X



ミスターブレーブスこと長池徳士について知りたい [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/26(土) 21:49:50.51ID:W1h+tf+h
あまり語られない名選手
0003神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/26(土) 22:22:49.68ID:8EOAygUg
あご
0006神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/26(土) 23:59:34.91ID:Gbjitqe/
イケメン強打者
0009神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 08:01:14.83ID:BPLgLZ+q
急激に衰えたってところでは松中と良く似てる?
上田監督になってDHへ追いやられてからはあっという間に劣化した そのDHも52年頃には高井に取って変わられたし
私は残念ながら全盛期を見てません
阪神ファンの父は一緒に西宮球場観に行ったとき長池が代打で出てくると喜んでました 父の世代だと阪急=長池の世代なのかと思った
0010神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 08:37:37.15ID:7oyFDWqh
40本塁打以上
年度※打率※本塁※打点
1969※316※41※101
1971※317※40※114
1972※290※41※ 95
1973※313※43※109
0011神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 09:17:06.27ID:1fls4X+i
昭和40年代に限れば王、長嶋に次ぐ
打者でしょう。
0012神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 09:49:56.85ID:BPLgLZ+q
土井、大杉らと同格?
0013神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 11:43:00.69ID:bZ4yy52v
確実に土井よりは格上。
0014神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 12:28:12.50ID:hs/1a5E/
田淵や山本浩二より上?
0015神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 12:54:07.88ID:H1cVWwmP
現役時代を実際に見てない者が話題にしても何の進展もないだろ。
こんなスレ立てるだけ無駄。
0016神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 13:09:55.45ID:1mwEfbbP
広岡と野村にコーチ要請受けたのだから優秀な指導者だったのだろう
野村ヤクルトで臨時コーチで正式なコーチ要請は断っているが
0017神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 13:32:33.54ID:bZ4yy52v
15はこの板の存在を否定している
0019神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 14:54:29.40ID:devQ5yU0
>>8
日本シリーズで外木場?だったっか誰だったか忘れたが、
ぶつけられてから下降線をたどった
0020神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 16:03:47.33ID:SPFyUokq
自分はぎりぎり覚えているけど
もうそのときはピークを過ぎてた
0021神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 16:38:39.76ID:T2/uIvni
秋山幸二の師匠か
0024神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 02:05:55.58ID:9RU6A6k5
競馬番組のグリーンチャンネルで馬券を買ってたよ
手堅い馬券を買ってた
加藤秀司と出てたよ
0025神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 02:25:14.75ID:l7HdNxh1
何で引退してから名前を漢字そのままで「あつし」に改名したんだろ?
0026神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 20:11:11.73ID:SigQAS0T
出身高校も二度改名して今、鳴門渦潮高校w
0027神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 20:40:17.21ID:nDIVu/ou
>>25
エクザエルが好きなんじゃね
0028神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 21:02:19.98ID:z1yzv3Rv
80年代以前の選手のスレはどうやっても話が広がらないからやめとけ
0029神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 23:19:02.24ID:opam5jRo
長池が大卒ルーキーで活躍して初優勝という華々しいデビュー
その後はパリーグを代表するバッターの一人
野村・張本・大杉・アルトマン・土井正博・有藤・山崎裕之らが
勢ぞろいしたオールスターで一番を務め、
セリーグ先発巨人渡辺(メリーちゃん)を滅多打ちして圧勝した記憶がある
阪急が身売りしなかったらいずれは監督だっただろう
南海が存続すれば藤原満が間違いなく監督だったと同じように
個性的なパッティングフォームは土井正博・近藤和彦らとともに物まねの的
0030神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 23:25:17.19ID:8iQEPyKN
ハンサムで本塁打王で独特のフォームなのに
なぜ人気がないのだろう。
0031神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 23:42:49.07ID:z1yzv3Rv
>>4
全然違う。掛布みたいに腰の回転で打つような打者じゃないわw
知ったかの薄いレスばっかだな。知らないなら書き込むな。
0033神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 01:12:38.30ID:WYmjDT3N
・記録とか調べればわかる事実の羅列
・知ったかのたわごと
リアルで知らない選手のスレは虚しいから立てなくていいです
0034神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 01:57:15.85ID:ArzpjUzF
>>30
パ・リーグの選手だからね
0035神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 03:09:35.55ID:ZTTzQfAR
巨人の星では、大リーグボール一号の相手として
大きな出番が有った。
0037神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 13:59:04.36ID:Cd374WKo
この手のスレはスレ立てた奴が書き込むだけで会話にならない
自分で調べて自己完結してろ
0039神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 22:47:35.74ID:hJ9mqkR3
前に俊足福本と出塁率の高い加藤、後に渋い森本。
0041神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 23:03:53.39ID:VRrPmnG+
ブレーブスでミスターと呼ばれた唯一の選手
巨人 長嶋
阪神 藤村、村山、江夏、掛布
広島 山本
ロッテ 有藤
ヤクルト 若松?

思い付くのはこんなところか
0042神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/29(火) 23:05:25.33ID:ZyF/Lo5E
>>41
ポレ、ヤク中、コユキ
0045神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/30(水) 07:01:43.46ID:Drprl3du
超一流の成績だったのは69〜73年の5年間だけか。
意外と全盛期は短かったんだな
0048神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/30(水) 08:39:05.43ID:VbnTNW6G
ちなみに打数5000以内の通算本塁打ランキングは
1 A.カブレラ
2 長池徳士
3 松井秀喜
4 中村剛也
5 藤井康雄
0049神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/30(水) 10:35:35.11ID:COdY5aUB
後追いは記録でしか語れない。
そういうスレはつまらないの。
自分の日記帳に書いてろ
0050神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/30(水) 12:40:00.81ID:Drprl3du
>>49
後追い連呼するお前のレスが一番つまんねえよ。
消えろクズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています