X



トップページ野球殿堂(仮)
1002コメント300KB

あの年とこの年は似ていた [転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2015/10/01(木) 19:57:50.90ID:Xebnpg9Y
今年セは92と似てると言われてる
昨年は84と似てると途中まで言われてた
11年〜12年は99〜00と似てると言われた


そんなスレ
0844神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 18:11:06.82ID:s9oG2wCY
>>843
球蹴り豚死ね
0845神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 19:07:18.66ID:yV0psQLb
95年にも似てるかもしれない
中日 星野=立浪監督に交代で盛り上がる
巨人 原監督3位に終わりながら目立った補強せず
ロッテ 2位
西武とホークス 予想以上に低迷
0846神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 19:09:36.28ID:yV0psQLb
MLB95年
スト明け=コロナ明け
野茂活躍=大谷活躍
ブレーブスワールドチャンピオン
0848神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 21:17:25.87ID:yV0psQLb
95年と違うのはオリはエースがいること
0849神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/19(金) 23:33:00.58ID:K2ZwI4kU
>>841
あたし白石麻衣だけど、それでも殺るんですか?
0850神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/20(土) 14:26:53.47ID:L8i1/joB
96年にしろ10年にしろ鷹は悪夢の年だったが来季は…
0853神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/28(日) 01:50:34.66ID:3zvLuP0D
>>842
日本人WSMVP
2009 松井(星稜出身)
2029 奥川(星稜出身)
とかになったら面白いけど
0854神様仏様名無し様
垢版 |
2021/11/28(日) 09:41:28.65ID:QwLkfg1h
ヤクルトvsオリックスの日本シリーズの年には、巨人と阪神がお笑い路線やバカにされる出来事が起きる。

 78年 巨人 セゲヲカンピュータ野球プラス一部で監督采配批判
    阪神 球団史上初の最下位

 95年 巨人 前年オフ30億円補強したにも関わらず、成果は3位。しかも、首位ヤクルトには全く歯た       ず。
    阪神 球団史上最も絶望的な最下位。なのに、オフもお家騒動でチームも上がり目なし、強く       しようとする意欲もなし。
 今年 巨人 原の監督としての能力もほぼオワコン。おまけに北海道から不良選手をただて引き取り
       チームワークもガタガタ。
    阪神 矢野の監督としての資質は無いに等しい。そのくせ、シーズンもまだ半分にも達して
       無いのに、チームの運営を疎かににして、勝手に予祝し、リアルでもネットでもヘイト
       を集める。最後は同じ地元のオリックスが優勝するというオチ。
       る。
0855神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/01(水) 15:18:54.05ID:j9EmmNe0
年はズレてるけど今年のヤクルトの助っ人の立ち位置が黄金時代とカブる

マクガフ→ブロス
スアレス→ハースト
サイスニード→ホッジス
オスナ→ハウエル
サンタナ→ホージー
バンデンハーク→アイケルバーガー
0857神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/01(水) 22:58:03.06ID:DWZMw3YE
今更感というかミーハーを感じる野球用語が受賞という共通点かな
野茂は1990年のプロデビュー、二刀流は2013年のプロデビューか18年のメジャーデビューで既に流行った
国民的な災害があった一方で流行語や文化芸能面が不作だった点も似ているか
0858神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/02(木) 00:35:47.52ID:E9xmiVWT
95年は流行ったオウム用語が全てオミットされたからな
0859神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/02(木) 07:47:16.04ID:4jfi142y
1996年 メイクドラマ
2016年 神ってる
2021年 リアル二刀流

夏季五輪イヤーにも関わらず野球界から流行語大賞が出た年
0862神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/02(木) 18:36:32.75ID:2Bak2HAM
東京五輪で候補に挙がったのはゴン攻めぐらいだけど
これも1か月後にはほぼ忘れ去られたからなあ
0863神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/02(木) 19:22:20.17ID:faA1sL9o
政治のゴリ押しがつまらない
なんでも政治、政治。
0864神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/03(金) 17:07:12.98ID:ycO1wkwf
2007の中日と2021のヤクルト
ベテランの左腕エースに荒木中村
日本シリーズで勝利
0865神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/12(日) 17:38:13.51ID:OOecefZL
1993みたいになるかもしれんな

・維新が反自民敵対路線にかわってきて、岸田は宮沢みたいになり政権崩壊へ
・ワールドカップに行けない
・阪神と巨人はパワーを失いつまらないcs争いに伍す、かわりに暗黒チームがまさかの優勝争い
・ビッグボスは親分やクサ化してさほど結果がでない
・円高が進む
・ヤクルトが連覇する
・冷夏になり米が取れなくなる
0866神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/12(日) 18:52:30.80ID:T+j97U4x
>>833
お互い投打共に若い選手が主役になったからな
んで来季も連覇して高津も勇退
そして同一リーグで日本シリーズ経験した監督に代わるんだろう
0868神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/17(金) 12:35:30.45ID:ZArx1Q7k
まさか歌舞伎町と池田小学校の合せ技みたいなのが来るのまでかぶるとは
0869神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/17(金) 13:46:52.71ID:WjLzgmqq
>>868
あの火災の約2週間後に911テロだったけど・・・

果たして2022年は2002年パターンかそれとも
0870神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/17(金) 15:37:52.64ID:ucrac/U+
巨人が大独走して白ける
拉致被害者帰国
タマちゃん
おさかな天国
冬五輪惨敗
0871神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/17(金) 22:13:30.33ID:f7kc78Dn
>>868-869
言いたいのは2001年と被るってのが素人でも分かるけど
1ヶ月前の>>838の頃のレスに言及してたとしてもウーーンって感じ
今日の事件は確かに偶然と言え凄いと思ったが
それなら大晦日に、両国いざこざが続いてる中国のアメリカに対して宣戦布告とでも?

>>870
下3つはどうでもいいけど
上2つ関連、はまずありえないから大丈夫
0872神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/18(土) 09:20:17.30ID:PdZn5rel
>>868
2008年も似たような事があったな
この年も阪神がVやねんを食らったけど
0873神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/22(水) 13:14:26.45ID:+f34FVU9
関係ないけど千葉ロッテとセーラームーンがあと9日で30周年
コペンとアイシールド21は20周年
0875神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/23(木) 12:13:45.30ID:TWYKh7wv
もうすぐタモリ倶楽部が40周年
あさま山荘事件は50年前の出来事に
0879神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/25(土) 15:13:49.21ID:xE1xBEra
>>450
今さらだけど本当に…
0881神様仏様名無し様
垢版 |
2021/12/30(木) 21:22:48.23ID:lT0do90a
結局2000年+2001年みたいな年だった
現役投手の死去、病死
甲子園優勝校
スワローズーバファローズのシリーズでヤクルト優勝
長嶋仰木栗山ら長期監督の辞任
日本人のメジャーMVPなど
政治なら一文字姓が1年で総理辞任もか(20年前に辞任した人は今年も別役職を辞任)
0882神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 01:15:45.79ID:tKrKEJ2+
あけおめです
>>881から今年は2002年と2003年を比較して分析してみると面白いかも
0883神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/01(土) 01:30:36.81ID:wR1J+1mi
・なにか面白い動物が登場
・反日国の国際大会
・アジアでサッカーワールドカップ
・だんだん世界平和が壊れだす、その一翼と日本が壊滅な決裂をする
・星野イズム再評価(矢野?与田?)で優勝まで爆走、確実に阪神中日は強い
・ただ原が一人勝ちする可能性も
・多雨の年
・北海道の野球が注目(ビッグボスと北広島か、甲子園か)
・音楽は第一人者が休養(あいみょん?)、昔の曲をいきなりカバーで売れる(島谷や平井)
・ジャニが歴史的な大ヒットを出す
・政治家がたくさん逮捕される
・日テレの栄華は終わる
・北京は日本が惨敗する
0884神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 20:56:56.26ID:b429I1gB
セリーグは今年は巨人、来年は阪神、再来年は中日が優勝ってことか?
0885神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/02(日) 21:03:25.09ID:fVKJJ2hS
パリーグが今年西武 来年ホークス 再来年CSから勝ちあがり西武?

02年オフは松井のように千賀あたりが高額でMLB移籍しかもFA。
0886神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/03(月) 14:35:54.78ID:qtImlRw+
万が一>>884>>885みたいに20年前の再現が続いたら、2024年はMLBで大谷が投打でタイトルを複数獲得して日米で文句なしのレジェンドを決定的にする一方で、
NPBはあわや崩壊寸前の大混乱に陥る可能性がある
0888神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/04(火) 16:50:43.99ID:Pssyhmwy
箱根駅伝、優勝の青学は除いてシード権内に駒沢順天堂中央がいて00年前半の駒大黄金期ぽかった
シード滑り込みで最後に好印象を残した法政も割と強い時期だった
日体や山梨学院など当時駒大の対抗馬だった所は低迷してしまったが
0889神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/05(水) 08:53:08.08ID:E+qi9+yW
>>881
ルーキーとか若手関係でも
中大の新人が二桁本塁打の活躍も新人王投票で次点
阪神の背番号50番台の新人が盗塁王
オリックスの投手が新人王などで2001年と共通した

栗山は代表監督となったが長嶋みたいに本大会に出られないことは避けたい
0890神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/05(水) 14:29:25.23ID:8AHvFt9P
>>884
寅年の巨人は、2リーグ制移行は一度も優勝できないというジンクスがまだ生きている
今年も優勝候補の一角ではあるが、始まってみないと分からん
0891神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/08(土) 08:35:37.50ID:Be82D+FU
>>497
○○年のJリーグ
○○年のワールドカップ
○○年のEURO
横浜フリューゲルススレ
低迷期の浦和レッズはどれだけひどかったの?
黄金期のジュビロ磐田はどれだけ凄かったの?
旧ユーゴスラビア代表はどれだけ凄かったの?
J1時代のヴェルディ川崎(東京ヴェルディ)とジェフ千葉(市原)
万博記念競技場時代のガンバ大阪
楽天身売り前のヴィッセル神戸
スタジアム新設・改修における設計ミス・想定ミス
珍しい記録
岡田武史スレ
三浦知良スレ
中田英寿スレ
本田圭佑スレ

このスレは普通に立つな
0892神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/10(月) 00:40:13.72ID:LwDv4PBe
>>881
京都サンガJ1昇格(スタジアムは変わったけど)
北海道コンサドーレ札幌J1残留するも大黒柱が去る(岡田監督、ウィル→野々村社長、チャナティップ)
これもだな

今年のW杯、また日本はベルギーと同じ組になりそう
京都はJ1でも大躍進して(02年は年間5位)札幌は久しぶりに降格するのかな
0893神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/10(月) 07:43:18.56ID:PjDgdBvq
85年と98年の日本シリーズ
西武からしたら本当にやりにくかった
0894神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/16(日) 09:17:18.10ID:wgUneSuq
なんか93や11に近づいてきてるな

宏池会の総理、阪神が優勝逃してCSで笑われだすでまさかと思いきや津波や噴火とかまで…
0895神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/16(日) 15:04:24.45ID:4Pw1/HSD
10年(寅年)→チリ地震の影響で日本に津波警報→翌年に東日本大震災
22年(寅年)→トンガ火山噴火の影響で日本に津波警報→?
0896神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/16(日) 15:39:20.35ID:wgUneSuq
23年の法則あるんだよな
過去西暦、元号の23年は必ず大災害が来てる
0897神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/16(日) 21:45:48.54ID:Yhuf7XQo
>>891
フリューゲルスは6年しか活動してなかったからそこまでネタはないんじゃないかな

むしろこのスレタイみたいにした方が需要あると思う
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1525601978/
【横翼】横浜フリューゲルス→横浜FC【横縞】
0900神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/17(月) 18:40:26.69ID:aoWsBTWW
明治23年って、何か大災害があった?
0901神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/17(月) 18:42:38.39ID:aoWsBTWW
900は
>>896へのレスね。失敬
0904神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/17(月) 20:05:42.51ID:aoWsBTWW
明治三陸地震(津波)は明治29年だしなあ
翌年の明治24年には、濃尾地震が起きてるが

>>903
明治23年に恐慌があったなんて初めて知った
1929年の世界恐慌があまりにも有名過ぎるから、忘れられてるのか?

恐慌絡みでもいいのなら、西暦・元号それぞれの29年でも
大災害や大恐慌が起きてる
0906904
垢版 |
2022/01/17(月) 21:24:04.73ID:aoWsBTWW
>>905
あ!そうか!
新潟中越沖地震があったと思ってたが、あれは平成19年だったか
こじつけだけど北朝鮮がこの年の夏に暴走して、アメリカと戦争一歩手前までいって
世界が一気に緊張した
もし戦争になってたら、大恐慌の恐れもあったかも
0909神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/28(金) 01:09:54.76ID:doBOlcTa
ことしは2002なのか、1979なのか、1993なのか、2011なのか、1996なのか…
0910神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/28(金) 16:05:30.12ID:mQ7FxXmg
人質殺した立てこもりがあったが、79年の今頃だったらしいな三菱銀行は
0911神様仏様名無し様
垢版 |
2022/01/31(月) 13:02:44.29ID:ZSlypmP5
>>865
前年の夏五輪
・13歳の金メダル
・陸上やらかし(谷口→山縣)
・本命やらかし(小川→桃田)

北京も反日国開催で当たり強いからなあ
・ケリガンみたいな場外戦ばかり話題に
・日本は活躍より原田のようなやらかしばかりネタに
なりそう
0912神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:47.35ID:IpfSbkQi
>>908
縁起でもないから、やめてくれorz
0913神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/01(火) 21:19:59.33ID:5aagHHGe
ホテルニュージャパンの火事からもうすぐ40年か・・・・・・・・
0914神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/06(日) 13:12:55.73ID:704QfHX0
なんか冬季五輪ヤバい兆候が出てきた
20012002再来なら仕方がないのかもしれんが…
ちなみに冬季で日本が惨敗するとワールドカップで日本は活躍するジンクスがある
球界では冬五輪は巨人がよく勝つ
0915神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/06(日) 14:53:04.61ID:mJelejcY
とりあえず初日に銅メダル1つは取れたが高梨4位とかでトリノの再現が懸念されるな
連日の大雪と厳冬なのも2006年2月と似ている
日本代表予選突破できても2006、14の様な初戦負け→南米に大敗パターンかもな
野球なら甲子園決勝で投手戦→タイブレークとか優勝投手のハンカチ化とかがあり得るか
0916神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/06(日) 15:21:16.20ID:y7+GEUs3
ソルトレイクシティ、バンクーバー感があるな
サッカーは2006はダメでダブル惨敗だった
そのスポーツ不毛を救ったのがハンカチとビッグボス…
ちなみにサッカーは敗退突破を交互にして今回は敗退ターンだな
0917神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/06(日) 15:29:37.34ID:P1//yD5K
>>916
06年WBC 日本チャンピオン
0918神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/06(日) 18:46:30.52ID:LdNrUm4x
>>915
2006といえば、元東京都知事の男性著名人(06年青島幸男、22年石原慎太郎)が亡くなったところも共通してるな
0920神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/07(月) 00:05:12.28ID:vgNeiVIy
今大会の最終的な印象は羽生というかフィギュア次第な感じがするな
先週読みの違う同姓の人物に悲しい出来事があって少し幸先悪いけど
2006も最後にイナバウアーで惨敗ムードが吹き飛んだ感じがする
0921神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/07(月) 00:10:02.40ID:u+6eWca8
女子のロシアが異次元過ぎるから羽生しか無いんだよな
なんか羽生はもうかつてのON並な位置になってきたな
0922神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/08(火) 00:00:15.56ID:xJXag9Er
94、02、10パターンはすべて謎判定ややらかしがあった
原田、寺尾、浅田

まさか高梨がこの餌食に(しかもジャンプ)
0923神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/09(水) 10:00:45.34ID:/PoaRtPE
とりあえずメダルはあるけど大会の運営の稚拙さや場外戦ばかりに翻弄されて日本が空回りしていくパターンか

88 ただでさえ開催能力が低く大会荒れまくりに加え昭和天皇の吐血で暗鬱とした空気で惨敗したソウル
94 ハーディングケリガンの争いに話題が埋没、タイ米にすっかりうんざりした中で原田の惨敗が象徴的なリレハンメル
02 寺尾オーノブラッドバリーなどによるショートトラックのgdgd運営ばかりでまったく勝てず存在が忘れられてニュースが田中真紀子鈴木宗男ばかりだったソルトレイクシティ
10 浅田真央の逆銀河点や國母の問題に呆れ果てたまま伸び悩んだ末最後の日にチリ津波が来たバンクーバー

これでも例の3回が出てくるんか…
ちなみにこの後はすべて中日が強くなってくるが、巨人も手を付けられない強さになる
あと野村案件はあまり良くない結末になり星野と落合が評価されていく
88→南海身売り、94→ヤ戦病院で弱い年、02→阪神が星野に変わる、10→楽天がだんだん星野色に変わりだす
0924神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/09(水) 16:29:35.56ID:gbs3TBKX
>>923
うち88は翌年に昭和天皇崩御、94と10は翌年に大震災と、
日本の歴史に残る出来事が起こっている
0925神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/09(水) 20:23:57.04ID:RPv7NNI2
スパイやらあかんやらでヘイト与えたとはいえヤクルトがKYな勝ち方なんかしたから悪いわ
ただ、阪神でも06のようになればか
0926神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/09(水) 22:50:34.28ID:C7NJCmd0
>>914
冬季五輪中は降りにくい都内も雪がよく降る印象があるな
普段東京近辺にいる某太陽神が取材のため開催地へ出向くからなのか
>>923
偶数年すべてBクラス+冬季五輪年すべて最下位の楽天だが今年は野村と星野どちらに傾くのか
0927神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/10(木) 04:51:12.25ID:YteMJmm3
2006は関東も記録的大雪、2014は知事選日に都内積雪で8年周期で冬に大荒れしているな
巨人は開幕ダッシュもBクラス、CS0勝4敗と不吉な流れ
楽天は両年ともやはり最下位で日ハムは日本一と大谷10勝10本で両方当たり年
0928神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/10(木) 16:31:01.53ID:T2dLErhG
>>927
2018も関東で大雪があったが巨人は負け越しの3位
西武は2006、2018はCSで鷹に敗れ
2014は5位に終わる
0929神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/10(木) 17:10:04.31ID:IzsvRNqH
>>928
2010もあと少しのところで優勝を逃した上にCSでもロッテに敗れている

ちなみに所沢移動後、冬季五輪開催年の西武はほぼすべての年でAクラス入りしてたが(1982〜2002までは優勝、2006・2010は2位)
2014は何故かBクラスの5位に終わったので「所沢移動後、冬季五輪開催年の西武は必ずAクラスに入れる」というジンクスは崩れ去った
2018は冬季五輪開催年としては16年ぶりの優勝を果たすもCSで鷹に敗れた
昨年は1979以来のパリーグ最下位(しかも優勝チームは前回と同じく牛)に終わったが、今年はどうなるか…
0930神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/10(木) 19:30:40.45ID:SvCAZfb8
冬季五輪が今の4の倍数以外の偶数年になったのは1994年からだから1980年は冬季開催年でBクラスだな
ワールドカップなら2002まで優勝していてWIKIPEDIAにも西武はワールドカップイヤーに必ず優勝すると書かれていた
オリンピック中ということもありジンクスの話題ばかりになってしまうが
0932神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/14(月) 09:29:34.20ID:JKsKBlQ3
北京も気がついたらメダルは平昌につぐ歴代2位に
なお、東アジア冬五輪で活躍した大会年は98、18というパターンだがどちらも阪神が最下位に落ちているのと日本一なれない連覇が発動、前年中日がBクラス、前年は優勝常連が低迷している
阪神は監督人事問題があるしスポンと底割れしそう
18は寒い冬だったし、御嶽海が優勝していたり小平が活躍していたがことしも御嶽海優勝あり小平でなく鍵山が活躍して98の神奈川みたいになる?

ただ反日国絡みの炎上開催で日本活躍は2002ワールドカップ感があるから2002、2003説もまだ捨てない
0933神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/14(月) 17:47:50.56ID:UFPR/PD9
2004 今年の漢字が「災」 → その4年後(2008)に北京五輪
2018 今年の漢字が「災」 → その4年後(2022)に北京五輪
0934神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/14(月) 21:04:19.91ID:luMmNhxo
>>932
巨人は微妙な成績に終わり
監督の進退問題浮上もある…のか?
0936神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/15(火) 13:34:24.24ID:tOFrH7w5
アジア開催の国際大会
冬季五輪
ヤクルト優勝、阪神がV逸
原油景気がぐちゃぐちゃへ
寒い冬

このパターンがたくさん発動すると自民が負けるんだよな
すべて今回発動してるし、維新が立憲支援公明が自民切りとか言い出したりして定数問題がやばくなってきてるから参院で不信任がでて自民が下野しそう…
総理はたぶん玉木とかかと
んで新与党で23年大震災を迎える
0937神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/17(木) 01:28:54.78ID:ygr23DAB
女子フィギュアは女神の地鎮なのか知らないが荒れた翌年は大震災が起きるんだよな
ハーディングで阪神淡路、キム・ヨナで東日本
メダル無理でも坂本がなんとかしてくれないと…
0941神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/20(日) 23:48:30.00ID:0H0cWMQI
>>932
2002、2003だとすれば反日国の次がミラノコルティナダンペッツォがトリノやドイツワールドカップコースかね
もうすぐイラク戦争に該当するドンパチも起きそう
これなら確実に阪神中日はこの数年で優勝できるがもし東アジアの法則なら
1994あたりのコースも気になる
0943神様仏様名無し様
垢版 |
2022/02/21(月) 17:26:43.13ID:Cmxj2Y25
1950年代 優勝なし
1960年代 1962・1964にリーグ優勝
1970年代 優勝なし
1980年代 1985にリーグ優勝・日本一
1990年代 優勝なし
2000年代 2003・2005にリーグ優勝
2010年代 優勝なし(CS優勝なら2014に実現している)
2020年代 ?

十の位が偶数の年代は1〜2回リーグ優勝しているが、奇数だと優勝がない阪神タイガース
「優勝なし→次の年代のうちに1〜2回リーグ優勝→次の年代は優勝なし→次の年代のうちにリーグ優勝・日本一→次の年代は(以下略)」という法則に基づくなら、
2020年代は1回くらい阪神が日本一になる年があってもおかしくないかと…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況