X



2000年のプロ野球 Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

0102神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/14(金) 17:36:40.15ID:PwnfW4zr
>>101
だって1996年は40%超えてたし、シドニー五輪のサッカーももっととってたからイマイチだったんだよ
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/14(金) 19:25:45.09ID:/G+B4V5U
00年の時点で王も長嶋も現役から軽く20年経過した選手だったから
ON対決とかいわれてもああそうですかってファンも一定いた
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/15(土) 00:59:55.32ID:yGj4Hb2c
戎信行
3.27で最優秀防御率のタイトルを獲得
この数字は1リーグ制、2リーグ制を通してタイトルとしては最も高い数字
イニング数も規定ギリギリ
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/15(土) 05:21:53.40ID:eKbX0PPu
前年度のタイトル争いが新人も絡んで、
ハイレベルな物も多くて楽しかったのに、
この年はその戎様の数字や2年目ジンクスなんかもあって、
どうにも面白くなかったね。
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/15(土) 07:30:37.88ID:YuNwkFag
2000年に巨人が優勝した日が高橋尚子の金メダルと同日だったんだよな。
翌年の長嶋さん勇退セレモニーも高橋尚子の世界記録と同日だかで最後の最後に持ってないなぁと思ったな。
0107神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/15(土) 11:31:06.89ID:yGj4Hb2c
確か田代まさしが盗撮で事情聴取されたのも
巨人優勝や高橋尚子の金メダルと同日だったなw
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/15(土) 23:16:41.35ID:y5bQQUJ1
セリーグは金城が新人王を取ったけど
パリーグは新人王は該当者無し
沢村賞も該当者無し
不祥事も多かったような
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/16(日) 06:33:42.75ID:ViCJxoH2
不祥事で思い出すのは前年のフィーバーの主役である、
松坂上原がそれぞれ人身事故隠蔽やら、
免停時運転違反・路駐・他人名義免許申請だかなんだかと
興ざめしたね。

ダイエーの藤井の件がショックだった。
巨人ファンだが、複雑というか平たい言葉で言うなら後味悪かったな。
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/16(日) 08:31:04.05ID:7JjMYrIF
>>109
当時の巨人ファンはみんな喜んでたね
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/16(日) 14:04:36.29ID:7Noo3BAO
2位中日

ホームナゴヤドームでの首位巨人戦2勝12敗
観る試合観る試合殆どが惨敗だったイメージです

開幕直後の3連戦で1つでも取っていれば違ったかもね
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/16(日) 18:28:25.60ID:Z/TRNACJ
>>112
讀賣が左を3枚(しかも前年には讀賣にいなかった連中)をぶつけてきて、
そいつらがことごとく勝利投手になったからね…。
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/16(日) 22:06:50.46ID:36V2hnSQ
>>113
確か鹿取さんが進言したの?

去年活躍したゴメスが対巨人戦で機能しなかったし
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/17(月) 21:55:59.78ID:mXm4hTWi
巨人18勝 中日9勝

優勝決定の試合のインパクトが強いが、実は東京ドームでは中日の方が勝ち越している
0117神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/17(月) 23:14:45.11ID:JtuDP4+T
本拠地であれだけ首位にフルボッコされているんじゃ、
優勝なんか夢のまた夢だよなw
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2017/04/18(火) 00:15:03.79ID:nwHBAkAH
ウォーレンの投球騒動
小関と接触して一触即発モードにその後のウォーレンの行為も問題なった この試合はBSでも放送されてた
この騒動が原因か不明だがコバマサが抑えに配置転換された

駒田ニエベスジェファーソンの試合放棄
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/06(土) 23:29:40.63ID:p6hkTA9l
それじゃ、「球音を楽しむ日」が台無しだなw
0124神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/22(月) 01:55:00.28ID:NpCXiIrU
前年左腕でまったく勝てなかったもんだから、カネにあかせて工藤やらメイやらとって
それ全部ことごとく中日にぶつけて勝ってたイメージしかない
さらにそれに加えて巨人キラーだったはずのゴメスが巨人に完全に大ガモにされた
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2017/05/31(水) 18:43:09.36ID:liXjUp0V
>>125
得失点差がプラス86で5割だった81〜82年の西武と同じで
勝ち身に遅かっただけで元々優勝できる力はあったんだろうな
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/22(土) 10:20:22.63ID:BnebvK8V
この年の中日って2位で防御率4点台(5位)かよ
意外だな
0129神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/24(月) 22:53:53.35ID:TdcUfLXu
>>128
前年のツケがまわったんだろう…
当時の阪神広島は安パイだったから1年は
誤魔化せた
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/26(水) 00:58:53.97ID:7KYR2Toy
バンチが狂気のマシンガン打線相手にハマスタでノーノー
その試合でオーストラリアの腐れ野犬が場外ホームラン(ドラゴンズで打った唯一のホームラン)
0131神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/29(土) 13:50:43.25ID:12x/+aqW
野球雑誌なんかでオーストラリア野球について特集があると
ディンゴのその後やインタビュー記事がだいたい有る

そういうの読むとこの人オーストラリアの野球振興について真剣に考えているなあと感心する
中日ファンにとっては許せんだろうけどねw
0132神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 17:46:24.88ID:t4jDexsc
なんでシドニー五輪の捕手に中日の鈴木が選出されたんだろ。
古田が無理だったとはいえ、どうして代わりが鈴木だったんだろ。
謎…。
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 21:11:56.37ID:q8m0bR2F
ディンゴがオリンピックで黒木からホームランを打ったのはワロタ
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 21:41:16.29ID:A0WiGkol
オリンピックへのプロ選手出場が解禁になった直後で、
チームは必然的にプロとアマの混成チーム
軋轢もあり、プロ側もまだ全面協力って体勢は整ってなかった

特に守りの要で変えの利かない正捕手を貸し出す決断ができず、
そこで各球団の第二捕手に声をかけることになり
結果選出されたのが鈴木、野田
0135神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/17(木) 00:06:49.55ID:CDRwxyiE
鈴木はシドニーがピークになるかと思ってたら忘れた頃にオリックスでそこそこ活躍したな

もしもセリーグからも全面的な協力があればこんな感じのメンバーを組めただろうか

遊撃 石井琢朗
二塁 立浪和義
右翼 高橋由伸
三塁 中村紀洋
指名 松中信彦
一塁 田中幸雄
中堅 新庄剛志
捕手 古田敦也
左翼 田口壮

投手 松坂大輔 黒木知宏 黒田博樹
0136sage
垢版 |
2017/08/17(木) 01:54:09.01ID:Ec6Tw5P2
鈴木と一緒にセリーグからシドニー選抜された河野昌人は結局2000年がキャリアハイ
今年6月に若くして逝ってしまったな 合掌
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/17(木) 03:03:55.14ID:ktffGyiA
ノリが急に注目された年。ホームラン打った後のバット投げ
2年前から30本打ってたのに
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/18(金) 11:56:43.25ID:pdgCiHYu
五輪はプロアマ混合が逆に新鮮で斬新でよかったけどな。
野球の場合、五輪はWBCほど重要な大会ではないと思うし、シーズン中だから選手派遣に積極的でないのはしょうがないと思う。
まぁ、価値観は人それぞれだけど。
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/18(金) 12:58:42.94ID:ckT0XKEI
今はWBCがあるから東京五輪もアマと二軍選手中心でやってほしいな
アテネも北京もプロを出しながら優勝できなかったし主力が抜けるペナントレースは白ける
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/18(金) 20:01:00.77ID:3JGs3/WF
広島から選出された河野って微妙だったな
つーか肘痛めてろくに投げられんかったし

5月に延長戦で投げる投手がいなくなって翌日先発予定だったのに緊急リリーフ
そこからリリーフで重要な場面を任されはじめたけど
当時の達川監督が酷使しまくって7月にはもう抜け殻のようになってた

広島ファンの間ではあれが打たれてメダル逃したらどないしよって感じだったが
そんな重要な場面で使われることもなく一安心
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/01(金) 23:39:07.03ID:lfIXkwpg
駒田が権藤監督の命で試合の途中交代に怒り
無断帰宅
なおこのオフに…
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/02(土) 00:05:13.76ID:C7LEDXlE
森祇晶の横浜監督就任この年のオフか
森繁和を投手コーチで呼びたかったがハムに残ったが最下位で辞任し1年後に
横浜の投手コーチになるも
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/02(土) 17:02:48.15ID:NjOogYZz
苫米地、林、天野、河野、小林幹、横山

みんな怪我して消えていった
横山と小林は戻ってこれたが往年のボールの勢いは消え失せてたな
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/04(月) 01:12:52.60ID:sLK9oaTo
代打松坂の適時打
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/14(木) 23:10:54.84ID:A+rmqBSK
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0147神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/15(金) 23:18:25.37ID:zDA0LKjm
>>146
お断りします。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/29(金) 23:26:28.66ID:/PQE8hjJ
権藤さんとは真逆のタイプだったからね。
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2017/12/26(火) 23:20:25.78ID:SS6lSZQJ
age
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/15(木) 23:17:03.80ID:0ho/SVV0
各マスコミ、ONシリーズをやたら推していたな
もはや”ウザすぎる”とさえ思うほどにw
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:16.61ID:tqhKYyJV
梨田1年目の近鉄は開幕投手に新外国人ウォルコット
開幕スタメンに新人の山下と前田と思い切った起用
結局誰もブレイクしなかったが
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/16(金) 08:02:54.15ID:L60umiew
福岡ドームの使用権を確保できていなかったために変則日程となったうえに制裁金まで課されたダイエー
そしてその福岡ドームの試合で全敗という踏んだり蹴ったりのシリーズ
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/16(金) 08:32:33.55ID:doF6Nqxa
夏季五輪の年は縁起悪いからねホークスは
優勝出来ただけで奇跡に近い
戦力的にも縁起的にも
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2018/02/16(金) 20:10:23.64ID:J6JgLTTR
>>156
福岡移転後のホークス
92年→Bクラス(田淵監督退任)
96年→最下位(生卵事件も発生)
00年→>>155のとおり
04年→プレーオフで西武に敗れ、リーグ優勝を逃す
08年→9月以降は大失速で最下位に(王監督退任)
12年→リーグ3連覇を逃す
16年→同上
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/02(金) 09:31:56.37ID:/bSh2axe
すごくおもしろい嘘みたいに金の生る木を作れる方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

1P258
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/24(土) 17:40:47.91ID:OeIr1Vyb
>>155
あれは選手がどうこう言うよりも、単に当時のフロント連中がアホだったということw
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/24(土) 18:40:38.39ID:X7+e5ZLZ
>>157
田淵は解任
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/29(木) 23:29:33.75ID:rHKSYjJL
鈴木その子が亡くなったのはこの年だったよな
自分の中で、ONシリーズと鈴木その子が亡くなった事が記憶の中でセットになってる
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/30(金) 00:35:01.74ID:p2i4S6MW
4番島田
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2018/03/30(金) 00:36:03.61ID:p2i4S6MW
松坂 黒岩出頭事件か
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:56.66ID:o5H/mtdt
>>164
シーズンの最終盤にあったな、それ
0167神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 20:03:23.15ID:jtzi30Hc
梨田の若手大砲嫌いの一因…
山下勝充
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 20:16:18.63ID:ve25olJ0
シーズン200イニング到達者が出なかったのは
セ、パともこの年が初めてでしたっけ。
パは松坂両投手がオリンピックに派遣された事も原因の一つだったとは思いますが。

8月末ごろでしたか、パ・リーグの規定投球回数到達者が9人とかいう日があった記憶があります。
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2018/04/26(木) 22:46:38.18ID:jGk6aVVt
ストライクゾーンが異常に狭く四球連発で本塁打が出ないわりに得点がかなり多いシーズンだったなパは
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/02(水) 23:12:51.33ID:dU7SRMLB
彗星のごとく現れた横浜の金城が、
シーズン中盤まで規定打席不足ながら4割近い打率を維持して注目されてたな。
最終的には規定に乗って.346で首位打者を獲得した。
パリーグでもイチローが4割に挑戦して話題になってた。
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/03(木) 17:04:20.22ID:wLHdPQ7D
この年、中日・星野仙一監督が試合中の抗議で審判に暴行を働いたということで
一般人(野球ファンから)刑事告訴されてたよな
それが原因かわからないけど、仙一がシーズン途中から元気がなかった

>>128
この年の中日は70勝65敗で得点544の失点617
「負けるときは大敗」のパターンが後半特に多かった
効率がいいといいっちゃあいいけど
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/03(木) 20:58:39.38ID:1I8oigmy
一方ヤクルトは得点581失点515ながら66勝69敗
これほど得失点差で大きくプラスになりながら勝利に結び付かなかったのは
他には1981年の西武と2013年のソフトバンクぐらいしかない
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/03(木) 21:43:54.88ID:FOQ0H2jB
ヤクルトはこの年唯一巨人に勝ち越していた。横浜、広島も巨人戦はそこまで悪くない
一方で

中日 本拠地ナゴヤドームの巨人戦2勝12敗
阪神 7戦目までは対巨人5勝2敗。その後20試合で4勝16敗

この年巨人を走らせた戦犯はTD
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/04(金) 00:13:27.44ID:iTxyTSyM
そういやこの年前後だったか、阪神はナゴドで相性最悪だったな
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:14.26ID:996CHHu/
星野の橘高タックル事件…
もし星野が健在なら日大の事どうコメントしてたんだろ…
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2018/05/29(火) 07:48:53.79ID:kfyHVw2c
>>172
逆に考えたら翌年に躍進するポテンシャルはあったということか。
まあ先発投手陣の顔触れは大きく変わったけどね。
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/06(水) 14:37:44.51ID:84MOsc52
工藤は中日で決まりかけていた
シゲオが急に欲しい言いだして獲られた
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/06(水) 23:18:52.42ID:cBdL2+58
セゲヲが余計なことしたばっかりに…
丁度、ナベ○ネと結託してゲス補強をしていた頃なんだよなw
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/07(木) 01:03:26.71ID:BviwmbMt
(*^◯^*)金城が首位打者&新人王を獲得したんだ!
(ヽ*´◯`*)ローズが退団してしまったんだ・・・
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/10(日) 14:11:19.80ID:++1QAz28
巨人はウィークポイントを見事に補強したわな
中日は前年活躍した選手が大半成績を落としてる
20ゲーム差近く開いてもおかしくなかったと思う
長嶋は全く有能とは言えんわ、爺ちゃんも監督長嶋は認めてない
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/10(日) 23:11:39.15ID:i7vCknPT
補強というよりは強奪そのものだけどねw
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/11(月) 19:31:39.99ID:nTcAMTTQ
2000年9月24日

高橋尚子金メダル
巨人セ・リーグ優勝
田代まさし盗撮しようとして通報される
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:36.40ID:uwFewUax
>>181
そりゃサードはスぺ体質の元木だからね…
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/05(木) 23:17:30.34ID:l8KoNYei
>>172
その3チームは翌年、いずれもリーグ優勝を果たしているな
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/05(木) 23:50:08.01ID:9A9+FPPt
>>186
最下位で得失点差プラスだったスクイズ病は…
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 01:44:40.92ID:Q3L8IuhW
仁志によるとこの頃の中日と巨人はピリピリしたムードがあり、
フィールド上では挨拶くらいであまり会話しなかったそう
ゴメスはよく絡んでたイメージだが
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 08:36:04.14ID:W3XumrEb
巨人優勝でその後特番したからそれ以降の番組3時間遅れになった
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 20:21:00.64ID:fJmKExXg
ON対決と言っても現役をリアルタイムで知らない俺からするとイマイチ、ピンとこなかったな
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/06(金) 23:05:47.19ID:pvy4rSVK
>>190
今そんなことやったら、抗議が殺到だろうなw
0193神様仏様名無し様
垢版 |
2018/07/07(土) 00:50:28.84ID:DEVJuths
阪神はナゴヤドームで今年の3勝2敗を含め
通算91勝160敗5分(.362)なのだが、年間2勝以下の年が過去21年間で6度ある。

1999 1勝8敗(阪神6位、中日1位)
2000 1勝11敗(阪神6位、中日2位)
2004 2勝12敗(阪神4位、中日1位)
2006 1勝10敗(阪神2位、中日1位)
2010 2勝10敗(阪神2位、中日1位)
2012 2勝9敗1分(阪神5位、中日2位)

また、阪神が中日よりも下の順位のときは39勝101敗4分(.279)なのが
上の順位のときは52勝59敗1分(.468)とそこそこまとも。

阪神B・中日A 24勝68敗4分 .261
阪神B・中日B 14勝25敗   .359
阪神A・中日A 27勝42敗1分 .391
阪神A・中日B 23勝23敗   .500

こうしてみると、その年の両チームの明暗や相対関係に如実に結びつく傾向があるな。
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 02:22:26.73ID:e9LNWV59
ここまで島野代行監督なし
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2018/08/13(月) 13:28:35.73ID:kcOFHzkR
>>196
横浜戦で立浪の打席の時星野が橘高にタックルして退場、出場停止になった時か
立浪、大西も出場停止
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2018/09/27(木) 05:28:22.42ID:M0dDFxrO
【野球】ドミンゴ・マルティネス 西武と巨人で清原和博との不思議な因縁に翻弄された男/平成助っ人賛歌
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537947332/

2000年夏には同じドミニカンで兄のように慕っていたバルビーノ・ガルベスが一時帰国してしまう。
真夜中に母国料理を作ってくれたガルベスが去り

ガルベスっていい奴だったんだな
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/21(日) 17:27:57.47ID:7L8dtGnC
>>155
パリーグ自体がこの時の第6戦以降
日本シリーズのビジターで全然勝てない時期が続いたからな
パリーグ自体も暗黒ではないけど80年代後半からの勢いが
完全に静まった時期になったな
0200名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:06:25.85ID:9TK/CWGZ
>>197
金本のあの動画で思い出したけど
これ観客が警察に告訴状だす騒ぎになったんだよね…
この時は審判団との制裁金払う事で示談を成立させて
不起訴にしたがあれで反星野の在名タニマチが不信感を
抱き翌年の成績不振を建前にして
退任においこんだというのもあるかも?
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/22(月) 11:37:30.14ID:EA+CdSJP
横浜 権藤監督最終年
山下ヘッド兼内野守備走塁コーチも退団
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2018/10/23(火) 23:33:58.56ID:kUeZ5Ym9
>>199
2003年のホークス日本一にしても、ホーム全勝でビジター全敗によるものだからね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況