X



ダメ外人を語ろう [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2015/09/06(日) 19:06:25.92ID:nGXZ33BJ
日本にいろいろな外国人選手が来たが、
活躍したのもいれば、全くダメだったやつもいる。
特に全くダメだったやつについて語ろう。
0145神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/07(木) 21:06:34.19ID:aUM8zdJs
バティスタは石川にデッドボール食らってマウンドに詰め寄ると見せかけてファーストに向かうのが最も有名だが、これと同じのを他にも何回かやってるんだね。
内野ゴロアウトになってファーストベースを駆け抜けてライトの奥の方まで走って行くのとかもこの前の珍プレーで出てたし、他にも色々奇行やってたんだろうな
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/07(木) 21:07:11.32ID:LVtu2JJW
中日でもOP戦だけは良かったクルーズ
「今度こそやってくれるかも・・・!」という期待はあっさり裏切られた

ってか何であのレベルの数字しか残せてなかったクルーズを中日は1年ブランク空けて取ったんだ?
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/07(木) 21:59:45.98ID:SseYpW1D
ブレットもな。
凡打の後にベンチ裏で暴れてたのを覚えてる。
黒いディステファーノだったw
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/07(木) 22:14:14.68ID:/rZpfS2L
オープン戦だけ大活躍メディーナ
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/08(金) 15:54:23.53ID:GgY4Pdpu
DTクローマー
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/08(金) 16:05:02.19ID:zhtZGADb
クルーズは当たった時の打球はすごかったな

変化球対応できるかどうかなんだろうけど
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/08(金) 19:28:50.35ID:Op84JsLZ
2000年頃の中日

アンロー、ティモンズ、ショーゴー
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/09(土) 01:21:11.69ID:CQQ0XkzP
ガツンと一発 ホームラン
レッツゴークルーズ イバンクルーズ♩
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2016/01/09(土) 10:24:36.90ID:u+7w+8X3
まあ万年マイナーの選手は日本で稼いでやろうと思ってきてるけど、
元メジャーは衰えとか何らかの問題があってメジャー契約が勝ち取れず、
日本が億単位の契約を示してきたから、ラッキーと思ってくるパターンが多いからモチベーションが低い。
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2016/02/13(土) 23:05:35.40ID:DrnXLzXZ
あげ
0159神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/01(火) 19:42:52.09ID:sfaeQGrC
アイスランド
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/06(日) 16:34:51.93ID:sJILKGoI
元横浜のダン・ジョンソンが投手に。

元阪神のマーク・ジョンソンとどっちが活躍した?
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/06(日) 21:59:52.04ID:sJILKGoI
ナックルボーラ―として再デビューするらしい
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/10(木) 23:10:53.53ID:GDXJAuZ6
ミセリ
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/11(金) 23:41:46.70ID:E6NcitSY
ホーナーがもし残留しててもダメだっただろうな。
後半戦はサッパリだったし。
.244 19本 くらいかな。
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/13(日) 09:02:39.41ID:R7r8YVmL
デシンセイ、年齢が峠を過ぎてたとはいえれっきとしたメジャーリーガーですな
0169神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/13(日) 12:39:18.09ID:hrsbeOnX
中日のコールズ
打撃は良かったが守備と足の遅さが酷すぎた
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/13(日) 12:51:47.91ID:7ysb5hXL
それでもあんだけ打てりゃダメじゃねーだろ
阪神コールズはいかんが
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/13(日) 13:16:10.54ID:gPY6KKkY
何故か一番で使われていたコールズ
ただ終盤は本来キャッチャーの矢野がセンターで一番が多かった覚えがある
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/17(木) 23:06:57.74ID:Cl8ip1yJ
あげ
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/23(水) 20:02:25.07ID:mtTBIPXH
ヘイグ(予定)
3Aの好打者はほぼハズレ
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/25(金) 03:48:37.59ID:rb/MS5OO
んなこたーない

ホームランが多くても低打率なのは外れが多いのは確かだが
近年で言うとマイナー記録保持者のヘスマンなんかがそう
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/25(金) 18:54:49.39ID:wrRbbBV0
ハートキー、シークリスト、ディロン・・・

外れバッk
0179神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/26(土) 15:14:36.17ID:qg9t0GUR
ペタジージみたく3Aで率もHRも残した選手が一番期待出来るような気が…
HR少ない選手は怪しい。
0180神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/26(土) 17:48:26.15ID:zK/W0b2z
檻ファンだが、ヘスマンは日本ハムのレアードみたいに1割切っても使い続けてたらレアードみたいにそこそこ打ったと思う
大坂夏の陣では兵州男として活躍したし
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 23:17:53.13ID:KnbdfEEg
ミセリ
0183神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/27(日) 23:30:44.71ID:j80qpV3K
キャプラー
0184神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 20:01:40.20ID:MgR+h9z0
近年でいえば、最低はベニー(元ソフトバンク)だな。
最近、ようやく引退してくれたみたいだけどw
0186神様仏様名無し様
垢版 |
2016/03/28(月) 22:37:39.25ID:NOtN7mUZ
キャプラーはマイナーの監督
0187神様仏様名無し様
垢版 |
2016/04/18(月) 00:46:55.92ID:SlOsSW1b
ハラシマ・マサミツ(明治大学)
0188神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/07(土) 23:10:21.80ID:wi+sOR+j
楽天・ゴームズが退団
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-00000134-spnannex-base
0189神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/07(土) 23:34:30.87ID:tsi693Ip
楽天大物ハズレばっか
0190神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/08(日) 01:08:07.87ID:K23FbKBe
ゴームズ「あれが俺のホームランだ。」

ペニータイプだったか
0191神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 00:23:16.58ID:aIGf585X
メジャーもレベルが下がったな〜
0192神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 00:31:28.39ID:okSbW37o
89年の中日・ジョージ。
決して悪い成績ではなかったが
外国人枠の関係で近鉄へ移籍したブライアントと無意識に比べてしまい
ダメ外人の印象強い。
0193山口高志170km
垢版 |
2016/05/09(月) 00:33:05.95ID:WifRAUgZ
俺の中では悪童ペピートンがダントツだ!
0194山口高志170km
垢版 |
2016/05/09(月) 00:36:57.45ID:WifRAUgZ
なんとか監督の期待に応えようと頑張ってはいたがサッパリだったリンド。
一度だけまぐれのサヨナラを打って大喜びだった姿が印象に残る。
0195神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 08:29:19.62ID:g2E6VGBK
素行不良の外国人がダメなのはまあ自業自得だなとか思うんだけど
真面目で一生懸命やってる選手が成績不良で、
クビになる時も「期待に添えず申し訳ない」とかいって帰国するのは忍びないな
0196神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 20:33:45.32ID:hTSOwlRR
もう解雇通告されてたのに代打ホームラン打ったベッツは良かったなぁ。
0197神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 21:35:21.71ID:la4WgzWe
そんなに悪い数字じゃなかったけど若干パワー不足と見られたのか、
あるいはケガから復帰した岩村の起用法を巡る問題のせいか?
0198神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 22:18:56.36ID:hTSOwlRR
「助っ人にしては迫力不足」との理由だった。
0199神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/09(月) 23:00:26.70ID:cxc9OuBs
打撃フォームは迫力というか異彩を放ちまくりだった
0201神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/10(火) 01:17:49.20ID:WO1gkVE/
構える前のルーティーンですね。
アイスホッケーのルーティーンらしいね。
0202神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/10(火) 13:21:06.82ID:Sd65pzOX
第2期ピーコカープにいたナックルボーラー?
0204神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/11(水) 17:16:30.02ID:NaIpY0sk
ミセリは調整不足
ちょっと2軍で調整すれば使い物になった
0205神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/11(水) 19:04:35.59ID:f+K+YzrS
それができない契約を結んでたからすぐクビになったんだけどな
ちなみに帰国後はミニキャンプを張ってオファーを待ちその後ロッキーズと契約した
0206神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/11(水) 21:20:13.85ID:Qj82NRCX
調整不足なんて言い訳になるかよ
0207神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/11(水) 21:59:02.40ID:GK1C+h/M
>>192
ジョージはブライアントじゃなくてゲーリーの替わりでしょ
晩年怪我持ちで退団したがそこそこの活躍をしていた
ゲーリーに替わって来たけど、ゲーリー以上に怪我が多かった
0209神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/12(木) 18:37:53.12ID:WP0pjIrH
ならねえよ
実力不足の一環だ
0210神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/12(木) 19:57:36.71ID:IvYholBr
そういう舐めた奴らは金だけ貰おうって考えだろ
別に通用しなかったとか本人は気にもしてない
0211神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/12(木) 22:27:09.95ID:vHcYlqEU
>>207
そう、確かにゲーリー退団の翌年に来たのがジョージ。
ゲーリーがもう少し早く離脱していれば、ブライアントは中日に残ったので
そうなったら相当歴史は変わったはず。
西武10連覇もあったかも。
0213神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/20(金) 13:39:52.02ID:F5o0ENgL
>>211
さらにジョージの代わりがディステファーノだった
ジョージ残してバンスローとだったらもう少し90年も戦えたのではないだろうかなあ
0214神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/20(金) 20:51:00.99ID:xz7XhC06
ヘイグ
ダメ外人まっしぐら
0215神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/21(土) 00:41:47.60ID:IhHVqeES
バンスローは2年契約だったが本人の希望で退団したんだよな
表向きは家庭事情としていたが、実際は星野が若い選手に鉄拳制裁繰り返していたのを観て頭に来て辞めた
0216神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/21(土) 08:55:57.57ID:cVdZkVTg
入団と同時にいきなり2年契約を結ぶって最近はないよな
1年契約して活躍したら複数年みたいな感じ
0217神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/22(日) 01:15:56.75ID:Io2agINA
>>216
デイエットはカブスの4番もつとめた対左の切り札として87年日ハム入団
(とはいっても左先発の時に21試合、来日前年は97試合198打席.277で5本塁打)
この選手に4年契約したらそのまま4年在籍したという
0218神様仏様名無し様
垢版 |
2016/05/25(水) 09:30:17.82ID:H6Y/ZDgN
選手名鑑の「好みの女性」欄がキモかったな<ダイエット
0220神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/07(火) 23:14:56.95ID:Wcb/bfe3
ゴームズ
0221神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/08(水) 00:44:24.49ID:AXAkbA0C
コーディエ
0222神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/09(木) 17:04:50.59ID:icSd/pWJ
仙一の鉄拳にはパウエルも異議を唱えたらしいからね。

デイエットはブリューワ故障時しか出てなかった印象。
イースラーやウインタースのインパクトが強い。
0223神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/22(水) 15:55:48.01ID:bTtnc/rA
去年、神宮の外野席でランスを知らない友人の友人(初めて会った)
にどんな選手?って聞かれたので

はっきり言って、ほとんど
 三振、三振、三振、三振、本塁打のバッターだった印象
って答えたら
 わかりやすい打者だ。って返事が返ってきた。
0224神様仏様名無し様
垢版 |
2016/06/26(日) 22:45:47.71ID:3t2BCsuS
94年阪神のディアー
200打席以上たっての打率.151はあまりにもひどい。よく使い続けたなと思う。
ホームランも8本だったので、さほど突出していたわけではなかった。
0225神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/04(月) 23:17:36.70ID:1AyUnzPr
>>223
「ランスにゴン」を思い出したw
0227神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/06(水) 22:47:50.94ID:MI6DTfFs
みんなミセリはよく覚えてるけど後任者のミアディッチは存在感無さすぎ
0228神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/06(水) 22:55:42.10ID:sfvAwh6Y
ミアディッチは150キロ台後半の速球とVスライダーが武器。
俺はミアディッチを見てVスライダーの投げ方を覚えた。
0231神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/16(土) 23:18:38.61ID:XPkXYUJM
それだけ前任者が偉大(?)だったということですよw
0232神様仏様名無し様
垢版 |
2016/07/22(金) 23:18:56.61ID:IRfzgz+/
あげ
0233神様仏様名無し様
垢版 |
2016/09/05(月) 23:25:56.72ID:iHUSD5QI
age
0234神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 19:06:25.76ID:vb62QtoV
バレンティン
メヒア
0235神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 20:53:44.16ID:yW7w9rKN
>>230
川上憲伸に特大ホームラン打たれたことは覚えてるぞ
0236神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 21:38:22.09ID:DleRHcwV
西武のダンカン
0237神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/16(日) 23:26:12.07ID:a2AEsGne
大魔神の後釜の背番号22、ベタンコート
0238神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/18(火) 22:48:59.57ID:myQ0w4BC
西武
フェルナンデス(00年)・・・怪我が多かったのと守備がアレ
ジェファーソン(00年)・・・守備で途中交代にキレて無断で帰る
ポール(99〜01年)・・・マルちゃんの後釜外国人失敗して99年と00年はそこそこ活躍したが01年はカブレラマクレーンの活躍で出番無し
0239神様仏様名無し様
垢版 |
2016/10/21(金) 16:37:11.01ID:VdYoghrc
ディステファーノ、極度にキレやすい性格とドア&アッパースイングが原因で
MLBはおろかNPBでも通用しなかった。
KBOでプレーしてたら通用してただろうけど、
血の気が多く民度の低い韓国のファン相手に暴行事件起こして病院送りになってたかもw
0240神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/14(月) 23:25:50.54ID:Z6i01xiy
やっぱりミセリだなw
0241神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/20(日) 17:51:04.49ID:SYG5Ev7L
阪神 ボウクレア
近鉄 ライアン
0242神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/20(日) 22:10:54.19ID:Fg6d4cQE
キャプラー
0243神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/20(日) 22:29:24.17ID:uB+mFdxd
バール・スノーっていう詐欺師が過去に居ましたね
0245神様仏様名無し様
垢版 |
2016/11/20(日) 23:03:30.61ID:SU71LyOm
>>244
これでも、れっきとした讀賣のローテーション投手だから実力はある。
その代わり、性格はダメダメだけどw
しかも、夫人もいつの間にか芸能界から消えてるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況