X



これがキャリアハイになるとは。。 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/12(木) 02:42:59.57ID:EXDKd5Vm
大松尚逸 2008年 .262 24HR 91打点
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/15(水) 20:41:50.17ID:UH30P/7e
あのケガさえなければもっと・・・
というパターンならやはり吉村禎章、伊藤智仁、前田智徳か。

前田はケガ後にキャリアハイが訪れるというレアケースだが。
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/15(水) 22:20:51.95ID:s4k7Ee3B
あのヒーローのセカンドチャレンジ 高橋智
https://www.athletegai.com/p-herosec2.html

>僕が曲がりなりにもプロ生活を15年間も続けられたのも、
>水谷さん、中西さんのおかげだと思っています。

>阪急時代は、水谷さんの抜けられた後、あるコーチから
>「これまで通り、自分の好きなようにできると思うなよ」と、
>今でいえば、パワハラ、モラハラみたいなことを言われたことがあります。
>今だから言いますが、そのコーチの持ち物を見えないところで蹴飛ばしたこともあります。
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/15(水) 22:52:37.08ID:+GLF3b1X
>>221
水谷がやめた翌年
福本打撃走塁コーチ
大熊野手総合コーチ

さすがに福本の持ち物を蹴飛ばせないだろうねえ
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/15(水) 22:54:09.52ID:4x9bt6lQ
大野久 89年
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/17(金) 20:55:04.95ID:FAjBiQU0
>>219
真弓みたいな選手になって欲しいと期待されるも、新庄を地味にしたようなタイプで終わる。
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/18(土) 16:34:09.59ID:R4GQr72v
高村祐投手。プロ野球ニュース観てて解説陣も驚異でびっくりした当時で初めて変化球が140キロ超えの
フォークが(今で言うスプリット?)
しかしその140キロ超えのフォークをいとも簡単に打たれた記憶もある。
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/18(土) 16:56:15.03ID:uaYq5Q9j
高村は150km超えのボールを投げていたね
オールスター戦で速い球を松井に特大ホームランされた
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/18(土) 17:16:21.17ID:6Bmznoop
村は万年エース候補で終わった。
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/18(土) 18:53:36.80ID:ihPDNqRJ
高村は1995年は怪我しなけりゃキャリアハイだったかもな
チームが劇弱だから勝ち星は伸びなかっただろうけど
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/18(土) 19:01:35.49ID:6Bmznoop
>>231
俺もそれ>>230に続けて書こうとした。
95年の打線だったら勝ち星も伸び悩みそうだったしやめた。
まあ96年パターンで「今年の村はかなりやる」と思わせて
シーズン後半スタミナ切れになってたかもしれんが。
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/18(土) 20:21:50.27ID:FSuhyjpn
>>231
万年防御率4点台の投手だったのに
この年だけは1点台なんだな。
ちょうど野茂が抜けた年だったし、気合入ってたのかも。
でも入り過ぎたのが仇になった感じか。
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/19(日) 07:06:44.34ID:0LI0hJtc
ヤクルト・・・というより仙台育英時代の佐藤由規
youtube動画とか見返すと、
松坂すら超える逸材になるかと思ってたわ(´・ω・`)
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/21(火) 08:31:35.51ID:QLSZ+f9w
背が低い右投手はあかんな
先発ではまず無理
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/21(火) 12:12:22.74ID:eJb9XGcA
アンダースローならいけそうだけどね
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/22(水) 02:07:04.36ID:HMjtTE/r
アンダースローで150キロ投げれるピッチャーいるん?
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/22(水) 11:59:16.92ID:GfS1nEt0
山田や松沼兄は150km近くを投げてたはずだが、
アンダーで150km以上は難しいかな
38勝した杉浦も超えてないと思う
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/22(水) 18:12:50.90ID:+mAtiVcj
>>125
佐藤真一はブレイクした時点でかなり高齢だったから、怪我がなくても成績を維持するのは難しかったとおもう
この年の佐藤真一と今年の城所はなんとなくイメージが重なる
守備要員のベテランが打撃開花というのはたまにあるけど、ここまで極端に打ちまくったのはこの二人くらい
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/22(水) 19:15:50.01ID:0pfN01N2
>>240
98佐藤幸彦は
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/23(木) 10:15:57.47ID:9prrAkOQ
山田久志が全盛期でマックス145キロ計測したのを聞いたことある
0244神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/23(木) 14:36:01.37ID:MXpHQJQe
>>243
と言っても、145キロ計測時はガンの表示も平均速だから初速150キロ出てたと思われる。
しかし、あの上田阪急黄金期の「アンダースロー山田」を世に知らしめた頃のゆったりとしたフォームじゃあなく、
金炳賢並みの強引な投球フォームだからガンの表示ほど体感速度は無かったと思われる。それでも下手投げアンダースローから150キロだから打者からしたら脅威。
しかし脅威に感じたのは特に右打者。左打者には右打者ほどは脅威に感じず、あの有名な日本シリーズで王選手にホームラン打たれ撃沈する
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/23(木) 14:41:34.26ID:MXpHQJQe
山田の全盛期をこの若手売り出し中の頃の
怖い物知らずのストレートで押すイケイケでピッチングしてた頃の山田ととらえるか
それとも甘いも酸っぱいも味わってベテランの域の上田阪急時代の安定度の頃と捉えるか。
0247神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/24(金) 18:05:25.78ID:dWmN1Yb9
関本の最高ホームラン数って何本?一回だけパワーBいったっけ?

その後かわりにアベレージヒッターになったけど、あれは意外だったな。
打率250〜260でホームランを12本程度打つ選手だと思ってたのに
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/25(土) 16:06:09.80ID:ct92OGRW
>>246
朝鮮ブサイククズ松井のことなんてどうでもいいよ。
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/25(土) 17:25:27.96ID:FdFfJn6z
勝手に朝鮮人に認定する対立煽りの池沼のレスこそどうでもいい
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/25(土) 19:02:56.10ID:knroJ8Ns
メジャーで20本打つ日本人って
今後もなかなか出てこないだろうな
0252神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/27(月) 20:00:48.02ID:6ixoMvfm
山田哲人が再来年渡米して40本打ちます
0253神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/28(火) 01:38:29.48ID:43djudIq
>>251
だろうな
日本人ではかなり厳しい
実現できるとなると
なるべく狭い本拠地球場でなおかつ実力は少なくとも松井クラスに近いものが求められるだろう
0254神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/28(火) 11:12:21.36ID:ZsLYDo6E
2012年 ファッションモンスターの時の
きゃりーぱみゅぱみゅ
山田はイチロー松井に継ぐ才能だろうか
0256神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/28(火) 21:33:26.58ID:pWo5XjP3
山田は良くて井口程度かな
右打者だし.270 15本がやっとなはず
0258神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/29(水) 16:17:37.06ID:2x8XyjQr
懐かしい名前だなぁ 久しぶりに思い出したわ。一度ミートCになってたっけ
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/29(水) 21:47:10.17ID:WANX1M+j
巨人の斉藤は外野手だったかな
一年だけ活躍した記憶がある
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/29(水) 21:56:12.84ID:Fa3tFyjx
>>255
何を根拠に話しているのか不明だけど
日本プロ野球でのシーズン総合打撃指標傑出度は
イチローのキャリアハイ(1995年)より去年の山田の方が上だし
山田は二塁手で守備も上手いし
1シーズンの成績で超える超えないと話すのであれば、イチローも超えたってことでいいんじゃない?
0261神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/29(水) 22:16:16.30ID:WANX1M+j
山田?
広い球場でホームラン打ってるの?
0263神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/29(水) 22:49:34.46ID:jcjI4jYk
>>262
あれが数年続くようなら、NPBでは「イチローを超えた」どころの話ではないな
0264神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/30(木) 13:31:17.89ID:+B8nJLwb
張本はイチローを100年は出ない打者といったが、撤回しなくちゃいけないな。
山田は1000年にひとりだと。
0265神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/30(木) 18:01:18.76ID:B1Q4W2tE
>>261
少なくとも今シーズンにかんしては
外国人助っ人含めても本塁打飛距離ナンバーワン
0266神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/30(木) 19:01:42.80ID:hPfr6wfp
>>265
助っ人がショボそうなんだが、中村より飛ばすのかー
見たことないが、名古屋や甲子園でも打ってるんだろうね
0267神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/30(木) 22:36:00.61ID:6SNg1lha
MLBで20本とか中途半端な数字、何の価値もねえよ。まし松井の守備走塁は最低レベルだからな。
0268神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/30(木) 22:50:04.67ID:7I565XbL
>>264

野球があと800年以上続いても山田以上の選手が出ないと思っているの?
0270神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 00:26:37.99ID:GxBhOeR0
槙原の勝ち星キャリアハイが13勝で終わるなんてな
89年は故障がなければなぁ
0271神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 01:17:07.67ID:g2lgu3Bm
>>267
日本人選手としてMLBでどれだけ打てるかって観点からすれば、十分に価値があるよ
MLB失格の助っ人に無双されるのがNPBのレベルなわけだから
それを言ったらMLBからしたらNPBの成績自体どうでもいいことになってしまうわな
0272神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 06:23:10.67ID:3Kj1/kic
アメリカくんだりまで行ってまで
日本人にしては〜日本人では〜
なんかやってんならNPBに引き篭もっとけ
0273神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 12:26:42.14ID:P8tZu7TG
松井でも31本止まり ←厳しそう
新庄でも10本打てる ←意外といけそう
0274神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 13:06:22.10ID:GxBhOeR0
秋山がメジャーに行ってたら20本打てたか
ってとこから流れが始まったから20本の話になってるだけだよね
何故か切れてる奴の意味がわからんw
0275神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 17:39:33.05ID:g2lgu3Bm
>>272
日本人打者が非力だというのは周知の事実だろ
まさか身体能力の高い白人や黒人と同じように本塁打を打てると思ってる馬鹿なのか?
現実から逃避し過ぎだろ
MLBに挑戦するのも本人と獲得する球団の自由だし
0276神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 18:34:30.95ID:E5kyk3iK
だから日本人としては何て戯言無意味だっていってんだよ。
0277神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 18:38:36.20ID:g2lgu3Bm
>>276
それ言ったら日本プロ野球見る価値がなくなっちゃうでしょ
メジャーよりレベル低いんだから
0278神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 18:48:46.43ID:E5kyk3iK
アホか、最低レベルの守備走塁と引き換えにたかが20本程度の本塁打次回打てない松井は自己中だってことだよ。
0279神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 21:55:45.13ID:g2lgu3Bm
>>278
あほはお前
実際、守備走塁を犠牲にしてその程度と言っても
イチロー以外のどの日本人野手よりもWARも稼いでるんだから
その程度のレベルってことでしょ
0280神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/01(金) 23:39:21.50ID:GxBhOeR0
つーかキャリアハイだったら31本なんだろ
ここはキャリアハイについて語るスレなんだし
0281神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/02(土) 21:14:54.78ID:oMgX208M
おかわり砲は2011年がキャリア杯でOK?
0282神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/02(土) 23:37:39.22ID:RHrFKBz2
2011年っておかわりが48本で
ロッテはチーム全体で46本だったんだなw
0283神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/03(日) 08:05:42.80ID:6tZR6d0G
キャリアハイの年が違反球だった、というある意味不運。
普通球だったら、70本くらい行ったかもな。
今でもことホームランに限っては山田砲より上だったと思ってる。
0284神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/03(日) 19:51:42.76ID:YquHKCpq
山田?
60本塁打を打った2013年バレンティンの間違いでは?
0285神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/03(日) 22:17:19.72ID:/1Ux15IW
28本も打って最下位なのか…

日本シリーズで見たのが最後だけどね
0286神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/03(日) 22:33:13.96ID:BGjTPWe7
今打撃三部門トップだね。
最下位で三冠王出たら面白い。
0287神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/04(月) 21:46:34.13ID:hP0KJzRo
ヤクルトって最下位争いしてるときでも、
タイトルホルダーは多数輩出してるイメージ
0290神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/11(月) 21:21:53.44ID:hI9NAQxz
伸び悩んだ選手を挙げるのか、
期待はずれだった選手を挙げるのか、
どの年がキャリアハイか悩む選手を挙げるのか、
よくわからん
0291神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 20:28:19.00ID:zqmnOaAZ
清原や原みたいなコンスタント型と今岡みたいな1年だけでも爆発的なの
とじゃどっちがいいん?
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 20:31:43.09ID:SFZauH8L
今岡の場合は打点は1年限りの確変だけど
それまでは3年続けて3割打っててそのうち1回は首位打者だからなあ
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 20:40:47.05ID:mY4PJ2bY
>>291
爆発的なのは記憶に留まるのは確かだろうけど、
長い目で見りゃ、コンスタント型の方が良いに決まってる
毎年のように計算できる戦力がどれだけありがたいことか

・・・とマジレス
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/12(火) 23:25:05.09ID:85ny7yIO
高卒新人で8勝した遠山

江夏二世の期待をしたけれど
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 00:34:12.43ID:Ngfpv1bj
南海の西川
1986年はブレークキャリアハイな選手が多い気がする
0296神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 07:00:10.46ID:kZyPkvKL
>>17

君は自分でキャリアハイが日本ハム1年目って書いてるのに、
なんで阪神時代の2年間を持ち出すわけ?
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 09:12:45.95ID:7nReJERL
>>291
清原って93年以降はコンスタントというか
低空飛行だわ。
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 10:48:01.52ID:7yLcdhk1
.260 25本くらいだもんね。それでも「パの四番」扱い。
どう見ても近鉄の石井だろと思った。
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 13:55:30.44ID:cSEdtMeq
石井がパの四番になるなら清原移籍後もパで一線級の成績残し続けてればってところか
実際は清原が移籍するよりも前に成績低迷が始まり96オフに放出されてる
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 20:49:24.46ID:y4FhRYve
あのトレードって損をしたのは巨人だけだよな。選手として終わっていた石井にとっては知名度を得るにはプラスだったし、交換要員の吉岡の活躍は説明不要だし。
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 20:53:54.23ID:4ET444wt
あのまま生涯近鉄で2000安打300本塁打達成したとしても議員になるのは無理だったろうな
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 22:22:22.82ID:gM6kVMnI
どうだろうか
巨人の石井と聞いてもピンとこない
石井は近鉄のイメージ

広沢もヤクルトだし江藤も広島のイメージかな
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/13(水) 22:30:00.92ID:GY0jomDr
江藤は巨人のコーチ、広沢は阪神の太鼓持ち解説者だな
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 12:42:32.72ID:sKtktqPJ
>>303
でも、実際は巨人の方がピンと来る人の方が多いでしょ
それはあんたがパヲタだからじゃないの?
俺なんか拝啓石井浩郎のイメージしかないよ

ヤクルト時代の主砲だったが、巨人では影が薄かった広澤とは全然違う
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 14:36:17.23ID:C4Lxg6t5
ザ・サンデー
当時は2時間あるうちの、1/3はジャイアンツコーナーに使ってたな。

石井浩郎は数字だけでいえば近鉄時代だが、現役時代の一番印象に
残る場面を挙げろと言われたら佐々木からの同点ホームランを
挙げる人が多いと思う。
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/14(木) 16:07:15.72ID:UD/0MDpe
野茂が加入して阿波野との左右両輪エース
石井が入団してブライアントとの3、4番を構成
黄金期を迎えるかと思ったが阿波野は低迷、ブラ砲も故障が多く
1度も優勝できず西武と競ったのも1991、1992の仰木時代まで。
鈴木時代には野茂が抜け、石井も故障が多くなり球団との確執が生まれ活躍期間は思いの外短かった
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 07:15:44.29ID:1DbBQWV3
伊東は拝啓のイメージで石井を西武の二軍監督に招聘したが、
イメージほど真面目でなく、また石井も二軍監督の拘束時間が長くて
飲食店経営がおろそかになると一年で辞めていたな。
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/15(金) 13:51:38.49ID:Dl8bfLA4
>>244
> >>243
1971年度の日本シリーズの映像見たけど、現代の水増しインチキ初速ガンでも150出てないよ…

下から浮き上がるから体感速度はあるかもしれないが、ガンの数字だと140前半かね
高橋一三も今の水増しインチキ初速ガンなら150弱かな
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/17(日) 05:36:01.51ID:noa0+BPl
「世間一般」は拝啓〜の方で知られてるって話でしょ
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/21(木) 03:07:17.13ID:9d2vhuEC
大体パヲタがどれだけいるってんだよな

>>312

お前がパヲタだから知っているだけ
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/27(水) 22:57:11.22ID:Ty7gdHEf
てめえがパ・リーグ知らねえだけだろアホンダラ
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 07:35:48.72ID:dd0t37F+
ほんになあ
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 07:42:21.72ID:dd0t37F+
連投スマン
92亀山
ウエスタンで2年連続首位打者から一軍定着、AS出場
選手としてはあの年だけになるとは…
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 11:37:32.82ID:/0PH++5W
亀山っていわゆるナルコレプシーってやつだったんだっけか
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/30(土) 12:54:43.28ID:7j7KsFbe
おかわり砲は2011年がキャリアハイでOK?
よりによってあの年に限って違反球とは。
もし普通の球だったら…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況