X



チビだったプロ野球選手を語ろう [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/06(土) 16:21:35.93ID:qux8WnkM
目安 175cm以下
170cm以下だとなおよし
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/06(土) 22:00:48.64ID:KFR7ATR0
浜崎は156か158だよね
ピッチャーやって監督もやったのかな
カープの長谷川良平も165か167だよね
0004神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/06(土) 22:18:02.43ID:lcCh7gWg
弘田、弓岡。四国リーグの監督などで出待ちしたが、これでよくプロで長いこと成功したな、と言うくらいチビで貧弱そう。嶋田兄もあれでよくアマチュアでも大活躍できたなあ、と思った。
0005神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/06(土) 22:58:40.76ID:0gs2nyTj
弓岡ってチビなの?
0007神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 00:04:22.90ID:1mxOmnoj
小笠原178あんの?
見た目173くらいにしかみえんのだが
0008神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 00:22:06.03ID:GyTd2jh8
昭和56年くらいから見た感じ、弘田が断トツの低身長だと思う。
阪神時代しか知らないが、あれでよく二桁本塁打も打てたなって。
いま、広島・菊池の右打ちを見て弘田を思い出す事がある。
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 01:18:14.77ID:MwLZ1tae
弘田は公称163だね
同じロッテの小坂は公称168だったね
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 05:25:26.27ID:IIyWi6Qi
歴代の低身長選手でベストナイン組めそうw
投手が思い出せなかったが長谷川が挙がってたので
捕手と一塁は誰がいるか?
@長谷川
A
B
C大石大二朗
D立浪
Eムッシュ吉田
F門田博
G福本
H弘田

弘田はロッテ時代中堅が多かった記憶だが
福本を入れたかったので右翼に
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 10:09:07.50ID:MwLZ1tae
楽天にいた草野も低かったみたいだ
噂では弘田ぐらい
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 11:41:53.76ID:Pg4YlQvJ
やはり守備位置は二塁遊撃か外野か
捕手は173cmの中尾がいたが
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 11:53:14.43ID:F0ihARhe
キャッチャーの出場は殆どないが西武の森は公証170cmだな
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 12:37:28.75ID:PkDrPfnY
門田を入れられるくらいなら
衣笠も入れられるんじゃないの?
公式で175だし一塁はけっこう守ったし
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 13:01:39.43ID:1iLcMXgf
和田豊も170くらいだろう
赤星は166〜168
上田と並んでるからサバは読めないのか

八木や新庄は動きから見て180超している
松井稼や木村拓哉が174
公称で174〜6のやつはみんな170前半に下げていい
中間の175というのはあまり居ないし目立たないのか
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 15:12:16.90ID:F0ihARhe
若松は168だな
あとは日ハムにいた首なしウイリアムス
0018神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 15:33:33.11ID:MwLZ1tae
阪急の山口は150センチぐらいかな
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 17:21:15.57ID:9qu4OKyx
>>17
江本の証言だと160がやっとこだと。
それはオーバーとしても164くらいかな?
0022神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 18:34:00.73ID:GyTd2jh8
>>10
タイガース暗黒時代に金森が一塁を守ってたよ。wikiによると170センチらしいが、おそらく160台。
0023神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/07(日) 22:10:31.12ID:j2jUM9a+
西武にいた奈良原 公称で160台
2年連続首位打者の広島にいた正田は公称170

金本や秋山を除けばトリプルスリーって小柄な選手が意外と達成しているかな?
蓑田、稼頭央そして中西太
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/08(月) 08:08:59.86ID:APF3rv0l
工藤公康176ガチなん?
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/08(月) 09:26:30.13ID:0fE5ZeI3
太の頃は173位で長身だった
長島は正しく大型新人だった
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/08(月) 11:37:21.82ID:ORrmBHeL
若松は選手晩年の公称は166だったかな
古いけど青田昇は168、川上哲治は173
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/08(月) 15:26:38.95ID:y+CnxMTJ
>>25
>長島は正しく大型新人だった

いやそんなことない。長嶋(179センチ)は、
自身でプロでは大きい方ではなかったと答えてる。
小さい方は大袈裟でもそんなにとりわけ大きいほうで分類される
(180センチ前後)ではなかった。
当時、日米野球が行われるたびに体格の差は歴然。

というか現在の投手のほうの身長はともかく、今現在の野手の身長は過去から停滞しすぎ
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/08(月) 16:11:02.89ID:ipMVv5pD
そうでしたか
昔は180以上というと
西沢さんや金田などかなり飛び抜けた選手
という印象があります

現代は意外と小さいというか
プロでも180というのはあまり居ないんですね
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/08(月) 19:30:45.90ID:FjMcbyMt
スポーツの多様化で他競技に人材を
取られているのか高校球児の平均身長は
若干低くなっているみたいだね
平均体重はかなり増えているみたいだが
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/09(火) 09:36:03.50ID:BHawUzE2
だから公称180のやつら全員横一列に裸足で並ばせろ
絶対凸凹するから
0032神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/09(火) 10:20:14.63ID:4UdjYyaY
背が小さい人は
エロくない
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/10(水) 05:35:23.60ID:Jy0bpX8E
弘田のバットはビール瓶ってマジか
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/10(水) 08:36:51.28ID:EYO7K93r
森友哉は最近キャッチャーで出てたぞ
公称170だけど実際は168と自分でテレビで言ってたし
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/10(水) 12:02:24.04ID:Popjcy5c
ここまでププ会の話が一切無くて悲しい
0036神様仏様名無し様
垢版 |
2016/08/10(水) 18:17:23.93ID:EYO7K93r
外国人で一番低かった選手は誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています