「名花」チャスラフスカさん死去
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/20160831-OYT1T50134.html

1964年東京、68年メキシコ五輪の体操女子で計7個の金メダルに輝き、
「名花」と称されたチェコスロバキア(現チェコ)出身のベラ・チャスラフスカさんが30日に死去した。
 74歳だった。

 東京五輪で個人総合、跳馬、平均台で三つの金メダルを獲得、メキシコ五輪で個人総合連覇を果たすなど、
華麗な金髪をトレードマークに、優雅な演技で一世を風靡した。
日本でも人気が高く、「東京の恋人」とも呼ばれた。
68年の民主化運動「プラハの春」を支持したとして不遇の生活を強いられたが、89年の共産党政権崩壊で名誉を回復。



国家を挙げて偉大なるアスリートさまを大事になさるはずの共産圏で、
なんで迫害されてるの!!