X



現役引退後、野球界に残れなかった名選手 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001神様仏様名無し様
垢版 |
2015/06/26(金) 03:42:16.26ID:gUmYaUft
現役時代、1軍の主力選手として活躍してたのに
引退後、コーチ職どころか、球団職員等の裏方にもなれず、
更に解説者にもなれない。
野球教室を開設したり、アマチュアへの野球指導者など、野球絡みの職にも就かず、完全に球界から消えてしまった名選手を語ろう。

引退後、最初はコーチ職や球団職員等をやっていたけど、後に解雇されてそのまま球界から消えたパターンの選手もOK。
0083神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/11(土) 00:25:41.15ID:i1I1WAgm
>>81
松谷は一流じゃないじゃん
一流じゃなくても引退後大成功なら他にもたくさんいるでしょ
0084神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/11(土) 02:32:01.95ID:cy8YcoxM
>>68
一瞬考えてしまった
住所不定・無職の兄が自販機荒らしだっけ
とんでもねー兄弟持ってしまったな
その後兄弟の交流はあるんだろうか 今無事に生きていたら兄は54歳

>>80
デカの出身校の学長はあの国から表彰されるほどの人物だが、
高校時代修学旅行で土下座させられたのかな?

「プロ野球選手だった」とかいう番組で職をテンテンとしてるのは誰だっけ?
入来?
0085神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/11(土) 06:51:42.87ID:bJC61Q7w
>>「プロ野球選手だった」とかいう番組で職をテンテンとしてるのは誰だっけ?
入来?

そう。
引退してから10回以上仕事を変えてる。
本当はもうとっくに離婚になってるはずだったけど、何とか踏み止まって
今は奥さんの実家の弁当屋で働いてる。
0086神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/11(土) 15:39:17.56ID:YCTxyYb7
弟はメジャー移籍で失敗はしたが
そこそこの実績あったのに用具係スタートだったよな
ま、キャンプでうなぎを捕まえて話題になったりはしたけど
今はソフバンの三軍コーチだっけ?
0087神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/11(土) 21:06:31.36ID:bJC61Q7w
弟も兄ほどではないが引退後は仕事の環境に恵まれてないね。
実は入来は兄弟共に通算勝利数は一緒なんだよね。
でも祐作の方は、巨人でエース級の活躍をしたシーズンもあったし
実績は兄よりも上だろう。
宮崎出身でもあるし、巨人が何か仕事を斡旋してあげても良かったのに。
0088神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/11(土) 21:10:55.75ID:FDHT1h47
弟に対して巨人がノータッチなのは
メジャー行きたいってゴネまくったからでしょ
0092神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/12(日) 11:56:28.59ID:nsNzDUor
原に仕事世話してくれと頼んだが断られて自殺だっけ?
何だか気の毒だわ、原が
韓国でコーチもやったらしいが、そこでメンタルいかれたんじゃないの?
0094神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/12(日) 18:11:51.06ID:WAscT/rB
まだ正式に引退表明はしてないけど
中村ノリもこのまま球界復帰しないままフェードアウトしていきそう。
タレントとして食べていければ関の山かな。
0095神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/12(日) 21:05:21.17ID:g2kGWTWh
ノリは球界には残れないだろうね。
首脳陣は平気で批判するわ問題児だから。
他に残れないのは糸井だろうね。
何しろサインを覚えられないんだから。
指導者は無理。
解説者も無理っぽい。
0096神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/12(日) 22:58:27.68ID:/w9RnBiG
伊良部も現役時代にあれほどの好成績を残したのに
引退後、素行の悪さからどこからも声かからず、球界に残れなかったんだよな。

そして挙句の果てには高野同様に自殺だもんな。
やはり現役時代にトラブルメーカーだった人って引退後、球界に残れないよな。
0097神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/13(月) 10:37:24.54ID:xXa2jGjI
契約更改の時の会見で球団の悪口ばっか言ってた奴も絶対古巣には呼び戻されない。
谷沢健一とかなw
0098神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/13(月) 20:53:42.72ID:nQtfRDR+
イチローってもし辞めたらその後のことは考えてるのかな。
個人的な意見だけど、何となくもう日本には戻ってこないような気がする。
0099神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/13(月) 22:49:30.80ID:xXa2jGjI
原も高野は大学の後輩とは言え「コイツなんとなくヤバイ」と思って相手にしなかったんだろうな。
でも今の巨人、原のまわりが無能コーチばっかで「仲良し首脳陣」と揶揄されてるの見ると、
高野は浮かばれないな。
0101神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/13(月) 23:45:01.99ID:BpIkYOcX
エース級の活躍した日ハムの、西崎もコーチの話しとか無いのかな?まあクビ同然のトレードだったし、ハム側も呼ばないし、西崎も、呼ばれてもやる気も無いかな
0103神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 02:25:56.28ID:9YJcu8Ut
>>98
コーチや監督が出来る性格とも思えないしな。
セレブニートがお似合いだ。
0104神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 08:00:19.73ID:mlVdnE45
>>101
>>1ぐらい読んで書き込め。ずっと解説やってるわ

>引退後、コーチ職どころか、球団職員等の裏方にもなれず、
>更に解説者にもなれない。
0105神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 10:18:12.06ID:k3IPbb2r
ここまで条部がなぜない?
コーチとか解説とかあった?
0106神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 10:34:02.42ID:W6qyaMkv
プロ野球界入りは拒んだが自分が入った会社の野球部の監督になっていた黒須
0108神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 10:53:36.71ID:NC8ooHat
>>101
スレチだが西崎って日ハムのOB会会長なんだな。
OB会長って年寄りがやるイメージだが、
考えてみれば西崎もう50過ぎてんのか。
0109神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 12:57:05.82ID:xXg1pfzR
立浪は現役のまま年寄・立浪を襲名した。
中村、若松も現役のままそれぞれ年寄中村、若松になった。
0110神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 21:14:37.70ID:gOKMX2UH
近鉄→巨人の石井浩郎
ロッテや横浜にもいたのかな

ケガばっかする強打者のイメージだったけど、政治の道に進んでたのは知らなかった
0112神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 22:41:41.13ID:XILgI0ab
河野博文

ミスター長嶋から原子人のゲンちゃんと呼ばれ、あの巨人で最優秀救援投手にまでなった男なのに・・・。
引退後、野球関連の第2の職に就けなかったのは何でだろうな。
0113神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/14(火) 22:52:40.07ID:CmMnn14N
河野は現役時代の失踪事件が尾を引いてんだろ・・・
0115神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/15(水) 14:41:08.40ID:q1IJFkjW
もったいないのは江夏だよね。あれほどコーチ向きの人材もいなかったと思うが。
0116神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/15(水) 15:13:52.24ID:bL86iqYG
門田は性格が難しい、といろんな人が言っていたから、人望が無くて残れなかったのかな
0118神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/15(水) 15:44:51.82ID:mKhBPrgX
江夏、張本、米田、門田、衣笠、江川、掛布、清原
みんな個性が強すぎる。

新庄や桑田、野茂にイチロウももコーチ監督はなさそう

個人的には落合も彼らと同じ道を辿ると思ったが。
0119神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/15(水) 17:51:19.75ID:RCwLC7+4
個性の強さと指導能力は別物
0120神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/15(水) 19:35:07.01ID:SUyey2vR
落合は監督は長くやったけど
マスコミの評判はすこぶる悪かったじゃん。
0121神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 08:36:45.63ID:8rEQPiIj
90年代以降の一流選手は
十分な給料もらってるんだから
引退後の仕事まで用意してやる必要ないだろう
投資に失敗したりして金無くすのは自己責任
0122神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 10:32:08.03ID:sd0PW/Co
落合は日本シリーズは
弱かった。
0123神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 11:06:08.37ID:4VRij9pC
中込って阪神時代に同僚の目に携帯電話ぶつけて怪我させたりしたとんでもない
ヤツなのに台湾では監督になれたな
結局トラブルに巻き込まれて首になった
テレビで必死に弁明してたけど
0125神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 18:18:03.59ID:HyWDOsyI
>>121
そりゃそうだ。一般人の生活レベルなら生涯賃金3億もあれば
家族を食わせられる。いまの一流選手なら数年で貯蓄できるはずだよ。
清原みたいに50億も稼いで金に困ってるとかだれが同情するんだよ。

80年代は一流選手の基準が3000万程度だったから引退後も厳しいけどね
0126神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 20:21:34.08ID:/NgIdh8u
普通に考えて、堅実なプロ野球選手のほうが珍しいと思うけど。
松井とかはしっかりしてるから、もう今後は何もしなくても一生食べていけるだろうな。
0127神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 20:41:29.21ID:UuEN5TPZ
松井秀樹も、あの巨人様に反旗を翻して大リーグに行ったから、球界としては雇いにくいのかな
0128神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/16(木) 20:51:43.39ID:/NgIdh8u
巨人の監督は、生涯生え抜きであることが暗黙の了解だからな。
松井は対象外になってしまう。桑田も同様。
0130神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/17(金) 04:57:10.89ID:O7JfK0ge
イチローは引退後は宇多田ヒカルとか中田ヒデみたいなカテゴリだろう
監督になったりする姿は見たくないな
0133神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/18(土) 13:39:11.12ID:IguLNlU2
榎本喜八さんにはバッティングコーチをやってもらいたかった。
丹下臍田に気を込めて、ホームベースの上でお城を作って、バットと腕が
一体化する神技のバッティング技術を、若手選手たちに教えてほしかった。
これだけの大打者の技術が伝承されなかったのはあまりにも惜しい。
0134神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/19(日) 18:39:58.76ID:EZeJa9rJ
入来智とかを見ていると
1軍で好成績を残してるのに引退後、野球関連の職に就けなかった人って何かしら人間性に問題があったのでは・・・とどうしても思ってしまうよな。

球団側も戦力外通告予定の自軍の選手リストを見ながら、
「コーチ、球団職員として使えそうな奴(野球選手のプライドを捨て切れる奴)」「使えなさそうな奴(プライドを捨てきれ無さそうな奴)」という選別をしていそう。
0136神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/19(日) 20:20:49.86ID:rn1ft0BU
野球界なんか表向きはいい人だけど実際はクズの奴多いからな
クズチンピラばっかや
0137神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/19(日) 22:56:22.60ID:mqIiiLDh
長冨浩志ってコーチとか解説やった?
0138神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/19(日) 23:12:16.55ID:tZSYP4bk
>>133
そんな表現でしかコミュニケーションがとれない奴にコーチが務まるわけ無いから。
お前の日本語はさらにおかしいけどなw
0139神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/20(月) 04:23:02.22ID:Lk+0arj6
織田
上野 
堀田 
田中大二郎
栂野
平岡
円谷
中谷 ブルペン捕手やってたがどっかいった
平松 バッピやってたがどっかいった

巨人はこんなポンコツみたいな連中でも下っ端職で面倒みる一方で、名選手でも入閣すらできないよくわからん球団
0140神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/20(月) 07:06:55.69ID:6VNgU01n
榎本コーチは多数の打者に指導するのは向いていなくて、才能のある打者ひとり
だけの専属コーチになって、秘伝のバッティング技術を伝授するのがいいだろう。
わらを日本刀で切ったり、猟銃で蛙を打ったりといった、精神統一面での
トレーニングを榎本コーチとともに行えば、打者として大成する。
0141神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/20(月) 12:43:54.58ID:KKctv7FM
>>134
入来智は鉄パイプ事件があった時点で人間性なんてあったもんじゃないだろ
巨人クビになってヤクルト移籍した時の発言もそうだけど
0142神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/20(月) 13:09:07.00ID:py3jOI20
入来はキレたら何するかわからん危ない奴として有名だったな
インタビューでも「外人が向かってくるとみんな逃げるのは恥ずかしい
俺は逃げないよ。やってやるよ」とか言ってたしw
0143神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/20(月) 22:44:48.58ID:91ZQ+btE
榎本さんについては、青田昇氏が「監督をすることになったら、コーチとして呼びたい」と発言したことがあったそうな。
が、1973年に青田氏が大洋監督に就任したときは呼ばれなかった。

原因は、この青田監督就任自体が「秋山登監督までの繋ぎ」だったからと思われるが、
翌年、やはり明らかに繋ぎ監督だった宮崎剛監督が、台湾つながりで大下弘コーチ招聘に成功した、その差は何だったかという気もする。
0144神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 09:43:55.74ID:kzk99FbC
誰か「しくじり先生」に出て欲しいが、芸能人並のトーク力がある
球界失敗者っていないか・・・
0146神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 12:57:10.05ID:dIaWBvNc
野村貴仁は何をやってるんだろう。

この人も現役時代、成績はしっかり残していたのに現役時代の奇行が原因でどこも雇って貰えずに
球界から消えた1人だよな。
0148神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 19:02:02.15ID:IKR+HvcN
>>146
ヤクで捕まったの知らないの?
そんな人間が雇ってもらえるわけがない。

同時期に中継ぎで活躍した鈴木平は
辞めた後は鍼灸師になったんだっけ。
0149神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 22:31:17.27ID:LdsFAp9A
野村貴仁の場合は本人のヤク以前に、
「他にもやってる選手がたくさんいる」と暴言吐いたのが致命的だろ。
そんなことほざいたら球界永久追放に決まっとるわ。
0150神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 22:46:10.48ID:Zd6oRuQ9
>>143
榎本は当時から球界一の変人という評判が知れ渡ってたから
招聘に二の足を踏む球団があっても別に不思議じゃない
0151神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/21(火) 23:25:56.79ID:dIaWBvNc
>>149
覚醒剤だったら、江夏も捕まってるもんな。

でも今は普通に野球解説の仕事をやっているし。
0152神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/22(水) 01:54:28.45ID:HEfzDqBT
薬ちゅうを擁護するが野村には江夏ほどの実績も伝説もない
しかも野村は仲間を売ったし
0153神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/22(水) 04:35:35.37ID:JYRr7h5E
>>77
亀さんの変なユニフォーム着て何かの広告塔になってたのは見た
>>112
2ちゃんねる情報によると、群馬県でよく見かけたみたいだ
そっくりさんかも知れない
0154神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/23(木) 21:05:43.53ID:JbfpbtIB
野村は相撲でいえば板井
0155神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/24(金) 00:51:49.86ID:ZdIzohy9
>>112
>>153
河野は、群馬県某所で玉ねぎ農家してるよ。
一時期、独立リーグでコーチしてたよ。

奥さん亡くされたから、大変らしいよ
0156神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/24(金) 03:22:58.44ID:UD+8Trc7
>>155
だから群馬県で発見されたのか…
0157神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/24(金) 05:10:04.87ID:0GO4cU3L
パンチョ伊東の17年前の連載コラムによると
ジョー・ディマジオは現役引退以降、どこのユニフォームも着ていないように
一般的に思われているが、
アスレチックスはオークランドにフランチャイズ移転元年に
ベンチコーチとしてディマジオを迎えているので実は違うらしいな
0158神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/27(月) 18:43:47.27ID:HprVBDKM
アスレチックスといえばカンセコだが、あれほど色々やらかした人は
さすがに日本にはいないな
キューバからの亡命、客とのケンカ、拳銃所持、ステロイド、マドンナと不倫
暴露本出版
0160神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 11:45:43.77ID:z4yZeX0U
 
高木宣宏 - Wikipedia

生年月日1963年5月20日(52歳) プロ入り1981年 ドラフト3位 初出場1982年4月5日 最終出場1990年10月2日

北陽高〜広島東洋カープ (1982 - 1990)〜西武ライオンズ (1991 - 1993)

・・・1年目から同期ドラフト1位の津田恒実よりも先にプロ初登板を果たす。頭角を現したのは22歳になったプロ4年目の1985年、ワインドアップで全身のバネを大きく使ったフォームと度胸のいいピッチングでMAX147km/hのストレート(1985年当時)と
切れのいいカーブを武器に、左腕王国の先発の一翼を担い前半戦だけで9勝を挙げ、ハーラーダービートップと防御率1位を争う大活躍[2]。同年のオールスターゲームにも出場した。

しかし夏バテからか、後半は全く勝ち星を重ねることが出来なかった。高木自身も後年のインタビューで「投げるたびに疲れがたまっていくのが分かった。」と語っている。
この年、阪神が21年ぶりに優勝したが、主軸打者にバースや掛布雅之といった左打者が多かったことから、左腕の高木が後半も活躍していれば、と関係者やファンは残念がった。

輝いたのはこの年だけでその後は左肩痛に苦しみ、1988年春には任意引退選手となり練習生扱いとなる。9月には再度現役選手登録されるも故障が続いた。
肩痛や腰痛の痛みが癒えた1990年には一軍のマウンドに戻り、中継ぎで復帰後先発ローテーションに入り26試合に登板、防御率2.67を記録。直球のスピードは落ちたが、チェンジアップなどを交えた低め中心の投球で4年ぶりの勝ち星、5年ぶりの完封も記録し、
本格復調の兆しを見せ来期への期待を抱かせたが、翌1991年キャンプイン直前に左腕を必要としていた西武のオファーで高山郁夫との交換トレードで移籍。その後は故障も再発し肘痛も併発、2軍での登板も少ないまま1度も1軍のマウンドを踏むこと無く1993年限りで引退。
その後は石材会社で墓石のセールスマンや保険代理店などを営んでいた。

引退後・コーチ時代

引退後暫くはテレビの野球中継さえも観る気になれず、野球を遠ざけていた時期があったという[3]。 また、現役時代は、家計を助けるため毎月実家に仕送りを行っていた親孝行振りも有名であった。

2008年10月28日、西武時代の縁で森繁和投手コーチから要請を受け中日ドラゴンズの投手コーチ就任が決定し、極めて異例な16年振りのプロ球界復帰となった。
その後は3年間ファームの投手コーチとして尽力し、中日の連覇にも貢献したが、2011年、落合監督の退任に伴い退団した。[4]。
 
0161神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 16:01:00.34ID:DXZeFPj3
自分の意見もなくコピペ貼るだけって、くろたまみたい
0162神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 17:28:33.82ID:F9Mqp7lp
張本勲
コーチ依頼すら1度も無さそう
0163神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 17:39:30.93ID:g3Oc/TDx
監督で2度コーチでも数度あるらしいけどな  森が巨人の監督は実現したら張本をコーチに招聘する予定だったそうだ
0164神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 18:50:10.31ID:R4pTtKsJ
>>158
亡命じゃなくて許可をもらってからの一家移住だよ
カンセコの場合は
代表クラスの選手が亡命するのと移住では全然違う
0165神様仏様名無し様
垢版 |
2015/07/30(木) 19:34:43.77ID:cS80TzKP
>>162
昔キャンプでは臨時コーチをいろんな球団でやってたけどな。
0166神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/01(土) 09:53:09.28ID:oHpHu5Kp
池永正明
0168神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/07(金) 00:55:05.68ID:aZJp+XoE
>1を見てすぐ思いついたのは以下の面々

米川泰夫
村田元一
榎本喜八
小野正一
権藤正利
岡村浩二
石井茂雄
成田文男


江藤慎一は現役時代の監督だから該当するか?


山本八郎は解説者やってた時期があり、
三浦清弘はコーチ歴があるんだね
0170神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/08(土) 15:02:20.54ID:Awfk8Dzd
昔は監督・コーチの給料は安かった
一方、世間は今よりは景気が良かったので
仕事はあり、球界に執着しなかったのか
0171神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/08(土) 17:28:31.23ID:YUkI0FoB
昔は元一流選手で監督やコーチになっても、早く球界を離れて、自分の商売を
やっている人も多かったように感じる。
0172神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/08(土) 19:04:38.62ID:a/wdjqCS
石井茂雄って阪急時代は「夜の帝王」って呼ばれるくらい遊び人で大酒飲み
0173神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/09(日) 00:08:15.27ID:AZ/npUL3
>>168
甘いなw
ここで鉄板ネタの松本幸行が抜けてる。
そして成田を入れるなら坂井勝二も当然入るだろう。
なぜ「成田を入れるなら」と書いたかわかるかな?…

>>170
そういう人も少しはいたかもしれないな
0174神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/09(日) 15:44:06.40ID:uT26+Z26
松本幸行って優勝した年に20勝したのに、
沢村賞とか全部星野に持ってかれた投手だよな。
0175神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/11(火) 05:21:29.06ID:/XVSfLSX
>>173
松本 桑田武 葛城を挙げずに
米川 村田を出してくる辺り
通ぶってるのがミエミエw
0176神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/11(火) 08:05:37.33ID:cFs4BXUE
桑田武、葛城は不祥事絡みだからじゃないの。
黒い霧関連は残れなくて当然だから。
小野、成田、坂井も微妙だな。
0177神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/11(火) 09:43:34.08ID:dwxcqqmu
>>128
江川も厳密には元阪神だから生え抜きじゃないな?
0178神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/14(金) 23:56:53.13ID:NqQxN+/S
>>175
桑田と葛城が黒い霧がらみなのは、よく知られてる上に
両名とも、当スレでどんだけガイシュツしてるやらw
0181神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/15(土) 22:56:31.04ID:RMmXpw/b
別スレで書かれていたけど、種田の現在がかなりヤバいらしい。
ギャンブル狂で多額の借金を作り、妻とは離婚。
その後は自己破産したんだとか。
こんな事になっていたなんて全く知らなかった。
0182神様仏様名無し様
垢版 |
2015/08/15(土) 23:06:09.67ID:3ccUXyie
衣笠やハリを挙げてるのって何なの?
解説やってただろ(キヌは今でもやってるはず)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況