X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント358KB
広岡達朗/廣岡達朗 その8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001まとめ
垢版 |
2016/01/13(水) 19:32:42.78ID:K5+WSAut
選手時代はわがまま、お嬢さん野球。
監督就任後は一転管理野球でヤクルト・西武を初優勝に導く名将ぶり。
日本球界初のGMとしてはボビー・バレンタインを招聘&解任し、
有る意味2005年マリーンズ日本一の陰の功労者とも。
そして、解説者としての正論・毒舌ぶり。 とても魅力的な広岡さんについて語りましょう。

過去ログとかリンク集は>>2-10の辺りに。

■前スレ
広岡達朗/廣岡達朗 その7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1380019217/
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/23(火) 11:18:40.40ID:mbPf9DEO
>>224
この人の監督時代にFAがあったら、東尾あたりは出て行っただろうね。84年に稲尾が就任したロッテとか‥‥
0226神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/23(火) 12:41:11.38ID:O3h/JlCU
まあだらだら野球されてもな。。

広岡野球は細かいところに気を付ける野球

例えば、「風向きがどうだか」とか「この選手の打球方向はこうだからどの位置で守るか」

見てて面白い野球じゃないけど、スティーブなんかは素直に面白いって言ってたな。

「菊とバット」かな、書いてあったよ
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/23(火) 14:16:23.02ID:oianP0Xc
広岡氏「清原責めるだけでいいのか」球界の責任言及
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1607937.html
 元西武監督の広岡達朗氏(84)が3月17日発売予定の「巨人への遺言 プロ野球、生き残りの道」(幻冬舎)で
覚せい剤を所持していたとして逮捕された清原容疑者について言及している。
 「清原を責めるだけでいいのか」と題し、「転落の深層は、入団以来の現役時代にあると思う」と指摘。入団して、
鼻がてんぐになるのに時間はかからなかったとして、「野球の技術を教えるだけでなく、監督は社会人として立派に
育てる責任がある。賞品の山に埋まって奔放に暮らす清原をなぜ、教育・指導しなかったのか。人気と金におぼれる
清原を甘やかしたオーナー以下フロント、現場首脳陣の責任は重い」。さらに「西武や巨人の首脳陣がまっとうな指導
と教育をしていたら、清原もいま、こんなことにならなかったかもしれない」としている。
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/23(火) 15:00:57.52ID:dVqgclJi
相変わらずの論調で何よりです。
つか本出るのね
0229神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/23(火) 21:07:52.35ID:5SObtCf4
堤と森が悪いのは同意
0230神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/23(火) 22:47:06.95ID:kOsN4boD
>>224
広岡さんの野球は強力な薬みたいなもんじゃないのかな
効能はすごいけど、長く服用し続けると逆に体がもたない
薬と毒は表裏一体と言う感じ
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/26(金) 01:00:53.03ID:IyFwh5nH
玄米食え 豆乳飲め
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/26(金) 16:45:38.40ID:kxqaSbZ5
広岡さん、なんだかんだあっても健康だな

長嶋さん、王さんより元気なんだもん、やんなるなw
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/26(金) 16:59:34.12ID:colnW8FD
広岡 「清原が薬物に手を染めたのは、森監督の教育・指導不足のせい」

広岡 「東尾がマージャン賭博を手を出したのは、前任者ではなく、
    当時の監督、森監督の教育・指導不足のせい」
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/27(土) 06:22:58.23ID:tiwMpSs8
>>235
もう年齢的に広岡の新著は難しいだろ。
ダミー作家を使わず自分で文章を書く人だし
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/27(土) 15:26:43.98ID:TjRnbX+k
たかが管理野球されど管理野球
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/27(土) 18:49:54.39ID:Ngb8PtQ8
結局、野球界も芸能界もめちゃくちゃなことしてるから

真面目に怒ってくれる人はこの人ぐらいしかいないんだろうな
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/27(土) 19:42:00.91ID:cDyrqjJX
>>235
選手の育成から人間教育までが監督コーチの務めと主張する2人だけど、

広岡は「それを誰もがちゃんとやれば水準は高くなる」
野村は「それをちゃんとやる俺は偉い」

着地点が異なるから主張が同じでも噛み合わない
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/27(土) 22:01:14.42ID:GOfokkil
>>236
おそらく江本あたりのことを言っているのだと思うけど
ゴーストライターを使って著書を出す評論家を批判してたな
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/28(日) 10:03:16.44ID:Ldg6KzSu
A型(広岡)とB型(野村)の違い
0243いわん
垢版 |
2016/02/29(月) 02:46:38.69ID:MrSkL/Ys
広岡大監督のもとで野球やりたいのであります。
0244いわん
垢版 |
2016/02/29(月) 02:47:59.26ID:MrSkL/Ys
パラサイト在野精神(笑!
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 02:53:32.27ID:gkj90nN0
>>227
最初は森だけを槍玉にあげていたが
西武のオーナー、大御所巨人にも噛みついているのには
さすがだわ、尊敬する
0246神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 03:37:18.10ID:glGwuHA2
只の人なら単なる私憤に終わる所を建設的批判にまで止揚させる辺りが、この人の
真骨頂ですな。
0247いわん
垢版 |
2016/02/29(月) 03:59:48.17ID:4Hi+XI+g
今親にバレないように
匍匐前進で決死のカキコです。
今まで青田さんの本の読みすぎで
こんな僕になってしまいました。
悪いのは青田さんです。
海軍も匍匐前進やるのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=mHeMGoqLll0
0248神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 12:41:13.18ID:PuhVdeVg
確か不本意な現役引退後に報知新聞だかと解説者契約を結んで
その時に「ゴーストはいますよね?」と聞いて新聞社側に怒鳴りつけられたらしい。
豊田泰光もサンスポで同じ目に遭って小学生向け漢字ドリルから必死に文章修行したらしい
0249神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 14:32:51.11ID:tFUCwwKh
昔はマスコミもまともな人がいたんだなw
0250神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 17:03:00.36ID:CUerY8Km
「清原?入団時の監督は一体どういう教育をしていたんだ」

「大久保?元々の人間性の問題。当時の監督に責任はない」
0251神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 17:06:05.96ID:J1f+/DF9
デーブの場合教育があったからあれで済んでるんじゃないのか?
0256いわん
垢版 |
2016/02/29(月) 17:50:33.17ID:/Zmja/iF
もうこの人を卒業しつつあるから
出血大サービスで
打ち方解説します。
打つ前に手を上下させることと
左足をイチローみたいに
前に進めることが
ポイントですよ☆
https://www.youtube.com/watch?v=aLbKXZe-Ns4
0257いわん
垢版 |
2016/02/29(月) 17:55:16.70ID:/Zmja/iF
ミスターは晩年
張本さんから
張本式足広げ打法
(下半身だけジョー・ディマジオと一緒)
の採用を奨められましたが
老化のため採用せずに
引退してしまいました(悲)。
そうすれば下半身が安定して
頭が上下しなくて
目線はぶれなくてもっと長く現役できてたのにね。
とても残念なことです。
https://www.youtube.com/watch?v=0RBSYtpBvlY
0259神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 18:29:08.69ID:glGwuHA2
>>249
昔のフジサンケイは弱小新聞な故に有能な記者が育ったと言われていたんよ。
今のテレ東が弱小な故にアナですら経済とかに一家言持つのが育つと言われたのと
似たような意味合いだけど。

ちなみにフジサンケイは勿論、テレ東も今や在京キー局の一つとして扱われる様に
なって、そんな伝統は薄らぎつつある様だが(´・ω・`)
0260神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/29(月) 18:34:02.76ID:c9Q3FpmV
元アイドルをアナウンサーとして入社させるまでになってしまった時点でなあ
0261259
垢版 |
2016/02/29(月) 19:09:24.16ID:glGwuHA2
ちなみに広岡が現役引退後、最初に属したのがサンスポ。
巨人とは一切縁を切りたかったからか自ら売り込んだらしいけど、その時の逸話が
>>248で、以降サンスポのデスクに徹底的に鍛えられたそうで。

ちなみにこの頃、自身が無聊を託つ思いだったのも手伝ってサンスポとも縁が深い
競馬にのめり込んでいたとされ、広岡自身も仕事と趣味を兼ねて競馬の世界に
強く引かれた事を記述している。
0262いわん
垢版 |
2016/02/29(月) 21:36:43.91ID:4Hi+XI+g
僕は公認会計士試験独学合格したら
Mckinsey入って
そっから南村さんアゲインを狙います。
0274いわん
垢版 |
2016/03/01(火) 04:18:57.97ID:nAesCLMX
従軍ドラクエ5
0283いわん
垢版 |
2016/03/01(火) 04:29:14.70ID:nAesCLMX
神風特攻隊のリアルとそのメカニズムは、、、
書こうと思ったら書けるけど
グロテスクだからそこまでせんでもよろしい、
とこの人からの幻聴が聞こえる。

https://www.youtube.com/watch?v=uad3UZZLZCk
0284いわん
垢版 |
2016/03/01(火) 14:30:16.70ID:+9vR/i/C
人間科学部の就職口ありませぬか?
0285いわん
垢版 |
2016/03/01(火) 14:35:50.83ID:+9vR/i/C
年が年だから飛田すいしゅうagainでいいような
0292神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/11(金) 11:38:38.72ID:+k7+6Ncx
ひとつ「がたっ」とくると「がたがたがたっ」とくるね

野球も人生も同じ
0293神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/11(金) 18:05:06.32ID:EM4dmakX
週刊ベースボールで清原特集
伊原石毛と来て今週は広岡だった
相変わらず森批判していた
0294神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/11(金) 22:40:01.41ID:YOSaJ2Ji
ぶれないな
0295神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/11(金) 23:17:16.33ID:X45h/7vl
松倉アナのブログで療養中、
不仲なはずの江夏の最近の本で病状を気遣われていたとは、
いったい何だったのか
0297神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/12(土) 18:44:12.18ID:OM2Xe4JP
>たとえばエース級の投手が立ち上がりから好投していたのに、
>中盤になって突然、打ち込まれて大量得点を許したら要注意だと思った方がいい

当時の東尾を未だに疑ってる感じだなw
0298神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/13(日) 11:53:35.53ID:5kj8Fj4C
去年賭博問題が発覚した時点では一切コメントがなかったんで何でだろう?と思ったら本を出すためにあえて黙っていたのかな
0299神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/13(日) 17:09:12.40ID:J/twH3vR
ダイエーホークスがスパイ行為やってた時の調査委員会に広岡も絡んでたけど、「結果が重大すぎると発表できないこともある」でウヤムヤになったよな。

黒と断定できないから、 白という不可解な裁定までして。
0300神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/14(月) 18:27:38.23ID:00Uwq793
広岡さんの新著に、

「野球の勝敗は70%が投手で決まるというから、監督に最適なのは捕手出身者だろう。」
「監督で最も難しいのは投手交代だ。私がヤクルトと西武の監督の時は森昌彦(現・祇晶)という
 有能なヘッドコーチがいた。川上・巨人のV9に貢献した名捕手で、投手のことを知り尽くした名参謀だ。」

との記述あり。
0301神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 16:41:37.80ID:WgTRCiSd
本はまともなこと書かんと歴史に残っちゃうからなw
0302神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 16:58:42.10ID:Q/Hs2yfu
森の力は評価してるでしょ
常に隣に置いてたし
人間的に嫌いなだけでw
0303神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 17:38:36.62ID:/HEwgeTi
捕手出身の野村のことはボロクソに言って監督としての手腕を一切認めない感じだが、
森のことは、人格はボロクソに叩くが、能力は一応は認めてる形だな。

もっとも森が横浜監督になった時は

「森は王者の野球だから。手駒を与えられた状態では勝つことが出来るが
1から選手を育てることができない。横浜では勝てない。
森が西武の監督なった時は、誰が監督やっても勝てる状態にしておきましたからw
近藤昭が「西武時代と同じ必勝法を使っていてパクりだ」と言って笑ってましたよw」 こう言って

敵意剥き出して批判してたけどな
0304神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 18:05:36.53ID:TQzC92rj
広岡は森が嫌いな訳ではない
(森は広岡が大嫌いだけど…)
広岡はただ思った事をそのまま正直に口に出す
本人的にはただそれだけの事なんだけど、世間ではそれが軋轢になり揉め事になる

古くは川上批判から始まり、それは今も変わっていない模様
0305神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 19:09:38.42ID:y41Ns4wp
時代が微妙にズレた感があるが
今なら野村や落合以上の強烈アンチを輩出したであろう
実にもったいないキャラ・・・
0306神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 19:29:23.39ID:pQUqvLq5
ある程度のチームを率いて今のソフバンとやるところが見てみたい
0307神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/15(火) 22:31:20.48ID:q5pabIjz
廣岡が非常勤で楽天に関わっていたころ、
楽天コーチに黒江昭透、土井正三、宮田征典を推薦したところ、
楽天サイドから「それぞれ年俸3000万しか出せない」と言われ、
これを三氏に伝えたところ、異口同音に「この金額では不満」と
断られて、ほどなくして楽天は野村克也の招聘を決めて、
廣岡の楽天の仕事もなくなった。
0308神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/16(水) 00:34:30.42ID:3lddvh+t
コーチで3000万って条件いいような
0309神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/16(水) 20:48:44.65ID:w85bzoDq
田尾との会談の際に挙がった、八木沢、山本一義は条件飲んだってことなのかな
0310神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/16(水) 21:28:18.46ID:fc9e+w8Q
>>306
今だったらオリックス辺りだろうか
くすぶってる連中の力を引き出してくれるかもね
2年くらいで燃え尽きるかもしれないけど
0311神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/17(木) 00:29:51.65ID:QuGcA+TJ
>>307
土井と宮田はその後しばらくして鬼籍に入ってしまったことを思うと健康面の問題もあったのでは?
0312神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/17(木) 01:48:31.09ID:Xa4D4rh+
長嶋をも批判してたし度胸のある人だよ
こんな人がいないとダメなんだよ
老いて西武に来た田淵にも守って走れなければダメだと言った人で、
素晴らしい頑固親父だよ
0313神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/17(木) 22:39:45.30ID:O2Nfsjut
TBSのサンデーモーニングで大沢啓二とやりあっていたな。
なお廣岡の毒が強すぎたということで張本勲にとって代わられた。
0314神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/17(木) 22:50:40.34ID:/SdS8gAb
黒江って渡辺西武のヘッドコーチ一年間務めたが3000万以上貰ってたのかな
0315神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/17(木) 22:53:50.47ID:+zGfQhwu
野球界で忌憚のない意見を言える人は広岡さんしかいない。
長生きして貰いたい。
0317神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 01:42:27.62ID:kRNwhptD
過去スレより

親広岡
千葉、山本一義、八木沢、大杉、田淵、若松、尾花、江藤省三、松沼博久、中村勝広、水原、与田、張本、工藤、高木守道、佐藤孝夫

反広岡
川上、牧野、大沢、豊田、根本、三原、森、安田、江夏、川藤、東尾、小宮山、伊良部、デーブ大久保、長嶋一茂、バレンタイン


藤田、ノムさんとの関係も気になるところだが
0318神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 04:09:08.84ID:M7JeHFvp
プライドの高そうな人や、トップを極めたような人は嫌ってる感じ

だとすると、長嶋も王も嫌ってるかも
0319神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 07:21:39.65ID:dIL5bmN8
伊良部や小宮山がいたころ(GM時代か?)
広岡さんと大沢さんが楽しそうに懇談している番組を見たことがあるが
誰か覚えてませんか?

契約交渉の時
伊良部は「いい葉巻が置いてありますね。吸っていいスか?とか愛嬌があり憎めない子」
小宮山は「イニング数やらデータを自分から持って来る子」
広岡さんがこんな話を大沢さんに披露していた
0320神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 10:55:49.93ID:cSCafQE6
「ONは球界の宝」と常日頃言ってるよ

監督としては評価は落ちるけど、巨人の象徴だもん
0321神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 20:34:20.51ID:3FVDUz9B
>>317
バレンタインとは和解してる。
0322神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/18(金) 21:17:32.55ID:8O2dkNr8
>>316
さほど悪くはないんじゃないかな。
例の内海の「300勝投手の金村さん」で、若手説教して球団の歴史教育したのも
キャンプ一緒に見てたときの話だし。
0323神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/19(土) 15:45:30.00ID:X6YMmyaU
根本を怒らせて堤に切られて西武監督やめたが、根本の葬式の時
普通に広岡参列してた
0324神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/19(土) 18:48:35.56ID:/2Zly8Xb
デーブは広岡に一応感謝はしていたかな。
あと広岡は伊良部を好青年と評していて
(当時の激辛広岡としては異例中の異例)
伊良部がロッテと揉めて退団した時はガッカリしていたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況