X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント365KB

メジャーの殿堂入り選手 37 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/25(土) 16:52:59.18ID:Wcp3OBDV
次スレは>>980あたりで

関連リンク
National Baseball Hall of Fame and Museum
http://baseballhall.org/

Baseball Hall(twitter)
https://twitter.com/Baseballhall

National Baseball Hall of Fame and Museum(Facebook)
https://www.facebook.com/baseballhall

MLB記録参考HP
http://www.baseball-reference.com/leaders/hof_monitor.shtml

前スレ
メジャーの殿堂入り選手 36
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1462334490/
0438神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 22:53:01.22ID:NVwwuX7M
記者によって、いろいろと年度を勘案していれている層の修正
0439神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 23:06:46.79ID:xfpwcl7B
層の修正なんて聞いたことないぞ
この前の記者整理だって、近年記者活動していないやつを排除しただけだし
0440神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 23:55:55.69ID:YqbS6Wd0
>>427
それ言ったら逆のことも言えるよね

>>428
どうにかして松井ヲタの仕業にしたいのはあんたの方じゃないの?
どのファンにも基地外はいるというのにな
このスレもどうみてもいつものやつが毎回同じネタを繰り返しているだけだし
0441神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 02:17:33.64ID:lUgjv4S3
ようするに松井ファンのキチガイが暴れてるだけって言いたいわけね
それならわかる
0442神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 02:38:29.01ID:I6Zyz7qa
>>437
象徴とまでいくかね
ビジオにはなかったし、あまりなさそう
ジーターはベビーフェイスなキャラ・MLBのアイコンとともに追い風吹きそうだが
あとトーミ
0444神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 11:44:59.82ID:RJ3DZbxx
>>439
かなりの記者がグリフィーの得票率に驚いていただろ

記者の中には、グリフィーや他選手の今年の得票率をみて
ちょっと考えを修正する人もいるんじゃねってこと

あるかもしれないし、ないかもしれない、それは来年以降にならんとわからん
0445神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 12:10:18.87ID:+Wb0zavf
100%で殿堂入りなんて今までどんな優れた名選手でも無かったしこれからもほぼ不可能だろうって話だけど
古すぎる考えの記者が切り捨てられて、殿堂ができた頃のように相応しい名選手が数多くいた訳でもないとなれば
これからはその時代のナンバーワンスターでタイトルや通算成績も文句無しならば満票も有り得るかとなるかもしれないね
今話に出てるように今年の結果を見てまた少し厳しく判断すべきかって記者が出る可能性もある
0446神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 12:19:42.56ID:RJ3DZbxx
仮に薬無しのボンズとクレメンスがいたとして

ベーブルースやサイヤングと比べると初年度見送りたい
って記者がいてもおかしくないって話なんだよな
0447神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 13:31:40.88ID:I6Zyz7qa
創設期はサイ・ヤング2年目76パーセントの魔境
ベスト2B(候補)のホーンスビーですら5年目という
0450神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 22:57:07.69ID:GY0jomDr
>>449
割と近年に首位打者タイトルとりまくったからか
ならナのホームラン王はシュミット賞で決まりだろうけど
アが4,5回が数人いて決められないな
0451神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 23:10:07.01ID:wJvReZMg
そういえば、ナリーグの新人王はジャッキー・ロビンソン賞だけど、
アリーグの新人王には特に名前はないよな
0452神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 23:59:52.70ID:nPW9cHb3
サッカー界でもヤシン賞とかサモラ賞とかプスカシュ賞ってあるけど
日本だとそういう名称を付けたら確実に老害乙wってなりそう
0453神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 00:18:34.97ID:WIF/xyOI
ジャッキーロビンソン賞ってリーグ関係なく両方ともジャッキーロビンソン賞じゃあないの?
ジャッキーロビンソンの頃は両リーグで1人の表彰だしてっきりそうかと思ってた
0454神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 02:30:10.03ID:8z80+ff/
>>449
首位打者受賞数が基準とはいえ
ナがグウィン賞ならアはボッグス賞だろと思ったのは俺だけじゃないはず
0455神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 03:41:09.95ID:WI82HJvX
>>450
三冠以外だと最多安打はナリーグローズ、アリーグイチローで決まりだな
グウィンも多いけど、首位打者の方が多いから除外

盗塁王はナリーグブロック、アリーグヘンダーソンで誰も異論がないだろう
0456神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 04:59:47.35ID:0or8ashq
ワグナーと同じ8回獲ったグウィンはともかくカッブよりかなり少ないカルー賞には批判も多いな

リーグ別回数だけなら
首位打者
カッブ、ワグナー・グウィン
本塁打王
ルース、シュミット
打点王
ルース・ゲーリッグ、アンソン
盗塁王
ヘンダーソン、キャリー

最多勝
Wジョンソン・フェラー、スパーン
最優秀防御率
グローブ、コーファックス・カーショウ
最多奪三振
Wジョンソン、ヴァンス

となる
0457神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 05:45:17.45ID:XG+5c7Ac
>>456
そんな時代が違い過ぎる人達出して一様に比べられないだろ
選手見た事なく、ネットの数字だけでよくそんなに言えるわ
0458神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 05:49:49.55ID:XG+5c7Ac
>>456
そのカッブの時代とか、球団何チームあって、選手何人いたか知ってて言ってるの?
0459神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 06:42:00.45ID:cuBm2xV2
個人名を冠した賞は、サイヤング賞以外はいらんね

エドガーマルチネス賞とかアリーグのSSのDHでいいし
ベーブルース賞、ハンクアーロン賞、ルーゲーリック賞、ハッチ賞もいらんな
打撃三冠、投手三冠、SS、GGでいいやんって感じだしな

クレメンテ賞だけは、野球とは別の意味であってもいいかもしれんが
実際、選出された選手をみても実績が伴ってないと受賞してないし
殿堂入りスレ的には参考にならんではないって感じか
0460神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 08:45:46.49ID:K2Phiyyl
WSMVPは松井秀喜賞に改名すべし
0461神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 08:49:56.15ID:tK3wkebx
そもそもこの流れって、リベラとホフマンが相次いで引退したからでしょ
0462神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 09:11:08.85ID:rH6RI0ip
>>458
NPBのジジイは
16球団制当時に比べて
球団が増えた現在の大リーグは
レベルが下がった。
今の大リーグなら俺でも通用する/今の大リーグには挑戦する価値がない。
という奴が多いな。張本あたりなら分かるが、
落合も似たようなこと言っててガッカリした。
スレ違いだな。
0463神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 10:44:34.31ID:0or8ashq
NPB脳の人は見たことあるない云々とすぐ言い出すから興味深い
0464神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 14:28:57.12ID:KR8I75H+
全盛期の比較なら休んで率稼ぎのカルー、グウィンや四球を選ばないイチローより
200安打100四球を何年も連続して達成したボッグスが断然上。
0465神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 14:37:03.36ID:0rhjMzvB
まず選考を踏まない表彰というのが面白くない
スタッツから機械的に選ぶだけじゃねえ
0466神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 15:01:30.48ID:tgzPQj1r
>>464
ボッグスは走塁能力が低いから、せっかくの出塁を十分に生かせなかった
0468神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 19:23:24.79ID:tzGjptRw
>>616
2番目でしょうね( ^∀^)
誰だってイチローさんみたいな我が強くて、アクの強い人は嫌でしょう
イチローマンセーのコメントしてる野球選手でも例えは飲み会で
「じゃあお前、イチローさんの隣の席な」と言われたら
「すみません。それだけは勘弁してください・・(涙)」ってなるからw
0469神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 19:23:52.90ID:tzGjptRw
>>650
だから、イチローさんに本当にぞっこんなのはお稚児さんのムネリンくらいでしょう、という話♪
恋愛については自由ですよそりゃあ(*^^*)
0470神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 19:24:19.54ID:tzGjptRw
イチローさんの暗黒力にはかないません。。
ヒント; 汚れたハンカチ (´д`)
0471神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 19:25:36.15ID:tzGjptRw
イチローのバウ企画所属のハンカチ
イチローはバウ企画なんてものまで作り上げてるのに松井のことを
「広報なんてつけてるのは松井だけ」などと間抜けなことも言っていたw
イメージ操作も裏の顔も全てイチローのやってることでしたwwww
マスコミ向けのあの変な会見と、時たま見せる砕けた感じの喋り方も意識的に使い分けているんだろ



馬鹿(お前ら)となぜ差がついたか慢環違

つーか、最初から差がついてたがな
最初から馬鹿だったw
0472神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 20:47:37.59ID:kZ2r1OEB
ローズ氏 イチローに続きオルティスをチクリ「殿堂入りはボーダー」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000138-spnannex-base

将来の殿堂入りは間違いなしと信じる人は多いが、
ピート・ローズ氏(75)のオルティスに対する見方は違う。
ローズ氏は12日にFOXテレビが放送したオールスター戦の前番組の出演
。同番組でオルティスの殿堂入りについて問われると、
「ボーダーライン」と回答し、「彼の通算安打が問題だ。
あと数年プレーすれば、殿堂入りは堅いね」と続けた。


こいつイチローにも難癖つけてたしマジでクズだな
0473神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 21:01:14.49ID:tY9rQpPU
オルティスがボーダー上なのは事実だろ
いくら500本打とうがDH専はどうなるか分からん
0476神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 21:56:25.49ID:Bdqb1IcH
>>466
ボッグスは主に1、2番を打ってたリードオフ系の打者としては
出塁する能力(巧打&選球眼)にかけては最強クラス。
ただリードオフ系としては鈍足。中軸を打つにはパワー不足。
帯に短し襷に長しみたいな感じ
0477神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 22:36:56.09ID:riPWPIPa
ボッグスは現役の大半を打者有利な本拠地チームでプレーして
ホームとロードの打率の差が.050以上あるのがなあ。
フェンウェイ通算は.369にも上る。
0478神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 22:53:52.18ID:WI82HJvX
ボッグスってセイバー系の指標は物凄く高いんだけど、
それに比べると一般的な評価はちょっと微妙なんだよね
0479神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 23:04:25.03ID:4RLPzwqz
>>472
こいつは仕事してるだけw
メディアに扱って貰わないと稼げないんだもんw
0480神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 23:16:38.76ID:0rhjMzvB
指名打者は大きなハンデだと思う
マウアーがファーストに移行して何本ヒットを積み重ねれば云々いうが、それ以上のマイナス

トーマスもアンチドーピング活動がなければ初年度は怪しかったと思う
殿堂入り自体は確実だったであろうが
0481神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 23:51:41.83ID:2e7ghBO4
オルティスは薬なくてもボーダー上じゃないかな?DHと考えればタイトルも積算系も若干物足りない。
勝負強さと人気のイメージが先行し過ぎかと
あとこいつの薬はピアッツァとかパッジのレベルじゃなくて黒確定じゃなかったか?
記者受けイイだけでボンズやクレメンスと差別して考えるのはおかしい
0482神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 23:58:37.45ID:8z80+ff/
DHといえばエドガーが殿堂入りはいってないこという奴がいるけどこいつはこいつで積算が全然少ないし
0483神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 00:05:37.78ID:46I0WYHE
薬物無ければ通算成績は500本塁打クリアしてタイトルやアワードやPSでの活躍等も多くあり数字も印象面も十分に揃って
それでキャリアのほぼ全てDHが純粋にどう評価されるかってちょっとしたサンプルになったけどどうなるんだかな
エドガー・マルティネスはセイバーではオルティスより優秀だとしても安打数や本塁打数が足りてないから仕方無い感あるよね
0485神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 00:12:12.08ID:rVI1al68
黒確定なら議論してないw
グレーだからアメリカでも議論が盛り上がってる
0486神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 09:36:54.77ID:xmwIrBFW
ピート・ローズ

「イチローの日米通算安打記録は認めない。日本のものは別物だ。」
「イチローは殿堂入りに値する選手。」
「オルティスの殿堂入りはボーダーライン。」

何も間違ったことを言ってない
むしろ、正論な件
0487神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 12:25:49.29ID:K2sFKmii
>>484
オルティスの薬疑惑の遷移かわよくわからないんだけど本人が「何の薬かわからない、驚いている」とか言ったからグレーになってるの?エーロッドやラミレスと同じ検査で陽性だったやつじゃなかったっけ?
まぁどちらにしろ殿堂はちょい厳しいと個人的に思うなぁ
0488神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 13:58:41.69ID:ivtnO4Qi
>>487
まず検査自体がサプリメントや風邪薬などに反応するとてもズサンな方法で行われてる
元々検査結果が発表されないはずのものなのに何故か中途半端にマスコミから流出
なんの薬に陽性反応したのかもわかっていない、本人は何の薬物に反応したのか調べるも未だに開示されず
まず検査の方法自体制度が劣るとされている

検査自体が全然信用できないのにこれに引っかかっただけで黒確定になるわけない
0489神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 16:13:12.31ID:GMlQQ1m5
ローズも普通のことを言ってるだけなのに異国から老害だのアメリカの張本だの
よくわからん中傷を受けるって災難だな
0490神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 17:20:16.78ID:gCRFiamH
テッド・ウィリアムズ
Home .361/.496/.652/1.148
Away .328/.467/.615/1.082
カール・ヤストレムスキー
.Home 306/.402/.503/.904
Away .264/.357/.422/.779
ウェイド・ボッグス BOS11年 NYY5年 TB2年
Home .354/.443/.491/.934
Away .302/.387/.395/.781
ジム・ライス
Home .320/.374/.546/.920
Away .277/.330/.459/.789
デビッド・オルティス MIN6年 BOS14年
Home .305/.401/.565/.965
Away .266/.358/.538/.896

テッド・ウィリアムズ以外はフェンウェイの影響大だな
0491神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 18:41:45.87ID:rPa8GaF2
テッドは引っ張り専門だからグリーンモンスターの影響は少ないんだろう
0492神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 18:52:37.03ID:gCRFiamH
ベーブ・ルース 左 BOS6年 NYY15年(ヤンスタ12年) BSN1年
.346/.483/.698/1.181 H
.338/.466/.682/1.148 A
ルー・ゲーリッグ 左
.329/.436/.620/1.056 H
.351/.458/.645/1.103 A
ジョー・ディマジオ 右
.315/.391/.547/0.938 H
.334/.406/.611/1.016 A
ミッキー・マントル 両
.305/.428/.569/.997 H
.291/.413/.545/.958 A
ヨギ・ベラ 左
.286/.354/.505/.859 H
.283/.341/.461/.803 A
デレク・ジーター 右
.313/.384/.448/.833 H
.306/.370/.431/.801 A
ビル・ディッキー 左
.309/.380/.505/.884 H
.316/.384/.468/.851 A

ヤンキース勢はあまり変わらない
0493神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 19:28:06.54ID:F66e2UK1
>>692
確かにこの答えはないよなぁ。
イチローさんは記者の向こう側には何百万人、何千万人という野球ファンがいることをわかってないよね (´д`)
0494神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 19:28:32.52ID:F66e2UK1
>>692
この片山さんはスポーツジャーナリズムの世界では大立て者ですよね(*^^*)
名文家としても有名。温厚なお人柄でもあります
そんな人がここまで言うということはイチローさんもよっぽどなんでしょうね。。
0495神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 19:28:58.62ID:F66e2UK1
>>733
いや、わたくしは実は会ったことあるんだけど、ほんとうに温厚な紳士だったんだよね(*^^*)
遥かに年下のわたくしに対してもデスマス調で話すし。
だから、>>692みたいな激高した文章をみてかなり驚きました。。
0496神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 19:29:27.76ID:F66e2UK1
イチローファン
「イチローを批判する人はみんな無能ニダ!極悪人ニダ!
許さないニダ!」
0498神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 20:34:46.69ID:rVI1al68
テッド以外レッドソックス入ってなかったら殿堂入り出来てなさそうな成績

ヤンキースの選手はどこでも殿堂入り出来そう
0499神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 21:26:12.60ID:SkxlendA
ポジション別の歴代ランキングトップ10
http://espn.go.com/mlb/story/_/page/mlbrank100_greatestplayersalltime/all-mlbrank-greatest-players-ever

定期的にこのてのランキングは行われるが
今回はピッチャー、キャッチャー除いた内野手と外野手だけらしい
で各ポジションの1位はお約束の面々

1B ルー・ゲーリッグ
2B ロジャース・ホーンズビー
3B マイク・シュミット
SS ホーナス・ワグナー
LF テッド・ウィリアムス
CF ウィリー・メイズ
RF ベイブ・ルース

今回キャッチャーはないが、あったら必ずベンチが1位ヨギ・ベラが2位
DH部門がないのでオルティーズ、トーマスが1Bとして、モリター、エドマルが3Bとしてランクイン
0500神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 22:35:16.02ID:c4bm0MSR
>>481
黒確定のやつが現役最終年にビジターの行く先々で相手球団から記念品を贈呈されたり
ASにファン投票で選出されて交代するときスタオベされたりすると思ってんのかよ
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 23:34:20.89ID:gCRFiamH
崩せるとしたらファースト・サードか

トラウトが素晴らしいキャリアを送っているが
30代後半まであのパフォーマンスが維持出来ればメイズ以上の評価になるかも
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 00:18:24.06ID:5Pauh5E8
サードが一番層が薄い感じがする。
ランクインしているのは全員戦後の選手ばかり
一番古い選手でもエディー・マシューズ
MLB黎明期のレジェンド的存在がいないポジションなんだな
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 00:22:22.43ID:knqPtbFi
戦前で有名なサードといえばホームラン・ベーカーとパイ・トレイナーとか
守備のウエイトが高く、スターはあまりいなかった
戦前は強打のセカンドが多く、戦後は強打のサードが増えた

シュミットは強打攻守のNo.1サードだがホーンズビーやワグナーよりは越えやすいはず
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 00:25:02.03ID:IXzepZRz
セカンドもそんなに厚くないイメージ
アトリーのベスト5年x3くらいでトップいけないかな?
どうかな
0506神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 00:28:19.80ID:vXnIIhaK
サードが層が薄いのはよく言われてるよね
戦前はもちろんだけど、戦後も思ったより少ない
0507神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 02:15:04.25ID:knqPtbFi
バムガーナー10位ってw
ポージー8位やトラウト6位より驚き
0508神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 02:53:32.54ID:n/cWZe3n
日本だとサードが一番の花形ポジションなのにね
ファーストは老人や外人にやらせる傾向が強いせいもあるだろうけど
0509神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 03:41:57.59ID:annbAHRf
それは長嶋がいたからってだけでしょ
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 06:06:04.35ID:ay+pT1jW
右腕
1位Wジョンソン 2位ペドロ 3位マダックス 4位サイ・ヤング 5位クレメンス
6位ギブソン 7位マシューソン 8位シーバー 9位ペイジ 10位フェラー

左腕
1位コーファックス 2位ランディ 3位カーショウ 4位スパーン 5位カールトン
6位グローブ 7位フォード 8位ハッベル 9位グラビン 10位バムガーナー

捕手
1位ベンチ 2位ジョシュ・ギブソン 3位ベラ 4位フィスク 5位キャンパネラ
6位パッジ 7位ピアザ 8位ポージー 9位カクレーン 10位カーター

一塁手
1位ゲーリッグ 2位ミュージアル 3位プホルス 4位フォックス 5位ミギー
6位グリーンバーグ 7位マッコビー 8位キルブルー 9位トーマス 10位オルティス

二塁手
1位ホーンズビー 2位ジャッキー 3位モーガン 4位ラジョイ 5位カルー
6位アロマー 7位コリンズ 8位サンドバーグ 9位ゲーリンジャー 10位カノー

三塁手
1位シュミット 2位ブレット 3位マシューズ 4位チッパー 5位Bロビンソン
6位ボッグス 7位モリター 8位ベルトレ 9位エドガー 10位サント

遊撃手
1位ワグナー 2位Aロッド 3位バンクス 4位リプケン 5位ジーター
6位Oスミス 7位ヨーント 8位ラーキン 9位クローニン 10位トランメル

左翼手
1位テッド・ウィリアムズ 2位ボンズ 3位リッキー 4位Pローズ 5位ヤズ
6位マニー 7位シューレスジョー 8位レインズ 9位スタージェル 10位シモンズ

中堅手
1位メイズ 2位マントル 3位カッブ 4位グリフィー 5位ディマジオ
6位トラウト 7位スピーカー 8位クール・パパ・ベル 9位スナイダー 10位チャールストン

右翼手
1位ルース 2位アーロン 3位Fロビンソン 4位クレメンテ 5位Rジャクソン
6位グウィン 7位オット 8位ケーライン 9位イチロー 10位ウィンフィールド
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 06:07:35.07ID:gskq5s0M
イチローはないな
本塁打打点四球長打率OPSの5ツールがゴミ過ぎる
それならレフトに松井秀喜だわ
0512神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 06:15:45.14ID:ay+pT1jW
主な選外
右腕 アレクサンダー、ライアン、パーマー
左腕 ワッデル、ニューハウザー、サバシア
捕手 ディッキー、ハートネット、
一塁 アンソン、マレー、トーミ、バグウェル
二塁 フリッシュ、ビジオ、ウィテカー、グリッチ
三塁 ローレン、ネトルズ、トレイナー、ベーカー
遊撃 アップリング、アパリシオ、ビスケル、ブードロー
左翼 Bウィリアムズ、カイナー、ブロック、
中堅 Aジョーンズ、ロフトン、ベルトラン
右翼 ウェイナー、ハイルマン、ゲレーロ
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 09:33:03.79ID:xluRjcr1
>>505
自分がMLB見出した頃は、ロベルト・アロマー、ライン・サンドバーグがAS常連のセカンドだった

>>508>>509
うちの親父も長嶋にあこがれて野球部入ってサードやったっつってたわ
小学校の頃は、原、掛布、衣笠、田代などで4番サードってイメージがあった

>>513
バリーボンズがいるな。レフトでGG8回
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 09:37:15.78ID:xluRjcr1
>>490
もともとBOSは首位打者多く輩出する印象
ボッグスの後にも
ノーマ―・ガルシアパーラが2年連続、マニーもBOSに来てから1度首位打者獲った
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 10:04:58.31ID:BX7LHaFt
ピート・ローズはなにも間違ったことは言ってない
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 10:09:55.17ID:osXox5TN
永久追放の分際で未練がましくMLBの事について言及してるのが大間違い。
0518神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 10:54:09.54ID:kRZiVIBL
ゴキヲタの思考法はムーの記事を書いてる人と一緒だよな
松井はマスメディアを使ってイメージ操作して国民を騙していた!
自分たちは凄いことを発見した!と思ってるけどトンデモだったw
一生懸命に何か証明しようとしているけど、おかしな方向に行ってたのを
自分たちで気付けないのも一緒w
0519神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 13:49:57.46ID:4mjU7xbj
>>510
1位と2位がルースとアーロンってだけでトンでもない激戦区のポジションに思えてまうなあ。
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 14:24:03.49ID:gskq5s0M
オルティスは引退宣言したシーズンでも余裕でオールスター出場だがイチローが最後にオールスターに出たのは何歳だっけ?w
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 15:04:08.23ID:bADEwEzv
>>519
ライトは現役のイチロー以外は全員が初年度殿堂入りだからね
イチローも初年度殿堂入りが確実視されてるし
他のポジションよりも明らかに層が厚い
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 15:11:09.46ID:annbAHRf
>>510
こういうのって、もう少し積算つめばミゲレラが一塁で入りそうだけどな、複数ポジションだと不利って感じもあるが
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 15:11:52.15ID:annbAHRf
ごめん、入ってたw
0525神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 15:14:18.74ID:MBEPt2Sj
ポール・ウェイナー
ハリー・ハイルマン
さらに
ウィリー・キーラー
サム・クロフォード
サム・ライス
もいる

野手最激戦区がライトだな
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 16:06:47.87ID:IXzepZRz
こう思うとNBAはうらやましい部分もあるな
マジック・ジョーダン・レブロン・ダンカン・ジャバーのオールタイムベストを全員みた人間少なからずいるだろうから
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 16:06:52.90ID:gskq5s0M
>>526
AS出場どころかレギュラーでいる事すら出来ずに控えに落ちぶれたイチローを鉄人だの頑丈だのと持て囃す日本のマスコミが滑稽だと思ってな
パフォーマンスを維持できてるなら鉄人呼ばわりもいいが普通に順当に老化して補欠なのに何故イチローは頑丈だ特別だと嘘を付くのか
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 16:16:39.37ID:gskq5s0M
>>522
イチローが追い抜かれてランキングから消えるのを待ち望む日本人多い
ポジション別とはいえメジャーの歴代ランクに日本人如きが混ざるのはダメだわ
逆に恥ずかしい
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 17:32:17.46ID:eT3qdccB
>>530
兵役行ってこいよ。
0533神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 18:56:17.40ID:d7QHvc9f
>>521
松尾さん最初の2年は日本からの組織票で出てたよ
実況でバカにされてファンからもブーイングだったけど
0534神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 20:07:25.90ID:j1OaaTxS
>>533
                   へ          へ
                     \ ___  /
                     /        丶
  へ    へ           /     ‐M.-   ヽ
  /ゴキ_オタ\  へ    へ  ,'   _      ' __.l
  |/-O-O-ヽ|   /ゴキ_オタ\  -<________,`ゝ
  | . : )'e'( : . |  |/-O-O-ヽ|  l/  〈. -=・=  =・= }-、
  ヽ____ノ   | . : )'e'( : . |  !{   }     ,ハ    !f/
  f 無職 ,.}    ヽ____ノ  ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
  ,ム ィ´_}._.小. / . 無職  `ヽ   ヽ.  ,'"-===-';;  |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|    \;; `''';;;'''´; /  ゴキオタ軍団出動
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"  `ー''ー' ~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 20:36:16.21ID:j1OaaTxS
ことしのオールスターは本塁打が多くておもしろいですね
解説の前田智徳が普段よりもハイなのがワロタ( ^∀^)
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 20:36:42.34ID:j1OaaTxS
実況「今村、あー。内野へ小フライ。。」
古田 「誰がとりに行くんだ?」
実況 「あー!誰もとりに いかなーい!落ちたー記録はヒット!内野安打!!」
前田 「今のがヒットって・・(失笑)」

前田智徳さんワロタ(^w^)
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 21:14:39.27ID:WtvfxL+l
>>534
ん?別にゴキローなんか持ち上げてなあけど?
松尾さんの事実を述べただけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています