X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント347KB

プロ野球トリビア [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/26(火) 23:27:59.52ID:YKFZg3E0
復活しました
0501神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/05(月) 14:08:11.19ID:CfRlX7Ca
北別府学は逆シリーズ男とも言われるが
11試合53.1イニングを投げて防御率3.21と悪くはない
にもかかわらず、0勝5敗で終わった
0502神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/05(月) 14:49:37.63ID:CfRlX7Ca
おそらく日本では伝えられていないっぽいけど
元日本ハムのブラッド・トーマスは当初、2001年9月11日に
オーストラリア行きのアメリカン航空11便に搭乗する予定だった
しかし彼が所属するツインズ傘下の2Aチームがプレーオフで勝ち上がったため、
予定を変更した
敗戦して予定通り搭乗していたら事故で亡くなり、日本にも来ていなかったということだな

類似の話に
2001年ワールドシリーズ第7戦
ヤンキースの守護神マリアノ・リベラがダイヤモンドバックスのルイス・ゴンザレスに
サヨナラ打を浴びて、ヤンキースがワールドチャンピオンを逃した
ヤンキースがワールドチャンピオンになった場合は優勝パレードが予定されていたため、
エンリケ・ウィルソンとアルフォンソ・ソリアーノはそれに参加してから
故郷ドミニカ共和国に帰るため11月12日のサントドミンゴ行きアメリカン航空587便を予約していた
パレードがなくなったため彼らは予定を早めて帰国したが、12日の587便は
ジョン・F・ケネディ空港を離陸直後に近くの住宅街に墜落し、乗客教員260人全員と住人5人が死亡する大惨事になっている
トーマスとは逆に、チームが敗戦したおかげで命が救われたということ
これはリベラが登板したワールドシリーズ24試合で唯一セーブに失敗した試合だった
リベラはこれを、チームメートを失わないようにという神の思し召しだと受け取り、
「ワールドシリーズで負けて良かった」と発言する
熱心なクリスチャンとして以前にも増して信仰を深めていったという話
0503神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/05(月) 17:18:10.14ID:CfRlX7Ca
酒を飲めない(あるいはほとんど飲まない)プロ野球の名選手・名監督は意外に多い

長嶋茂雄、野村克也、森祇晶、星野仙一、藤田元司、別所毅彦、皆川睦雄、千葉茂、
松井秀喜…
0504神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/05(月) 18:08:31.51ID:NT+kYxha
藤村富美男も。
宴会の席で後輩がビールを勧めたらキレ気味に「ワシはいらん!」と言われて気まずくなったとか。
0505神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/05(月) 21:57:12.85ID:IINh4wAd
江夏も心臓患ってから断酒
元々そんなにうまいと思って飲んでいた訳ではないらしい
0510神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/06(火) 00:16:52.38ID:oy0NS7hM
>>507
酒煙草女麻雀のうち一つやめれば命は保障してやると医者から言われて
煙草女麻雀になったそうな
0511神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/06(火) 19:04:44.96ID:tLjsUX3e
女をやめろってどういうこと?
アッーってことか
0514神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/07(水) 21:50:08.20ID:2lHzc9of
二日酔いで試合に出て活躍するのが美徳だった昭和時代で酒もタバコもやらない選手は変人扱いされたんじゃないか
0515神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/09(金) 16:17:13.63ID:EJ1/a4Ax
1974年の長嶋茂雄の引退試合のセレモニーは
1959年夏にヒューストンの映画館で
映画『プライド・オブ・ヤンキース(打撃王)』の
ルー・ゲーリッグの引退セレモニーを見て感動し、それが
いつまでも頭の中に残っていた巨人軍広報の小野さんがそれを参考にして企画したものらしい

長嶋本人も打ち合わせ時に映画『打撃王』の話も出ていたのを覚えているとのちに語っている
0516神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/24(土) 19:22:27.99ID:aOy0GSbK
ファミスタ'94 Gチームスタメン

1番セカンド元木 .228 4本
6番サード一茂  .228 2本
7番レフト松井  .208 15本
0517神様仏様名無し様
垢版 |
2017/06/25(日) 22:15:03.09ID:4nW0JgRn
速報!
長嶋一茂の父親は会社員だった!
0520神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/01(土) 06:55:08.72ID:fudwJAsr
そういうネタなら、村山実が阪神電鉄からの出向社員扱いだったくらい言えばよかったのにね
0521神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/03(月) 20:44:34.01ID:u7FxsCng
金田正一は川上哲治と通算で234打数
対戦しているが、一本も本塁打を許さなかった
0522神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/03(月) 21:30:37.76ID:APM5FtHJ
村上實という人物は慶応野球部にマネージャとして所属していたばっかりに
阪急に入社後百貨店の家具担当だったはずが阪急球団創設とともに球団運営に駆り出され
球団理事→チームの監督→球団社長→2リーグ分裂によりパ・リーグ理事長兼務
という数奇な運命をたどる羽目に
0523神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/04(火) 15:45:14.73ID:w6FtdZOD
西武にいたデストラーデ 通算1試合登板 0勝0敗防御率無限大だった割には長くいた。
0524神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/05(水) 01:52:55.47ID:sBIeTEDW
園川のエピソードはありすぎるほどだが、田中幸雄が全打順本塁打を達成した時の相手だったというのは最近知った
0526神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/06(木) 00:26:46.79ID:rtW1jBWF
イチロー「200安打を打たれるには格というものがあるだろう」
0527神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/06(木) 23:14:49.54ID:vrZZ/0m1
園川「僕一人で200本打たれたわけじゃありませんから」
0528神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/16(日) 11:57:01.16ID:36PEyfzo
埼玉県の高校野球選手には新井たかひろと良太がいる(別高校)
0529神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/26(水) 03:29:46.54ID:JzWlHUML
田中が園川一人から全打順で本塁打を打っていたら大笑いだったな
0530神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/27(木) 04:47:04.60ID:sGQYl1mU
ぎょう虫検査は九州の一部地域で今も行われている
0531神様仏様名無し様
垢版 |
2017/07/30(日) 09:05:49.13ID:LIuGIC6w
マイケル・ジャクソンの本名はマイケル・ジョセフ・ジャクソン
マイク・ピアッツァの本名はマイケル・ジョセフ・ピアッツァ

ハンク・アーロンの本名はヘンリー・ルイス・アーロン
ルー・ゲーリッグの本名はヘンリー・ルイス・ゲーリッグ
0532神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/03(木) 15:44:54.46ID:3OnHo3N7
何度も書いたネタだが

吉田義男が立命館大に入った時、
同期に掛布正之という選手がいた。
ちなみに読み方は「かけふ」ではなく「かけの」
0535神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/15(火) 23:38:43.55ID:7DC5v1lj
仲田幸司が巨人以外指名お断りと各球団に手紙を出して
スポーツ紙に「また巨人がドラフト破り」と問題になったが特に密約もなく、
阪神に指名されると父に「これが人生だよ」と諭されて阪神入団を決めた
0536神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 00:03:42.37ID:DSqTyboG
湯舟が夫婦で地元のチラシに掲載された時に
「湯船敏郎さん」と誤って紹介された。

あとは奈良産大時代に審判に暴言吐いて1年間出場停止処分を喰らった事がある。
0537神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 20:40:40.66ID:7Lu9zxSk
俳優でナレーターの名前が昔のプロ野球選手っぽい石丸謙二郎は日本で初めてストリーミングをした、と自称している
ストリーム!ストリーム!
0538神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/16(水) 23:43:33.09ID:iDk+hQZ+
プロ野球選手で特攻隊で戦死
石丸進一
渡辺静
0539神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/23(水) 15:07:58.00ID:lx+RKPDj
広陵の夏決勝は全て語尾が7の年
いわゆる4度目の正直成るか?
0540神様仏様名無し様
垢版 |
2017/08/31(木) 22:26:51.68ID:bzGJc6Pl
4000打数以上だとリーが最高打率だが、10000打数以上だと野村克也が打率1位になる
0541神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/02(土) 10:55:01.75ID:MKTGOzl3
高校野球全国大会で二度しかない完全試合が達成された年には、プロ野球でも完全試合が達成された
0542神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/03(日) 00:34:19.92ID:/ZoXsI3r
1966年春に来日したメキシコ・タイガースというチーム

日本のチームと13試合戦って全敗
最多の5試合対戦させられた巨人の大黒柱の長嶋茂雄
「タイガース?こんなチームとやってもねえ……。試合じゃないもの」

タイガースは旅費、滞在費は自分持ち
入場料の60%を日本側から受け取るだけ
そのうえ、日本で受け取ったお金は、日本で使って帰るという不思議なチームだった

タイガースのガルシア監督は
「審判がひいきする10人相手では勝てない」の捨てゼリフとともに帰国した
0543神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/03(日) 00:55:19.61ID:NwZPezw3
当時メキシカン・リーグはAA級で、今はAAA級
0547神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 15:30:53.74ID:jYOhaGhX
ジャイアント馬場は小学校入学時、新入生の中で一番背が低かった
0548神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/09(土) 17:55:10.51ID:T4gM+dSJ
陸上100m日本記録保持者で元プロ野球選手は桐生を除けば一人だけ
0550神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/11(月) 23:26:04.53ID:V4W2u1V5
>>539
語尾や無くて、末尾やろ?
0554神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/13(水) 19:22:48.39ID:PkZfNoia
陸上男子100m前日本記録保持者伊東浩司は週刊ベースボールを毎号購入するほどの野球好き(1998年当時)
0555神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 13:55:36.50ID:5dtMY7eP
巨人の星のオープニングで地ならしローラーを引く場面で
「おもいこんだら」の字幕が出た為にローラーの事を「重いコンダラ」と勘違いする奴が多数いたが、
それがきっかけで地ならしローラーの事をコンダラと呼ぶようになった
0557神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 15:29:35.28ID:MGaR0MJr
> 都市伝説では「オープニングの『思い込んだら』の箇所で主人公の星飛雄馬が整地ローラーを引いていた」とされる場合もあるが、
> 実際に放映されたオープニングアニメーションでは整地ローラーは一切登場せず、
> 星一徹・飛雄馬親子が雪の中でランニングをしているだけで、
> 歌詞テロップでも「思いこんだら」と書かれている。
> その一方で、第12話「鬼の応援団長 伴宙太」の劇中に整地ローラーが登場した際のBGMは「ゆけゆけ飛雄馬」であった。
0558神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 17:12:13.25ID:sZpZE8gH
>>556
いやいやいや、土木現場では普通に言うぞ
0559神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/16(土) 20:44:19.04ID:tB+zSOR6
イチローの初二塁打はオリックスによるプロ野球記録の12連続得点のさなかに記録されている
0563神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 12:02:54.56ID:F8PXoWK3
1975年ロッテにいたビル・マクナルティ[右打ち]は
前年の1974年3Aでホームラン55本打ちパシフィックコーストリーグの本塁打王になった
所属していたサクラメントの球場はレフト最短部76メートル
0564神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/17(日) 12:12:45.22ID:lN4crw9c
>>562
同意
0565神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/19(火) 22:42:05.71ID:mLIFdVYJ
何度も書いたネタだが

吉田義男が立命館大に入った時、
同期に掛布正之という選手がいた。
ちなみに読み方は「かけふ」ではなく「かけの」
0567神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/28(木) 20:43:04.70ID:qAzFSQGL
山下大輔
荒木大輔
三浦大輔
松坂大輔
全員横浜に関係がある
0568神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/29(金) 13:02:13.33ID:BmWV4Q4l
横浜が4位の翌年は広島か巨人が優勝する
0569神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/29(金) 13:59:51.73ID:emmWF20H
>>2
ロス疑惑?
0572神様仏様名無し様
垢版 |
2017/09/29(金) 20:27:36.62ID:f6tv3tff
日本シリーズ最多死球の記録を持つのは達川(6個)
0573神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/01(日) 00:18:21.90ID:a8JwAbJq
週刊ベースボールに1952年の阪急のブリトンとニューベリーがプロ野球史上初の黒人選手と誤って書かれてた
初の黒人は1936年の大東京のジミー・ボンナ
0574神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/02(月) 01:32:31.56ID:BE4LqIfJ
2軍のみのチームで1952年に設立された山陽クラウンズ 2年で経営難となり中日に引き取られて中日クラウンズとなる。
0576神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/02(月) 14:30:49.32ID:cp+JYExN
日本ハム(東映とか無し)出身の日本ハム監督はいない
0579神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/02(月) 23:59:05.65ID:KEe7M4ny
映画[男ありて]のクレジットやポスターに中日ドラゴンズダイヤモンズ軍とある
0580神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 07:29:00.55ID:C26rWDey
週刊ベースボールの2016年4月11日号で
野村克也が黒い霧事件を回顧していて
近鉄の遊撃手が当時事件への関与が取りざたされていて
ある試合で、一塁方向のとんでもないところに送球して
南海のベンチで話題になっていたことを覚えてると話している
のちにその疑惑を知って、「ああそういうことか」と納得したとか
0583神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 09:24:13.45ID:QDkPIE8t
日ハムが生え抜きOBを監督に起用したがらないのは、やっぱり東映時代の大下監督
の失敗がトラウマとなっているのだろうか・・・・・・・・・、と大下監督時のチーム低迷の
真の原因とも言われる黒い霧事件とも絡めて。
0584神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 21:06:47.25ID:XdM4Xawu
日ハムになって40年経つのに在籍者の監督が生え抜きゼロ、やっとこさ大島しかいないってのも凄いな
0585神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/03(火) 21:58:19.69ID:PiZdlNmq
阪急オリックスも生え抜き監督少ないな
福良が梶本以来35年ぶりだろ確か

まあ、西本、上田、仰木が長すぎたのもあるけど
0587神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/04(水) 02:41:19.68ID:i/irA4Zd
>>581
矢ノ浦国満は1965年オフにサンケイに移籍しているから安井智規だと思う
0588神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/04(水) 10:20:37.29ID:ISUkwIg9
>>586
彼も含めた複数とも言われている。

只、その前年、3位が定位置となっていたチームの戦力補強と複数年契約を訴えた
水原監督が、一旦オーナーの了解を得ながら(水原の後見人として水原招聘の仲介
役となった功績から東映ヤクザ映画のプロデューサーとなっていた俊藤浩滋氏が同席
していた事で一旦了解せざるを得なかったと言われる)、再契約の場で一転解任され、
代わって大下監督がオーナーの強い意向より「サインなし、罰金なし、門限なし」の三無
主義を宣言した事から、すっかりチームに白けムードが漂っていたという内情もある。

大下弘氏はオーナーからの「変わった事をやらないと注目されんよ!」との忠告から、オーナー発案の三無主義を宣言した事を後々まで後悔したと言われる。
「門限こそ設けなかったけど、代わりに集合時間に1秒でも遅れた選手から罰金を
取ったりしていた(三原監督直伝の管理術でもある)。第一、サイン無しで野球に
なりますか!」と語ったとも。
0589神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/04(水) 16:47:48.18ID:L9r/jg3L
俊藤はフライヤーズの顧問してた事がある
0590神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/19(木) 12:12:15.94ID:WNkIAfpG
稲尾和久(西鉄)
皆川睦男(南海)
成田文男(ロッテ)
の高速スライダーは今でいうカットボールではないかと言われている
服部受弘の小さなカーブがカットボールの元祖という説もある
0591神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/21(土) 06:09:42.42ID:TzhOcTxW
>>590
金村(近鉄)は、高校時代にカットボールを投げていたと、CSの番組で言っていた。おそらく、スライダーを投げようとしたが、あまり曲がらなかっただけだと思うが・・・
0592神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/21(土) 10:03:29.84ID:bjQmb/1z
それ昔でいう「スラーブ」でしょ?
名前が変わってカットになっただけ。
0593神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/21(土) 19:41:13.55ID:vnWcRd9G
釣りか?
30年前でもガリクソンとかはスラーブと言われてたし
スラーブはカーブとスライダーの中間の変化球
カットボールはファストボールに近い高速スライダー
全然違うわ
0595神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/25(水) 23:06:59.32ID:8vvZBLgb
ヤクルト奥村展征の実家の奥村モータースのトラックの車番は89-60
0596神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/26(木) 00:02:10.15ID:zozYvkm3
cs下克上が発生すると翌年阪神監督が退任する
07 中日→翌年岡田辞任
10 ロッテ→翌年真弓辞任
14 阪神→翌年和田辞任
17 dena→翌年金本辞任?
0597神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/26(木) 10:20:19.99ID:fWOpjI+I
サンデーサイレンスとディープコンパクトは共に3月25日に生まれた
0598神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/27(金) 18:51:18.08ID:MM9TdjPp
2013年からセリーグの日本シリーズ出場チームが毎年違うのが面白い。
2013年巨人
2014年阪神
2015年ヤクルト
2016年広島
2017年DeNA
中日も2011年に出場しているから2010年代でセリーグは全てのチームが日本シリーズ出場している事になる。
地味に凄い事じゃない
0599神様仏様名無し様
垢版 |
2017/10/27(金) 20:06:03.89ID:9mxWLRlv
>>598
パリーグ前後期制の頃に3年間で6球団すべて半期優勝した事もあったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況