>>828-829
青田はよく言えば「マスコミ受けする発言」が得意。
悪く言えば「調子いい人」。
この発言はおそらく長嶋に誘われて巨人コーチになったが、
週刊誌に暴力団との付き合いを書かれてシーズン前にクビになった80年のことだと思う。
まあ長嶋が自分を切り捨てた(表向きは辞任)ことに対する恨み節もあっただろうが。
で、この年の秋に長嶋が解任されたら、今度は川上・藤田批判に鞍替え。
それは世間が長嶋を惜しむブームに乗っかったんだろう、
次の年、藤田で優勝するがさすがにまた鞍替えはできにくいようで、
基本批判的だった。特に三振の多かったトマソンをターゲットに叩いていた。
でも10年ぐらい後にラジオ番組で「あの年トマソンがいなかったらガンちゃん(藤田のこと)優勝できなかったかも」
みたいな真逆なこと言っててコケそうになったわw
そんな感じでこの人のコメントは時流をかなり意識した恣意的なもので、
そんなに真に受けてはいけないと思う。