じゃなかったかな?
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/16(金) 16:48:02.67ID:EbHMi+gQ
今岡関本濱中って神ドラフトなんかなあ
岩村か黒田獲れんかったかなあ
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/19(月) 07:14:00.46ID:K1CaWW5R
阪神の二神は、明らかに高知キャンプ撤退のうめあわせだろう。
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/19(月) 18:11:46.99ID:+/B/pEmF
阪神が小嶋を10年も面倒見たのも確かなんか事情があったんだっけか
ちょっと小耳にはさんだ記憶があるが忘れてしまった
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/20(火) 00:01:21.16ID:GgMJU4Kj
小嶋君は高校卒業時に中日が一位指名確約してたのに
星野さんが囲いこんで、あわよくば巨人の亀井や西村みたいに
自由枠か希望枠か忘れてすまんが、四位指名するもくろみたったが
中日がそれを許さず、社会人チームに小嶋君を預けて
三年後に指名するはめになった。
はなから阪神入りが決まってたので、社会人チームの首脳が故障しないようにと
強い指導が出来ず、中途半端なまんま指名することになった。
一位の自由枠使わなくても余裕で獲れたが、社会人に行ってもらった手前
仕方なく自由枠での指名。そんな選手を無下にも出来ず、ほぼ二軍ながら
長期刑な役に至った。下手な書き込みすんません。
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/20(火) 10:02:30.57ID:Vsd5uLlZ
そう考えると、根本がよくした裏金や栄養費渡して実質契約状態として扱い、
そのかわり、伸び悩んだり、怪我したりしたら指名見送りって方式は理にかなっているともいえる。
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/22(木) 11:29:39.04ID:xsId3++K
大山が吉田正ぐらいって期待なら失敗やけど、期待値を全盛期に250 10本ぐらいに
考えれば成功やで。
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/22(木) 12:43:49.28ID:MQdSCttc
ドラフト会議が行われる会場で
ため息、悲鳴、悲鳴が響き渡ったからなぁ。阪神大山指名
育たなかったら、終生の笑い草だな
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 07:41:06.90ID:GMI2z5yy
1997ドラフトって全体的に小粒だよね。
高橋由伸や井川もいたけど…
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 14:53:00.77ID:i12W5Myb
>>241
アトランタ世代と松坂世代に挟まれていたからな。
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 18:52:40.96ID:8dFY59je
>>241
でも98年(つまり、このドラフトで取った新人時代)は
高橋川上坪井かんえいの新人王争いは有名だし、
井川の他にもヤクルトの五十嵐とか中日井端とか
ダイエー篠原とか、後の主力選手も多い様な気も。

取りあえずこの年の投手目玉は 平 安 川 口 だった訳だが・・・

翌年の松坂ドラフトが歴史的大豊作だったのは間違いないけどね。
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/14(土) 23:10:41.72ID:i12W5Myb
>>243
ちなみに1997年ドラフトで指名された高卒組は、ルーキーイヤーの1998年に
一軍公式戦出場した選手は皆無。
なお二リーグ分立以降、高卒ルーキーが一軍公式戦出場した選手が皆無なのは、
1998年以外ない。
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/26(日) 14:36:33.22ID:gdihC/E4
なんかの記事で読んだけど
鬼屋敷、河野と、超高校級の捕手が二人いて
巨人が二位で鬼屋敷指名したけど、河野はまさかの育成指名
巨人スカウトによると鬼屋敷が先に他球団に指名されていたら
河野を二位で指名する予定だったと。
素人目だから適当だけど河野捕手も前評判、ドラフトスレでは
人気あったような。なんで育成までどこもスルーしたんだろなと。
よほど巨人の囲い込みが効いてたのか、プロからみたら
そのレベルの選手だったのか
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/14(金) 07:22:37.71ID:2JqvkUMc
うちは一位桑田指名するから、君はうちを逆指名してくれ。二位で指名する。
そりゃ西武に清原指名するなら、うちは桑田行くよって脅されるよ巨人さん。
上のセリフ言われたのは阪神ドラフト一位遠山さん
ソースもサンスポ遠山さんインタビュー
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/14(金) 08:50:29.27ID:Fv0ZaPO3
大成功〜昭和48年吉本興業
1位 南出繫(22・南出玉子店)
2位 杉本高文(18・奈良商)
3位 長谷川公彦(18・大谷高)
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/07(日) 11:31:47.60ID:ximGTEta
現在のドラフト指名候補生の合言葉

「11球団OK」が大半らしいですw
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/16(金) 20:31:35.05ID:zn7uKxbS
339 名前:風吹けば名無し@無断転載禁止[] 投稿日:2017/06/03(土) 17:01:29.32 ID:Sd733xSra [1/4]
セリーグとパリーグのくじ運の違い
セリーグは本当にくじ運が悪いのか?

くじ運の良さの計算方法〜その1〜
単純に当たりを引いた回数を分子、くじ引きの回数を分母とした値を求めた場合。
【くじ運の良さ(2005年〜2016年)その1】
http://i.imgur.com/Diuu1rn.png

くじ運の良さの計算方法〜その2〜
ある選手のくじ引きに4球団が参加したとする。このとき、当たりを引く確率は1/4だが、当たりを引いた球団にはその逆数の4を割り当てる。
一方、外れを引いた他の3球団には、外れを引く確率である3/4をそのまま割り当てる。
くじ引きに参加しなかた他の8球団には1を割り当てる。
【くじ運の良さ(2005年〜2016年)その2】
http://i.imgur.com/N6Zyu3a.png

参考HP ttps://bellcurve.jp/statistics/blog/9218.html

結論から言うとセリーグは全体から見て異常とも言えるくじ運の悪さになっている
(ただしオリックスがパリーグの運の悪さを全て引き受けている)
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 19:47:25.13ID:A+rmqBSK
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0255神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/18(月) 12:35:00.81ID:r9dG9gwv
>>123
「順位が不満だったのではない。あの時はクラレさんにもう一年お世話になると決めていた。」

と後年に入団拒否の理由を話していたけれど、まぁ実際のトコは分からんよね。
カドさんの性格考えると順位が不服で入団拒否って大いにあり得ると思うし。
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/26(木) 23:48:35.01ID:XjLYTPBh
>>253
オリックスがくじで勝った!(笑)
0257神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/27(金) 01:24:51.11ID:CvXb38kB
>>239の基準なら早くもほぼ成功だな
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/27(金) 07:06:14.79ID:s2DjHVJR
オリックスがくじ引きで勝ったのって誰以来?
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/27(金) 21:40:30.47ID:4aI1BD5f
オリックスがくじ引きで勝って
ちゃんと入団したのは誰以来?
0262神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/27(金) 21:57:19.48ID:aVTYMRm+
97年の川口知哉

くじ引きで勝って、ちゃんと入団して、ちゃんと活躍したのは91年の田口壮までさかのぼる
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/25(月) 17:51:08.27ID:rGbB+kl4
やっぱ最低5年見てから
ドラフトは評価してあげないとな。
阪神でも岩崎指名した年ボロクソに叩かれてたような?
結構戦力にしてるよ
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/28(木) 02:49:26.66ID:pJLD32FP
1999年近鉄
1位 宮本大輔
2位 高木康成
3位 前田忠節
4位 山下勝己
5位 岩隈久志
6位 鷹野史寿
7位 覚前昌也
8位 奈良将史
9位 吉川勝成

大量指名で7位以外全員が一軍戦力になる当たり年
0265264
垢版 |
2017/12/28(木) 02:53:13.87ID:pJLD32FP
>>264追加
だけど当初は「逆指名取れなかったから負け組」
的な評価をするマスコミがいた
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/28(木) 20:13:34.14ID:DXvvkKJi
>>264
戦力と言えるのは岩隈、鷹野、かろうじて前田ぐらいで
あとは良くて一軍半のような

海原やすよの旦那が一位か…
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/29(金) 22:18:41.85ID:1wlfCHn1
1999年 中日
1位 朝倉健太(投)
2位 福沢卓宏(投)
3位 山北茂利(投)

二人モノになったから成功と言うべきか、
三人しか採らなかったから失敗と言うべきか。
同じ年の他球団の4位以下には岩隈や川崎がいたけど。
0269神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/29(金) 23:04:49.33ID:RaRX/gye
星野がすごい顔でドラフト会議場から
早々撤退した映像がその年から始まったスカイAの完全中継で映し出されれたな
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/12(金) 11:16:49.90ID:3WGw5vuy
1位河内、2位田中を連続で外したこと
近鉄の外れ1位を読み違えて2位宮本で提出し赤っ恥をかいたこと
あなたは指名しませんとわざわざ事前通告していた朝倉を外れ1位で指名する羽目になったこと

いっぱいあるなw
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/13(土) 00:48:16.42ID:rk47qndB
ドラフト会議以前だと1962年、1963年は大凶作だったのかもしれない。
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:42.22ID:cRiqRmFX
>>263
高卒で5年、大卒か社会人だと3年で1軍の戦力になれるかどうかが
大凡の判断基準かな。
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/14(日) 23:52:34.64ID:q0sScuWF
ここ数年のヤクルトのドラフトはすさまじい。
5年たって勝利に貢献できる選手がたくさんいれば成功といっても、
竹下も杉浦も戦力にはなれず、原も負けてばかり。

2016年ドラフトの寺島や星が主戦級にならなかったら総崩れだわな。
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2018/01/22(月) 16:29:47.97ID:XCExepya
田中正義がどうなるかだな
ソフトバンクは順位とか関係ないからな
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/19(月) 21:13:58.21ID:xvEbd7i+
大山もし大成したら
当時のブーイングはなんだったって話にするんかな
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/21(水) 10:11:04.34ID:tgwL2pkg
いや、ロッテ佐々木が成功したら、1位佐々木・2位大山ができたのに…っていわれ続けると思う。
佐々木大失敗、大山大成功の場合だね。
手のひら返しになるのは。
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 09:24:21.36ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BKFUR
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/09(月) 22:36:04.57ID:deYiaRSK
1973年の阪急は明らかに失敗
江川が入ってたら大成功だったかもしれないけど…
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/04(月) 08:57:11.82ID:gf1w0zIA
>>261
川口
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/04(月) 23:22:44.39ID:uBfym7j1
>>274
原は今年も0勝5敗の負け将軍
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 09:03:43.36ID:kdeZ5Oln
原は負けてばかりでメンタル病んで〇んじゃうかもしれん
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 17:49:58.59ID:u3CgXiPH
毎年毎年ドラフトファンに大絶賛されてる
オリックスは、何してんだ
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 20:20:10.64ID:YShaA5tH
ベイスターズはDeNAになってから成功率が上がってきているもよう
なお柿田
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 20:32:47.09ID:wz+8qJvJ
ソフトバンクの高橋純、正義は大外れ確定?
0288神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 20:54:49.69ID:u3CgXiPH
工藤監督になって優秀なコーチが結構辞めてるから
自慢の育成が、鈍ってるのかな、
野手、柳田以外、地味メンだし
0289神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/10(月) 19:38:57.71ID:GbaDJqSF
PL最強時代に指名禁止令が出されていたな阪神は。
今年も大阪桐蔭から出されてるぽいな
今の阪神はそんなにひどい環境じゃないのに
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/25(木) 20:58:49.06ID:NGfEEb46
さらに盛り上げるために次回からは逆指名を復活させよう
新ルール
高校生を含めて全指名希望の選手のうち
1球団に付き2名までの対象選手が、自分の希望するチームを宣言することができ
「逆指名なし」、「1位・2位とも逆指名」
「1位のみ逆指名、2位は通常指名」、「2位のみ逆指名、1位は通常指名」の4種類の中から
各球団は自由に選択できる
支配下ドラフトの指名人数は12球団で144人まで指名できるように変更
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2018/11/02(金) 06:41:47.28ID:FG1/Y1fZ
完全ウェーバーにしろよな
あとパ・リーグくじ運強すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況